2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ法政大学について語ろう部

252 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:55:48 ID:jUEpAg4I0.net
関東私大の中でもまあまあチー牛率高くない?
理科大とか4工大は除いて

253 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:55:49 ID:KLd8Mt+i0.net
ワイ奥さん大妻やけどどういうイメージ?

254 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:55:56.14 ID:C5rDrrxC0.net
>>239
家政院大学か?

255 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:55:57.27 ID:WB11jYc3a.net
からあげ丼コスパ良かったよな
あればっか食ってた

256 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:56:08.38 ID:FKZ50Goer.net
>>4
ここなんjやでクソジジイ

257 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:56:20.75 ID:iJ3Y4sX+0.net
>>253
良くも悪くも平凡

258 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:56:26.08 ID:msIgpPp+a.net
>>253
ブス

259 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:56:35.73 ID:4H+ZSQvtx.net
>>253
大学時代に食ったやろってイメージ

260 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:56:36.84 ID:ljh+r8At0.net
法政の学生じゃないけど学食食いに行った帰りいっつも入口の警備員に挨拶されてなんか申し訳なくなる

261 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:56:54.37 ID:C5rDrrxC0.net
>>252
むしろ陽キャ多いで
ちな社学はインキャしかおらんやが

262 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:56:56.18 ID:zWDBEsbXp.net
法政大学文化連盟って今でもあるんか

263 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:57:00.59 ID:E6gQ24SK0.net
靖国神社の裏

なのに左翼大学

264 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:57:11.16 ID:LHLr+me+0.net
法政女子ってどんな感じなん?
派手ギャルが多いイメージやが

265 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:57:17.38 ID:S6Oxw7cf0.net
多摩キャンから見る丹沢の山々ほんと綺麗で好き

266 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:57:17.56 ID:C5rDrrxC0.net
>>255
市ヶ谷の食堂か?

267 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:57:26.43 ID:t4iu8Clu0.net
>>262
社会学研究会になったのは知ってる

268 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:57:29.85 ID:QQGewEwxp.net
大妻と交流あるんか?
1年やから全くわからん

269 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:57:52 ID:j3uPOGGnM.net
>>264
お嬢っていうかそこそこの金持ちが多いなやっぱ
ギャルはあんまおらんイメージ

270 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:57:52 ID:4H+ZSQvtx.net
>>252
チー牛から脱出を計るイキリチー牛は多いぞ
特に上京組やな
多摩キャンやとゴリゴリの都会育ちがおらんから上京組が幅きかせられる

271 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:58:01 ID:3Ro+H68A0.net
>>261
ウソやろ社学オシャレばっかなイメージあるわ

272 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:58:05 ID:dZokQzBt0.net
俺が多摩にいた頃は学内にバスがなくて体育のために山一つ越えて歩いた

273 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:58:05 ID:C5rDrrxC0.net
>>268
なんやそれ
ワイも全く知らんからないやろ

274 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:58:07 ID:KLd8Mt+i0.net
>>268
乱行祭りやで

275 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:58:15 ID:KuDdgBoj0.net
生命学部応用植物学科とかいうおそらくもっとも法政で影の薄い学科
こんなんあるの4年になってようやく知ったわ

276 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:58:16 ID:EDwgAB07d.net
関西で言うどこポジションや?
偏差値よりも雰囲気とかで重視すると

277 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:58:19 ID:4IT+ejgW0.net
市ヶ谷で暴れまわってた連中は今も居るんか?

278 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:58:26 ID:t4iu8Clu0.net
酒飲めた最後の世代や
ほんま楽しかった

279 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:58:29 ID:LHLr+me+0.net
>>276
関西大やろ

280 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:58:35 ID:OyIcJbxx0.net
二高の学食ってまだあんの?
塩焼きそばばっか食ってたわ

281 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:58:36 ID:dZokQzBt0.net
うちの奥さんも大妻だな

282 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:58:46 ID:C5rDrrxC0.net
>>271
いやマジやで
インドア派多すぎて困ってる

283 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:58:46 ID:jUEpAg4I0.net
>>270
上京組は中央ばっかなイメージ

284 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:58:53.02 ID:ZZorG7pD0.net
>>276
リッツ

285 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:59:00.71 ID:8o4M3vHe0.net
最近飯田橋駅変わったよな
少し乗り降り楽になったわ

286 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:59:07 ID:4H+ZSQvtx.net
>>264
公立中に居そうなうるさい子結構多いで
基本的には元気な感じやな

287 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:59:08 ID:IlplZlz5r.net
55年館食堂はめっちゃ居心地良かった
昼過ぎると弁当が半額になって200円で買えたし

288 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:59:15 ID:hbxLs9ue0.net
やっぱり法政理系は影薄いんか?

289 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:59:21 ID:3FLNJ3DP0.net
>>261
メ社は陽やぞ

290 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:59:22 ID:Fpec6fn60.net
法政大学って地味だよね

291 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:59:26 ID:4H+ZSQvtx.net
>>283
中央も多そうやな

292 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:59:37 ID:LHLr+me+0.net
>>284
立命館は中央って感じ

293 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:59:42 ID:SxNe1j0/0.net
>>280
わいは油そばばっかり食べてた

294 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:59:45 ID:POSR/9Le0.net
09入学、中退ワイ
応援団がキャリアデザイン学部キャリアデザイン学科ばっかりでくっそ笑った記憶

295 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:59:46 ID:n51pTXjY0.net
>>243
せやせや

296 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:59:49 ID:QQGewEwxp.net
>>273
そうなんか
まああったとしてもワイには縁のない話やが

297 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:59:50 ID:df4HY8nhd.net
ワイ明治政経、法政は余裕で蹴らせてもらったわ
すまんな田中さん

298 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 20:59:52 ID:4aDiUity0.net
>>275
野菜育てる学科やろ(適当)

299 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:00:04 ID:QQGewEwxp.net
>>274
エッッッッッ

300 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:00:11 ID:E6gQ24SK0.net
武蔵大と法政大のダブル合格者

50%が武蔵、50%が法政に進学

https://i.imgur.com/8JkgAri.png

301 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:00:23.72 ID:C5rDrrxC0.net
>>274
どこで交流あるんや?

302 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:00:23.61 ID:E6gQ24SK0.net
2020年度筑駒から進学実績が有る大学
早稲田、慶應、武蔵

2020年度筑駒から進学実績無し
上智、明治、青学、立教、東京理科、中央、法政

303 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:00:37.75 ID:sx4bG7r0M.net
埼玉大だけど滑り止めで理工蹴飛ばしたわ

304 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:00:39.00 ID:t4iu8Clu0.net
>>168
自主マスというか稲増のおかげやろ

305 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:00:40.31 ID:WB11jYc3a.net
ワイ経経卒なんやけど
一年上にハッセの弟おったって初めて知ったわ草

306 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:01:02.33 ID:E6gQ24SK0.net
2020年 中学入試 日能研結果R4偏差値 男子(合格率80%ライン)
72 開成 筑波大駒場
69 渋谷幕張 聖光
68 筑波大附
67 麻布 都立小石川
66 渋谷渋谷 早稲田実業 栄光
65 慶應普通部 早稲田
64 慶應湘南 浅野 慶應中等部
63 海城 駒場東邦
62 
61 広尾 早稲田高等 都立武蔵 都立両国
60 明大明治 県立相模原
59 芝 逗子開成 都立桜修館 横浜サイエンス
58 サレジオ学院A 本郷 立教池袋 青山学院 学芸大世田谷 都立三鷹 都立南多摩 市立南
57 中大横浜 区立九段 学芸大竹早 都立大泉
56 城北 巣鴨 桐朋 法政大学 学習院 ★法政第二 学芸大国際
私立武蔵

307 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:01:11.24 ID:KuDdgBoj0.net
>>263
武道館での入学式の後靖国のネトウヨと学門前のサヨク集団両方見物できる数少ない大学やぞ

308 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:01:20.59 ID:WB11jYc3a.net
>>266
せやボアソ地下の食堂

309 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:01:21.69 ID:4H+ZSQvtx.net
>>304
あれがあるのはデカいわな
まぁ市ヶ谷でも受けれるんやけども

310 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:01:29.60 ID:C5rDrrxC0.net
なんか色々湧いてきたな
偏差値の話はどうでもええんやが…

311 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:01:31.67 ID:3w6kjXLba.net
総合食堂のおかず3つ選べるやつ好きやったな

312 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:01:38.86 ID:t4iu8Clu0.net
まあ多摩キャンの学部に受かってもしゃーないしな

313 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:01:43.25 ID:3FLNJ3DP0.net
総合棟の唐揚げ丼久しく食ってない

314 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:01:43.33 ID:c8tzMPZc0.net
ゲート棟って何?ワイの時そんなんなかったで

315 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:01:52.23 ID:4H+ZSQvtx.net
>>305
ほんまに弟は法政なんか
デマかと思ってたわ

316 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:02:00.38 ID:RjXnE7tl0.net
受サロからガイジ引っ張ってきてて草

317 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:02:09.12 ID:E6gQ24SK0.net
飯田橋の暁星白百合にバカにされる大学

318 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:02:16 ID:C5rDrrxC0.net
>>168
社学とかやとNHKとかおるで

319 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:02:21 ID:3FLNJ3DP0.net
>>311
アホみたいに盛ってくれるから好き

320 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:02:30 ID:j3uPOGGnM.net
>>311
なっつ
ワイは社食派やったが現福の食堂も地味におしゃんで好きやった

321 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:02:40 ID:t4iu8Clu0.net
>>307
靖国抜けてまず出会うのは朝鮮総連やろ

322 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:02:53 ID:KuDdgBoj0.net
>>264
女子校のネタ女枠がいてそいつらが目立っとるイメージやな
静かな子とか普通に可愛い子とかもおるんやろうがそいつらは目立たないか法女ってことが知られてない
なぜか芸人枠女に限って自ら法女を名乗る

323 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:03:10 ID:34DX/4zap.net
ワイちゃん法政落ち日大嫉妬
まぁ自分の努力不足なんやがな

324 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:03:16 ID:C5rDrrxC0.net
>>312
社学が多摩キャンやからしゃーない

325 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:03:17 ID:dZokQzBt0.net
元ゼミ生だけど稲増先生を頼りにしろよ

326 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:03:19 ID:4H+ZSQvtx.net
>>318
セクハラで居なくなった登坂とかは法政やな

327 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:03:24 ID:8o4M3vHe0.net
めっちゃポテト山盛りにしてくれるとこあったやろ
あそこ残ってんのかな

328 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:03:24 ID:Fqx7RyxJM.net
キャンパスが便利そうでうらやま

329 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:03:27 ID:n51pTXjY0.net
法政文系女子頭ゆるゆるで可愛かったわ

330 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:03:48.74 ID:3Ro+H68A0.net
>>311
ワンコインであの量あのバリエーションはまじでコスパ良すぎる
一人暮らし苦学生ワイにはほんま助かる

331 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:03:50.60 ID:S6Oxw7cf0.net
左翼団体や応援団とか最初は割と面食らう

332 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:03:55.34 ID:LHLr+me+0.net
>>323
日大と法政も大差あるわ
ニッコマとMARCHやし

333 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:03:55.93 ID:i7t+c66rr.net
田舎から進学したら
多摩キャンが地元以上に辺鄙なとこにあって
びびったわ

334 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:03:56.13 ID:3w6kjXLba.net
>>320
社食はカツカレーが安くて好きやったな

335 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:04:14.56 ID:3xSfNkuQd.net
野球部の話聞きたいわ

336 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:04:18 ID:4H+ZSQvtx.net
>>325
稲増て入るの人気あって結構ムズいんやろ?
すげーな

337 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:04:31 ID:C5rDrrxC0.net
>>323
毎回思うけどなんでこのスレをわざわざ開くんや

338 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:04:39 ID:3FLNJ3DP0.net
>>325
ヒエッ...

339 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:04:42 ID:5EeM63hVp.net
2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2020.1月
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

68 慶應義塾 偏差値68.1
67
66 早稲田大 偏差値66.4
65
64
63 上智大学 偏差値63.6
62 明治大学 偏差値62.6
61 青山学院 偏差値61.7 立教大学 偏差値61.6
60 同志社大 偏差値60.8 法政大学 偏差値60.2
59 中央大学 偏差値59.5 学習院大 偏差値59.1
58 立命館大 偏差値58.6
57 関西学院 偏差値57.8 関西大学 偏差値57.3 成蹊大学 偏差値57.1
56 明治学院 偏差値56.8 成城大学 偏差値56.5
55 武蔵大学 偏差値55.3 國學院大 偏差値55.1
54 南山大学 偏差値54.5

340 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:04:43 ID:8pOfxOCc0.net
ワイ法政ちゃうけどエエとこだと個人的には思っとるで

341 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:04:56 ID:iZBWDOnA0.net
ケンモは法政わりとおるよな

342 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:04:59 ID:dZokQzBt0.net
>>336
昔から一番人気のゼミだからなあ
入るのは大変だね

343 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:05:14 ID:C5rDrrxC0.net
>>325
成績どんくらいよくないと入れないんや?
ワイ1年やけど既に入れなさそう

344 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:05:14 ID:qDpWABixd.net
併願で受けたわ

345 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:05:21 ID:5EeM63hVp.net
>>311
懐かしい

346 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:05:39 ID:2/hra3uMa.net
サッカー日本代表が大学にいるってどういう感じなんやろ
めっちゃチヤホヤされんのかな

347 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:05:44 ID:msIgpPp+a.net
>>311
セレクトランチだっけ?

348 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:05:45 ID:4H+ZSQvtx.net
>>342
すげーな
ワイは全然知らんからフォーチュンクッキーのイメージしかないが

349 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:05:47 ID:KuDdgBoj0.net
>>331
各大学に1個レベルのヤベー団体が複数個ゴロゴロあるから引くよな
野宿同好会とかつみつくりとかガイジサークルもあるし

350 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:05:51 ID:OyIcJbxx0.net
>>293
あったなあ
唐揚げ丼?みたいなやつもよく食ってたわ
指抜きでって言うと怒る学食のおばちゃんとかまだおるんかな

351 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:05:56 ID:E6gQ24SK0.net
お茶の水駅前で法政大生がマイクで抗議してる

352 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:06:01 ID:msIgpPp+a.net
キャリセンの江川達也ぽい人まだいるの?

353 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:06:04 ID:dZokQzBt0.net
>>343
いま成績関係あるの?昔は面接だけだったよ
力になれずすまんの

354 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:06:20 ID:5EeM63hVp.net
>>327
それをみんなでシェアして食べて雑談してたわ
釜玉うどんが懐かしい

今はもうないよ

355 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:06:28 ID:S6Oxw7cf0.net
>>349
野宿懐かしい
外濠泳いでてドン引きした

356 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:06:32 ID:LHLr+me+0.net
>>350
指抜きって?

357 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:06:40 ID:4H+ZSQvtx.net
かくれんぼサークルはまだ機能してるんかな

358 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:06:53 ID:dZokQzBt0.net
野宿同好会ってまだあんのかよw

359 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:07:02 ID:8pOfxOCc0.net
>>339
慶応偏差値だけだとお高く止まってるように見えるけど入ってみたら結構ラフでええとこやで

360 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:07:17 ID:NsRDFzeI0.net
二高のやつらマジで頭悪いよな

361 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:07:33 ID:t4iu8Clu0.net
野宿はTwitterで2、3年前に解散しかけてたの告白してたな

362 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:07:36 ID:C5rDrrxC0.net
>>353
いやゼミのこととかあんまよく分かってないんや
面接だけならええけど普通GPAとか関係あるんやないの?

363 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:07:46 ID:dZokQzBt0.net
二高の学食でゴキ抜きで注文するのが当たり前だったな

364 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:07:53 ID:AHUc9Mep0.net
昔の学生会館にはお世話になりましたわ

365 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:07:59 ID:n51pTXjY0.net
稲増ゼミ初めて知ったけどやってる事パリピ過ぎて草
裏山過ぎるわ

366 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:08:10 ID:34DX/4zap.net
>>337
なんでやろな多摩キャン受けときゃワンチャン受かってたんやないかとか思ったりしながら開いてまうんよなどうせ受けて受かってないやろうに

367 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:08:23 ID:5EeM63hVp.net
>>360
高校組は公立中学までは優等生ばかりだった

368 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:08:26 ID:3FLNJ3DP0.net
稲増ゼミは良くも悪くも狂人の集まり

369 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:08:26 ID:4H+ZSQvtx.net
>>360
ワイは違うとこの大学系列から入学したけどどこの附属もまぁそんなもんやろ

370 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:08:55 ID:vXlbeCfa0.net
ワイ慶應生、ゴミどもを高みの見物

371 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:08:57 ID:8o4M3vHe0.net
>>354
悲C

372 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:09:02.55 ID:6Qd0uS8aa.net
かるたサークルが大会でええ結果残しとった記憶があるわ

373 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:09:11.74 ID:cYTKEhrc0.net
中筋直哉

374 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:09:11.96 ID:C5rDrrxC0.net
>>360
二高もどこも変わらん印象

375 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:09:12.22 ID:5EeM63hVp.net
稲増ゼミの先行は厳しいしなー
入ってからも地獄だし

376 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:09:14.01 ID:LHLr+me+0.net
私立文系では早稲田政経が別格やな

377 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:09:23.72 ID:KuDdgBoj0.net
そうか、今年って裏シラとかも使えないんか?
新入生かわいそうやな

378 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:09:36.34 ID:2CfwQqdAd.net
理工学部受けようと思ったけどわけわからん学科多すぎん?

379 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:09:37.09 ID:azg8ZzE+0.net
学食のラーメン指抜き懐かしすぎて草
今やカフェテリア(笑)になってて悲しい

380 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:09:39.57 ID:eoDD3pXw0.net
55年館とかもうないんやろ?

381 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:09:52.96 ID:SxNe1j0/0.net
>>350
塩焼きそばの横にいつもチャーハン唐揚げセット弁当も置いてあったの思い出した
指ぬきって思い出せないけどなんやっけ?

382 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:09:55.57 ID:C5rDrrxC0.net
>>375
あれ面接だけで行けるんか?やっぱ倍率高い?

383 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:10:05.53 ID:5EeM63hVp.net
>>373
なんか鼻につく感じの先生だったなー
ちいきしゃかいがくだっけ

384 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:10:08.91 ID:8o4M3vHe0.net
>>377
WEB販売したら売れそうよな

385 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:10:10.50 ID:S6Oxw7cf0.net
サークルはほんと壊滅危機よなぁ
応援団ですら危ういっぽいし

386 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:10:12.25 ID:3FLNJ3DP0.net
>>373
Twitter始めてて草

387 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:10:13.90 ID:3w6kjXLba.net
>>365
友達に入ってるやつおったけど結構忙しそうやったで

388 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:10:25.03 ID:C5rDrrxC0.net
>>377
裏シラそもそも知らんのだけどなんやそれ?

389 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:10:32.74 ID:mdmPcqefr.net
ワイ1年生やけどサークルって入らないでもやってける?

390 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:10:44.47 ID:qP4435r+0.net
法政レベルの理系って院進するんか?

391 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:10:45.89 ID:4H+ZSQvtx.net
誰か経済学部の一年おらんの?
過去問とか渡したるで

392 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:10:47.07 ID:t4iu8Clu0.net
サークルは会室や倉庫に財産持ってるところがめんどいんよな

393 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:10:55 ID:8o4M3vHe0.net
尾木ママの授業取ってたやつおるか?
教職取るやつは必須やろあれ

394 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:10:55 ID:BT8uquIpa.net
スポ健三期生やけどこのスレにはスポ健ワイだけなんやな
なんJなのに

395 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:10:58 ID:fTHmdpGfa.net
>>389
いける
サークルなんかその内行かなくなるで

396 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:11:09.80 ID:C5rDrrxC0.net
>>384
web販売してたで
買ってる生徒はいた

397 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:11:32.33 ID:4H+ZSQvtx.net
>>389
別にいけるけど他になんかやってないとつまらんで
バイトガチるとかならええと思うけど

398 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:11:36.73 ID:OyIcJbxx0.net
>>356
二高の学食(日の出食堂)に金髪のおばちゃんの店員がおったんやけど
その人が生徒に麺とかスープ系の食事を渡す時指が汁に触れてて汚いって風評が立ってたんや
だからその人に注文する時は指抜きでって添えるのが一瞬流行った
ワイの世代だけかもしれんわ

399 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:11:41.53 ID:sf+JCLpNr.net
>>395
サークルどこもほとんど活動休止してるしそもそも学校主催の新歓中止になったから全然知らないんや
ほんま悲しいでコロナ

400 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:11:44.81 ID:dZokQzBt0.net
稲増ゼミは入ってからそっちの活動でとんでもなく時間奪われるから本当にやりたい人でないとついていけないかもな

401 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:11:45.15 ID:qP4435r+0.net
社会学部のイメージ教えて

402 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:11:50.02 ID:C5rDrrxC0.net
>>389
サークル色々見といた方がええで
特に今は友達出来づらいからサークルバンバン行くべき

403 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:11:58.31 ID:qP4435r+0.net
キャリデザが1番のパリピ学部ってマ?

404 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:11:59.03 ID:4gwCu2Ju0.net
>>390
院進率は30%位
国立は50%以上はあるからそんな高くない

405 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:12:03.48 ID:n3yOjjEzd.net
法政女子高校エロかったのに共学化しやがって

406 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:12:16.10 ID:KuDdgBoj0.net
入学式でガッツリ時間とって大学側からカルト集団、政治団体の勧誘の注意喚起が行われるおそらく日本唯一の大学

407 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:12:16.38 ID:4H+ZSQvtx.net
>>394
スポ健は友達がおるな
陽キャ多いしなんJはあまりやらんイメージ

408 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:12:18.40 ID:sf+JCLpNr.net
>>402
今だからこそ分からんのや、、、ほんまキツいで

409 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:12:29.19 ID:C5rDrrxC0.net
誰か社学の過去問ください😭

410 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:12:31.44 ID:RuAJe0Yb0.net
もうすぐ先輩が総理大臣になるぞ

411 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:12:37.63 ID:sf+JCLpNr.net
>>397
バイトガチって就活でアピールするンゴ!

412 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:12:40.30 ID:NsRDFzeI0.net
飯田橋のカレー屋ひつじ行ったことあるやつおる?

413 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:12:43.14 ID:dZokQzBt0.net
二高の学食だと
「おばちゃん、からチャー!ゴキ抜きで!」
と注文したものだ

414 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:12:50.69 ID:C5rDrrxC0.net
>>394
友達におるで
スポーツ強いよな

415 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:12:59.26 ID:BT8uquIpa.net
>>407
なんJやっててすまんな
OBだし許してや

416 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:13:06.35 ID:dZokQzBt0.net
>>410
菅さんか

417 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:13:08.43 ID:3FLNJ3DP0.net
キャリデザって何してるの?→キャリアをデザインしてます、は定番

418 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:13:09.49 ID:azg8ZzE+0.net
>>398
超速でお釣りだしてくるおばちゃんおったよな
あと横の狭いとこでずっとテレビ見てタバコ吸ってるおっちゃん

419 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:13:16.41 ID:5EeM63hVp.net
二高の高校偏差値70で受けるw

420 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:13:24.22 ID:3w6kjXLba.net
>>389
入るんだったら人がたくさんいるサークルを勧めるかな

421 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:13:30.35 ID:XHiRptzO0.net
ワイOBやけど卒業後バンド始めたで
ちな全然売れない

422 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:13:32.47 ID:msIgpPp+a.net
殺し屋1の作者も法政だっけ
田亀に弟子入りしてたらしいけど

423 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:13:36.90 ID:KuDdgBoj0.net
>>389
入んなくてもええかど居場所は複数個あった方がいい
バ先でもなんか趣味の友達とかでもなんでも
それができないやつはサークル入った方がアンパイ
学科の友達だけは死ぬ

424 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:13:37.60 ID:C5rDrrxC0.net
>>408
サークルTwitterとかで探せ

425 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:13:43.55 ID:8o4M3vHe0.net
>>403
ワイの頃は
経営とキャリデザの二強やったな

426 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:13:48.02 ID:4H+ZSQvtx.net
>>411
有給の長期インターン行くんやで
ちゃんとやれば就活無双できるぞ

427 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:00.79 ID:C5rDrrxC0.net
>>403
パリピは人間定期

428 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:05.73 ID:S6Oxw7cf0.net
スポ健は多摩キャンのさらに奥地で飯が食えるらしいって事くらいしか知らないわ

429 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:13.46 ID:KuDdgBoj0.net
>>390
ワインとこは半分以上院いくで

430 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:24.06 ID:LHLr+me+0.net
法政附属って頭良いんちゃうか?

431 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:24.71 ID:5EeM63hVp.net
>>428
給食制なんだよねw

432 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:28.90 ID:7fCK7ASXa.net
法政多摩キャンって八王子やと思ってたけど住所だと町田なんやな

433 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:36.42 ID:dZokQzBt0.net
>>389
なんか入ったら?嫌ならやめてもいいんだし
居場所は作った方がいいんじゃないかな

434 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:42.10 ID:jXJSKQmx0.net
>>22
多摩キャンに来るのはだいたい落第生

435 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:43.82 ID:C5rDrrxC0.net
>>426
長期インターンって1年でも行けんの?

436 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:47.88 ID:4H+ZSQvtx.net
>>415
いやいや悪口言ったつもりはないで
なんかすまんな
スポ健の食堂だけ盛られ方が違って羨ましいわ

437 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:57.14 ID:SVOlu1js0.net
酔っ払いが外濠公園を練り歩くのが五月蝿すぎ
いい加減にしろ

438 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:15:05.99 ID:nuAAz1Tfp.net
カス立地の都立大中央にも負ける法政多摩キャンパス

439 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:15:09.57 ID:5EeM63hVp.net
>>432
相模原市と町田市と八王子市に跨いでいる

440 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:15:11.87 ID:msIgpPp+a.net
稲益ゼミって忙しいんか?
俺ゼミなんてほぼ参考文献丸写しだったわ

441 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:15:30.98 ID:4H+ZSQvtx.net
>>435
全然いけるよ

442 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:15:37.78 ID:t4iu8Clu0.net
神奈川のマトモな進学系私立高校でマトモに高校から取ってるところは偏差値うなぎ上りやろ

443 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:15:39.49 ID:8o4M3vHe0.net
>>437
花見の時期にコタツ出してるやつおるよな

444 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:15:48.16 ID:KuDdgBoj0.net
>>435
ベンチャーとかなら余裕
大企業でも募集してるとこあるで

445 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:15:49.59 ID:NsRDFzeI0.net
https://i.imgur.com/lnRrFh2.jpg
ワイが最後に法政で撮った写真や

446 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:15:49.91 ID:E6gQ24SK0.net
妊娠離婚しまくりの小倉優子も法政やな

447 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:15:50.20 ID:qP4435r+0.net
ワイの大学、授業中に手マンしてる学生がいるとかで炎上したし、トイレ入ったら高確率で精液散乱してるし、一生オンラインでええわ

448 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:00.67 ID:wKQGGQEY0.net
法政理系の序列ってどんなん?

449 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:05.24 ID:E8GCVN3dM.net
経営戦略中退したで〜😏

450 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:08.29 ID:OyIcJbxx0.net
>>418
おったなあずっとテレビ見てるオッサン
2階の文具屋のおっちゃんはいい人だったわ

451 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:12.15 ID:4H+ZSQvtx.net
>>439
Vブリッジ渡る経済学部だけ相模原なの草生える

452 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:19.69 ID:C5rDrrxC0.net
>>441
そういうのってOBとかいないとキツない?
特に人脈なくてもいける?

453 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:20.55 ID:v2V5entu0.net
尾木ママ市ヶ谷のエスカレーター所で見掛けたけどクッソチビで草生えた
歩いてるだけでみんなにクスクス笑われてた

454 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:23.56 ID:Hd8//Z+a0.net
なぜか就職に苦労するイメージ

455 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:32.45 ID:BT8uquIpa.net
>>436
ちゃんと食育研究費という名の給食費払ってるからな
あれのおかげで健康な体格になったわ

456 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:37.71 ID:jXJSKQmx0.net
経済やったけど単位クソ楽に取れて2年くらいからあんまし行かなかったわ
人数多すぎて出欠票すらねーの

457 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:49.40 ID:azg8ZzE+0.net
>>450
2階は二虫のたまり場になってたイメージ

458 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:54.62 ID:4H+ZSQvtx.net
>>445
一瞬多摩キャンかと思ったけどこんなに多くの建造物無かったわ…

459 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:01.04 ID:S6Oxw7cf0.net
大学1年の夏休みとか本当ならクッソ楽しい時期なのにこんなんなってるのはほんと不憫としかいいようがないな

460 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:09.60 ID:W/iBaUOOp.net
文地理なんやが仮面してるわ
慶應上智都立受けるで

461 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:13.15 ID:KuDdgBoj0.net
なんか京大に憧れてる集団とか団体おるよな
自主自立とか学生会館とか騒いで春に外堀にコタツとか出してる連中

462 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:28.42 ID:4H+ZSQvtx.net
>>452
人脈無くて大丈夫よ
ワイも人脈ないけど大企業のインターン応募したら通ったしな

463 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:38.78 ID:S6Oxw7cf0.net
>>445
知る人ぞ知る穴場やんけ

464 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:40.22 ID:00ulZ6W0d.net
現福出身や

465 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:45.50 ID:tgcNsJzn0.net
都会のど真ん中でうらやましい
ちなC

466 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:45.56 ID:sf+JCLpNr.net
>>459
入りたいサークル今入れないから何もおもろないで😁
高校の友達と遊んどる

467 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:47.27 ID:0iZw4BbD0.net
アホのイメージどおりアホだった

468 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:47.37 ID:7dFowbnjd.net
法大公立で一番合格者数多いのって春日部なんやな

法政
104 春日部
101 船橋 新宿
97 川和
93 柏陽
92 希望ヶ丘
91 市立浦和
89 大和
88 千葉東
85 川越

469 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:56.06 ID:eoDD3pXw0.net
ボアソのエレベーターがなかなか自分の階に降りてこないのが学生時代の思い出

470 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:57.17 ID:8o4M3vHe0.net
ピロ下の喫煙所とかいう死語

471 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:03.15 ID:4H+ZSQvtx.net
>>455
スポ健組はほんま体格違くて笑うわ
ああいうの羨ましい

472 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:05.19 ID:jXJSKQmx0.net
ワイはゴミ中小に就職したけどみんなええとこ行ったわ
ワイが落第生やわ

473 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:06.24 ID:C5rDrrxC0.net
>>462
マジか
大手だとどこオススメ?
社学ならやっぱメディアとかる

474 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:15.97 ID:lNrz1T1D0.net
懐かしいけど陰キャでサークルすら入ってなかったわ

475 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:19.43 ID:0V5iirXH0.net
>>373
keebyboyか?

476 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:35.19 ID:E6gQ24SK0.net
【パスナビ 都内上位私大センター得点率】
★武蔵大学 82%〜
明治大学 82%〜
青山学院 81%〜
早稲田大 80%〜
立教大学 79%〜
成城大学 77%〜
明治学院 77%〜
中央大学 74%〜
津田塾大 73%〜
成蹊大学 72%〜
國學院大 69%〜
★法政大学 68%〜

※慶應・上智・ICU・学習院はセンター利用を未採用。

477 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:43.62 ID:IL1dWtPh0.net
小金井キャンパスとかいう影の薄い存在

478 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:02.94 ID:ogx8QOKpa.net
>>475
あれ何者なんや?

479 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:04.08 ID:OyIcJbxx0.net
>>450
あの円形のテーブルあるとこでよく時間潰してたわ
二中生が何故か虐げられる風潮今考えると謎すぎて笑えるわ

480 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:11.63 ID:lNrz1T1D0.net
卒業したあとコンビニ入った建物出来たって聴いて驚いた

481 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:12.64 ID:0SEQI+bO0.net
やきう強いなぁ

482 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:16.22 ID:E6gQ24SK0.net
中央法>武蔵社会>武蔵経済>中央法以外>法政市ヶ谷>武蔵人文>法政多摩

483 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:18.72 ID:4H+ZSQvtx.net
>>473
サイバーエージェントとかどうや?
社学ならマスコミとか広告とか行きたいんやろし

484 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:25.42 ID:LHLr+me+0.net
>>468
進学校ばかりやん

485 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:33.77 ID:NsRDFzeI0.net
>>458
やっぱ森の中なん?

486 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:34.04 ID:BT8uquIpa.net
>>471
授業で実習する上に空きコマはフットサルコートとフィットネスルーム使いまくるからな
一般的な理想の学生生活とは程遠いけど、卒業してから数年経つととても有意義な4年間だったと思うわ

487 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:37.90 ID:WwYh9SOLp.net
>>459
大学2年の方がかわいそうやない?
成人式も潰されるし

488 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:40.10 ID:lNrz1T1D0.net
毎週多摩に体育で行くのが地獄のように辛かった

489 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:44.87 ID:KuDdgBoj0.net
>>477
通ってる方も自分が法政なんやということ忘れてるで
完全に小金井工科大学と化してる

490 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:44.98 ID:t4iu8Clu0.net
小金井航空大学と飯田橋体育大学と多摩動物公園は別物

491 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:59.81 ID:DTTdA+ib0.net
keeby_botじゃん

492 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:00.42 ID:msIgpPp+a.net
>>468
船高そんな受かってるんか
まあ滑り止めか

493 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:01.21 ID:OyIcJbxx0.net
>>479
>>457
ミスった

494 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:05.69 ID:4H+ZSQvtx.net
>>485
暇ならGoogleアースでも見てくれや
陸の孤島とはまさにこのことやぞ

495 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:13.83 ID:ASJjq9l20.net
経済やけど授業いかなくても過去問やってテスト受ければ単位取れるし、ゼミ入って遊んで卒論書かなくて卒業できるし楽やったなあ

496 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:23.48 ID:C5rDrrxC0.net
>>483
ワイは単純に社会学学びたかっただけやから特にマスコミとかに興味があるわけではないんや…
なんなら金融とかでも良い感じや

497 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:24.95 ID:ogx8QOKpa.net
>>491
それ何者?

498 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:38.14 ID:sf+JCLpNr.net
>>488
あんま知らんのやけど体育って1年生だけなんか?
友達出来るんかな

499 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:42.61 ID:kHUHVyH30.net
91年の学費値上げ闘争の総長団交の結末はホンマに胸糞。値上げ撤回の流れでもう少しというとこで中核のクソバカが凸してワヤクソ終了
学費値上げしたくない当局とできてたんじゃねーかと今でも思ってる

500 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:48.60 ID:eoDD3pXw0.net
>>488
ワイが入学した年から無くなったから先輩にやたら羨ましがられたわ

501 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:58.88 ID:C5rDrrxC0.net
>>487
友達おらんの地獄やぞ

502 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:03.06 ID:jXJSKQmx0.net
学食不味かったわ
コンビニも遠いし
てか駅遠いし
多摩キャンパスはゴミ

503 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:09.91 ID:SxNe1j0/0.net
>>495
わいもそれやってたら必修語学で詰んで留年したぞ

504 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:09.95 ID:4H+ZSQvtx.net
>>486
多摩キャンらしさというか良さをしっかり活かした楽しい学生生活送れそうよな
ほんま入ってから思ったもん
経済なんて行くならスポ健行きたかったなぁて

505 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:16 ID:E6gQ24SK0.net
95年の代ゼミ偏差値だと

武蔵経済ー経済61
法政経済60

506 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:19 ID:KuDdgBoj0.net
法政っていつからこんな政治団体がやばくなったん?
この前調べたら糸井重里が1年の頃法政で学生運動してたとか見てビックリしたわ

507 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:32 ID:0V5iirXH0.net
>>478
伝説の法政大生や

508 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:38 ID:IL1dWtPh0.net
市ヶ谷キャンパス拡張のためにまた女子大吸収するのかね?

509 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:54 ID:qgpXDYYs0.net
浪人か法制かで迷って浪人したわ
このスレ見てる限り楽しそうやな

510 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:00 ID:ASJjq9l20.net
>>503
必修は別やろ、何考えてるんや

511 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:06 ID:ogx8QOKpa.net
>>507
今いくつなんや?
あとあれはbot風なだけだよな?

512 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:15 ID:dm7VLras0.net
多摩キャンの一部だけ相模原市なのほんと草

513 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:18 ID:t4iu8Clu0.net
明治安田の会長も学生運動世代やな

514 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:26 ID:gNEhdS8ld.net
法政の経済学部ってほうけいって言うの?

515 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:27 ID:jRzCzaKTK.net
>>300


516 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:32 ID:jRzCzaKTK.net
>>300


517 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:36 ID:4H+ZSQvtx.net
>>496
金融てそんなに長期インターンないんよな…
長期インターンで調べたら色々出てくると思うから調べてみてほしいな

518 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:36 ID:jRzCzaKTK.net
>>300


519 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:54 ID:lNrz1T1D0.net
ど田舎から都会に出ててきた田舎者なのに入試の時に外で拡声器わけわからんこと叫んでる連中見てここじゃなく明治受かってくれと祈ってた


520 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:03 ID:BT8uquIpa.net
>>504
結構就活も売り手だったしいい学部だったよ
体育会じゃなくても勝手に体育会系認定してくれたし
スポーツもめちゃくちゃ勉強できたしビジネスからヘルスまで知識の宝庫やアレは
人気も知名度もないけど誇りに思ってる

521 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:07 ID:C5rDrrxC0.net
>>517
サンキュー色々調べてみるわ

522 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:07 ID:4H+ZSQvtx.net
>>498
多摩やったら必修は1年だけやぞ
月曜や

523 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:17 ID:KuDdgBoj0.net
>>496
今やったらフィンテック系のベンチャーとかええんやないか?
金融大手とか今オワコンやし

524 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:19 ID:8o4M3vHe0.net
>>514
六大学の法政対慶應戦は法慶戦やし

525 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:20 ID:9yUQTI3ad.net
法政に限らずやけど友達おらんガチぼっちってやっぱ詰むんか?

526 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:21 ID:lNrz1T1D0.net
>>509
浪人生も結構おったけど普通に馴染んでたで

527 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:27 ID:aeQhD9T30.net
活動家おるか〜?

528 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:36 ID:QhYtss/rd.net
現役で法政受かったけど早稲田行きたかったから浪人して結局明治という
今でも浪人した意味あったのかわからん

529 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:36 ID:y93PkVrc0.net
日大に完敗だよね

530 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:41 ID:NsRDFzeI0.net
法政市ヶ谷人口密度高すぎんねん

朝鮮総連と靖国神社買収してキャンパス面積拡大しろ

531 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:46 ID:4BkIwQtP0.net
ワイの時のスターが稲葉で、久しぶりの優勝でパレード楽しかった
祝賀会で関根さん、江本、秦、西武の石井にサインしてもらったのはいい思い出

532 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:49 ID:4b8wf/zq0.net
>>134
上手いよなあそこ

533 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:56.85 ID:0V5iirXH0.net
>>511
30歳ぐらいで中身おるで
いまネクスコサポートで働いとる

534 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:56.99 ID:sf+JCLpNr.net
>>522
ワイオンラインで終わりそうや😭

535 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:05.73 ID:lNrz1T1D0.net
ゼミ必修じゃなくても卒業できてくっそ楽だった
リーマンショック直前で就活も奇跡的に楽だった

536 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:18.14 ID:S6Oxw7cf0.net
>>506
東大と日大の影に隠れがちだけど安保闘争とかの中心やろたしか

537 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:18.51 ID:azg8ZzE+0.net
法政って何やかんやいって愛校心強そう
校歌もええしな

538 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:23.09 ID:LHLr+me+0.net
>>520
経済とか法みたいな本で学べる知識より
スポーツ科学の方が大学で学ぶにはいいと思うわ
ウェルネス分野はこれから伸びるし

539 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:25.43 ID:4aDiUity0.net
>>530
朝鮮総連は買っても靖国は買わなそう

540 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:32.91 ID:KuDdgBoj0.net
>>509
ワイも浪人やったけど大学なんて入っちまえばどこでも楽しいで
今年大変やろけど頑張ってや

541 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:40.37 ID:4H+ZSQvtx.net
>>520
体育会系認定されるのはええなぁ
ほんま一番楽しそうな学生生活送ってて端から見てると嫉妬するもん
周りもアクティブなやつ多いし絶対楽しいやろな

総レス数 541
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200