2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツダのアテンザとトヨタのカムリ買うならどっち?

1 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:04:31 ID:Eik+CoWJ0.net
https://i.imgur.com/66QMyCW.jpg

マツダ・アテンザXD Lパッケージ
全長×全幅×全高:4865×1840×1450mm
ホイールベース:2830mm
車重:1660kg
エンジン:直列4気筒DOHCディーゼルターボ
排気量:2188cc
最高出力:190ps(140kW)/4500rpm
最大トルク:450Nm(45.9kgm)/2000rpm
トランスミッション:6速MT
駆動方式:4WD
最小回転半径:5.6m
WLTCモード燃費:18.8km/ℓ
車両本体価格:419万400円

2 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:04:46 ID:Jk5ZNmBC0.net
レクサス

3 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:05:02 ID:+wxjnQgh0.net
カムリやろ

4 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:05:30 ID:Eik+CoWJ0.net
https://i.imgur.com/DP3Yaaj.jpg

トヨタ・カムリG”レザーパッケージ”
全長×全幅×全高:4885×1840×1445mm
ホイールベース:2825m
車重:1580kg
エンジン:直列4気筒DOHC
排気量:2487cc
最高出力:178ps(131kW)/5700rpm
最大トルク:221Nm(22.5kgm)/3600-5200rpm
トランスミッション:電気式無段変速機
駆動方式:FF
最小回転半径:5.9m
JC08モード燃費:28.4km/ℓ
車両本体価格:419万5800円

5 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:05:35 ID:MBcFgBwbd.net
カムリ一択やろ

6 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:05:53 ID:GuJok0lm0.net
俺はマツダ好きだけどカムリ買っとけ

7 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:05:54 ID:Eik+CoWJ0.net
すまん遅くてレス連続出来んかった

8 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:05:59 ID:vI0D1ugD0.net
ワイならアテンザ
けどそもそもどっちも買わん

9 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:06:01 ID:MBcFgBwbd.net
>>4
WSの方がええで

10 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:06:22 ID:3iClH7nX0.net
カムリ
リセール気にしないならマツダ乗っておけ

11 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:06:24 ID:Eik+CoWJ0.net
>>9
値段一緒にしてみた
wsだとちょい高い

12 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:06:33 ID:4guUoH3d0.net
カムリやろ

13 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:06:56 ID:Eik+CoWJ0.net
カムリ多いな
知恵袋だとアテンザ多目やったけど

14 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:06:59 ID:WtS194rg0.net
アコード

15 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:07:10 ID:6u6fnRgO0.net
内装と包まれてる感は圧倒的にアテンザ
下取りと流通アクセサリーの数は圧倒的にカムリ

16 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:07:19 ID:waAyX9Qw0.net
アフィ?

17 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:07:25 ID:Eik+CoWJ0.net
>>14
気持ちはわかるけど今回は
トヨタとマツダでお願い

18 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:07:50 ID:Eik+CoWJ0.net
>>16
ガチで違う
ただの学生

19 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:07:56.93 ID:3iClH7nX0.net
アテンザって今マツダ3?6?

20 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:08:01.53 ID:waAyX9Qw0.net
あー値段だけで競合車種と思ってんのなおまえらw

ガイジじゃねーかw

21 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:08:04.84 ID:GuJok0lm0.net
>>13
人に聞くような奴はトヨタがよい
マツダは自分で調べて納得した人が買うメーカー

22 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:08:22.05 ID:Eik+CoWJ0.net
できたらそれぞれの良い点悪い点教えてほしい

23 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:08:29.13 ID:MBcFgBwbd.net
>>11
ノーマル版のグリル(`皿´)←まんまこれやん
ちょっと高くてもWSにしとき

24 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:08:36.45 ID:7O6Sziku0.net
前者選ぶ奴おるんか

25 :風吹けば名無し :2020/08/22(土) 22:08:41.73 ID:JkrcF+J+0.net
マツダ乗りだけどカムリがいいんじゃねーの

26 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:08:44.47 ID:yKfJkbsn0.net
トーションビームやろ

27 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:08:51.70 ID:L4Z32q8C0.net
アテンザ乗ってるけど
カムリやな

28 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:09:15.70 ID:3iClH7nX0.net
>>26
この価格帯の車でトーションビームってマジ?

29 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:09:17.22 ID:MLAM8trK0.net
二駆はないから消去法でアクセラ

30 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:09:48 ID:Eik+CoWJ0.net
>>21
そうなのか
友達がマツダ車乗っててかっこよかった

31 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:10:06 ID:C6dhatBQa.net
松田かっこええから好き

32 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:10:10 ID:cQPW2fqm0.net
MT厨やからアテンザしか選べん

33 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:10:18 ID:LLbx5Ytg0.net
アテンザもうすぐマイチェンあるやろ

34 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:10:30 ID:fLEQ6V1Z0.net
どっちも街中でまったく見かけないんやけど

35 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:10:39 ID:8XNTs7HDa.net
カムリだろ
マツダ下取り糞やん

36 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:10:41 ID:TyF2NGAz0.net
燃費が全然ちゃうやんハイブリッドとガソリン比べてるのか?

37 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:10:54 ID:yKfJkbsn0.net
>>28
ごめんテキトー言った
わからん

38 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:10:58 ID:Eik+CoWJ0.net
>>32
マツダかっこいいからなぁ

39 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:11:07 ID:/GCx+ZFq0.net
学生で新車買うんか?

40 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:11:33 ID:waAyX9Qw0.net
なんJみんって
FF選ぶんやねってw

やっぱり免許ないねんなーっていつも思う♡

41 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:11:37 ID:Eik+CoWJ0.net
>>39
いや中古やで

42 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:12:02 ID:MBcFgBwbd.net
そもそもこの価格帯なら今話題のレヴォーグ買っとけばええんちゃうの
最上位グレードまで狙えるやろ

43 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:12:09 ID:uigytE7p0.net
>>1はどっちかを必ず買うの?

44 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:12:09 ID:Eik+CoWJ0.net
>>40
つまりアテンザか

45 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:12:25 ID:u/4azpldM.net
アテンザgj前期は内装しょぼいのと後ろのガーニッシュが3パーツに別れてたりとがっかりポイントが多い
ただ安い
中期の外装が一番すき

46 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:12:32 ID:L4Z32q8C0.net
中古??
なら何でもいいわ
クソどうでもいい

47 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:12:34 ID:Eik+CoWJ0.net
>>43
そのつもり

48 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:12:47 ID:MLAM8trK0.net
>>42
みんなだいすきCVTやんけ
EJですらないし

49 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:12:55 ID:Eik+CoWJ0.net
>>46
そんな…

50 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:13:08 ID:1c0x1zkK0.net
カムリのエラグリルなんとかしろ

51 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:13:09 ID:BkT7Tl470.net
アテンザはMCでFRになってからならアリやと思う
現状ならその選択肢だとカムリWS一択

52 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:13:14 ID:AZqxBlEO0.net
カムリでもええけどトヨタ車って数年でダサく見えてくるデザインだから気をつけろよ

53 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:13:22 ID:/GCx+ZFq0.net
>>41
初めて買うならガチで100万切った玉の方がええぞ
学生なら尚更や

54 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:13:36 ID:Eik+CoWJ0.net
>>52
それ

55 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:13:40 ID:Lr0qh4Br0.net
デミオCX5と乗り継いできたからカムリ

56 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:13:41 ID:GuJok0lm0.net
>>30
ならマツダでよいだろ
車なんて複数台持つものじゃないから、必然的に愛車が一番になる
つまり何かしら惹かれた車を大事に乗るのがよいぞ

57 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:13:42 ID:isHdIeWD0.net
新型アテンザは直6FRの400万台で出るならマジで世界戦略車やね

58 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:13:45 ID:uigytE7p0.net
MTの車が好きなの?

59 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:14:02 ID:Wkyz1iuz0.net
アテンザとか車好きのおじさんが乗るやつやん
学生なら別のにしろや

60 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:14:13 ID:Eik+CoWJ0.net
>>53
来年から社会人だからちょっと背伸びしたいんよw

61 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:14:19 ID:3iClH7nX0.net
いきなり新車買うのもアリやと思うけどな

62 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:14:20 ID:bNEkOW670.net
比較するならカムリとアコードだろ

燃費から考えてもアコード一択だけど

63 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:14:37 ID:CIzTgpFp0.net
MT乗りたいんやったらアテンザやろうけどどっちでもええならカムリ一択や

64 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:14:48 ID:mraUXDEz0.net
>>62
今のアコードそんなにええんか?

65 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:15:12 ID:Lr0qh4Br0.net
>>59
カムリもおじさんが乗る車やんけ

66 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:15:34 ID:2ULGrmT40.net
アコードの方がよくね?

67 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:15:36 ID:h2aFPxtqd.net
マツダ6はステーションワゴン一択やろ

68 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:15:38 ID:Eik+CoWJ0.net
>>56
言葉足らずですまんが、アテンザもカムリも同じくらいカッコいいと思ったから迷ってる

69 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:15:43 ID:AZqxBlEO0.net
初めて車買うなら絶対見た目で選んだほうがええで

70 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:15:44 ID:tvIEPGGN0.net
マツダレッド多すぎだろ
ワイの車と合わせて駐車場で4台並んだこともあるし
台数多い駐車場だと必ず一台おる

71 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:15:51 ID:HwdYsXzC0.net
わいならパサート

72 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:16:20 ID:3b9cvkwy0.net
毎日20?以上乗るならアテンザの方がいいんじゃないかな

73 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:16:26 ID:Eik+CoWJ0.net
>>69
両方ともすき!

74 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:16:30 ID:GuJok0lm0.net
>>68
ならカムリにしておけ

75 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:16:33 ID:yKfJkbsn0.net
>>61
どんなに気をつけても数回は擦るから中古のほうがいい

76 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:16:37 ID:MtMmGZCV0.net
スイスポにしとき
カムリアテンザより良いぞ
マジでオススメや!

77 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:16:45 ID:xAX1Es0L0.net
内装も見なきゃ語れないだろ

78 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:16:46 ID:EPckgXwl0.net
アテンザ新型出たんか?

79 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:16:46 ID:waAyX9Qw0.net
>>68
デーラ行け

80 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:16:53 ID:mraUXDEz0.net
MAZDA3で試作してるんだから
次期MAZDA6はすごいモンが出てきそう

81 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:17:19.75 ID:Eik+CoWJ0.net
>>74
根拠というかなんでそう思うのか教えていただきたい…

82 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:17:27.25 ID:3iClH7nX0.net
>>75
せやな
いきなり新車買って1週間でバンパー割ったわ

83 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:17:33.10 ID:GSAeGeoE0.net
マツダとスバルはやめとけ
三菱は潰れろ

84 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:17:34.31 ID:MBcFgBwbd.net
>>61
オプション付けて税金含めたら500万近いやろ
ボンボンの息子で無い限り無理やろ

85 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:17:48.94 ID:Lr0qh4Br0.net
>>68
ならアテンザでええやん
メーカーのフラッグシップ車やで
カムリみたいな半端もんとは立ち位置が違う

86 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:18:14.62 ID:Eik+CoWJ0.net
>>78
まだらしい

87 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:18:18.55 ID:GSAeGeoE0.net
>>80
リアウインドなしとか?

88 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:18:27.31 ID:MBcFgBwbd.net
>>82
擦る程度ならまだしもバンパー割るってどんな運転してんねん

89 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:18:32.24 ID:Lr0qh4Br0.net
>>84
マツダ車はほとんど標準装備なんだよなぁ

90 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:18:48.94 ID:EPckgXwl0.net
>>86
じゃあカムリでいいじゃん

91 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:18:49.15 ID:fenwy8dU0.net
わいCX-5乗り
マツダ本当に頑張ってるし、走りも快適よ

トヨタはそりゃ間違いないけど、マツダを乗ったことないやつがネットや聞いた噂だけで語るのがいかんね

試乗してきなよ

92 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:18:56.59 ID:Eik+CoWJ0.net
>>61
これらの新車は無理やな
いけて200万まで

93 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:19:09.25 ID:3iClH7nX0.net
>>88
道が行き止まりでバックしてたらガードレールに擦って割れたわ

94 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:19:26.08 ID:n5zHqpxv0.net
ボディカラー黒ならカムリ
ソウルレッドかマシーングレーならアテンザ

95 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:19:47.51 ID:GuJok0lm0.net
>>81
上でいっている通り
マツダはデメリット多いけど、惚れた奴が買う
俺は今CX-5乗ってるけど車検80万以上掛かってるけど納得して払ってるよ

迷うレベルならリセールも良いし、故障しないトヨタ乗るのが良い

96 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:19:49.46 ID:upF+6hyT0.net
クラウンやら

97 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:19:55.38 ID:Lr0qh4Br0.net
>>85
あともう次はフルモデルチェンジやからな
モデル的には成熟しとるで

98 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:20:24.10 ID:Eik+CoWJ0.net
今さらで申し訳ないけど両方とも新型じゃなくて前モデルで迷ってる
中古でも金が無理だから…

総レス数 379
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200