2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤクルトスワローズがここまで堕ちた理由ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω

416 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:31:00.34 ID:eHGQXdLHd.net
>>412
今年の早川に特攻するしかない

417 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:31:26.49 ID:UScLd4ts0.net
>>412
とったやろ

2015原樹理

418 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:31:36.15 ID:/7Yz46FK0.net
>>403
ハズレ1位とはいえ競合した社会人卒なのに悲しいなぁ

419 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:32:04 ID:ClrNdhIE0.net
しょーもないドラフト積み重ねた結果や

420 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:32:16 ID:3Oc08plI0.net
何度でもいうがエスコバーほんと失敗やな
ショートさえうまれば優勝や!ってチームがとるのならまだわかるが

再建期のチームが高齢外国人ショートとってなんか意味あんのか
結局来年どうしましょうやん

421 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:32:18 ID:hIq5eqmad.net
>>417
五年前て別にもう最近の話ちゃうぞ

422 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:32:29 ID:nFDxZ/cg0.net
>>417
最多勝取った年の多和田と原樹理が同じWARだったらしいの草生えたわ
どんだけ援護や運に恵まれてないんや

423 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:32:35 ID:/j2eJC2Hd.net
今年のドラフトで即戦力先発と即戦力の打てる捕手と即戦力の右の大砲全部取ることできる?

424 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:32:38 ID:UScLd4ts0.net
>>413
.300でも.200でもなんでもいいわ
試合見てる限りどっちもダメな選手じゃないぞ
将来性十分あるじゃんか

425 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:32:42 ID:OeXd3doH0.net
>>393
ライデルはキューバだけど森やで
森が連れてきた時、「才能と性格と若さ以外全部ダメ」って言ってた

426 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:32:46 ID:gqoT4uDz0.net
>>416
明治との試合皆見とったから騒がれたけど
去年まで大して安定してへんし慶應戦はそれなりに打たれたし
大学で左でそんなもんと考えると結構怖い案件やぞ

427 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:33:02 ID:GmpcOf/T0.net
今年のドラフトで心配なのは五十嵐を上位で取りそうなこと
いい選手なんかも知れないけど今必要なタイプなのか

428 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:33:17 ID:lkskNu7m0.net
>>423
ドラフト戦略次第では可能やな

429 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:33:25 ID:qba1Wv4ua.net
>>423
一位早川二位古川とか出来れば

430 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:33:25 ID:0BtQPXrvd.net
ドラ1でヤマハのリリーフ取った時ちなヤクでブチ切れとる奴おったなぁ
実際は想像の斜め下行って酷かったけど

431 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:33:33 ID:auQLtsHs0.net
>>423
ドラフトで投手 外国人枠で大砲
捕手は知らん

432 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:33:39 ID:UScLd4ts0.net
>>421
ほんまや!
原樹理はクビやな

433 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:33:39 ID:a3b5YZf70.net
早川とか絶対いらんわ

434 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:34:00 ID:x/GYB6iyd.net
>>355
ヤクルトの守備で打たせてとるPはやばくない?🤔アウトとれんやん

435 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:34:10 ID:+yuvbx7n0.net
守備位置コロコロ変えるせいで上達しない
まじで70人縛りやめろ

436 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:34:24 ID://k4xtJo0.net
今月の失速具合ほんまやばい

437 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:34:26 ID:GmpcOf/T0.net
投手に関してはせっかく六大学が神宮で試合してんだからマウンドに合いそうなピッチャー見極めてほしいわ

438 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:34:27 ID:3Oc08plI0.net
大学野球詳しくないが早川は聞こえてくるスペックにくらべて評価ひくいのはなんでなんだ

439 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:34:45 ID:TJnDe8b50.net
>>420
西浦スペ
廣岡守れない
他うんち
FAも遊撃いないって中で格安で取ったのはいい判断やったと思うけどな
単年でもええから埋めんといかんかった

440 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:34:46 ID:ULXLcmJa0.net
今日の先発クックvs西とか草
申告敗戦か?

441 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:34:49 ID:rE1xUgEM0.net
70人縛りって夢も希望もないよな

442 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:34:50 ID:UScLd4ts0.net
ドラフト多少失敗してもいいから
育成いっぱいとって70人枠突破してください

443 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:34:55 ID:0BtQPXrvd.net
>>422
原は投げてるボールとかどうこうは悪くないどころか良かったはずなんだけど
毎度毎度援護を即吐き出したり四球から崩れたりする記憶あるわ
負けるわなそりゃって思ったわ

444 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:34:56 ID:/LcCQJBH0.net
こんなん言わせてしまうくらいならもう身売りしろよほんま
https://i.imgur.com/0mqAHI6.jpg
https://i.imgur.com/QQsuL6V.jpg

445 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:35:11 ID:5rH+lKxX0.net
オリックスで持ってたんだよ
坂口も今年までやし、早くオリックス産取ってこい

446 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:35:11 ID:X/7y4m6X0.net
早川てそんなええんかな
プロ仕様では制球の関係で140台になって良さ消える筆頭やと思うけど

447 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:35:12 ID:qo3pzIpba.net
2軍の野手ギリギリでベンチに数人しか余らんのだろ
そりゃ弱いわな

448 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:35:38 ID:PYp4RBAX0.net
来年はエスコバーきって西浦スぺるんだろわかっとるで

449 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:35:40.43 ID:6Sq/sU66x.net
原は久慈との交際がスクープされてからおかしくなったな

450 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:35:41.38 ID:H8n0Z/640.net
元々の戦力ないのに外国人も終わってる

451 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:35:42.97 ID:gqoT4uDz0.net
>>418
他のめぼしい投手がもう宮城とか吉田とかやっただけやからなあ
太田龍が評価落としとったのが悪いな

452 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:35:48.67 ID:Fx/+y5fM0.net
>>424
それただの現実すら見えてない
バカのする擁護やん

453 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:35:48.68 ID:eHGQXdLHd.net
>>426
言うて他に候補いるか?
他に即戦力候補だと伊藤とか栗林とか?
あんまりずば抜けた選手もおらんような印象や

454 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:36:09.88 ID:OeXd3doH0.net
石川どうなんや
二軍で結果出したから上で使ってもええやろ

455 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:36:10.61 ID:f7Tr6zv70.net
74〜75人おれば運用もだいぶ違ってくると思うんやけどやらんのやろなあ

456 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:36:16.81 ID:qXp7Yjif0.net
>>409
そりゃ風張が投げとるようなスレなんて余程の物好きしか見ないし

457 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:36:25.19 ID:34QLLerW0.net
問題は投手なんかより野手だよ
毎回毎回相手はホームラン打ってるのにこっちは打たないし
神宮ホームなのに相手の方が上手く使ってるのおかしいだろ

458 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:36:28.82 ID:PYp4RBAX0.net
中日は捕手2人だったぞ残り

459 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:36:43.41 ID:IeWE4YJK0.net
大卒投手が結果残すんはわかるけどロマン感じ過ぎちゃう?
ふた開ければうんち製造機みたいなもんやし
近年六大学なんてうんちすら製造でけへん始末や
開き直って高卒に絞ったほうがまだマシまである

460 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:36:46.23 ID:UScLd4ts0.net
>>443
あいつこそ護摩行いくべきや

461 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:36:46.65 ID:f7Tr6zv70.net
>>454
来週投げるで

462 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:36:55 ID:E4wBRg9Ta.net
武岡菌カスが坂本2世とかいってクッソポジって
森とか煽りまくって暴れまくってたのに

今じゃもうクソゴミやんw

463 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:36:58 ID:xRjyZ1cg0.net
ヤクルトと巨人って何年に一回超一流の野手出すけどそれ以外の生え抜き野手スカスカになるよな

464 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:37:01 ID:TJnDe8b50.net
>>445
今のオリは実績あるけど干されてるやついないんでだめです

465 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:37:03 ID:rE1xUgEM0.net
クックを信じるしかないな

466 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:37:07 ID:f3hnZ5HZ0.net
雄平は何してるんや
田代使うぐらいなら雄平やろ

467 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:37:27 ID:UScLd4ts0.net
エスコおらんと西浦にまたヘイト溜まるやんか

468 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:37:28 ID:ULXLcmJa0.net
>>181
去年中日よりだいぶ下だったのに流石に下は無いの意味が分からんけどな

469 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:37:36 ID:NRQh+c/Vp.net
ヤクルトは外国人野手に関しては当たり率高いのになあ
神宮の中日特攻がおらんから今年勝てへん

470 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:37:39 ID:qba1Wv4ua.net
>>441
それも層薄い球団が進んでやってるからな

471 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:37:45 ID:3Oc08plI0.net
>>462
なお森

472 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:37:46 ID:0BtQPXrvd.net
>>460
ルーキーの頃からメンタル面はずっと指摘されとるけど無理やろなあ

473 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:37:48 ID:gqoT4uDz0.net
>>453
今年はほんま困った年で
即戦力候補は薄い上に高校生が大海吹っ飛んで評価でけへんねん
大学生野手が人気するドラフトになるはずやで

474 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:37:55 ID:PYp4RBAX0.net
別に小島とか働いとるだろ

475 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:37:56 ID:6Sq/sU66x.net
>>426
でも154キロ出したんやろ
左腕でそれだけ出したら間違いなくドラフトの目玉で競合間違いなしやで
今年は高校生にドラ1候補少ないし早川に4,5球団くらいの競合になるかもしれない

476 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:38:13 ID:UScLd4ts0.net
>>452
高卒1年目の内野手に何求めてるの?

477 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:38:18 ID:z8+v9EEAd.net
>>124
二軍監督の時は99だったのになんで今22付けとんねん

478 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:38:27 ID:Y2PBO7JVM.net
大卒投手はピークが短いから統計的に愚策だぞ
高卒投手取ったほうがええ

479 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:38:33 ID:TJnDe8b50.net
>>466
代打専してくれるんなら荒木に代えて上げてもええんちゃうかな

480 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:38:36 ID:ClrNdhIE0.net
>>459
何言ってるんやお前
化石か?

481 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:38:45 ID:3Oc08plI0.net
>>475
そうかんがえると高橋は物になってもらわんとなぁ

482 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:39:01 ID:lkskNu7m0.net
>>436
みなさんは、「一勝二敗」は負けの人生であると思うだろうか――。ふつうなら、そう思うだろう。
しかし、私はけっして負けであるとは思っていない。
負けるとは、その「一勝二敗」の逆境に耐えられず、逃げ出すことであるのだから……。
「一勝二敗」でも勝者になる道はある。いや、「一勝二敗」だからこそ、勝者になれるのだ。

一勝二敗の勝者論 関根潤三(元ヤクルトスワローズ監督)

483 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:39:16 ID:gqoT4uDz0.net
>>459
プロ全体で見たら大卒投手が圧倒的やぞ
ただ2位ではええの取られへんことには気づかなならんな

484 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:39:28 ID:heSHh53K0.net
>>444
さっさと新潟に移転して解散して自殺しろクソゴミ球団

485 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:39:34 ID:/j2eJC2Hd.net
>>482
どういうこと?

486 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:39:43 ID:OeXd3doH0.net
今年は高校生の評価しにくいから獲る球団少なそうだな
いい選手が大学に流れそう

487 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:39:51.15 ID:4kgyx7Fc0.net
昨日見て思ったけど、あのレベルの新人がローテにおるてのがやばいわ
まだ2軍で鍛えた方がええレベルやろ

488 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:40:09 ID:TJnDe8b50.net
>>483
取れても小川泰弘さんレベルやな

489 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:40:28 ID:GmpcOf/T0.net
育成が下手な訳じゃないと思うんよな
ただ単に指名数が少ないだけで
もっと育成なりを取ればいい選手も出てきそうなのに
嫌がる人多いかもしれんが育成してトレードに出すとかも出来ればな

490 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:40:33 ID:nFDxZ/cg0.net
>>488
めっちゃ当たりやんけ!同期に則本もおるし

491 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:40:33 ID:pWZtJl8c0.net
>>32
ええんやで

492 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:40:43 ID:Lf/sGVff0.net
>>469
近年の外国人野手は軒並みゴミやん

493 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:40:43 ID:NRQh+c/Vp.net
【悲報】ここまで石川の話題ほとんど無し
援護を貰って勝てそうな試合で即吐き出すのはちょっとなあ、見ててしんどい

494 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:40:47 ID:Fx/+y5fM0.net
>>476
現実として打率とopsが爆下がり数字を出して何を求めてるの?とかバカか?w

現実すら直視できないんか?w

495 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:40:49 ID:3Oc08plI0.net
>>488
今年の森下くらい無双してたやべーやつだったんだよなぁ

496 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:40:53 ID:oEHlj7o50.net
ピッチャーがゴミなのと山田のせいやろ

497 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:40:56 ID:TJnDe8b50.net
>>487
合わせて初勝利の試合も見といたらええで

498 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:40:59 ID:0BtQPXrvd.net
>>485
1カード一勝二敗くらったくらいでやべーってオタオタして
それを次のカードでも繰り返したり3タテくらうようじゃダメって事やろ(ハナホジ)

499 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:41:06 ID:cFyXrfvva.net
>>444
マジで糞ゴミ縛りプレイ

500 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:41:12.19 ID:gqoT4uDz0.net
>>475
いや牧と佐藤が人気するやろ
どこのチームも無理にスケールの足らん即戦力投手に拘らんようなっとる

501 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:41:13.43 ID:DYRb01cId.net
カツオいなくなってから先発炎上しまくりやん
やっぱあのオッサン必要なんや

502 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:41:20.17 ID:dLi2XHHkM.net
>>282
そこの合間にいる球団考えてみ
阪神タイガース
これが答え

503 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:41:42.73 ID:lkskNu7m0.net
>>485
どんなに弱くても3タテを食らわないことが大事
無理に勝ち越そうとせずに1勝2敗を目指そう
それが明日につながる

暗黒ヤクルトの大先輩の言葉や

504 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:41:48.04 ID:hYmFoN+7a.net
でも中日よりマシだよね

505 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:41:48.49 ID:bHpjlB9e0.net
>>482
何言ってd

506 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 01:41:50.01 ID:cA9debV30.net
>>49
バレは8月のOPSは.800超えてたからソフバンファンにも落とした事に疑問持ってる奴は割りとおるで

総レス数 506
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200