2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤクルトスワローズがここまで堕ちた理由ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω

1 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:41:22 ID:1e6EMhPkM.net
WHY

2 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:41:33 ID:tkymTdWo0.net
ガチで落ちたよな

3 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:41:44 ID:HWZB6uMyM.net
定位置定期

4 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:42:10 ID:X/tXlwrLM.net
山田哲人の調子が戻ってないから…

5 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:42:36 ID:EIIkgD550.net
もともとやで
6位ヤクルト5位大洋の消化試合なんて外野に300人もおらんかったで

6 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:43:03.57 ID:ByBjZIYd0.net
普通にAクラスいたのが異常事態だっただけやろ

7 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:43:16.37 ID:gq32g0ZQ0.net
>>1
今さら??
開幕前から劣ってるん分かりきってるやろ
開幕前から不動の最下位予想や

8 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:43:26.74 ID:UScLd4ts0.net
いつ基準や?

9 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:43:35.66 ID:OGDel+WZ0.net
揺り戻し定期

10 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:43:43.27 ID:+RaAKaa10.net
先発とT山田やろ
バレ居なくなって山田の怖さが消えたわ ちな竜

11 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:44:13.17 ID:HMAd1WiY0.net
急に弱くなりすぎやろ

12 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:44:14.82 ID:TwZ06qKg0.net
いうて中日がこのままAクラスなわけないから中日が勝手に落ちてきてまた順位上がるやろ

13 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:44:52.20 ID:4MvKEHXr0.net
>>12
ヤクルト6位 中日5位ちゃうか?

14 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:44:52.76 ID:+RaAKaa10.net
>>12
先発がヤクより頑張ってるから…

15 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:44:52.81 ID:i2AuKUG80.net
そんなに意外か?

16 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:45:05.41 ID:B0v8EIfw0.net
序盤にリリーフ酷使して中盤以降失速ってまんま去年と一緒の展開やろ

17 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:45:09.15 ID:XGBp51CFd.net
小川が抜けたらマジで来年ダントツ最下位やろな 大西も吉田も現状うんこやし 清水コース乗るならええけど

18 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:45:25.43 ID:UScLd4ts0.net
バレの代わりに山田の後を打つ青木がバレよりマシだと?

19 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:45:26.68 ID:pZ8uN/gu0.net
戦力の一言に尽きる

20 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:45:43.54 ID:+RaAKaa10.net
門倉いなかったらウチもこうなってたかも

21 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:45:58.23 ID:yBQzGvyH0.net
ヤクルト最強時代って何年や

22 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:46:01.39 ID:Y1RNgus4H.net
>>16
勝ってたから酷使してただけで
最近は負けまくってるからヒ魔神化してるぞ

23 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:46:22.79 ID:RiD+h5Jp0.net
藤浪から逃げる輩がいるから

24 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:46:30.36 ID:OGDel+WZ0.net
投手力の弱さ

25 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:46:33.38 ID:+RaAKaa10.net
>>18青木そもそも試合あんま出てなくね?

26 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:46:50 ID:fur+1h3Z0.net
バレ引き抜かれた反動なんか?
マジでおちぶれとるやん

27 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:46:51 ID:UScLd4ts0.net
>>21
そら9293よ

28 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:47:03 ID:+RaAKaa10.net
>>22
勝ちパターン誰?

29 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:47:09 ID:nFDxZ/cg0.net
>>16
言うほど駆使してないぞ
去年から勤続疲労の梅野くらいやぞヤバいの

30 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:47:12 ID:UScLd4ts0.net
>>25
何を見てるんや君は

31 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:47:17 ID:tdJmBm5t0.net
なんで高津は9回に清水投げさせてんの?
中継ぎそりゃへばるだろ

32 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:47:29 ID:+RaAKaa10.net
>>30
すまん…

33 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:47:32 ID:9f6YqMJS0.net
大西吉田杉山が誰も戦力になってないんやけど 聞いてた話と違うわ

34 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:47:33 ID:woGYtq3Er.net
奥川どうなってんの?

35 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:48:03 ID:4MvKEHXr0.net
>>33
今年で即戦力になった投手なんて森下ぐらいだししゃーない

36 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:48:04 ID:SPU80grk0.net
だいたい山田のせいやろ

37 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:48:05 ID:B0v8EIfw0.net
梅野とか寺島はどこいったんや

38 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:48:21 ID:4FjyvoFl0.net
清水って勝ちパ降格したの?昨日投げてたけど

39 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:48:27 ID:+RaAKaa10.net
山田はなんであんなしなしななん?

40 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:48:39.38 ID:1NZXWz2Za.net
山田はなんでこんな落ちたんや

41 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:48:39.81 ID:pZ8uN/gu0.net
>>29
寺島とかもう消えたやろ
清水もそうやけど経験ない奴使いまくってるからいつ壊れてもおかしくないぞ

42 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:48:40.33 ID:SKKng/wc0.net
去年に比べたら先発はまあまあ試合作ってね?
原とかイノーアはごみだけど
村上のポジションは固定せな今日みたいなことになる

43 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:49:09.70 ID:ULXLcmJa0.net
小川以外クソみたいな先発しかいないやん
よく最下位じゃないなってレベル

44 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:49:13.20 ID:zmUv2RQQ0.net
火達磨抱きつき戦法見たいんやが

45 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:49:18.36 ID:Aj3p6pt/0.net
最初の末M単発だらけやなー

46 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:49:18.48 ID:r3/i3D1Op.net
1番でかいのは外国人がここ30年くらいで1番クソだから

47 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:49:29.31 ID:+RaAKaa10.net
>>44
火力足りな過ぎやろ

48 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:49:31.40 ID:f7Tr6zv70.net
>>33
吉田はまあようやっとる方やろ

49 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:49:37.65 ID:g54Ldhp0d.net
ソフバンにはバレンティン全くいらん選手やったけど
ヤクルトにはおらんとあかんかったわね

50 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:49:37.88 ID:LAHVgnOw0.net
>>42
小川くらいやろ
小川もたまに爆発するし

51 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:49:42.72 ID:qba1Wv4ua.net
そもそも使える外人一人も居ない時点で一つだけハンデ戦してるからな

52 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:49:43.81 ID:vh4dOofz0.net
バレンティン退団山田不調ならこんなもんだ
未だにヤクルトは強力打線だと思ってる奴多すぎ

53 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:49:54.72 ID:3oYkw0Wf0.net
そら昨日3点負けで勝ちパの清水出すんやで監督半分ガイジでしょ

54 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:49:58 ID:Y1RNgus4H.net
>>28
今は長谷川清水石山

55 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:50:16 ID:r3/i3D1Op.net
言っても青木をセンターにしないといけないバレはキツかったと思うけどね

56 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:50:20 ID:rkbCFSyI0.net
地味に去年のドラフトで取った即戦力投手達全く活躍してなくね?

57 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:50:26 ID:LaNGvZG50.net
定位置じゃん

58 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:50:29 ID:+RaAKaa10.net
>>52
山田復調したらちな竜やがウチは勝てなくなるわ
西浦やら坂口やら打ち過ぎや

59 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:50:35 ID:SKKng/wc0.net
>>50
高梨は去年に比べたらよくね

60 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:50:56 ID:4MvKEHXr0.net
>>59
高梨は最近ええな

61 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:51:03 ID:+RaAKaa10.net
>>54
長谷川くっそ良かったわ…羨ましい

62 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:51:10 ID:UScLd4ts0.net
・先発QS期待できるの全選手のなかで3人くらい
・ビハインドの中継ぎのが少なくて毎日回跨ぎが当たり前
・リード時に6回7回任せられるのがいない
・5番以降が2軍レベル
・山田の不調
・圧倒的層の薄さ
・正捕手が万全ではない
・控え捕手が2軍3軍レベル

どうやって勝てと?

63 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:51:10 ID:yWSqw5jfa.net
まだ最下位じゃないからセーフ

64 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:51:13 ID:KMjIxYUx0.net
指標見たら誰が見ても運勝ちしてただけって分かるからな
opsも得点も失点も下のほうやったのに何故か2位にいた

65 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:51:22 ID:J+g6uNZ/0.net
青木って優勝したことあるんだっけ?
スワローズポンタのときは日本におった?

66 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:51:33 ID:nFDxZ/cg0.net
ヤクルトは野手の守備と神宮の割にパワーなし打線なのに全部投手のせいにされとるからなあ
昨日の敗因は吉田より村上坂口だろ

67 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:51:40 ID:rcDLKu4d0.net
ちなパの雑魚贔屓やけどヤクルトが負けてることだけが心の支えやわ
オリはリーグの順位考えると頑張ってほしいし

68 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:51:53 ID:GXpvCG400.net
結局去年と同じ流れやない?

69 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:52:07 ID:SKKng/wc0.net
村上は今日のやつなんでエラーにならんかったん?

70 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:52:14 ID:UPEcvoovd.net
でもヤクルトのベンチにはチャンピオンリング持ち2人いるから…

71 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:52:36 ID:uM0n4pgG0.net
村上と青木以外数合わせしかおらん

72 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:52:54.29 ID:glQuC3fw0.net
山田これで出ていったらヒール感やばいやろ

73 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:53:12.28 ID:7EphIdt20.net
シーズン終了後
山田「ほな、また・・・」
小川「ほな、また・・・」

ヤクファンは何を楽しみに生きていけばええのん?

74 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:53:22 ID:+RaAKaa10.net
昨日の高梨ヤバかったわ

75 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:53:29 ID:J+g6uNZ/0.net
守備の大切さを教えてくれるチーム
選手が怠慢守備してたら「ヤクルトみたいになりたいんか?」と言えば真面目になるやろ

76 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:53:30 ID:RUykOrs4M.net
起用もおかしいよ
なんで三点ビハインドで勝ちパの清水投げさせてんだよ

そんなことしてるからぶっ壊れて更に酷使になってまたぶっ壊れるんだろ
今年も30試合終了時17試合近く投げてる奴4人もおったやん

77 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:53:37 ID:qba1Wv4ua.net
>>72
この成績でFAしますて言える性格じゃないと思う

78 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:53:45 ID:IiOT9fCma.net
山田が不調で出てかなさそうなのは朗報やん
今年2位フィニッシュしたとして山田消えたらうんこカス集団やし

79 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:53:51 ID:GmpcOf/T0.net
まともな先発がいない
過保護にされてる割には炎上しまくり

神宮球場が本拠地なのに打線がしょぼくてホームランが打てない
もし先発がそこそこ好投したとしても打てなくて負けそう

80 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:54:16.04 ID:9f6YqMJS0.net
>>73
山田はフォームそっくりな濱田を山田だと思い込めば何とかなる

81 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:54:22.13 ID:glQuC3fw0.net
>>77
普通に残留だわな

82 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:54:22.32 ID:RIAfuO7g0.net
いうて死んだ振りやろ?

83 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:54:24.75 ID:v1yGI8K/0.net
阪神に20点取られてから(その後連勝はしたものの)かな?

昨年も巨人に19点取られてから(こちらも後に連勝はした)16連敗という経緯もあった

84 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:54:39.77 ID:SPU80grk0.net
村上で取った試合もあるけど同じくらい村上で落とした試合もありそうや
もう少し守備のミス減らせんものかね

85 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:54:48.04 ID:sbkKrA180.net
村上のホームランどれだけ打つか楽しみにしてたけどアベレージ型になってしもた

86 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:54:49.95 ID:UScLd4ts0.net
>>80
多分性格が真逆なんだよなぁ

87 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:54:56 ID:ngiWFfX10.net
長谷川今野が普通に使えてるの凄いわ
育成力高いやろ

88 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:55:04 ID:hecqUOaY0.net
ヤクルトは強力打線だぞ

89 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:55:19 ID:+RaAKaa10.net
>>82
先発アレで死んだふりはきついやろ…
生きたふりやん

90 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:55:25 ID:f7Tr6zv70.net
ぶっちゃけ今最下位じゃない時点でようやっとるやろ

91 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:55:44 ID:bHpjlB9e0.net
村上の顔がヤバいから

92 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:55:51 ID:UScLd4ts0.net
>>87
どっちも素材がいいだけ
今野はなんで出したのかわからん
長谷川なんてほっときゃのびる
斉藤隆はええコーチだと思うけど

93 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:55:54 ID:ZtA6vuy00.net
大竹ンゴwはどうしとるんや?

94 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:55:57 ID:gJU2D8W0p.net
>>65
2位しか無い

95 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:55:57 ID:UNfAqW3w0.net
長谷川は最初の頃ガチャやったけど最近安定してるわ
調子悪いときも最小失点で切り抜けたし

96 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:55:59 ID:UPEcvoovd.net
そら大エースが行方不明やからな

https://i.imgur.com/s29WRZK.jpg
https://i.imgur.com/UAtCyMj.jpg

97 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:56:05 ID:TXi32Je/0.net
でも例年より怪我人少なくね?

98 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:56:09 ID:6DM6UiVh0.net
2位の時すでに得失点差-20とかやったろ

99 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:56:13.92 ID:f7Tr6zv70.net
>>87
育成力より外様が働きやすい環境なんやと思うで

100 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 00:56:19.98 ID:kiqAw9zF0.net
>>76
中日3連戦で先発がすぐ降りすぎて負けパがほぼ回またぎした上で清水が投げる機会なかったんだからおかしくないわ
ここで他のやつ行かせたらそいつが壊れる

総レス数 506
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200