2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「となりのトトロ」視聴率16.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:38:18 ID:P9/LrKHC0.net
 スタジオジブリの長編アニメ映画「となりのトトロ」が、14日に日本テレビ「金曜ロードSHOW!」(金曜後9・00)で放送され、平均世帯視聴率は16・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが17日、分かった。個人視聴率は10・5%だった。

 今回が2年ぶり17回目の地上波でのオンエア。14・0%を記録した前回16回目(2018年8月17日)から2・5ポイントアップし、根強い人気を示した。過去最高は2回目(90年3月30日)の23・2%。

 88年「火垂るの墓」(監督高畑勲)と同時公開された巨匠・宮崎駿監督(79)の名作。昭和30年代の日本の夏を舞台に、田舎に引っ越したサツキとメイの姉妹と不思議な生き物“トトロ”との交流を描く。興行収入は約12億円、観客動員数は約80万人を記録した。

 今後は「3週連続!夏はジブリ」として、21日に第2夜「コクリコ坂から」、28日に第3夜「借りぐらしのアリエッティ」を放送する。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ec105837b0a7ab4cfd984fa6e507ab2c155b32

2 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:38:23 ID:P9/LrKHC0.net
17回目だぞ

3 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:38:36 ID:GMhwMx7Dp.net
京アニ作品でイキってたアニ豚共は今頃何を思ってるんやろ

4 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:38:44 ID:J6NGTzUr0.net
強い

5 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:38:50 ID:VxqRPGin0.net
やるやん

6 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:38:50 ID:g6uZEsjM0.net
モンスターですわ

7 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:38:57.97 ID:tHOrRUT50.net
まあそうなるよな

8 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:39:07.74 ID:7Qm5wFpJ0.net
オワコン

9 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:39:12.21 ID:HIipj+KO0.net
かまいたち山内定期

10 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:39:17.02 ID:5Xb2C7ZGd.net
打ち上げ花火ってどうやったん?

11 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:39:24.57 ID:ZRx6Awcba.net
サザエさんと一緒でやってたらとりあえず付けとくレベルの作品だよな

12 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:39:25.17 ID:hxHzIT3sM.net
打ち上げ花火の二倍以上やん

13 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:39:29.45 ID:ydZU+Y4Q0.net
>>3
視聴率一桁で草生える

14 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:39:31.21 ID:GjdPB1t3r.net
>>3
なにをイキってたんやガイジ

15 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:39:33.81 ID:Vy0ihbMe0.net
じゃあ毎日トトロ放送してれば覇権取れるじゃん

16 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:39:40.33 ID:2H0ELuk30.net
千と千尋の黒いススと
トトロの黒いススは同じ種族か?

17 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:39:47.67 ID:ndppVXjUd.net
国民総発達だぞ

18 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:39:47.99 ID:Xqc8xaLWM.net
BSのヒロシのグルメ番組見たわ

19 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:39:49.18 ID:WLRsq7Awa.net
ジブリ作品の中でも王道を往くってはっきりわかんだね
ジブリで打線組んだら間違いなく4番だわ

20 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:39:49.86 ID:At4s/gyt0.net
風の通り道聞いたら泣けてきちゃうよね

21 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:39:51.18 ID:8+2/yurq0.net
自分が子供の時に見てたものを大人になっても子供の時同様働かずに見てるってのは感慨深いわ

22 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:39:52.26 ID:aPMh12Jf0.net
花火のがおもろいよな

23 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:39:59.95 ID:YD76JqyJ0.net
見すぎて飽きたのは俺だけじゃないはず

24 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:40:09 ID:CV5Dyl1t0.net
まだ17回しかやってないのかよ

25 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:40:10 ID:/8LypmJir.net
ジブリはもうパヤオの作品以外はやらなくていいよ

26 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:40:19 ID:RvHHB0kr0.net
ジブリ放送すると日経平均上がるらしいな

27 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:40:25 ID:Uv8Srzn30.net
トトロは別にそんなに好きじゃないんだけどed曲がめっちゃ好き

28 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:40:27 ID:++riBrfLd.net
観ろよ!

29 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:40:28 ID:+rce7UI30.net
子供向けなのに大人になってからの方が面白く思える不思議

30 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:40:30 ID:aStITS0Od.net
なんとか花火は?

31 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:40:42 ID:QsXx47JQd.net
実況があればまだ見えるわ
なかったら観すぎててもう無理

32 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:40:43 ID:pZfw2Sx60.net
ほーら、真っ黒黒すけだよ
ボロン

33 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:40:45 ID:FT+baoWdd.net
金曜ロードSHOW!視聴率2020
01/10金 *8.7% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
01/17金 *8.1% カイジ 人生逆転ゲーム
01/24金 *8.8% カイジ2 人生奪回ゲーム
01/31金 *6.3% 十二人の死にたい子どもたち
02/07金 *10.3% 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
02/21金 *11.3% リメンバー・ミー
02/28金 *9.4% トイ・ストーリー
03/13金 *10.8% トイ・ストーリー2
03/20金 *6.0% ブラックパンサー
03/27金 *12.9% 魔女の宅急便
04/03金 *7.6% 思い出のマーニー
04/10金 *12.5% 名探偵コナン 純黒の悪夢
04/17金 *13.9% 名探偵コナン 紺色の拳
04/24金 *11.6% 美女と野獣
05/01金 *14.7% 塔の上のラプンツェル
05/08金 *12.6% トイストーリー3
05/15金 *15.2% 天使にラブソングを
05/22金 *11.8% 名探偵ピカチュウ
05/29金 *16.5%キングダム
06/05金 *11.8%ミス・シャーロック
06/12金 *14.5%バック・トゥ・ザ・フューチャー
06/19金 *12.4%バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
06/26金 *11.2%バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
07/03金 *9.6% レディ・プレイヤー1
07/10金 *9.7% オーシャンズ8
07/17金 *11.2% 今日から俺は!!スペシャル
07/24金 *10.9% ジュラシック・ワールド/炎の王国
07/31金 *9.6% 聲の形
08/07金 *7.4% 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
08/14金 16.5% となりのトトロ

34 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:40:54.13 ID:JL3rfizBr.net
パヤオの疾走感はもののけ姫あたりから無くなってくるんだよな
壮年期から老年期にさしかかったんだなと寂しくなった記憶がある
初期作品のめちゃくちゃなのに説得力のある浮遊感とかそういう動きの良さがパヤオの特長だったんだけどな

35 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:01.79 ID:pBBwQP8i0.net
今見たら泣き演技迫真やった

36 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:04.11 ID:g6uZEsjM0.net
https://i.imgur.com/cLI73if.jpg

37 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:08.00 ID:EZwo1gdA0.net
まあまあやね

38 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:08.31 ID:GzLAw6BH0.net
昭和30年代が舞台だから爺さん婆さん向け
だから視聴率高い

39 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:11.92 ID:rpoJjEZ4M.net
スバルのゴミ見たいなCMは忘れないからな

40 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:13.42 ID:UHMLGkhba.net
打ち上げ花火みたいなの流すならもうずっとパヤオ作品だけにしろ

41 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:14.00 ID:IvdrJ35+0.net
お前らがジブリはロリコンロリコンうるさいからサツキに泣きつかれて顔を赤らめるトトロがロリコン親父にしか見えんかったわ

42 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:14.91 ID:+ZVt4pOF0.net
やきうは?

43 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:16.54 ID:YE9zf6Ha0.net
>>33
キングダムすげえええええ

44 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:17.29 ID:iE1/Pj+ka.net
本当に面白い作品は何度見ても飽きんよな
しかも見る度に新しい発見もするし

45 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:18.90 ID:L9MttWFG0.net
サツキが泣いてるのを見てトトロはかわいいって言ってるんだよな
ただのキモいおっさん

46 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:21 ID:3fySzjHpp.net
打ち上げ花火は視聴率も内容もクソやったのに

47 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:22 ID:1veNwKu80.net
ほたるの墓もやって差し上げろ

48 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:24 ID:sYe4UOhO0.net
強い

49 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:25 ID:q9pDRqMc0.net
これじゃあ打ち上げがバカみたいじゃないですか

50 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:32 ID:9f0tXA2xp.net
初回と2回目しか観なかったな

51 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:32 ID:Zeka6trb0.net
親になると子に見せたくなるの、わかる

52 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:40 ID:WyPqpSb60.net
ジブリは数字とれますね

53 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:41 ID:zDxF1AOH0.net
親になってみると必死にメイ探すサツキのとこは涙どうしても出ちゃうわ

54 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:42 ID:aStITS0Od.net
>>33
花火低いな

55 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:42 ID:PAzskiFo0.net
親子で見た家庭なんて半分もいないだろうな

56 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:45 ID:S4oMlX/a0.net
打ち上げ花火を7.4も見たやつがいる事実に震える

57 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:54 ID:pcRO/e6i0.net
公開当時はトトロと火垂るの墓ってどっちが先に上映したんかな
トトロ見たあとに火垂るの墓見るとか何とも言えん気持ちになりそう

58 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:54 ID:WLRsq7Awa.net
>>21
前半でいいこと言うなのかなと思わせておいてから後半部分で草

59 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:41:54 ID:yiC7X6DC0.net
ええやん

60 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:03 ID:GMhwMx7Dp.net
>>33
な?
深夜アニメ(笑)なんだよ

61 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:08 ID:LqZ6Mmzma.net
コクリコ坂からって面白い?

62 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:09.61 ID:tF4hmjLK0.net
俺一回もないわ!となりのトトロ観たこと

63 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:11.34 ID:EFa4JAWm0.net
これもう糸井重里のおかげだろ

64 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:12.22 ID:bxBiAwTgH.net
その前の打ち上げ花火がクソすぎたせいだろ

65 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:12.50 ID:SwvF287Z0.net
トトロって内容知ってるから真剣に見んでもええのがデカいよな
とりあえずつけとくって人多そうや

66 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:13.77 ID:PAzskiFo0.net
火垂るの墓みたいな

67 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:17.21 ID:zDxF1AOH0.net
>>41
でもあれ実際かわいいって思ってるんやろ?絵コンテとかで見たけど

68 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:17.27 ID:aAR2Qk780.net
見たことないわ

69 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:24.71 ID:el3kx5Zrd.net
打ち上げ花火そんなゴミなん?

70 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:25.61 ID:tpfxEiWH0.net
>>54
高すぎるくらいだぞ

71 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:27.69 ID:1kcfvy0c0.net
>>21
死ねクズ

72 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:36.32 ID:raSvGq4Y0.net
最初のCMまでは見た
そのあとはスバルの苦行CMがあるから見ない

73 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:39.85 ID:Z4Ne3Gu0p.net
>>54
出来を考えたらこれでも高いくらいや

74 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:40.67 ID:e0MpQZvtM.net
子供が親になってまた子供と見る
見事なループですよ

75 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:43.25 ID:j+yRiJ7Ld.net
>>33
なにげにコナンすごない

76 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:45.73 ID:WyPqpSb60.net
>>61
面白くない

77 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:49.38 ID:Lhz1xFrS0.net
花火はなんJのアニ豚がブヒブヒ言ってたやん

78 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:49.87 ID:76i0zjmG0.net
映画にストーリーはいらんのよね
こういうのが本当のファンタジー
魔法出しときゃいいってものじゃない

79 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:50.30 ID:0wUEiXBs0.net
>>33
激しいオコエ差別

80 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:50.76 ID:8Da8Aswy0.net
>>53
メイのサンダルじゃないとわかって力抜けるばあちゃんも辛い

81 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:54.86 ID:koeleG88F.net
見てないことが自慢になるというネガキャンに負けた模様

82 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:56.37 ID:4pmDtLuK0.net
まっくろくろすけ出ておいで〜

7/28 ●オリ1-5ハム
7/29 ●オリ2-6ハム
7/30 ●オリ3-7ハム
7/31 ○オリ7-2ハム
8/01 ●オリ1-3ハム
8/04 ▲オリ5-5ロッテ
8/05 ●オリ1-12ロッテ
8/06 ○オリ3-1ロッテ
8/07 ●オリ3-6ロッテ
8/08 ●オリ3-9ロッテ
8/09 ●オリ0-4ロッテ
8/11 ●オリ7-8ソフトバンク
8/12 ●オリ0-6ソフトバンク
8/13 ●オリ1-3ソフトバンク
8/14 ●オリ1-4ソフトバンク
8/15 ○オリ8-2ソフトバンク
8/16 ●オリ2-6ソフトバンク

83 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:42:58.95 ID:ywMlFh82a.net
久々に見たけどさつき天真爛漫なのに母性あってなんか気持ち悪かったな

84 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:02.10 ID:cwQyuViKp.net
まじかよ
すごいな

85 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:03.10 ID:lxkXCQGS0.net
>>3
正直花火と目糞鼻糞よな

86 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:05.27 ID:WLRsq7Awa.net
>>29
アンチ乙
4歳のムスッメもキャッキャしながら見てたから

87 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:06.97 ID:PDDgku3+0.net
トトロ初見のときはなんかあんま盛り上がらんなあとか思ったけど今はいちばん好きや

88 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:08.48 ID:/AdBuxwA0.net
はい
https://i.imgur.com/S884AWP.jpg

89 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:12.21 ID:MmyGclMxM.net
いい加減メイとサツキ死んだ事実認めろよ

90 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:13.14 ID:zasRkW+w0.net
https://i.imgur.com/uhv1ko7.png
https://i.imgur.com/mSnsLKh.png
https://i.imgur.com/3FenPWw.png

91 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:14.08 ID:pkkq/XX00.net
メイが不快すぎて見ないわ

92 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:15.62 ID:3ki7a4n00.net
この映画から何を感じ取れば正解なのか分からなかった
あと何回か観るか

93 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:15.86 ID:Z6SyUicoa.net
大人は懐かしさ子供はかわいさで見るから強いな

94 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:17.87 ID:Pz40VxPsd.net
>>82
ヤバいわよ!

95 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:17.94 ID:cwQyuViKp.net
>>82


96 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:27 ID:dkg8U/vg0.net
短いからCM入れてもノーカットで23時に終わる
子供から陰謀論者まで楽しめる
最強ですわ

97 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:29 ID:3J1kaDLCM.net
なんか分からんけどやってたら見ちゃう

98 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:30 ID:SwvF287Z0.net
>>62
時間という壁に守られてそう

99 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:30 ID:sBRQKsrx0.net
トトロってチンコあんのかな

100 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 15:43:30 ID:Gj1gAwGFd.net
トトロは見てないことが自慢になるから

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200