2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【与田】石川2軍落ち、代わりは堂上【お前】

1 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:03:12 ID:KNihncfC0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5f894468aa53353a9541d4864fe20a25e4c484


中日ルーキー石川昂弥が2軍落ち 高橋周平復帰で出番激減 代わって堂上が1軍昇格へ

中日のドラフト1位・石川昂弥内野手(19)=東邦高=が31日に、出場選手登録を抹消されることになった。
この日朝、広島からナゴヤ球場に戻り、2軍の練習に合流した。代わって堂上直倫内野手(31)が1軍昇格する見込み。

シュウヘイ復帰したから落とす模様

330 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:36:26 ID:HecR6TOs0.net
立浪さんの立場があるから高卒新人王は取らせないのか

331 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:36:30 ID:o8qd+6Ut0.net
ヤリエルはまだ制球怪しい、ポテンシャルは半端無いけど
またオフにキューバで魔改造されへんかな

332 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:36:30 ID:rFA1+pejd.net
セカンド周平言うとる連中はセカンド周平に戻っても文句ないんやろか

333 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:36:36 ID:mrNfrFgSp.net
>>326
1番福田

334 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:36:44 ID:dsaUzhU00.net
ワイはヤリエルよりマルクが楽しみや

335 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:36:52 ID:96TxmehL0.net
>>319
弱肩溝脇以下の守備だと思われてんのヤバいよな

336 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:36:57 ID:V2us2NxP0.net
与田のあとの監督は大島オーナーのOB使いたい意向から外部招集は無さそうよなぁ
ワイは経歴、外部からの視点、野球への考え方から井端に監督やって欲しいけど

337 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:36:59 ID:pSa01z0rd.net
>>322
小川は必要やと思うんやけど、マネーゲームはせんからなあ

338 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:37:06 ID:X2Y+fGLA0.net
>>324
堂上の役割は石川と全く違うやろ
スレタイの代わりって書き方が悪いけど

339 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:37:19 ID:1y8lVTQap.net
>>324
石川をその堂上みたいにしたくなかったらちゃんと練習させなきゃ

340 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:37:23 ID:JWzBKhCJ0.net
まあ1軍体験はおわったから課題頑張って後半くらいでもどってこればええ

341 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:37:37 ID:0DwBA9WIH.net
>>283
岡林溝脇根尾石川マルティネス石垣石橋が揃ったときの二軍は負ける気がしなかった

342 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:37:44 ID:dqgXEFss0.net
これでも野手全体の数、24歳以下の野手の数は12球団で最下位なんやけどな
まだ足りない

343 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:37:55 ID:8E+Pqnn50.net
>>334
マルクは先月の行方不明後に発見されたけど、発見後は調子落としてるのがな

344 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:37:56 ID:7cOz7pVV0.net
これで岡林も平田とチェンジしたら本当に一軍見る意味無くなるからそれならそんでええな
野球で時間溶かさなくて済む

345 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:37:56 ID:pU9N1XjH0.net
>>300
切り替えようとはしてそうだけど年齢構成がきょくたんすぎてね

346 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:37:56 ID:m6NV1DXt0.net
>>292
いけないぞ

347 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:38:09 ID:hQv7/AUKr.net
根尾の体に似合わず暴力的なスイングでぶち込むの好きだからもっと安定してやれるようになってほしい

348 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:38:10 ID:yI4AfeEa0.net
DHがあれば良い話では??

349 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:38:12 ID:WLD90xGhM.net
>>289
村上は1年目は9月のお試し以外ずっと2軍漬けやろ
2月生まれやから19歳2ヶ月でレギュラー完全定着したけど

350 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:38:24 ID:C/QfFPn0a.net
一番福田叩きたかったのに結果成功だったンゴおおおおお

351 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:38:31 ID:fKKuHFc/a.net
ちなヤクやが高梨クリニックは原と入れ換えで出来んのやすまんな

352 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:38:32 ID:XCj6ZSES0.net
次の監督楽だろうな
なにやらかしても代打三ツ間よりマシって思われそう

353 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:38:35 ID:o8qd+6Ut0.net
2軍戦観てるかお前ら?
最近郡司ヒット以外も内容良くなってきてるぞ

354 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:38:40 ID:B8XjTuLt0.net
>>322
岡野は無理やろ・・・
藤嶋と山本もよくて防御率3点台投手
橋本はコントロールよくなれば巨人の岡島程度

355 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:38:41 ID:+cTKiZRXp.net
>>57
大正義ソフトバンクと五分の日ハムをバカにすんな

356 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:38:41 ID:dqgXEFss0.net
岡林は2軍で首位打者獲って自信付けて欲しい
今の1週間に1打席あるかないかじゃもったいない

357 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:38:56 ID:V2us2NxP0.net
>>331
キューバ勢は日本で学んだことをフィードバックしてオフに急成長して帰ってくるからおもしろいよなぁ

358 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:39:01 ID:pSa01z0rd.net
>>342
基本的に支配下のみで大体6人指名
野手は多くて3人やからな
その指標が改善されることはないで

359 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:39:18 ID:7cOz7pVV0.net
>>353
正直捕手はもう石橋にしか目が行かへん

360 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:39:27 ID:K7MRbY5ld.net
>>329
結局柳大野のチームやし
投手の目玉つっこみ続けるべきだと思う

361 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:39:29 ID:c/Qsixd3d.net
>>57
中日広島はパ・リーグじゃ通用するわけないぞ

362 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:39:32 ID:IwOqjL5ZH.net
リナレスのコネでモイネロを強奪とか
ワンチャン出来ないの?

363 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:39:34 ID:RD9rTd4y0.net
この2人にはウエスタン初の二桁ホームラン期待してるで

石川昂弥
.258(31-*8) 1本 *3打点
出塁率.324 長打率.419 OPS.743 三振率.294

井上広大
.239(71-17) 4本 17打点
出塁率.286 長打率.479 OPS.765 三振率.338

364 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:40:06.02 ID:8wvJRMj/0.net
>>353
郡司は慣れれば良くなるだろ。もともと一軍にいた頃でもそれなりに打てる感じだったし

365 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:40:07.00 ID:B8XjTuLt0.net
>>359
アリエル3年使ってその後石橋って流れがええよな

366 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:40:07.58 ID:96TxmehL0.net
>>362
モイネロおったところでやろ

367 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:40:09.46 ID:xD8ecW28a.net
>>363
ロマンあってええな

368 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:40:19.79 ID:ZYgBiiobp.net
ポジDのツイート見てたら根尾ほんまポジれるわ
https://i.imgur.com/gcWqnwf.png

369 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:40:29.58 ID:FVn1oWS9d.net
5番宇野の大アーチ
6番徹の勝負運
7番川又輝いて
8番中村夢を取れ

370 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:40:37.74 ID://6+BkD7a.net
>>346
1軍登録5人ベンチ入り4人やから外国人先発させる日だけ誰かベンチ外にすればええだけやろ?

371 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:40:43.51 ID:V2us2NxP0.net
>>362
波風立てると逆もあるからやめたほうが無難やろ
モイネロ取れたけどARマルティネスいなくなりましたじゃ話にならん

372 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:40:44.56 ID:o8qd+6Ut0.net
>>359
ワイの石橋やから、じろじろ見ないでくれるかな?

373 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:40:45.10 ID:xDhdm12n0.net
>>363
石川は一軍戦力にも成りうること分かったしそんな記録はもうええやろ

374 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:40:56.77 ID:7cOz7pVV0.net
>>365
せやな
その頃には郡司は2つポジション持ってると思うわ

375 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:41:05.53 ID:XCj6ZSES0.net
>>365
ワイもこの考えや

376 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:41:15 ID:iDJb0trlp.net
緊急的な昇格とはいえようやったわ

377 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:41:23 ID:4/H529Q20.net
将来の中日打線

1大島(中)
2根尾(二)
3石川(右)
4ビシエド(一)
5高橋(三)
6Aマルティネス(捕)
7京田(遊)
8岡林(左)

378 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:41:25 ID:pYT2eTKQ0.net
>>313
40打席弱でHR0なのにシーズン15本換算は流石に草なんだ

379 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:41:26 ID:m6NV1DXt0.net
>>353
おう外野コンバート早く

380 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:41:27 ID:7cOz7pVV0.net
>>372
すまんが、石橋はワイのやで🥺

381 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:41:33 ID:pSa01z0rd.net
>>372
ワイのやで勘違いせんといてや

382 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:41:35 ID:FVn1oWS9d.net
>>365
桂「🤔」

383 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:41:37 ID:d4x1kvfR0.net
周平っていつも覚醒しては怪我して治って戻ってきたと思ったらら覚醒前に戻ってない?

384 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:41:47 ID:rIorF9cT0.net
投手ばっか取ってきたくせにロクな投手がいないのが糞

385 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:42:01 ID:0DwBA9WIH.net
>>342
溝脇から石垣に至るまで高卒野手取らなかった傷は深すぎる

386 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:42:02 ID:o8qd+6Ut0.net
根尾史上最高のスイングはバックスリーン上段にぶち込んだやつよな

387 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:42:09 ID:8E+Pqnn50.net
ワイの石垣をじろじろ見る人がいなくてよかった

388 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:42:19 ID:K7MRbY5ld.net
>>368
テラスほしい

389 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:42:20 ID:/Wjzq4tb0.net
直倫平田あがったら開幕メンバー残りは柳とアルモンテだけか
やっとまともな試合になりそうやな

390 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:42:26 ID:V2us2NxP0.net
大物OBの提言を信じろ
https://i.imgur.com/yKjaO28.jpg
https://i.imgur.com/o2FAXXR.jpg
https://i.imgur.com/fHec3OQ.jpg

391 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:42:27 ID:o8qd+6Ut0.net
>>382
いおりんはマジでクビちゃうか

392 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:42:46 ID:UDa88RgJ0.net
>>364
郡司はレフトにコンバートして、福田の代わりにしたいね
現状、郡司が捕手で出れるようになる確率はかなり低いし
ソフトバンクみたいに捕手で出ない日はレフトとかで起用して、幅を広げて欲しいわ

393 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:42:49 ID:u80rJRbk0.net
八月は福田も復調するやろし正直二位ぐらいまで浮上できると思う

394 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:42:58 ID:Vw4jrD1Zr.net
根尾の完成系堂上か関本になりそう

395 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:43:03 ID:Qjs+nqjd0.net
石川の初打席が二塁打で持ってるなぁと思ったけど
岡林の初Hが広島戦だったのも持ってるわね
兄貴の仇をよく討ったよ

396 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:43:04 ID:bET+iUDDa.net
谷繁「1番福田の意味がわからない」

397 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:43:18 ID:B8XjTuLt0.net
郡司のどこに期待要素があるのか正直分からんわ
成功したら誰になるんや?

398 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:43:27 ID:0DwBA9WIH.net
>>353
打撃が長打が全然出ないのが気になる

399 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:43:34 ID:XCj6ZSES0.net
>>390
背番号114に変更するか

400 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:43:38 ID:K7MRbY5ld.net
>>393
無理‥借金こんなあるのに

401 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:43:44 ID:pSa01z0rd.net
>>393
Bクラスの2位は可能性あるな
広島の闇が深いわ

402 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:43:53 ID:w+LlTvnV0.net
昨日代打でヒット打っても駄目なんか

403 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:43:57 ID:8E+Pqnn50.net
>>397
Official髭男dismのボーカル

404 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:44:03 ID:0dZ4ubYJ0.net
体作りするにせよスタメンで打席与えるにせよ下がるのはええやろ
岡林も下げてええ

405 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:44:07 ID:Py0uFc5Fa.net
>>396
お前が言うな感半端ない

406 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:44:12 ID:BxzHknA3r.net
宇野って中畑みたいなポジポジおじさんなイメージなんやけど。それやったら一回監督してほしい。

407 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:44:20 ID:KA+6+OFF0.net
名古屋の雨やばくね?

408 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:44:28 ID:hxzV+9wGM.net
8岡林
7郡司
4根尾
9石川
5周平
3石岡
6京田
2石橋

これが5年後のドラゴンズ打線や!

409 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:44:35 ID:GcUeFXAa0.net
>>383
去年もそうだったな

410 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:44:35 ID:7cOz7pVV0.net
橋本は福みたいになるの信じるしかないな
それが先発になるか

411 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:44:40 ID:96TxmehL0.net
>>407
中止やな

412 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:44:40 ID:B8XjTuLt0.net
>>407
降ってない

413 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:44:45 ID:8E+Pqnn50.net
近畿地方梅雨明け宣言か

414 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:44:57 ID:96TxmehL0.net
>>412
雷来たぞ

415 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:44:58 ID:u80rJRbk0.net
>>400
>>401
阪神が行けたんやしよゆーよゆー
そして九月になると持続性なくて下り坂よ

416 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:45:00 ID:hQv7/AUKr.net
昨日森野が根尾好調の原因聞かれてボールにバットが当たるようになったことって答えてて笑ったわ

417 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:45:03 ID://6+BkD7a.net
>>298
それじゃ根尾は梶谷レベルになっちゃうやん
西谷が根尾の凄さは意志を曲げないとこやと評してたからちゃんと内野に戻ってくるわ

418 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:45:05 ID:KA+6+OFF0.net
>>412
うせやろ?中村区荒らしきてるぞ

419 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:45:14 ID:z1q8nUZEp.net
石��な。
漢字間違えてる奴ら論外や。
ワイのや。

420 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:45:18 ID:V2us2NxP0.net
>>407
雷も鳴ってるな
今日梅雨明けするんじゃなかったんか…

421 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:45:23 ID:Cw9LiJGj0.net
でも郡司はまだ捕手として育てたい
石橋に全て託すのは怖いしちょうど良いライバル関係になってる部分もあるから
この2人とアリエルいるなら数年は捕手取らなくて良くなるし

422 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:45:27 ID:XCj6ZSES0.net
>>416


423 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:45:36 ID:8wvJRMj/0.net
>>397
中日打線には選球眼あって粘るタイプの打者が少なくて郡司や石川昂に期待
こういうのがスタメンにいると、球数稼いで相手先発を崩しやすくなる

424 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:45:37 ID:Py0uFc5Fa.net
>>402
周平が離脱した間のお試しだから
本来ならまだまだ二軍でやってる状況だから

425 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:45:47 ID:rIorF9cT0.net
アリエルなんていつまでいるか分からんからな

426 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:45:59 ID:UDa88RgJ0.net
>>410
将来的に橋本は野口みたいになれる気がするわ
だから、先発で使いたい

427 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:46:02 ID:B8XjTuLt0.net
>>408
郡司のとこに高松が入って石岡のところに外人もってこれば完璧やね

428 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:46:02 ID:2M9nJ/Zu0.net
セカンドネオ石川レフトでええわ
どうせ負けるのになんで福田やらなんやらみなあかんねん

429 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:46:03 ID:Ghv9LE3h0.net
周平は見切り発車な気がするがな

430 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:46:04 ID:34whEt0W0.net
他ファンやが石川あかんのか
ポジりまくってた印象あるけどガチで育てたいってこと?

総レス数 495
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200