2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【与田】石川2軍落ち、代わりは堂上【お前】

1 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:03:12 ID:KNihncfC0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5f894468aa53353a9541d4864fe20a25e4c484


中日ルーキー石川昂弥が2軍落ち 高橋周平復帰で出番激減 代わって堂上が1軍昇格へ

中日のドラフト1位・石川昂弥内野手(19)=東邦高=が31日に、出場選手登録を抹消されることになった。
この日朝、広島からナゴヤ球場に戻り、2軍の練習に合流した。代わって堂上直倫内野手(31)が1軍昇格する見込み。

シュウヘイ復帰したから落とす模様

120 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:14:12.40 ID:67FGzOwD0.net
周平がまた故障して学徒動員したらガチで叩くぞ
それならずっと一軍に居させとけって

121 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:14:13.51 ID:09UrLOtbM.net
4根尾
8大島
3ビシエド
9アリエル
5周平
6京田
7石川
2石橋

これだよね?

122 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:14:16.92 ID:I8Id/Cx1a.net
石垣と石川でこんなに差が付くとは思わなかったわ
一軍インターンは結果として良い影響になっただろ
岡林はしらん

123 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:14:22.32 ID:3t8sxi4z0.net
堂上と周平も帰ってきて柳と平田ももうすぐやろ
もう勝てない言い訳できなくなっちゃうね…

124 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:14:32.24 ID:PzVXcxxL0.net
ワイちなヤク、震える

125 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:14:50.37 ID:+JSHT5nOp.net
高梨いつや?

126 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:15:01.34 ID:8E+Pqnn50.net
>>124
おは高梨

127 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:15:12.97 ID:qsMCpdLKH.net
じゃあ岡林残す意味は?

128 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:15:13.94 ID:o8qd+6Ut0.net
石川一軍で感じた課題を二軍で消化できるか楽しみやな
何が課題かワイには分からんくらい良かったけど、強いて言えばカーブ系のブレーキかかって落ちる球?

129 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:15:16.95 ID:SgwY0hIMp.net
石川アジャストしたとかいってるやつ気は確かか?
まだまだ全然やろ

130 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:15:18.09 ID:zfRLMrEX0.net
与田「直倫、今こそお前の力が必要なんだよ」

与田「お前・・・?」

131 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:15:25.01 ID:0id0Fr3A0.net
ようやっとやな
でもなおみち下ででてたっけ

132 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:15:28.56 ID:goeXcBYh0.net
石川昴也 36打数 打率.222 0本 12三振 4四死球 OPS.578

7/12 対広島 左2 空三振 見三振 空三振
7/14 対横浜 空三振 遊ゴロ
7/15 対横浜 空三振 空三振
7/18 対阪神 三併打 遊飛 二飛 空三振
7/19 対阪神 空三振 空三振 中飛 中飛
7/21 対巨人 空三振 中飛 中失
7/22 対巨人 四球 死球 右安 左安
7/23 対巨人 四球 中2 空三振 捕邪飛
7/24 対阪神 中安 遊ゴロ 四球 三失
7/25 対阪神 遊安 左安 投犠打
7/26 対阪神 二直 空三振 遊ゴロ
7/28 対広島 右飛
7/29 対広島 右飛
7/30 対広島 右安

133 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:15:32.65 ID:6DU/Vj4td.net
仁村今頃絶頂してるだろ

134 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:15:39.92 ID:N1hHCLIb0.net
>>123
アルモンテな
あれがおらんとランナーすらたまらん

135 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:15:45.52 ID:yI4AfeEa0.net
>>123
与田「使える野手が増えたから贅沢に使えるねぇニチャァ」

136 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:15:47.21 ID:bjmWR4Xs0.net
>>124
高梨よろしく

137 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:15:52.31 ID:btEa7Xdq0.net
>>130
叩かれすぎて多重人格になるのやめーや

138 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:15:55.70 ID:V2us2NxP0.net
>>117
あの日はメルセデスの外側のツーシームが明らかにボールなのに審判がストライク判定しまくって助けてたのもあると少し擁護したい
石垣も三振の前のツーストライク目の球は明らかにボールだった

139 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:15:56.34 ID:NI7cfAIP0.net
ヤク高梨この3連戦で投げるんか?

140 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:15:59.36 ID:rIorF9cT0.net
岡林とかいうゴロ率80%とかいう異次元の奴に期待してる奴おって草
代走要因でええやろ

141 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:16:04.11 ID:o8qd+6Ut0.net
プロ初安打の中日・岡林 元広島の兄・飛翔さんが祝福「活躍が努力証明してくれる」
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/8_10_r_20200731_1596157002023471

142 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:16:06.42 ID:ojXFG1s7a.net
>>129
いやいや今一番振れてるの石川やろ

143 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:16:21.70 ID:6DU/Vj4td.net
>>113
昨日の試合も与田のせいで勝てなかったことになってて草
選手の能力が低いのを認めないなあいつら

144 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:16:24.73 ID:8E+Pqnn50.net
仁村どうかと思ったけど、一軍首脳陣にちょくちょくイヤミ言うとこが好き

145 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:16:32.16 ID:37ECfT/w0.net
堂上とか中日以外なら引退してるレベルの便利屋今更あげてどうすんの

146 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:16:40.80 ID:vTOzZe3p0.net
>>119
与田様が絶対に一軍に置きたくないからしゃーない

147 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:16:54.41 ID:Ff/5Hfq00.net
石川落としたとたんに周平が再故障する流れだな

148 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:17:21.57 ID:CbmK4X5m0.net
>>145
便利屋がいないと見たくない顔ばっか見ることになるぞ

149 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:17:27 ID:dYRxwPri0.net
>>132
7/22以降の成績ええやん
適応早くね

150 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:17:35 ID:fktlH7ww0.net
>>139
来ないはず
吉田小川山中

151 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:17:37 ID://6+BkD7a.net
プラン通りだと平田昇格の代わりに岡林が抹消のはずなんやが平田の調子がどうにも上がんなら

152 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:17:46 ID:yI4AfeEa0.net
>>146
コンプラの塊として許せないんや

153 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:17:49 ID:V2us2NxP0.net
>>129
数字見るとイマイチやけど内容が初期よりはっきり良くなってきとるわ
期待は持てるよ

154 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:17:51 ID:N1hHCLIb0.net
岡林も戻したれよ
代走なら渡辺とかいうゴミでもええやろ

155 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:18:00 ID:gIqzDC0B0.net
高津が高梨回避させるの笑うわ

156 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:18:04 ID://6+BkD7a.net
>>151
岡林out
根尾in

なんやろな
昨日外野守ったそうやし

157 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:18:05 ID:2SXsFIWsa.net
高津「ほーんじゃあ高梨やめるわ」

158 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:18:17 ID:o8qd+6Ut0.net
昨日の二軍戦で小笠原が外野からベンチに戻ってくる藤井をずっと待ってニヤニヤペコペコしてたの見て
こんなのと仲良くつるんで機嫌取ってるようじゃダメやなって思ってしまったわ

159 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:18:23 ID:18opzJrl0.net
>>132
ナゴドのフェン直2本を本塁打換算すればOPS.700台乗ってたろ

160 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:18:30 ID:qt9BL7GF0.net
>>119
せやな
まあ武田よりは打ちそうだし、一軍に隔離してほしい

161 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:18:41 ID:ZRRQHPrC0.net
高津名将で草

162 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:18:41 ID:8E+Pqnn50.net
>>138
確かにあの直前の判定は少し同情の余地あるわね
ワイは石垣ユニやタオル持ってるぐらいは好きなんや
他のファンがあいつのどこがええんや?と言われようとも草葉の陰で見守り続けるで

163 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:18:41 ID:He9b9/6Xa.net
石川は一軍の空気吸えたし二軍で試合出続けて体力付けて来年一軍定着を狙うところだろ

164 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:18:43 ID:btEa7Xdq0.net
>>147
ちゃんとブレーキかけなきゃ柳田になるだけなのに頭周平すぎる
まあ何もなきゃそれでいいけども

165 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:18:55 ID:DK+UVOVtp.net
>>159
本塁打換算wwwwwww
ガイジやん

166 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:19:04.58 ID:qsMCpdLKH.net
なんか中途半端なんだよな
育成やるなら腹決めて一年スタメン固定くらいすればええのに

167 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:19:11.60 ID:yI4AfeEa0.net
藤井って引退試合させてくれるんやろか

168 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:19:25.89 ID://6+BkD7a.net
>>119
高齢ベテランを干すのは世代交代期の監督の大事な仕事やろう

169 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:19:26.75 ID:vVC8umGL0.net
>>158
もうおわりやね

170 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:19:43.21 ID:7FZuZSYfa.net
>>167
野本ですらあるのに藤井はあるやろ多分

171 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:19:47.59 ID:V2us2NxP0.net
外野でレギュラー狙えそうなやつ今年のドラフトでは取ってほしいなぁ
二軍で伊藤とか滝野が順位通りの活躍しかしてないところ見るとやっぱ上位で欲しいね

172 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:19:56.21 ID:fktlH7ww0.net
三ツ俣 1.00 2.00
ビシ  .304 .903
Aマル .321 .871
高橋  .299 .792
大島  .293 .695
京田  .252 .684
溝脇  .261 .683
井領  .255 .619
阿部  .232 .605
福田  .235 .598
石川  .222 .578
木下  .245 .574
遠藤  .190 .537
岡林  .250 .500
武田  .143 .407
加藤  .105 .255

173 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:04.75 ID:UDa88RgJ0.net
>>84
仁村は根尾の内野は無理と思ってるやろ
でも根尾は内野にこだわり持ってて、気分良くやらせるためにセカンドやサードを守らせてるだけに見える
打撃が上向いたら、外野を守らせるという言葉から察するわ

174 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:10.02 ID:8E+Pqnn50.net
藤井はfjハウス閉店やから現役に拘りそう

175 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:11.97 ID:af0cYWQ70.net
これで試合みる必要なくなるな
全部解約

176 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:24.29 ID:r/Z7AePX0.net
まあいい機会やったやん
これで2軍で無双出来るようになれば

177 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:25.21 ID:18opzJrl0.net
>>166
そんなことしたら大して結果も残せない割にFAまで早くなるだけで良いことが一個もねえよ

178 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:26.89 ID:He9b9/6Xa.net
生え抜きで、300安打以上なら引退試合あるよ

179 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:27.83 ID:/2+bpfS90.net
高橋周平しねよ
打てないくせに上がってくんな

180 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:28.94 ID:v1CG3LfX0.net
>>159
レフトフェンス直撃のあれは例えからくりでもフェン直やぞ
最大限頑張ってジャンフェンス当たるぐらいやろうし

181 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:29.65 ID:3tsqFml40.net
>>31
野球やったことない豚君の発想

182 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:31.04 ID:3t8sxi4z0.net
周平は去年もだけど怪我明けうんちなんだから調子戻してからスタメンにしてほしいわ
一軍にいる方が年俸あがるしFAの日数も稼げるのはわかるからベンチに置いといてくれ

183 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:32.62 ID:znWuCjA30.net
>>130


184 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:34.06 ID:2qm0aYHU0.net
そりゃそうやろ
今年は二軍でええわ

185 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:38.15 ID:YogLwkw70.net
和田禿の忠告聞いたんかな
1年目なんかしっかり2軍で基礎固めするべきよ

186 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:42.16 ID:Y97GW+fXH.net
>>101
上がって来たときは結果出してたし守備でもアピールしてたけど石川が来てからは扱いが雑になって揚げ句ミノサンしてみんながそれ見たことかコイツはダメだと鬼の首とるチームだから石垣は入ったチームが悪かったとしか言いようがない

187 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:48.35 ID:GSISuqEe0.net
>>168
山井藤井を全く使ってないのはようやっとると思う
森繁だったらこうはいかん

188 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:52 ID:CbmK4X5m0.net
>>130


189 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:55 ID:o8qd+6Ut0.net
今のところまだ新人王資格残ってるんか?石川は

190 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:20:58 ID:pFRfHcR40.net
堂林が打っとるなあ・・・せや!

191 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:21:04 ID:9eZNyygR0.net
今41打席だから新人王資格はあと19打席までセーフやな
今年終盤にもう一度昇格しそうやから来年には新人王資格もなくなるかな

192 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:21:18 ID:GcUeFXAa0.net
藤井来年はウーバーイーツやってんのかな

193 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:21:20 ID:fktlH7ww0.net
石垣 .375 .969
石橋 .300 .841
石岡 .263 .807
渡辺 .269 .713
根尾 .263 .706
?松 .297 .694
藤井 .250 .668
シエラ.224 .610
郡司 .217 .594
大野奨.214 .527
平田 .250 .500
堂上 .250 .500
滝野 .170 .459
伊藤康.153 .393

194 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:21:26 ID:pYT2eTKQ0.net
岡林も落とせ
石垣根尾石橋石川岡林でシコらせろ
ペナントとかもうええわ

195 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:21:40 ID:Dme1X9DIr.net
>>82
レフトに強打の外人とか普通やん
キャッチャーやからええんやろ

196 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:21:46 ID:K7MRbY5ld.net
>>119
仁村徹おれば大丈夫やろ
あいつくそ厳しい

197 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:21:52 ID:kWXMIH1Ha.net
レフトで調整して戻ってきてちょ
ライトでもええけど

198 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:21:55 ID:X2Y+fGLA0.net
周平戻ってきたし石川落とすのは普通やろ
二軍で無双できてる訳でもないしまだ二軍でやること沢山あるはずやで

199 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:22:22 ID:8D9Vc31R0.net
藤井って引退試合あるレベル?

200 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:22:32 ID:OI8v/+TUp.net
周平怪我明けの成績どうなん?
去年は無理してくっそ打率落としてたけど

201 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:22:34 ID:FZAGerig0.net
無理して出てそうな周平には期待出来ないぞ多分
福田も阿部もこんな感じでシーズン終わりそう、平田も

202 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:22:34 ID:o8qd+6Ut0.net
問題は周平がただ戻ってきてるだけなところよ
昨日の最終打席にようやく1本出たから大丈夫やと思いたいが

203 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:22:41 ID:v1CG3LfX0.net
>>195
キャッチャーで出たところでレフトに強打者おらんやん

204 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:22:50 ID:af0cYWQ70.net
で、2軍で3塁守らせてたらガイジ
高橋2塁コンバートならわかるが
コンバートしないなら外野やらせろ

205 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:22:56 ID:kWXMIH1Ha.net
>>199
山井なら
藤井もやるやろね

206 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:22:58 ID:3tsqFml40.net
>>196
井端が言ってたな
笑ってるのはカメラやファンの前だから

207 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:23:02 ID:V2us2NxP0.net
>>193
短期的な成績ですべてがわかるわけじゃないけど伊藤と滝野はやっぱアカンな
守備うまくないし今後二軍で長く見ることになりそうや

208 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:23:19 ID://6+BkD7a.net
>>173
単に外野一本で行くには打力が足らんってだけやろ
それなりに打力がないと1軍外野での出場機会なんて貰えないし
一旦外野行ってもいずれ根尾は内野手に戻ってくるわ

209 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:23:53 ID:4l5m1lPhd.net
一軍にいるあいだに井上と決定的な差ができてしまったな
井上に追い付くの大変だぞ

210 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:23:58 ID:Qjs+nqjd0.net
22日の巨人戦以降
.375(16-6) OPS.938

三振数も以前まで16打数で9三振してたのが巨人戦以降16打数2三振と激減

211 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:24:03 ID:o8qd+6Ut0.net
>>207
伊藤の守備はまだマシな気がする
打撃は終わっとるけど、去年の開幕時はワクワクしとったのになぁ

212 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:24:15 ID:Dme1X9DIr.net
>>203
レフトに強打者入れて加藤使うよりええやん

213 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:24:20 ID:FcfcQZyL0.net
周平はあのスタイルで3割打てないようなら近いうちに石川とチェンジやろ
石川はサードの守備磨いとけ

214 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:24:22 ID:gqr29f8X0.net
これ叩くのはおかしいやろ…

215 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:24:22 ID:V2us2NxP0.net
>>204
もしこれやれて無かったら一軍と二軍の意思疎通が出来てないってことよな

216 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:24:27 ID:fktlH7ww0.net
>>200
打率.083
OPS.297

217 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:24:30 ID:/qz8+0oRd.net
中日さあ堂上だすとかヤクルトの時本気だすのやめてくんないかい

218 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:24:47 ID:3SP8fu3Jr.net
与田のせいで宙船の歌詞が再評価されるの草

219 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 11:25:09 ID:6FgcLdbAM.net
ワイちなヤク恐怖で震える

総レス数 495
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200