2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キルラキルとかいう賛否両論真っ二つのアニメ

1 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:48:02 ID:zfitHLzda.net
ワイはすき

609 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:33:38.20 ID:gLK4nFHZ0.net
堺雅人って声優やれるんやなとびっくりした

610 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:33:58.63 ID:PD/KbO2j0.net
>>558
クライマックスの「彼らがこれで終わるはずがない」からの空色デイズあるから殺せんわ

611 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:34:07.45 ID:rZkx43zV0.net
>>606
あの皐月さま最高にかわいい

612 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:34:12.01 ID:71g6qs0t0.net
流子ちゃんかわいい

613 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:34:12.38 ID:3sK0hwD40.net
>>609
ワイは違和感めちゃくちゃあったわ
声豚になってしまったんやろか 声優誰一人知らんけど

614 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:34:21 ID:OzRX4XaT0.net
>>579
やからこそ現状を守りたかったんやろうなぁと思った

615 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:34:24 ID:B4OvUe5T0.net
>>606
わかるわーまじでわかる
OVAの卒業式とはまた違うやつが欲しかったわ

616 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:34:24 ID:gWIu3hd70.net
>>582
吉成監督はそこまでぶっ飛んでる話を作りたい訳じゃないように見える
中島かずきとは合ってないんちゃうか

617 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:34:25 ID:n6pe+WGC0.net
>>589
ワイはあのエンドで良かったけどな

618 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:34:25 ID:Q4jg6m4f0.net
>>605
わかる(わかる)

619 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:34:28 ID:MGTEdobKa.net
いつもの一期までは面白いトリガー

620 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:34:48 ID:sgPWgYIw0.net
>>609
雪風でもやってたし

621 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:34:50 ID:bg7VKVmLd.net
>>602
むしろ、そこまでは特撮知らなくてもわかりやすい展開してたのに、最終回こそ原典オマージュバリバリで特オタ以外理解できない展開なってる

622 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:34:54 ID:/ZboMCBbM.net
>>590
ニンジャスレイヤーで悪ふざけした天罰やな

623 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:35:05 ID:ctIDy7n5r.net
>>275
こういうのじゃなくてアメコミフィギュアみたいに筋肉とかゴリゴリに作り込んだ方が売れそう

624 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:35:05 ID:93zRl+Iza.net
痴女のお遊戯会だよね😅

625 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:35:05 ID:XS4oV0iL0.net
色気がなさすぎてあれなら男主人公の方が良かっただろう

626 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:35:06 ID:MxOqL7Kp0.net
キルラキルって放送してない回あるんやろ
裸形の部下が生きててなんかする奴
放送してくれるなら見たいわ

627 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:35:08 ID:9u4xZNTe0.net
>>592
確かに原作グリッドマンになってからの夢のヒーローとかフィクサービームとかは特撮版拾ってくれてテンション上がったけど最後の「これがなんたらの力かァァァウォォォオ!!」みたいなので死ぬほど萎えた

628 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:35:11 ID:rr/Y3Zp70.net
>>608
CG無理だったなほぼ女目当てで見てそうだけど

629 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:35:13 ID:kTvEemwF0.net
>>606
あと1話あるんだよなぁ・・・

630 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:35:13 ID:/Nb5nJie0.net
グレンラガン放送時期ってニコニコ動画初期で違法アップロード当たり前の時期やったやろ
だからこそ朝に熱いノリのアニメやっとるみたいなノリで人気上昇してったと思う

631 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:35:16 ID:r8e9JPCP0.net
当時めっちゃ話題になってたけど話の内容的にはつまらんよね
トリガーだから!ガイナから独立した会社だから多分すごい!を地でいった感じ

632 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:35:25 ID:3ih9z0bNa.net
>>609
こち亀にも出てたし

633 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:35:26 ID:eED9KZVq0.net
>>590
グリッドマンは話題にはなってたけどあかんかったんか?

634 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:35:37 ID:NKxFoc7B0.net
>>608
なんのひねりもない王道やろがいどこが二チャやねん

635 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:35:47 ID:EQjje8yR0.net
リトアカとBNAの監督同じって聞いて納得した
あいつワクワクしそうな題材殺し切る天才やわ

636 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:35:53.06 ID:HPbL1JMHa.net
>>629
DVD特典?

637 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:35:56.40 ID:PD/KbO2j0.net
>>600
あれラグランパンチやろ
わざわざ買うもんやないよな

638 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:35:57.05 ID:5AhWmJov0.net
リトアカは良かったけど
主人公の性格が酷すぎて切られまくってたの草

639 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:36:21 ID:71g6qs0t0.net
その後のキズナイーバーとかいう粗大ごみにはがっかりや

640 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:36:24 ID:kTvEemwF0.net
>>636
そう
日常が見たかったってならわかる

641 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:36:27 ID:AFXAPhXh0.net
>>620
対魔忍に出てたとかマジかよ…

642 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:36:32 ID:ctIDy7n5r.net
>>632
はえ〜

643 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:36:46 ID:Qtr3qPX/0.net
>>637
ワイが動画配信やってたら
サムネの文字に使いたかったなって

644 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:36:46 ID:MTwGVUCz0.net
グレンと違って特にブームにはならんかったな

645 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:36:51 ID:MxOqL7Kp0.net
>>634
そら女の子がエッチなところやろ

646 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:36:54 ID:B4OvUe5T0.net
>>636
せやで最終回の後日談の卒業式がある

647 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:36:54 ID:XS4oV0iL0.net
>>608
途中までは好きやったけど夢オチエンドやらかしてくれて
一気に熱冷めたわ

648 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:37:10 ID:OzRX4XaT0.net
結局まだグリッドマン見てないんやがどうなんや?
ちな特撮には全く明るくない

649 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:37:11 ID:bg7VKVmLd.net
>>633
基本的に特撮オタからは高評価でそれを小バカにするアニオタって構造
ネット評価調べようとしたらたぶんボロクソな評価しか出てこない

650 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:37:15 ID:9u4xZNTe0.net
>>602
街の天井とか突っ立てる怪獣とかも特撮版から持ってきてるな
それと小ネタとかが分からんから日常パートの見方が全然違う
オマージュとかも楽しめないから凡でしかない

651 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:37:15 ID:AOIOEv5td.net
ダリフラとグリッドマンって画風似てね?

作画監督の違い?

652 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:37:18 ID:HPbL1JMHa.net
>>640
買うしかないのか アニメBlu-ray高いんだよな

653 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:37:21 ID:Uwx/3d4X0.net
倒れていった者の願いと後から続く者の希望、2つの思いを二重螺旋に織り込んで明日へと続く路を掘る
の、後から続く者にロシウがいるから、シモンにとってはかわいい後輩なんやろなあ

654 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:37:29 ID:EQjje8yR0.net
>>616
こぢんまりした話作りたいならそういう雰囲気事前に出しといてほしいわ
リトアカもBNAも視聴前ウッキウキやったんやぞ

655 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:37:33 ID:NKxFoc7B0.net
>>621
いうほどか?
特撮でやってたって事実が前提にあるのだけ知ってればなんの問題もないストーリーやった気がしたけどそんな分かりにくい所あったっけ?

656 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:37:45 ID:7FayIu7NM.net
>>647
あれのどこが夢オチやねん

657 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:37:52 ID:LEQ0zIDAa.net
ァァァアツラエノソウッッッッッッ!!!!!

658 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:00 ID:eWfIZ+57H.net
深夜アニメで熱血アニメって言ったらやっぱグレンラガンになるんか?キルラキル?

659 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:00 ID:uAxp6Lu00.net
>>608
まあそのニチャニチャがないと売れてすらないから

660 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:05 ID:xzrf669hM.net
マコは強いけど他のメンツが微妙や

661 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:09 ID:uEdZxdOR0.net
TRIGGERという会社としてはキズナイーバーが思ったよりもヒットしなかったのが痛い
クリエイター陣は割と最強に近いのになんで……

662 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:09 ID:6kebwZJF0.net
シャーリーと流子で小清水はイケメンの露出狂の巨乳のキャラが似合ってると確信したわ
アサギもやってたし

663 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:10 ID:5AhWmJov0.net
>>658
深夜じゃない

664 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:15 ID:rr/Y3Zp70.net
中堅でオリジナル作ってるところって
PAワークス、トリガー、サテライト後どこだ

665 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:19.41 ID:KhybV7Wi0.net
>>658
グレンラガンは早朝やったろ…

666 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:28.01 ID:sgPWgYIw0.net
>>641
感度3000倍の倍返しはちょっと見たい

667 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:29.32 ID:xzrf669hM.net
>>658
グレンラガンは朝アニメだぞ

668 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:29.67 ID:bg7VKVmLd.net
>>647
アニオタからは単なる夢オチって思われてる段階で特撮オタにしか向けてない最終回

669 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:45.10 ID:bg7VKVmLd.net
>>648
見ない方がいいで

670 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:50.15 ID:rr/Y3Zp70.net
>>658
シンフォギアとか

671 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:51.35 ID:oxp5hUO30.net
流子はクッソ可愛い上に格好もエロいのに何故かちんこには一切響かない謎の存在

672 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:54.30 ID:wlaFo22Ca.net
グリッドマンやってる時には特撮グリッドマンはどっかの動画サイトで無料公開してたな

673 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:57.86 ID:eWfIZ+57H.net
>>665
うせやろワイ夜中にやってるのを見たで
あれ再放送かもしかして

674 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:58.30 ID:n6pe+WGC0.net
>>638
なんか成長したら言の葉もらえる←わかる
言の葉もらう←ウザいままやがな…
ってなったわもうあんま覚えてないが

675 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:38:58.33 ID:OzRX4XaT0.net
>>666
オークの感度6000倍で草

676 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:39:02.05 ID:Q4jg6m4f0.net
>>658
グレンラガンは早朝にやってたんですゥゥゥ

677 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:39:04.84 ID:eED9KZVq0.net
プロメアは評判いいんやな
キルラキルは好きなんだけど他のトリガーはいまいちだったし炎炎作者が怒ってたしで映画館には行く気ならなかったんだよな

678 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:39:11.32 ID:B4OvUe5T0.net
>>648
まぁどうしても暇ならみてもいい

679 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:39:11.56 ID:Uwx/3d4X0.net
>>663
深夜になる予定で作ってたら朝になって、温泉回が局の判断で放映できなくなってあんなんになったから半分深夜アニメや

680 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:39:16.11 ID:MxOqL7Kp0.net
>>662
カレンやろがい
ワイのシャーリーは露出狂じゃない

681 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:39:33.55 ID:UVm1rqi30.net
流子が変身照れてる時は抜けたけど開き直ってからは抜けない

682 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:39:38.32 ID:bg7VKVmLd.net
>>655
最終回が夢オチいうてる奴ばっかりやん

683 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:39:47.60 ID:n6pe+WGC0.net
>>648
別にって感じ
わざわざ掘る作品ではない

684 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:40:01.52 ID:XS4oV0iL0.net
>>656
アニメ部分全部が最後に出てきた実写茜の脳内の話やったんやろ?

685 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:40:06.67 ID:bg7VKVmLd.net
>>673
ニチアサの裏やぞ

686 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:40:08.28 ID:NKxFoc7B0.net
>>648
ロボとか怪獣全然興味ないですってんなら合わんかも
でもそうじゃないなら見て欲しい

687 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:40:08.82 ID:2K/yIukE0.net
Row Row Fight the Power!

688 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:40:15.23 ID:LvzczkwJ0.net
TRIGGER大好きでウッキウキでプロメアわざわざ公開前の舞台挨拶まで行ったけど実際見たら何もおもろくなくてしょんぼりして帰ったの懐かしいわ・・・

689 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:40:15.48 ID:Ql6bbpuM0.net
グレンラガンほんとすき
最終回含めて最高やトリガーはグレン超えるの出せん気がするわ

690 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:40:17.76 ID:cbvgjR1C0.net
まあこういう作品しか作らんのやなって

691 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:40:20.03 ID:rr/Y3Zp70.net
>>677
パクられて青葉事件でアニメ延期して散々やったけど
2期やってるんだよな炎炎 原作も終了だっけ

692 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:40:22.55 ID:HPbL1JMHa.net
また馬鹿みたいな設定の熱いアニメ見たいわ

693 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:40:28.72 ID:6kebwZJF0.net
>>680
あのせかいで唯一パンツ穿いてたシャーリーは間違いなく露出狂や

694 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:40:34.64 ID:PD/KbO2j0.net
>>661
ガイナックスの遺伝子感じんからな
もてはやされてたんはそこやろうし

695 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:40:42.14 ID:OzRX4XaT0.net
>>680
おめーのじゃねーよルルーシュのだろうが

696 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:40:52.10 ID:Uwx/3d4X0.net
>>638
もともとはサザエさん時空でのび太みたいに成長しない主人公を描きたかったけど、それじゃ話にならないから少しずつ成長させたらしい

697 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:40:56.85 ID:OzRX4XaT0.net
>>686
ゴジラはめっちゃ好きや

698 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:41:01.09 ID:eED9KZVq0.net
>>649
よくわからん
ワイはグリッドマンの原作はぶっ飛んでて好きだけどアニメは凡作って評価だわ

699 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:41:04.81 ID:5AhWmJov0.net
bnaは野球回とかいう勢いだけの意味わからん日常回が一番面白かったな
そんくらい本筋が微妙だった

700 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:41:11.13 ID:EQjje8yR0.net
グリッドマンとかいう最終的には女の子がエチエチということしか話題にならなかったアニメ

701 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:41:12.22 ID:Uwx/3d4X0.net
>>688
トリガーナイト行くんやで

702 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:41:20.76 ID:QgxdC6TIM.net
>>684
あの世界自体は本編終わった後もある
エピローグも出てる

703 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:41:21.91 ID:rr/Y3Zp70.net
ガイナックス→GONZO→デイヴィッドプロダクション、スタジオ5組、サンジゲン、グラフィニカ

カラー、TRIGGER

704 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:41:25.43 ID:bDyXLHvH0.net
キルラキル間違いなく出来は良いんだけどは終始全力疾走だから見てて疲れる、起伏が小さくて飽きやすいってのはある

705 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:41:26.88 ID:ogcHbBcr0.net
キズナイーバーはopedどっちもめっちゃええしキャラデザや作画もまあ申し分なかったし、脚本もマリーにしてはそこまで酷いわけでもなかったのになんで評価低いんやろ

706 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:41:37 ID:ugAmZjTS0.net
フリクリが頂点よ

707 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:41:40 ID:gWIu3hd70.net
>>654
リトアカは劇場版から雰囲気変わってないし、BNAもまったく熱血ノリなPVだしてねえだろ...
おまえがトリガーってだけで勝手に勘違いしてただけやん

708 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 01:41:42 ID:LvzczkwJ0.net
>>701
行きたいけどなー
地方民にはなかなか厳しいわ

総レス数 795
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200