2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】USA+5000

1 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:19:02 ID:Z/4hozz+0.net
https://i.imgur.com/2m2P2mX.png

69 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:33:05 ID:s9zg2fuI0.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

70 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:33:20.84 ID:UETS0gpl0.net
>>60
いや高校では習わんやろ

71 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:33:27.24 ID:WegbxI2t0.net
外人がアザーズってなんだよって言ってるのに時の流れを感じる

72 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:33:31.66 ID:yWh8c8uo0.net
ダウかとおもった

73 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:33:33.25 ID:PsMdeYe/0.net
>>61
中国は数値デタラメだって武漢の医者に漏らされてたぞ

74 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:33:33.77 ID:UhmSvF1X0.net
ジャップ少なすぎないか?全検査しろとは言わんがも少し増やせん?

75 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:33:36.54 ID:elcXRoR30.net
>>57
This Is Americaやぞ

76 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:33:37.26 ID:D4w0sUHp0.net
>>25
やっぱ対数グラフってクソだわ

77 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:33:59.78 ID:PkrqeKid0.net
>>25
対数グラフ分からない文カスわらわらで草

78 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:34:08.80 ID:Y5rMQrkf0.net
言うてアフリカ各国が本格参入してきたらこいつらまとめて吹き飛ぶやろ

79 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:34:09.90 ID:UETS0gpl0.net
>>56
アメリカ1万超えあるなこれは
イタリアはここ踏ん張りどころや

80 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:34:13.50 ID:6K9yQj5H0.net
対数グラフとか忘れたけど、あのグラフ見たら何を意味してるか分かるが。
つーか下に書いてある英語すら読めてないんやろ。それ見たら答え書いてるやん

81 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:34:32.74 ID:m2McH4ij0.net
ゴーーーッドブレーースーーアーーーメーーリーーカーー!!

へっくしょい!!

82 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:34:37.85 ID:uOq7uLvp0.net
日本さん終息しちゃったねえ
政府の対応間違ってる!とか連呼してたおじさん達冷えてる?

83 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:34:48.34 ID:tSXDDWuX0.net
片対数グラフはへんたいすうグラフって読むんやで
恥ずかしがったらあかんで

84 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:34:56.57 ID:aCYjvTB20.net
>>78
1日に何千人も検査する態勢が整わないやろ

85 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:35:29.38 ID:zhWQztx9p.net
日本も加速してきたな
https://i.imgur.com/H16tLL8.jpg

86 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:35:32.24 ID:9rXYZtsCH.net
>>78
その時にはユニセフ協会以外興味無くなっとるやろな

87 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:35:39.04 ID:3n5cbCPL0.net
>>78
検査できないからセーフ

88 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:35:39.45 ID:m2McH4ij0.net
今のアメリカ人はコロナ肺炎患者に「ゴッドブレスユー…」とかちゃんと言うんか?

89 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:35:39.98 ID:0ZATkdwJH.net
オリンピック開催防御が切れた日本が今後どこまでブーストかけられるかやな

90 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:35:44.22 ID:U/djjJG20.net
今朝の14500はなんだったんや?
隠蔽?それとも間違いやったんか?

91 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:35:44.96 ID:OkTyciR70.net
>>78
他にやばい病気ありすぎでコロナは小物になりそう

92 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:35:47.35 ID:/N1UFsu5a.net
まさか感染者ETF持ってないやつはおらんよな

93 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:35:47.84 ID:k4laiK740.net
>>73
はい、死者+1

94 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:36:02.47 ID:kG7okcev0.net
アフリカと南米は聞かへんな
円形に波及するとはいえそんな人の行き着ないんやろか

95 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:36:05.04 ID:AybSD0uN0.net
死者もアメリカトップになるんちゃう
重症者たまりまくるやろうし

96 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:36:27.51 ID:0ZATkdwJH.net
>>94
アルゼンチン、ブラジルはまもなく行くで

97 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:36:31.96 ID:maZFBRRb0.net
カモーンベイビーアメリカ!

98 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:36:32.74 ID:UqF05qco0.net
ダウなんか気にしてたらハゲるぞ

99 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:36:33.56 ID:UETS0gpl0.net
>>94
そもそも検査できないんちゃうか

100 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:36:41.68 ID:2Od7E7t50.net
>>82
終息してないぞ
下痢便漏らしそうだったお腹が一瞬痛くなくなっただけや

101 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:36:44 ID:KzfTtH4G0.net
五輪の代わりにコロナワールドカップ開催しようや

102 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:36:54 ID:OkTyciR70.net
アメリカニューヨークだけダンチでヤバない?

103 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:37:01 ID:3n5cbCPL0.net
>>91
ガンジス川に黒死病流すと他の菌にボコられて絶滅する話すこ

104 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:37:09 ID:u7T3Ehar0.net
アメリカ+7,004になってるやん

105 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:37:17 ID:PTs4dYxQ0.net
そもそも蔓延してないわけないのに対応が遅いんだよアメリカは

106 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:37:32 ID:XHfdqaQq0.net
南米はEUよりヤバそう

107 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:37:36 ID:aCYjvTB20.net
死者のうち、80以上のジジババはノーカンでええやろ

108 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:37:43 ID:tB9nOTIc0.net
>>82
>>85
終息とは?加速しとるやん

109 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:37:45 ID:l+dhbdbi0.net
なんでアメリカだけ日に何度も更新されるねん
ずるいやろ

110 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:37:48 ID:6K9yQj5H0.net
ワイのやべー国推しは、ベルギーなんや。これは数日前から書いてるんやけどな
死者数が着実に上がってきてる上に重症者数もかなり増えてきてる。
そう思てるうちに見逃してたのか、オランダがえらい事になっとるねん
頭角を現してきたアメリカへの注目も分かるが、今後はオランダが注目や。時点でベルギー
この二カ国は要チェック

111 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:37:50 ID:s9zg2fuI0.net
ドル高 ゴールド高 米国債高 
原油安 
悪くない
ダウがいくら下げても225はさほどダメないだろう
16000は鉄板

112 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:37:58 ID:m2McH4ij0.net
コロナインバース買って大損しそうだわ…

113 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:38:00 ID:I5/8gfSQ0.net
ちなみにこの後どうなったんや?
https://i.imgur.com/iZrk6I1.png

114 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:38:03 ID:wg7vxBuz0.net
>>5
ダウが5000も飛んだら笑うわ

115 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:38:29 ID:Y3kt/zaYa.net
>>78
アフリカは
ポスターとかで「はえ〜可哀想やな〜」って思うだけの地域やろ

116 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:38:33 ID:UETS0gpl0.net
日本ほんまアカンわ
+6500くらいして意地を見せろ

117 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:38:38 ID:6K9yQj5H0.net
>>109
アメリカは標準時が何個もあるからちゃう?ハワイ時間もあるし

118 :風吹けば名無し:2020/03/24(火) 01:38:38 ID:WeGRszzu0.net
ロンダルキア何人?

総レス数 118
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200