2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民「餃子のタレは酢コショーが至高w」ワイ「ほんとぉ?」チョンチョン

1 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 15:55:26 ID:XzHog8BRa.net
酢しょう油ラー油のほうがうまいわ

87 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:20:55 ID:lRnXfxAId.net
化調酢胡椒ごく少量の砂糖が最高

88 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:21:10 ID:Bf6/CeBVa.net
神戸やけど味噌だれは使わん
酢醤油ニンニク

89 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:21:43 ID:e+ay87F+H.net
胡椒の代わりにブラックペッパー使っても問題ないか?

90 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:22:03 ID:JbCpAG+Wa.net
むしろ酢だけでいい

91 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:22:14 ID:UaIpYkGja.net
酢70%醤油10%ラー油20%

92 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:23:07 ID:EO38Dt/X0.net
うん…?普通に餃子のたれ売ってるじゃん…??

93 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:23:15 ID:HYeWZD3vr.net
めんつゆ意外といいぞ

94 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:23:42 ID:QXKl5eVTa.net
しろうとかよ
生卵やぞ

95 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:23:43 ID:0TUMKQnt0.net
餃子の下味によるわ
ちゃんと味付いてる餃子なら酢多めでいいし味薄めなら醤油足してもいい

96 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:23:45 ID:RbTKyHuf0.net
酢醤油+柚子胡椒か酢胡椒やな

97 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:23:47 ID:fMGkRdHh0.net
にくまんも酢醤油がええな

98 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:24:11 ID:VVJIGk2aM.net
いまチョンって言ったか?卑劣な差別をやめろ人権後進国家!

99 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:24:38 ID:eh7Kntesd.net
ラー油9の醤油1だな

100 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:24:38 ID:9Op9H3ZTa.net
>>93
ギョウザプロ
かっこよ

101 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:24:47 ID:9/TkXMVV0.net
何もつけないのがうまいんだよなあ

102 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:25:17 ID:M88Kfqunr.net
じゃあ小籠包は?焼売は?って話になるし、結局は醤油なんやなって

103 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:25:26 ID:JbCpAG+Wa.net
中国の黒酢はガチで美味いぞ

104 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:25:47 ID:9Op9H3ZTa.net
>>98
ちょんとつける
ってチョンはケチだから少ししかつけないって本当?

105 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:25:47 ID:kvN0x9xEa.net
ワイ、焼くのめんどいのでトーフや野菜と煮て鍋にして食う名采配

106 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:25:58 ID:zZ1v/r5L0.net
餃子のタネに味ついてるから
醤油だとくどいし、酢が1番や

107 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:26:09 ID:9Op9H3ZTa.net
>>102
カラシ「おいおい」

108 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:26:24 ID:Tfuq7vXVd.net
酢コショウとポン酢ラー油七味だよね普通

109 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:26:35 ID:oDuvKLD40.net
まさかなんJ民の中に餃子で米飯食べる奴はおらんよな?

110 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:26:50 ID:+UYDQSz40.net
ワイは黒酢
きったない神田の中華料理屋で食ってから人生変わったわ

111 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:27:01 ID:zZ1v/r5L0.net
>>102
小籠包とか焼売は餃子ほどタネに味ついてないからなぁ

112 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:27:18 ID:zZ1v/r5L0.net
>>109
('0')/ハイ!

113 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:27:27 ID:M88Kfqunr.net
>>98
>>64

たし🦀

114 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:27:39 ID:Tfuq7vXVd.net
>>109
コーラだよね普通

115 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:27:48 ID:+UYDQSz40.net
>>103
これ
餃子も焼売もチャーハンもこれで食うわ

116 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:27:48 ID:rj72PuMR0.net
醤油もいらんぞ

117 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:28:18 ID:XKQgrWR+p.net
お酢一択

118 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:28:23 ID:NLzUnp6hd.net
今は味噌がマイブームやな

119 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:28:26 ID:VVJIGk2aM.net
>>104
そんなヘイトオノマトペだったのかよ!王将は韓国に謝罪しろ!

120 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:28:36 ID:M88Kfqunr.net
中国の黒酢って何やねん
イオンで買えるんか

121 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:28:51 ID:XzHog8BRa.net
https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2019/07/20190704seikatsu-8.jpg

122 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:28:52 ID:+UYDQSz40.net
>>109
わざとタレに餡落として最後ご飯にぶっかけて食うの至高やぞ

123 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:29:05 ID:dioZJh0/a.net
黒酢+こしょうなんだよなぁ

124 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:29:08 ID:9Op9H3ZTa.net
>>109
w餃子定食ライス大盛り

125 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:29:42 ID:a/bAxHxva.net
ワイは甘めにするのが好き

126 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:29:48 ID:a4bjcN/Ta.net
酢胡椒にきざみ生姜や

127 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:30:02 ID:M/G6JZtpM.net
酢醤油+胡椒+ラー油やろ

128 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:30:19 ID:JbCpAG+Wa.net
>>120
鎮江黒酢やで
ネット通販か輸入食品店で買える
https://i.imgur.com/yHPI2du.jpg

129 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:30:24 ID:1nVdrDVpd.net
>>75
マヨネーズに七味やぞ

130 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:30:30 ID:+UYDQSz40.net
まぁ言うてもタレよりも中身の餡の方がセンスでるよね

131 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:31:02 ID:+UYDQSz40.net
>>129
餃子はイカだった…?

132 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:31:09 ID:ChiO88/30.net
>>34
これ

133 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:31:09 ID:dioZJh0/a.net
焼きダブル大盛りという初見殺しのオーダーの仕方を要求する老舗があるらしい

134 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:31:14 ID:oEiqwhwAd.net
王将は普通の醤油をおいてほしい、自分で酢醤油作りたい

135 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:31:14 ID:3IH0Ntqq0.net
>>128
これ行きつけの中華屋においてあるわ

136 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 16:31:40 ID:CzMVr1yp0.net
お前らいっぺん酢だけで食ってみろ
人生が崩壊するぞ

総レス数 136
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200