2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大都道府県を間違えそうな市町村「湯沢市(秋田県)」「北広島市(北海道)」

1 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:10:33 ID:sBy8QN3Z0.net
あとひとつは?

117 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:39:30 ID:aHNcywCs0.net
湯本

118 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:39:35 ID:+t3P0ZEt0.net
>>114
一二九が岩手で
三五六七八が青森

119 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:39:37 ID:eAijEHXj0.net
>>101
北海道にまず北広島町ができてその後北広島市に成長
その後平成の大合併で広島県に北広島町ができる
そんな感じ

120 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:39:49 ID:8FI4myVx0.net
ハムが新球場案出したとき広島に移転すると思い込んでた奴いっぱいおったな

121 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:39:51 ID:K8T4bsjd0.net
上野市

122 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:39:57 ID:Ngltd5h70.net
>>60
これやね

123 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:40:02 ID:+t3P0ZEt0.net
瀬戸内町

124 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:40:08 ID:eAijEHXj0.net
>>118
はえー

125 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:41:30 ID:lyq6vAQVM.net
小金井

126 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:42:53 ID:m699kuViM.net
>>103
何が変なんや意味わからん

127 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:43:36.66 ID:lyq6vAQVM.net
>>103
>>126
和歌山っぽい地名やな

128 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:43:55.41 ID:wXdSinCv0.net
沼南(しょうなん) 千葉

129 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:44:42.21 ID:psSo6Zvpa.net
>>127
広島っぽくないか?
広島県熊野町

130 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:44:46.79 ID:JwpNfjTFd.net
島取県米子市

131 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:44:50.36 ID:m699kuViM.net
>>127
そら和歌山と隣接してるんやし
熊野古道は伊勢神宮から始まってるからな

132 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:44:53.73 ID:+t3P0ZEt0.net
清水町

133 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:45:05 ID:nVAGQe4L0.net
町田市

134 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:45:08 ID:tRzNkL9Q0.net
東久留米

135 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:45:25 ID:5bzIrSwE0.net
>>130
これ
ずっと東京かと思ってたわ

136 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:45:27 ID:m699kuViM.net
>>129
そっちが紀伊半島ぽいというなら分かる

137 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:45:38 ID:Di+3BSTA0.net
大阪狭山
河内長野
泉大津
泉佐野

パクり多すぎやろ

138 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:45:38 ID:/Wxp7v5Y0.net
東伏見とか東久留米も聞き慣れてスルーしとるけどこれよね

139 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:45:59 ID:mY6FrXATd.net
もう両方合併で消えたけど隣県の新潟長野でどっちも松代があるのガイジだと思う

140 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:46:16 ID:sBy8QN3Z0.net
>>125
小金井市が東京都で、小金井駅が栃木県にあるのは知ってるわ。

141 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:46:46 ID:FEG+laTkM.net
>>131
熊野古道は和歌山のもんって印象が強いわ
ちな愛知

142 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:47:11 ID:bCgil0yx0.net
安芸市やろ
こんなん絶対広島やん

143 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:47:24 ID:ZKSvS2aKp.net
北広島市が北海道にあるって知ったら二度と間違えんと思うよ。
知らないやつが間違えるだけ

144 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:47:54 ID:m699kuViM.net
>>141
それはしゃーない
広島の熊野の方が異端

145 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:48:09 ID:+t3P0ZEt0.net
松川町松川村
白川町白川村
同県にある模様しかも位置全然違う

146 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:49:36 ID:sBy8QN3Z0.net
>>139
「まつしろ」と「まつだい」よな。どっちがどっちやっけ?

147 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:50:27 ID:Rp8zUe3VM.net
田辺市
京田辺市

148 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:50:40 ID:bbKjuZwSa.net
鳥栖(福岡)定期

149 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:50:57 ID:Xx2raAs20.net
村山市(山形県)
東村山市(東京都)

150 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:51:10 ID:dp5uXhAH0.net
福岡駅が富山だか石川県にあるのは知ってる

151 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:51:44 ID:Oro7zKU7r.net
草津やろ

152 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:51:46 ID:H9IwJDYq0.net
釜石、気仙沼、大船渡、石巻あたりはややこしい

153 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:52:18 ID:Rp8zUe3VM.net
>>152
どっちが宮城か岩手か分からんよね

154 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:52:37 ID:Ngltd5h70.net
富士市
富士見市
ふじみ野市
富士宮市

区別つく?

155 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:53:21 ID:DqQi87Gt0.net
さくら市

156 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:54:20 ID:+t3P0ZEt0.net
佐賀関

157 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:55:03 ID:MBcngJRY0.net
>>142
キャンプしてるやろ

158 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:55:18 ID:nQw3N4xQ0.net
東村山市
東松山市
東松島市

159 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:55:56 ID:Tru1McHk0.net
市じゃないが
福岡県京都郡

160 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:56:28 ID:Ngltd5h70.net
>>159
最近読み方知ったわ

161 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:57:16 ID:hYUzTyrG0.net
江南市とか韓国と勘違いするやつおるやろ

162 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:57:36 ID:i0DpVxB4d.net
金沢文庫(神奈川県)

163 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:58:19 ID:4aoeYtL9M.net
浜松町

164 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:58:22 ID:+t3P0ZEt0.net
川内

165 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 06:58:26 ID:T03t6vm30.net
桂川(京都)
桂川(福岡)

166 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 07:00:24 ID:4aoeYtL9M.net
>>154
富士と富士宮が静岡なのは知ってる
富士吉田市
富士河口湖町
なんかもあるね(山梨)

総レス数 166
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200