2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】麻生副総理「金をばら撒く気はない。だってそれより森友が大事ですよね皆さんにとってw」

1 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:23:14 ID:TUft1Ooh0.net
https://i.imgur.com/qnRrIqu.jpg

66 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:35:30 ID:wm04eVhs0.net
まともな政権ならこれだけで辞任もありうるレベルやろ

67 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:35:58 ID:a42Oo0Dr0.net
市川眞一
リーマンショックを超える可能性が非常に高くなってきたと思いますね
2009年の実質経済成長率がマイナス5.4%なんですけれど、
このうち設備投資と在庫投資と純輸出、つまり企業部門のところでマイナス4.9%なんですね
つまりリーマンはアメリカを中心に世界経済が痛んでしまって、金融システムが壊れてしまって
それが日本に波及してきて、日本の金融システムは大丈夫だったんですけれども、ところが産業部門が落ちてしまった。
で個人消費はマイナス0.4%で多少落ちたんですけどでもまぁ底堅かった。
今回はまず一つは、日本もこの問題で個人消費おちますし、
海外のほうでいつまで続くのかというのが非常に読めない状況になってきていますから
その意味ではマグニチュード的にはリーマンショックを超える可能性は非常に高い。

68 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:35:59 ID:F5GGSbjYd.net
ポピュリズムに屈しない数少ない政治家やわ
野党にもこれくらい民意をシカトできる政治家おらんと長期政権運営なんて出来へんで

69 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:36:10 ID:KrgQiYEh0.net
>>63
財務省の人たちが休日出勤して念入りに破棄したで

70 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:36:12 ID:kDB8CjaNp.net
>>14
人間としての程度が同じくらいやからやろ

71 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:36:24 ID:kbC4qrZb0.net
10万もらっても特にね

72 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:36:30 ID:tvCbQ3fb0.net
こいつほど
ふんぞり返って調子こいてる政治家いないよな

73 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:36:47 ID:PZOLMd2h0.net
>>64
WHOにも貢いでるし、アメリカにも何か貢ぐやろ

74 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:36:53 ID:/FPiWCc00.net
現実の人間の死<架空のワニの死 になる国やししゃーない

75 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:36:59 ID:TUft1Ooh0.net
>>68
まあワイもぶっちゃけばらまきは根本的な解決にならんからやらんでええと思うわ

76 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:37:04 ID:BHQwiHB00.net
>>14
パワハラ批判には賛同するのにコイツ叩かんガイジほんま意味わからん
典型的というか究極の老害ジジイなのに

77 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:37:20 ID:yZDUfDJD0.net
リーマン一年放置した馬鹿を記憶改ざんした連中が持ち上げてるの割と正気やないと思う

78 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:37:39 ID:ppkHYv4c0.net
安倍よりもこいつのほうがよっぽど問題

79 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:38:09 ID:M7kSxHI00.net
たまに威勢のいいこと言うだけでやってるのは増税とか
海外でも問題起こした水道民営化とかだけだし

80 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:38:40 ID:Wtf1M+/Ma.net
>>69
やっぱ破棄しちゃったんかな?
本当に安倍ちゃんの名前あるならむしろ保管してそうな気もするけど

81 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:38:42 ID:fzNe7i6T0.net
ソウルフラワーユニオンってどっかで聞いたことある

82 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:38:49 ID:sLPie2H9M.net
正論っちゃ正論な気もするけど言い方考えろよ

83 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:38:53 ID:+Y3/ZdnL0.net
頼むからコロナに感染して死んでくれ

84 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:39:03 ID:JiDMfmGLd.net
麻生も安倍もゴミ過ぎるわ

85 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:39:11 ID:kAtwLuvhp.net
米ゴールドマン・サックスは米経済見通しを再び下方修正し、4〜6月期の成長率をマイナス24%(前期比年率換算)と前例のない落ち込みになるとした。ただ、新型コロナの感染拡大を食い止められれば、7〜9月期は一転して12%増という大幅なV字回復が可能だも予測する。
米株価ってギャンブルの時間か?

86 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:39:32 ID:KrgQiYEh0.net
今の日本が企業主義にはしってる原因の大半がこいつ

87 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:39:53 ID:D34c4wyIa.net
>>1
ソウルフラワーユニオンって時点でそっち系の人なんやろなって

88 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:39:54 ID:KWDadPX80.net
こういうオカルト好きでしょ
https://i.imgur.com/rDx39SH.jpg
https://i.imgur.com/YBXZwuF.jpg
https://i.imgur.com/avGxX4p.jpg

89 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:39:59 ID:kAtwLuvhp.net
>>69
当事者が死んだら情報開示とかにしたら保存するんかな?

90 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:40:02 ID:PZOLMd2h0.net
>>68
一見、そう思うけど天秤にかけるような煽りをしてる時点で
世論を煽ってるしポピュリズムやないかな

91 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:40:07 ID:YlBx5LUm0.net
まさに露悪主義者にとってのヒーローだよなこいつは
ネトウヨに崇拝されてる理由がよく分かる

92 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:40:15 ID:lkpPwnZj0.net
麻生「リーマンショックの時現金給付したけどバラ撒きだって批判しただろ!」

93 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:40:16 ID:dxbZh3920.net
もうなんか配るの当たり前で少なかったら許さんぞみたいな雰囲気で
まあ無難に給付とかやるんだろうけど
東日本大震災の時ってなんか大きな経済対策やったっけ?むしろ増税してなかったか?

94 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:40:20 ID:MDRkVjVu0.net
>>79
顔も名前も知らん輩よりお友達を優先してるんや

95 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:40:37 ID:wGkOb0Y40.net
そろそろ愛国者名乗るヤツはこのアホに天誅下せよ

96 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:40:40.71 ID:kAtwLuvhp.net
>>88
これいつのニュースなん?

97 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:40:59.53 ID:ZPO/Tj8w0.net
>>14
日本人は貴種が好き
貴種でありながら漫画が好きって共通点もある
そして自分たちがエリートに対して持ってる憎悪を代弁してくれる
こんなとこだろ

98 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:41:07.50 ID:dxbZh3920.net
>>14
マスコミ嫌いで共通してるんやろ

99 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:41:10.14 ID:nUU6T+n30.net
で?いつになったらアベ政権倒せるんだいバカ左翼は

100 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:41:12.08 ID:5D6iCxJU0.net
自分の部下が死んどるんやぞ

101 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:41:14.06 ID:SR+rjjjh0.net
>>96
つい最近

102 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:41:15.42 ID:NHrrZpPEa.net
どうせ車検で消えるだけやし...

103 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:41:22.57 ID:ROrHIB+X0.net
まあでも日本は結構いち早く経済立て直せそうやし給付は要らんかもな
もしあれなら所得税に軽減ぐらいや
年末調整で間に合う

104 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:41:25.39 ID:zOxTO71Yd.net
>>92
ぐう正論

105 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:41:29.63 ID:kAtwLuvhp.net
>>92
しかも国民の大多数が貯金に回したせいで経済活性化すら起きなかった模様

106 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:41:29.58 ID:MDRkVjVu0.net
>>92
奮発して12000円も出してくれたのにな

107 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:41:28.99 ID:Mu2eM39J0.net
そもそも森友ってなんであそこまで言われてるんや
政治家なんてアレと似たようなことみんなやってるやろ

108 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:41:44.18 ID:8ar/2Y250.net
現金給付したらばら撒きだって批判されるし
貯金されて経済復活しなかった

109 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:41:44.89 ID:lxJ/nxOG0.net
1度でもちゃんと明らかにしたのかよお前らは
だから何回も無駄な事が起きんだろ
偉そうな逆ギレはそれ終わってからしろや

110 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:41:48.98 ID:AvTXD8qh0.net
ちょっとは反省する姿勢を見せろよ
人が新田年で

111 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:41:58.31 ID:/5XFyqud0.net
森友と加計は数百億円優遇するけど庶民には一銭も出しませ〜ん

112 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:42:00.40 ID:PZOLMd2h0.net
>>93
東北だけの市場と世界市場の停止とは比較にならん

113 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:42:11.03 ID:obthTplLM.net
>>107
やってるからいかんのでしょ
何言ってるんや

114 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:42:26.45 ID:kAtwLuvhp.net
そもそも海外やとまともな医療受けるために莫大なお金がかかるから現金を給付するんじゃ無いのかな?って思ったけど違うの?

115 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:42:35.58 ID:UoCaOZqt0.net
三大どんなに実現しても許される政治家
麻生、森、あとひとりは?

総レス数 115
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200