2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ来月から田園都市線ユーザー震える

1 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:01:26 ID:eNmvmqmFd.net
どんだけ混むんや…

287 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:52:03 ID:YPuXn+Fu0.net
>>270
いやー昔に比べて人減ったな

288 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:52:07 ID:eZmWDYXLd.net
>>281
学割のナイトパックなら月6万ぐらいだろ
最近はウィークリープランも多いしもっと安い

289 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:52:19 ID:o9bHZAr50.net
>>271
吊革持たないならまだあれやけど持ちたくても持てない状態になるもんな
一回西葛西からワイの前に妊婦が来てでも立てないから
しゃあない南砂町で替わったるか思うたら南砂で人に流されてはるか遠くに行ったったことがあった

290 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:52:37 ID:hiiSUKX80.net
エッチしてええ

291 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:52:54 ID:XW+dA1j+M.net
【悲報】
ワイ、東横線からJR埼京線通勤、
死亡

292 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:52:57 ID:cXqSMhP/a.net
>>276
押し屋は赤羽板橋の日常やぞ

293 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:53:02 ID:2Y9W+mqha.net
てか田園都市線の混雑ってまともな乗換駅が渋谷しかないせいだからな
東横は中目黒で半分近く降りるし

294 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:53:05 ID:yKM9qn5Y0.net
>>282
ほんまか
なんでなんやろな
ワイももう一年半ぐらいすんだら引っ越したいわ
六本木一丁目駅と神谷町駅の間ぐらいなんやがええ場所ないかね

295 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:53:21 ID:h9rDK1j+0.net
原付2種買えば全部解決する

296 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:53:50 ID:AEXwkdDJ0.net
>>268
急行が止まらんし不便やろ

297 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:53:53 ID:yKM9qn5Y0.net
>>288
ナイトパックで荷物どうすんのや
月6万ならもうちょいだせば普通に賃貸かりられるで

298 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:54:42 ID:ccoV/anj0.net
ワイ和光市高みの見物

299 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:54:42 ID:cXqSMhP/a.net
>>288
・ベッドない
・服やら教科書参考書の収納できない

コスパ最悪やん

300 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:54:44 ID:usBz0KPid.net
田園都市線とかニワカが好きそつ
もともと住んでる奴は別やで

301 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:55:20 ID:2Vzmw1Z40.net
>>289
あるある
この間も間隔調整で止まったときに貧血かなんかでしゃがみこんでた女の子おったけど
ワイは通路の真ん中に座ってて女の子はドア付近やったから譲りようがなかった

302 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:55:43 ID:ofXa8bTh0.net
神保町住みたいなぁ学校からは遠いけど

303 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:56:04 ID:UQeA7bSNM.net
今は渋谷でしか授業無いから家賃と相談して近くに借りればいいだけだからいいよな
俺の時は渋谷もたまプラも同じくらい授業あったから中間地点に部屋借りるしかなかったわ
午前中に渋谷で午後からたまプラとかザラだったし

304 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:56:12 ID:2Vzmw1Z40.net
>>302
飯には困らんしええとこよな
家賃高そうやが

305 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:56:20 ID:aB2MmcTi0.net
三鷹のワイ高みの見物

306 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:56:33 ID:eNmvmqmFd.net
>>303
ほーん面倒やね

307 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:56:38 ID:ofXa8bTh0.net
田都に住んでたことがあるからわかるけど客同士の喧嘩で電車止まったりするよな
人多い線ではよくあることなんかな

308 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:56:56 ID:YPuXn+Fu0.net
>>294
神谷町通勤ってことか?
それなら小伝馬町のあたりすすめるで

309 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:57:16 ID:eZmWDYXLd.net
>>297
それなら荷物コインロッカーで野宿はどうや?
これなら銭湯代合わせても月一万以内や

310 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:57:33 ID:eNmvmqmFd.net
住んでみないと分からんけどな
予想よりも混雑してないことを祈るで…

311 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:57:44 ID:GkvnITBp0.net
神保町あたりに住める財力あるなら誰も満員電車なんか乗らんわ

312 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:57:44 ID:2Vzmw1Z40.net
>>307
浅草線も夜は酔っ払い同士のケンカとかようあるで
混みすぎてて降りられなかったとかでどつきあい始まったり

313 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:58:22 ID:yKM9qn5Y0.net
>>308
小伝馬町て安いんか?
前調べたときはあんまり印象になかったわ

314 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:58:24 ID:cXqSMhP/a.net
>>307
お客様トラブルは民度関係ないわ
仮にクッソ民度高い路線でも糖質が一人紛れ込むだけでアカンし

315 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:58:28 ID:2Y9W+mqha.net
>>280
ただ各駅は渋谷に近づくにつれて混んでくからそれまでに満員電車の楽なポジションを確保したほうがいい

316 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:58:34 ID:Ya6ybfrA0.net
ワイ山手線ユーザー
田園都市線ってそんなヤバかったんか

317 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:58:42 ID:YPuXn+Fu0.net
>>310
4月はどっちみち混むから覚悟しとけよ

318 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:59:10 ID:cyKiCSzA0.net
学生の時に梶が谷ー渋谷使ってたけど混雑ひどくてバイク通学にしたけど
246の殺気立ったバトルも凄かったわ

319 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:59:11.40 ID:jBN+M2tZp.net
おのぼりは頼むからドア付近に固まるな
それだけ覚えとけ

320 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:59:16.66 ID:cXqSMhP/a.net
>>309
野宿のコスパがええならネカフェ難民はおらんわ

321 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:59:20.43 ID:UQeA7bSNM.net
昔は溝の口辺りは何も無かったから風呂トイレ付いてて3万円代の部屋借りられたけど
今は再開発とかであそこらへん都会になっちゃったから高いんだろうなぁ

322 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:59:23.40 ID:eNmvmqmFd.net
>>315
渋谷で降りるしええけど
渋谷の直前とかで降りる人は大変やろうな

323 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:59:35.34 ID:usBz0KPid.net
>>310
高津からなら絶対座席すわれよ
途中から乗車率200%ぐらいになるから

324 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:59:37.41 ID:yKM9qn5Y0.net
>>309
銭湯って300円やとしても30日入ったら9000円やぞ
それにコインランドリーの金もかかるし
そもそもコスパはどうした
パフォーマンス悪すぎや

325 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:59:46.36 ID:lr5NXvMS0.net
ワアサザエさん民、東横線沿いに引っ越したい

326 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:59:53.27 ID:eNmvmqmFd.net
>>317
ほい

327 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 10:59:57.81 ID:2Vzmw1Z40.net
>>316
通路に足投げ出してる兄ちゃんにつまづいた別の兄ちゃんがイチャモンつけて殴り合い始まったりな

328 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 11:00:02.01 ID:aB2MmcTi0.net
晴海通勤ってどこに住むのがええんやろ
錦糸町両国あたりがええんか?

329 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 11:00:11.43 ID:eNmvmqmFd.net
>>319
渋谷で降りるしどこでも降りられるやろ

330 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 11:00:50.90 ID:eNmvmqmFd.net
>>323
わかったで

331 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 11:00:53.75 ID:ougKUe9o0.net
転勤して王子から京浜東北線で品川通っとるがまだマシやったんやな

332 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 11:01:06.75 ID:YPuXn+Fu0.net
>>313
馬喰町で検索してみな。あそこらへん徒歩圏内に駅密集してるから
(馬喰町、馬喰横山、小伝馬町、人形町、水天宮など)
思った以上にアクセスがいい。

小伝馬町より馬喰町で検索すると安い物件見つかると思うわ

333 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 11:01:09.88 ID:ApuBUexp0.net
>>323
無理だろ

334 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 11:01:13.12 ID:usBz0KPid.net
>>328
晴海でええやん

335 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 11:01:25.53 ID:2Vzmw1Z40.net
>>328
バス使う前提にしたほうが安いやろなぁ

336 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 11:01:59.35 ID:2Y9W+mqha.net
>>323
言うほど高津から座れるか?
可能性があるのはあざみ野までやろ

総レス数 336
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200