2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ夜のどうぶつの森部

1 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:35:27 ID:plefOQD9a.net
はい

2 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:35:58 ID:kEOY6lnk0.net
明日になれば博物館も商店も開くわ

3 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:36:39 ID:kEOY6lnk0.net
通信で誰かの島行って持って帰ってこようとしたもの
全部無くなってたんやけどエラーか?

4 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:37:05 ID:3n9mO/AG0.net
川が渡れん

5 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:37:19 ID:kEOY6lnk0.net
>>4
棒作りーや

6 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:37:47 ID:WY1cdvKka.net
ワイ、離島でコスモス摘みまくったと思ったら植えられなくて泣く
スコップで掘らなあかんのか…

7 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:37:49 ID:I5CARi7a0.net
南半球の部屋立ててくれる人おらんか?

8 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:37:52 ID:kEOY6lnk0.net
もうアカンか

9 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:37:56 ID:liw45FJ40.net
なんでスレ立たないんや

10 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:38:19 ID:I5CARi7a0.net
ほ、、、!

11 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:38:20 ID:Q7Ac09hma.net
1日目はフータのテント貼って5000マイル完済するくらいしかやること無いよな?

12 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:38:23 ID:kEOY6lnk0.net
>>9
結構なんUに行ったりこの時間はひたすら釣りに没頭してる民が多そう

13 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:38:37 ID:kEOY6lnk0.net
>>11
鉄鉱石ためておくんやで

14 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:38:37 ID:Ex1PkvIBM.net
雨でシーラカンスツアーでもええで

15 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:38:41 ID:JInnDbwx0.net
島厳選終わったけど系3時間以上粘ってもうた

16 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:39:03 ID:kEOY6lnk0.net
雨降ってる島誰か解放できんか?
シーラカンス釣りたい

17 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:39:05 ID:eUbfC9cp0.net
鉄鉱石どこにあるんや

18 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:39:17 ID:HeVRFSb00.net
鉄鉱石がなさすぎる
店建設で全部なくなったわ

19 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:39:25 ID:yK3NFXCe0.net
おい
虫は蛾とヤドカリだけか?

20 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:39:46 ID:kEOY6lnk0.net
>>17
自分の島の石スコップで叩くか
マイル旅行券使って行先の石叩く

21 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:39:58 ID:I5CARi7a0.net
鉄鉱石はマイル旅行で岩叩きがベストやで

22 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:40:00 ID:Q7Ac09hma.net
>>19
タランチュラ蜂蜘蛛もおるで

23 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:40:04 ID:kEOY6lnk0.net
>>19
タランチュラおるやろ

24 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:40:06 ID:eUbfC9cp0.net
>>20
まずは旅行券やワイは

25 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:40:08 ID:KzeE9E240.net
建設待ちやから語ることないねん
釣りやるだけやって今日は終わりにするで

26 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:40:19 ID:DGLtjyAl0.net
ワイ拾った石を売りまくってしまい泣く

27 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:40:23 ID:I5CARi7a0.net
>>19
岩叩いたらムカデ出たで

28 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:40:26 ID:Zq0Pg0450.net
鉄鉱石はマイルすこすこ貯めて旅行先の石を殴りまくるのざ吉や
10個くらいは集まるで

29 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:40:27 ID:6ZEDzXmy0.net
>>19
初日夜でもミノムシ、クモ、ハチ、タランチュラ、ハンミョウ、フナムシくらいなら捕まえられるはずや

30 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:40:35 ID:kEOY6lnk0.net
シーラカンス釣りツアーしたい

31 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:40:38 ID:ewLrPyQn0.net
初めは時間操作する気なかったけど結局するわ
すまんな

32 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:41:02 ID:Ci4icSwj0.net
やることないわ
フータくるまでやることない
無理してスコップ作ったけど金の光った土掘っただけや

33 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:41:16 ID:kEOY6lnk0.net
自分で時間調整するのは嫌やけど
南半球なり人の島行くのならええな

34 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:41:20 ID:Q7Ac09hma.net
川はレアな魚おらんよな?
海ではチョウザメ釣れたけど

35 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:41:25 ID:vCyAO/Ua0.net
ワイ持ってないんやが友達の島にワイのキャラを作ることってできるんか?

36 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:41:29 ID:r6SCnTgz0.net
今から時間操作するか迷うわ

37 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:41:30 ID:yK3NFXCe0.net
みんなサンガツがんばるわ

38 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:41:37 ID:kEOY6lnk0.net
>>35
できるで

39 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:41:51 ID:HeVRFSb00.net
>>34
錦鯉は高く売れる

40 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:41:55 ID:LZPtG4k20.net
>>32
5時まで寝ろ

41 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:42:13 ID:Q7Ac09hma.net
>>36
しないと1週間くらい足踏みさせられるっぽいで

42 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:42:13 ID:WRrur5Gt0.net
レア魚釣れすぎちゃう?

43 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:42:13 ID:vCyAO/Ua0.net
>>38
やったー!

44 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:42:27 ID:GjNklOk10.net
先着7人にモモ配るで
対価は梨林檎オレンジや
8TRMD

45 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:42:40 ID:V5OfxBSQ0.net
ワイ有能
カブで140万稼いでしまう…

46 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:42:42 ID:KzeE9E240.net
>>34
ピラルクとかキングサーモンおらんかったっけ
今の季節じゃないかもしれないけど

47 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:42:44 ID:Ci4icSwj0.net
マイル貯めまくったけどもう貯まらん

48 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:42:46 ID:jkDS4gmP0.net
なあ
とたけけってどこにでてくるんや

49 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:43:12 ID:G1JaDXqDa.net
タランチュラ捕まえられない🥺

50 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:43:12 ID:0cgQoR9sd.net
ハチってどうやって捕まえるんや?
2回ともさされたんやが

51 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:43:17 ID:nbXDfHplx.net
川って橋とかかけられへんの?

52 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:43:22 ID:WRrur5Gt0.net
>>48
ベッドで寝たら語ってくれるで

53 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:43:35 ID:o77fW+6P0.net
>>31
つーか操作しないとチュートリアル終わらんのがな
ところで3人目以降の住民ってどのタイミングで来るんや?

54 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:43:37 ID:Q7Ac09hma.net
>>46
夏と秋やね

春はレア川魚ニシキゴイくらいか

55 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:43:47 ID:jkDS4gmP0.net
>>50
網持って真ん中で揺すってA連打や

56 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:43:47 ID:WRrur5Gt0.net
夏にならんと背びれ魚影は出ないんかな

57 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:44:10 ID:6ZEDzXmy0.net
モルフォ蝶が急に湧いてきたやつおる?
初日は全然見かけんかったのにもう3匹目や

58 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:44:15 ID:jRnvfW510.net
もうやることないだろ
寝ろ

59 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:44:22 ID:/EJuIqBW0.net
ゴミばっか釣れる島とかあるんやな
おかげでレシピが沢山出たで

60 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:44:24 ID:Q7Ac09hma.net
>>48
夢の中で時計弄らずプレイしろよな?って脅迫してくるで

61 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:44:42 ID:HeVRFSb00.net
カジキ釣ったけどもったいなくて売れんな
でもチョウザメとかレアかと思ったが結構釣れるし

62 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:44:43 ID:415faS9j0.net
初期ズボン売ってしまって後悔してる
https://i.imgur.com/FfuMw6a.jpg

63 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:44:52.63 ID:oVfC+Oxr0.net
オンライン入るメリットあるんけ?

64 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:44:57.72 ID:r6SCnTgz0.net
>>41
それはキツイな
時間操作するンゴ

65 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:45:01.76 ID:Z6DCqf8Y0.net
フータはよ飛んでこいや

66 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:45:19.96 ID:KzeE9E240.net
本当はワイも時間操作したいわチュートリアル長すぎる

67 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:45:20.44 ID:kEOY6lnk0.net
>>63
通信楽しいよ
てか醍醐味やんな

68 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:45:38.46 ID:Nl6ptd+10.net
結局面倒になって時間弄ったわ
せめて川ぐらい最初から渡らせろ

69 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:45:46.54 ID:I5CARi7a0.net
よっしゃ南半球いけたんご

70 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:45:46.92 ID:/EJuIqBW0.net
ドーナツ型になってて真ん中の島に金袋が出る岩が5個並んでる島や
多分レアやろ知らんけど

71 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:45:51.54 ID:Q7Ac09hma.net
>>61
カジキおるんか

リュウグウノツカイも春に釣れるっけ?

72 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:45:58.35 ID:Z6DCqf8Y0.net
未来いって過去時間に戻してもええんか?

73 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:45:59.55 ID:dOzfHnnX0.net
写真撮ってるj民おらんか?

74 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:46:08.28 ID:jkDS4gmP0.net
>>52
あそこだけかよ
土曜の20時楽しみにしてたのに

75 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:46:18.92 ID:iTfxW0F70.net
タランチュラは対峙するギリギリの場所で一回空振りすると向かってくるからもう一回振るといい感じに捕まるで
こんなことせんでもできる奴は出来るやろうが

76 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:46:19.90 ID:nUdu+P3q0.net
切り株放置でカミキリムシみたいなん湧くぞ

77 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:46:35.61 ID:GjNklOk10.net
今フルーツ交換会やってるで〜

78 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:46:36.32 ID:w9cWnkEX0.net
とりあえずソビエトの旗で島埋めたで

79 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:46:51.25 ID:Tu3iZCRy0.net
カブやってるやつは時間操作勢?

80 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:46:51.93 ID:OX3F7FAS0.net
男は黙ってハイブラよ
https://i.imgur.com/Nsu5V4e.jpg

81 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:47:12.29 ID:7qijMb1X0.net
チャットでどうやって漢字打つんや?

82 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:47:15.88 ID:XwAyGEkY0.net
誰か島開放してや

83 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:47:16.78 ID:LZPtG4k20.net
>>77
まだあいてる?

84 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:47:24.41 ID:hi9ojf7/0.net
すんげーリアルになってるけどゴキブリおるんか?
嫌やな

85 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:47:26.86 ID:gX0nK9v9d.net
時間操作ペナルティあるんか?

86 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:47:31.90 ID:LZPtG4k20.net
>>81
たぬポータル

87 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:47:36.84 ID:Po+MsMtZ0.net
これ毎日ちょっとずつやるゲームなんやな
ダウンロード版買えばよかったわ

88 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:47:37.83 ID:59dL8fd/0.net
川渡り崖登りの度にいちいち道具切り替えるのクッソかったるいわ
装備してなくてもAボタン押すだけで発動するようにしてほしかったアイテム欄2つも占有されるし

89 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:47:39.37 ID:Q7Ac09hma.net
株って時間操作すると腐らなかったか?

90 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:47:51 ID:I6jz518/0.net
今作も夏の日焼けあるんか?
時間旅行したのがバレちゃう

91 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:47:51 ID:kEOY6lnk0.net
>>81
スマホからちゃう
たぬポータル

92 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:47:53 ID:Tu3iZCRy0.net
>>81
タヌポータルやないか?

93 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:47:55 ID:GjNklOk10.net
>>83
まだやってるで

94 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:48:12 ID:Zq0Pg0450.net
なんJ島のパス教えてクレメンス

95 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:48:16 ID:VuR4nAFA0.net
他人の島は1日経たないといけないんやな

96 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:48:21 ID:GjNklOk10.net
梨くれたやつモモあげるで

97 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:48:22 ID:TsF5pwyA0.net
サソリに殺られまくるわ

98 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:48:27 ID:5uxmves80.net
デメニギスとかいうやつ釣ったが初めて聞いた

99 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:48:32 ID:20LGJyWa0.net
のんびりしたゲームやなこれ毎日ちょっとずつやるわ

100 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 00:48:52 ID:V5OfxBSQ0.net
>>89
飛ばすのはセーフ
戻すと腐る

総レス数 766
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200