2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】コロナで日独伊連携へ

1 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:53:53 ID:3Lx4Jwh10.net
新型コロナ 茂木外相、独伊加3カ国外相と連携確認

 茂木敏充外相は19日、ドイツのマース外相と約30分間電話で協議し、新型コロナウイルス感染症の対策で得られた教訓や知見を共有することで一致した。
3月下旬に予定される主要7カ国(G7)外相のテレビ電話会議でも感染症対策を議論することを申し合わせた。

 茂木氏とマース氏はそれぞれの取り組みを説明し、両国民の安全確保や無事な帰国に向け、引き続き協力していくことで合意した。
水際対策を取る上で関係国の協調や情報共有が重要との認識で一致し、治療薬やワクチンの共同開発を模索していく方針も確認した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000092-mai-int

2 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:54:08 ID:yG2tsDwi0.net
コロナに負けそう

3 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:54:48 ID:Ds8EQTqyM.net
これは良い事やな

4 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:54:49 ID:gxIalFKoM.net
日本だけ最期まで検査せずに統計弄って降伏せんのやろなぁ

5 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:54:51 ID:3Lx4Jwh10.net
>>2
今度は勝つやろ

6 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:54:53 ID:C3FehRWVd.net
第2次世界大戦かな

7 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:55:15 ID:fa1/MsXud.net
今度は負けねえぞ!

8 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:55:32 ID:fNUI76zR0.net
イタリアとは組みたくないわ
負けそう

9 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:55:43 ID:ei78kP9d0.net
昔とは違う、今度はうまくやるさ

10 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:56:08 ID:5wP72xfNd.net
はいドイツいるから負け確

11 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:56:17 ID:j+CKnf+Ta.net
あっ・・

12 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:56:29 ID:6jVVyFGYa.net
これあかんやつ

13 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:56:34 ID:RLz85thV0.net
各国何を提供するん?

14 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:56:39 ID:AMKQMw7hM.net
>>4
日本が一番データ少ないし足引っ張りそうやな

15 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:56:49 ID:AeWsiFFYd.net


16 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:57:00 ID:h18TrENr0.net
負け組かと思ったけどカナダおるしセーフ

17 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:57:07 ID:Q/jRKkcS0.net
イタリアと組んだ時点で敗北確定

18 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:57:14 ID:x7RhXE130.net
毒イカとは🧐

19 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:57:27 ID:sygqHn3e0.net
>>14
アビガン

20 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:57:47 ID:C3FehRWVd.net
ヒトラーと牟田口の夢のタッグや

21 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:57:50 ID:3IyQJceA0.net
防共協定かな

22 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:57:50 ID:ON7TWMcaM.net
枢軸かな?

23 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:57:59 ID:7PIABdyi0.net
今度もイタリア抜きじゃないのかよ

24 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:58:06 ID:3geeGgrO0.net
アカンやつやんけ

25 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:58:22 ID:0GcawMiy0.net
さらば国連かな

26 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:58:37 ID:54AZbEfH0.net
とうみても日本に全く利点がないんですがそれは大丈夫なんですかね

27 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:58:38 ID:hPYag0gXx.net
イタリアから得るものなどない

28 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:59:04 ID:CWlCqg2Oa.net
!ばらさよOHW

29 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:59:11 ID:Cr3y8sxs0.net
イタリアが逃げるところまで見えた

30 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:59:21 ID:4C7x1W9N0.net
マクロン「これは戦争だ」

31 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:59:23 ID:eOt2MJ/s0.net
日独伊三国同盟ほんとすき

32 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:59:33 ID:5wP72xfNd.net
>>20
あぁ〜

33 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 11:59:58 ID:u2ZhIRzs0.net
イタリアさんと組むのはちょっと・・・

34 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:00:02 ID:ON7TWMcaM.net
やっとれん!出てく!
我が代表 堂々と退席す
who脱退へ

35 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:00:10 ID:aTTiY5RH0.net
まずイタリアが敗北しそう

36 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:00:15 ID:L7kMTPjO0.net
なんかしらんけどカナダおるやん

37 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:00:26 ID:FaNPu6Sd0.net
ずっ友世界戦犯同盟やんけ

38 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:00:30 ID:rkaUo4KE0.net
ナチス人嫌い

39 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:00:51 ID:ytihM8Yr0.net
復活のヒトラー

40 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:00:55 ID:XhUiQv8Jr.net
日独はようやっとる

41 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:00:57 ID:/XK8CnQsa.net
日独伊加やんけ

42 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:01:04 ID:+iJxWWdw0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/73/1938_Naka_yoshi_sangoku.jpg

43 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:01:04 ID:C3FehRWVd.net
第2次世界大戦の時もイタリアってなにやってたの?

44 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:01:04 ID:z2rRepVaa.net
あっ!
負けるのか…

45 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:01:06 ID:IgTPkwxN0.net
負け確やめろ

46 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:01:12 ID:ISDmEZBWp.net
時代はフランスイタリアスペインの新三馬鹿枢軸やぞ
コロナに打ち勝った日中韓が連合国や

47 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:01:13 ID:fa1/MsXud.net
イタリア既に瀕死やんけ!

48 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:01:33 ID:hGwrNVUT0.net
さらばWHO
堂々退場ス

49 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:01:41 ID:5382rjLK0.net
次はイタリア抜きでやろうな←これの臭さは異常

50 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:01:47 ID:YIte19Gp0.net
スペインとヴィジーフランスも参加や!

51 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:01:47 ID:90PS6+KaM.net
カナダもおるやん

52 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:01:50 ID:KOkVrJCK0.net
今回も負けるのか…

53 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:02:02 ID:z2rRepVaa.net
ドイツはヤバイ
ここは勝たない

54 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:02:03 ID:C3FehRWVd.net
>>42
ナチスって本当に強かったんだな
国旗がナチスマークやん

55 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:02:08 ID:5wP72xfNd.net
でもぶっちゃけフランスって連合国側のイタリアポジションだよな

56 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:02:16 ID:36dvZflm0.net
イタリアドイツもトラウマ持ちや

57 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:02:30 ID:i3FOdFK00.net
https://i.imgur.com/tokiWpO.jpg

58 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:02:31 ID:7P6WSTVRp.net
あっ…

59 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:02:53 ID:JqmgZsH30.net
コロナ包囲網やん

60 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:02:57 ID:k0h8LBjDa.net
>>42
やべぇよやべぇよ

61 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:02:57 ID:xURxVREE0.net
今ヒトラーは日本におるぞ

62 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:03:05 ID:5wP72xfNd.net
>>42
ムッソリーニ😭

63 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:03:08 ID:c/NZQM1pM.net
ミラノ風デザイナーの身柄を引渡せ

64 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:03:09 ID:IZAC5exu0.net
イタリア人送り込むだけで勝てるぞ

65 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:03:24 ID:UG8Aagd50.net
>>4
コロナに降伏すんな

66 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:03:29 ID:ON7TWMcaM.net
イタリア抜きでとか言うけど
普通地理的にはソ連攻めて挟み撃ちするやろ
何故かアメリカ襲撃して南に南に戦域広げて日本もおかしいで動き方が

67 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:03:33 ID:ZryI8aoo0.net
>>4
軽症者のデータなんていらないから

68 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:03:34 ID:9Uq7N5dl0.net
カナダも枢軸入りか
歓迎するで

69 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:03:37 ID:kYtpz/zO0.net
東京が焼け野原になった後広島と長崎でアウトブレイクが起こって終了ってことか

70 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:03:48 ID:D2744zTLa.net
>>63
日本におるぞ

71 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:08 ID:5wP72xfNd.net
つーかムッツリーニ殺して自分達は被害者でした面したイタ公ほんとやべ

72 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:08 ID:xe2xr4Ew0.net
最強トリオ結成でコロナなんてひとたまりもないやろ

73 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:13 ID:9d2AnbVZ0.net
うおおおおおおおおおおお

74 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:15 ID:lfRm6S7sd.net
次はイタリア抜きでって言っただろ!

75 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:16 ID:Xisbx1Qv0.net
ドイツ参戦とかいう確定演出

76 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:22 ID:i601rmXvd.net
ドイツと組んだら負けるジンクスあるしイタリアは今最高にヤバいしカナダは首相婦人が罹るし

組む意味ある?

77 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:22 ID:gxA3gIcYd.net
とんでもない無能混ぜないでもらえまぜかねぇ…

78 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:27 ID:70eJLSnT0.net
砲弾にピザを使え
ピザまみれになろうや

79 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:32 ID:6LKn0DrJ0.net
第三次世界大戦への布石かな

80 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:35 ID:90i/nQRqr.net
また歴史は繰り返すのか…

81 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:41 ID:5wP72xfNd.net
>>43
勝手にアフリカ行って負けたり寝返ったり

82 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:48 ID:zUDh/bt40.net
お出かけしません勝つまでは

83 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:49 ID:kYtpz/zO0.net
>>71
そこは天ちゃん殺せない日本の限界やね

84 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:50 ID:/XK8CnQsa.net
>>66
日ソ中立条約という物があってだな...

85 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:53 ID:EiVL1Hdt0.net
これもう負けやん

86 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:55 ID:Xisbx1Qv0.net
>>74
ドイツ「お前らがアメリカを引きずり込んだんだよなぁ…」

87 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:56 ID:A97SQopOa.net
今回は安倍聖剣あるし行けるやろ!

88 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:04:59 ID:/07iq2uD0.net
カナダおるやん

89 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:05:08 ID:vZ7eA/nc0.net
これマジだったら次はロシアから怒涛のバグラチオン作戦くるやん
やばいやん

90 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:05:14 ID:KMHW5tQR0.net
これは敗戦国の馴れ合い

91 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:05:23 ID:ON7TWMcaM.net
>>81
コイツラ連携せず各々好きなとこ攻めてアホかな?

92 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:05:24 ID:Qb+A1CsMa.net
カナダが電撃戦でワシントンとニューヨーク陥落させれば第三次世界大戦は余裕

93 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:05:30 ID:GXd1G6SiM.net
申し訳ないがイタリアはNG

94 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:05:32 ID:5wP72xfNd.net
>>46
正直大正義アメリカ様味方にいるから勝ち確なんだよな

95 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:05:35 ID:6a+C9cad0.net
イタリアは外せ

96 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:05:36 ID:kYtpz/zO0.net
>>86
お前はお前でソ連に喧嘩売ってんじゃねーよ

97 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:05:37 ID:A97SQopOa.net
>>86
さすが歴史知らんすぎて草
アメリカ抑えといてくれっていうのはドイツのオファーやぞ

98 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:05:45 ID:5AVeMFgN0.net
(アカンな)

99 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:05:52 ID:rPE2o/hkr.net
安倍晋三、無事A級戦犯へ

100 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 12:05:55 ID:/07iq2uD0.net
JDIC包囲網やぞ

総レス数 163
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200