2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府、一人あたり25万円現金給付する

1 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:25:13 ID:mCutGkQz0.net
与党は、新型コロナウイルス感染拡大に対処するため4月にも策定する緊急経済対策について、事業規模約26兆円だった昨年末の経済対策を大幅に上回る30兆円超の規模とするよう政府と調整に入った。
感染がパンデミック(世界的大流行)と認められ、国内経済も深刻な事態に陥る懸念が強まり、国民への現金給付による直接支援を柱に対策の検討を急ぐ構えだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000504-san-pol
30兆÷1.2億=25万円

2 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:25:44 ID:FVfZouKz0.net
現金給付がこのうちの何割だ?

3 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:25:54 ID:IejZhkjMM.net
うおおおお

4 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:26:19 ID:c/4U/Y5D0.net
1人あたり25万の予算がマジであるとしたら
手数料引いて手元に1万2000円届くのは本当かもしれんな

5 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:26:26 ID:DnggTCx20.net
ヨーロッパ旅行行けるやん

6 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:27:06 ID:/hHsKidsp.net
上級国民の中抜き23万5,000円

7 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:27:25 ID:mCutGkQz0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

8 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:27:29 ID:M1qoYbpwr.net
糞ドケチが配る訳無いやん

9 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:27:44 ID:53j4Y8Gj0.net
25万もきたらパソコン新調したい
ついでにハゲ治療もしたい

10 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:28:01 ID:GNfTajIxa.net
半分は配る準備段階で人件費や手当てとして消えるぞ

11 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:28:30 ID:hpCMUI+Z0.net
>>4
ありえそうで草

12 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:28:35 ID:FJW3oOQG0.net
>>4
>>6
だからバラマキは無能なんだよ
バラマキで喜ぶ馬鹿ばっか
それなら最初から税金を10万円控除してくれたほうが無駄ないしよっぽど国民のためになるわ

13 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:28:49 ID:KvQN7E9jx.net
いくら中抜きされるんや

14 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:29:04 ID:sNoxcKgPd.net
これがガチなら自民安倍ちゃんについて行くわ
ガセなら民主に入れるわ

15 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:29:10 ID:OhOVE0qL0.net
>>9
25万で治療できるハゲってどんなんやねん

16 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:29:11 ID:T3K7u14N0.net
政治家様への手数料で引かれるぞ

17 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:29:49 ID:hrTfMVkH0.net
>>12
でもウィルスばらまきよりはええやろ

18 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:29:50 ID:J5rq/ZPR0.net
減税しろや

19 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:29:57 ID:53j4Y8Gj0.net
>>15
いまはやりのAGAに手を出してみたい

20 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:30:12 ID:sZFKtiKT0.net
経済対策の総額が30兆円やんけ
企業への融資や株価操作やらも含めてとちゃうん

21 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:30:25 ID:klsF1t/60.net
こんなんいらんから減税しろ
アホだます政策しかせんなこいつら

22 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:30:39 ID:Zgbkk4wj0.net
最低ラインの5万は守れよ😡

23 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:30:59 ID:I1OksJz/0.net
所得税から月2万引けばええんちゃう?

24 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:31:02 ID:Pu74apkD0.net
やくざのハロウィンと一緒やんか

25 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:31:16 ID:XMIpJnA1a.net
4/20に五万支給 @予算審議

26 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:31:18 ID:7aK2SZliM.net
利権団体に28兆配っても批判されないな
コロナバンザイ

27 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:31:23.10 ID:j0keinvs0.net
プロで童貞捨てようかな

28 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:31:23.52 ID:tj+agHe8a.net
25万もあればコロナの影響で仕事できなくなった人も1ヶ月以上はしのげるやろな

29 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:31:45.80 ID:7hHjhYTzp.net
マスク配布した方が喜ばれるやろ

30 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:31:53.64 ID:z3VLX0pop.net
こんだけ期待させて1万円ちょっとやったら草生えるわ

31 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:32:14.08 ID:H9QDd4gMp.net
>>28
コロナ程度で仕事にならないようならそもそも要らない仕事では?

32 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:32:18.20 ID:+fRccoPra.net
まず配るための委員会を作らなきゃ…

33 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:32:27.44 ID:6/fPrEMr0.net
ワイは謙虚やから消費税0でええよ

34 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:32:35.97 ID:XMIpJnA1a.net
>>31
やめたれw

35 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:32:46.71 ID:902syHOta.net
どうせ1万くらいで残りはどっかのお偉いさんのポケットや

36 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:32:49.73 ID:klsF1t/60.net
>>31
小学生かな?

37 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:32:51.02 ID:BcO4AeLLr.net
やっと日本もインフレするんやね

38 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:33:02 ID:4LVo3P+t0.net
いらねーから税金と年金見直せ

39 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:33:14 ID:ue7aOO+u0.net
キャッシュレス割引で金持ち優遇するだけだぞ

40 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:33:14 ID:OUyEhOk10.net
2.5万の間違いだろ

41 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:33:55 ID:mams4XOIM.net
クレジット会社にプリペイドVISAとして発行させろや

42 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:34:39 ID:2SaBOwT2d.net
きたああさすが安倍早く30万配れ🤗

43 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:35:15 ID:6D3Hz6Gja.net
>>19
AGA治療は時間かかるから給付金待たずにさっさとやった方がええぞ

44 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:35:24 ID:aTe/y7aCd.net
こんなん要らんから何日間か消費税ゼロにしてくれ
純金買うから

45 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:35:41 ID:dJqd8EGQ0.net
クレーンゲームやりまくるンゴ

46 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:35:56 ID:+XAX+myHM.net
現実的に1ヶ月しのげる額となると10万円必要

47 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:36:05 ID:Zz0flYfE0.net
ちょうどFXで逝った額や
はよ配れ

48 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:36:06 ID:PHgcHV980.net
なお給付を受けるためにはマイナンバーカードの取得が必要な模様

49 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:36:14 ID:pLBHyMBp0.net
五輪は9割中抜きされたけど

50 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:36:15 ID:7xa0yfy80.net
iPad買うンゴ

51 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:36:15 ID:2SaBOwT2d.net
今度から25万でスレ立てるンゴ🤗

52 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:36:17 ID:FqW/1Thfa.net
なおなんちゃら委員やなんちゃら団体を作ってそこで消える模様

53 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:36:35 ID:KvQN7E9jx.net
>>31
火の玉ストレートやめれ

54 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:36:37 ID:NOHj+dzs0.net
20兆くらいぽっけないないするんやろ

55 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:36:45 ID:2SaBOwT2d.net
>>48
みんな持ってるやん

56 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:37:02 ID:ne0ZAhApd.net
ここで電子マネー推進したらええのになあ
中小小売には端末機支給して

57 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:37:04 ID:CovJHzbp0.net
毎月もらえんの?

58 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:37:06 ID:Tf6Uf0ihM.net
期限もうけないと無理
溜め込む

59 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:37:11 ID:XMIpJnA1a.net
>>51
わいも昨日5万でスレ立てたけど1000行ったで😋

60 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:37:31 ID:w8ArMM7qM.net
いつから貰えんだよ

61 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:37:35 ID:P6BS9Pahd.net
>>10
人件費って公務員やろ

62 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:38:00 ID:VvV/M2d8d.net
全員に配らんでもええからワイだけに10億くれればワイの笑顔が見られるで

63 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:38:07 ID:AHexCaeHd.net
金持ちにやってもしゃーないから貧乏人や生活弱者に渡してやれよ

64 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:38:28 ID:fU82aBCxd.net
これの案内出すのに20兆使いそう

65 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:38:41 ID:obm6XzoV0.net
まず民間に委託してキックバックしてってやるから時間掛かるで日本は

66 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:38:56.99 ID:ShN9JQwnF.net
金ないって言ったりばらまく金用意したり何やねんこの政府

67 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:39:12.87 ID:67yN8QEY0.net
25万配布か
手数料諸々で23万くらいは消えるとして2万くらいは国民に届きそうやな

68 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:39:20.27 ID:2SaBOwT2d.net
検討ばっかりしてるけどいつ決まるんや?

69 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:39:20.81 ID:mJTVijOZ0.net
>>12
現金貰ったほうが気持ち的には嬉しい

70 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:39:38.93 ID:OFdrgp1t0.net
するわけないやん
アホ踊らせて支持率上げたいだけや

71 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:39:42.05 ID:FTo2T3l3d.net
5月の車の税金無料にしてよ

72 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:39:48.72 ID:aTe/y7aCd.net
市役所やらにマイナンバー持っていって
金受けとるだけなら手数料もかからんやろ

73 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:39:58.19 ID:MXAwV9Um0.net
どうせ企業に流し込むだけ

74 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:40:12.64 ID:klsF1t/60.net
>>69
こういうアホ全員死なねえかな

75 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:40:20.56 ID:V8K8/+nTp.net
国民民主が10万配れる言うてるんだから天下の自民党さんがそれ以下じゃあかんで
しょぼい金額だったらもう自民には入れないからな

76 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:40:22.68 ID:1Tl1npASa.net
所得に応じて平均25万円や
お前らに当たるのは80円ぐらいかな

77 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:40:50.78 ID:+81/2YH20.net
250000万円とは豪気やな
やっぱ安倍政治最高や

78 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:40:53.45 ID:9iyHVUV50.net
こいついつもばらまいてんな

79 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:40:56.10 ID:w+byFRgT0.net
独身には配らない😡

80 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:40:57.35 ID:95gDIXkw0.net
一人1万貰えたら上々ってところか...

81 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:41:24.71 ID:aTe/y7aCd.net
逆累進給付や
所得低いほど多くもらえるようにしてよ

82 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:41:37.14 ID:UoI49DWFd.net
900万以下の所得税控除額増やして非課税世帯に現金配ればいい

83 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:41:37.39 ID:XMIpJnA1a.net
逆によう貰えると思えるよな笑

84 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:41:48.01 ID:g5Fy3ZMe0.net
25万あったらお母さんに全部あげたい

85 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:42:27.21 ID:KR2qWYSG0.net
25万くれたら安倍晋三マンセーするわ

86 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:42:38.09 ID:1RAltabz0.net
4人家族だと100万ってうまくね?

87 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:43:13.21 ID:3uqof70y0.net
所得税収めてる人だけでいいよ

88 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:43:34.43 ID:obm6XzoV0.net
ばら蒔くわ! 支持率アップ当選!

やめるわ😌

89 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:43:36.16 ID:DuThGT5za.net
まず安倍友に20兆配るからなその後上級がガメてワイらには1200円くらいしか回ってこないやろな

90 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:43:47.67 ID:P6BS9Pahd.net
これを機にベーシックインカム導入せえよ
生保、年金廃止でベーシックインカムにすれば解決するやん

91 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 08:43:49.62 ID:mCutGkQz0.net
検討の調整の構えやぞ

92 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:44:04 ID:odYk6Qt40.net
一方、自民党若手らが求める消費税の減税措置については「一度下げたら、元に戻すのが大変だ」

(支持率を)元に戻すのが大変だ

93 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:44:10 ID:BRzqdkTl0.net
公務員が手数料として半分とる

94 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:44:11 ID:jNZFg8/E0.net
10万円は配られるだろうと思って昨日パチンコで10万キャッシングしちゃって溶かしちゃったわ

絶対払ってくれよ

95 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:44:28 ID:FTo2T3l3d.net
いつ貰えるの?

96 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:44:51 ID:9EV21qBOa.net
いらねぇ😅

97 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:44:54 ID:XMIpJnA1a.net
>>95
3/29

98 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:44:57 ID:KR2qWYSG0.net
現実は30兆用意しても謎の中抜きが発生して1人1万2500円やで

99 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:44:58 ID:+bBz07glp.net
まだベーシックインカムなんていうバカおるんやな

100 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 08:45:00 ID:mqBlrbHbp.net
こんな一時的に現金配って経済効果あるんか?

総レス数 308
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200