2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】プロ野球日本シリーズ、全試合中立地のドーム球場で開催

1 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:04:15 ID:0wXO0oOap.net
https://i.imgur.com/MA2A1q1.jpg
https://i.imgur.com/WYLQx2T.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:05:05 ID:zPf0dAxdd.net
アホかよ

3 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:05:20 ID:zNzE1ocj0.net
仕事ができる人は、人に期待しない。
http://cvbnmi.csproject.org/8qajzgm/bclrzjdlg4ek3h.html

凡人が成功したいなら、命を張るしかないのか……。

http://bhnmik.jsberry.net/x19y2k/k7wm23045hpetu.html

4 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:05:56 ID:fE5s/qLgd.net
例えばハム対阪神をナゴドやペイペイでやるのか?
ガイジやろこんなん

5 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:07:01 ID:rjwy36+D0.net
メットライフドームなら、安心感あるな

6 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:08:19 ID:SPJW6sjWd.net
メラド候補で草

7 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:09:44 ID:L7ptTC7tp.net
日本シリーズ出てなくてもドーム使うからチケット代や食べ物代で儲けられるって事?

8 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:09:46 ID:8FI8wtRox.net
豪華客船並のデカさでドーム球場船を造れば無敵やん

9 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:10:01 ID:mllW16Ci0.net
>>4
さっかあの埼スタみたいなもんやろ

10 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:10:15 ID:360Rs0Eq0.net
ペイペイが中立地点ってありえなくね?

11 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:10:38 ID:5iB6CD+Ld.net
4大ドームツアー日本シリーズやな

12 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:11:30 ID:njuIujfR0.net
11月下旬のメラドとか死人出るぞ

13 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:11:40 ID:rd63vNXNd.net
関西ダービーになれば中立地の上客入りも満席見込める京セラで問題ないな

14 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:12:07 ID:rK6p/beE0.net
CLの決勝みたいだな

15 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:12:34 ID:RAQysSBi0.net
球場空いてないてこと?
全部甲子園でええやん
空いてるやろ

16 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:12:44 ID:qErKA+Gv0.net
選抜が中止になってプロ野球が延期したんだから
社会人野球も中止か延期にしたらええやん
ドームでやってんだから12月でもできるだろ

17 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:12:57 ID:C0JcqTuP0.net
阪神オリックスなら京セラでええよな

18 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:13:08 ID:niwbZZaP0.net
日程埋まっちゃってるからか
普通に何やるにもしんどいな

19 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:13:31 ID:KDk1Bsoyd.net
西武VSヤクルト
開催地 ナゴヤドーム

こんなん埋まらんやろ

20 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:14:13 ID:G2lGESzw0.net
まだ4/10に開幕できると思ってるんか

21 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:14:34 ID:ONW/oBkEa.net
日程ズラすと他のイベントでドーム押さえられるとから空いてる中立チームの本拠地でやりましょうってことか?

22 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:14:43 ID:/PmNnjKm0.net
空きと中立性を考慮すると全試合ナゴヤドームと京セラで確定かな

23 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:15:09 ID:nI3gdacG0.net
せっかくやし新国立でやろう(提案)

24 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:15:13 ID:V1GtN5wza.net
中立ドラゴンズ

25 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:15:27 ID:BQ2kfH0P0.net
寒いメットライフDで草生えた

26 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:15:33 ID:EC8Q/XmFd.net
移動日無しで7連戦いけるな

27 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:16:01 ID:RAQysSBi0.net
>>22
名古屋と京セラは空いてるん?
京セラは冬はスノボ売り場になってるやん

28 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:16:03 ID:hSU7jvrz0.net
東京ドームが使えたらとりあえず丸投げできたのになあ

29 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:16:25 ID:/PmNnjKm0.net
まあ12月のメラドの試合見たかったけどな

30 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:16:30 ID:kdZpEeuQ0.net
とうとう出雲もくもくドームでシリーズ開催か

31 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:16:36 ID:a3H6geOra.net
神宮が使えなくて何か問題ある?

32 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:16:48 ID:OPOgMrcJ0.net
悪くないと思うけどな札ドとかペイペイとかでやられるより移動の時間も短縮できてええやん

33 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:17:01 ID:eQ1XAPB00.net
セは阪神・中日
パはSB・オリ・日ハム
この中からそれぞれ出ればええやろ

34 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:17:05 ID:zKzCkeas0.net
もしかしたら12月に野球が楽しめるかもなんか
いや無理ちゃう

35 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:17:10 ID:v2NMWxTw0.net
寒いメットライフドームで草

36 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:17:18 ID:YdMopjsAa.net
舞洲でやろう

37 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:17:18 ID:/ZU0pkb+0.net
リーグの違うドーム球場で公式戦ならまだしも
日本シリーズやと中立はないやろセパどっちかの球場なんやし

38 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:17:28 ID:a5rIJGv30.net
メラドは寒いんやろなぁ

39 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:17:56 ID:KyB5HiJzp.net
中立地ってなんや

40 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:18:00 ID:g8hkHnAqa.net
11月にあの山奥やぞ?誰がメットライフでやりたがんねん

41 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:18:31 ID:/ZU0pkb+0.net
と思ったけど大阪も書類上はオリやけど事実上は阪神地域だし中立か

42 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:18:41 ID:hBqsnWey0.net
メラドだけ格落ちで可哀想

43 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:18:42 ID:cA+2I1zI0.net
ヤンキースタジアムでええやん

44 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:18:51 ID:OPOgMrcJ0.net
いっそ毎年誘致制にしていろんなとこでやってもいいかなとおもったけどキャパの問題があるから無理やろな

45 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:19:01 ID:sPyQ1EOS0.net
いやメラドは外せ

46 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:19:20 ID:B9uwFgA60.net
どっちも遠征埋らないかもな

47 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:19:37 ID:avv0Zf+R0.net
別に巨人、ヤクルト、ロッテ、楽天、広島、横浜、西武が出場しなければいいだけやろ?

48 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:19:45 ID:hBqsnWey0.net
京セラとかペイペイとかライブやら催しアホほど予約はいってそう

49 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:19:55 ID:rZ+dHBWm0.net
すまんこの想定要る?
https://i.imgur.com/hrZEbo6.jpg

50 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:20:00 ID:/PmNnjKm0.net
>>39
日本シリーズ戦うチームのホームじゃないとこって意味だと思う
片方だけが本拠地使ってたらずるいやん

51 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:20:05 ID:ONW/oBkEa.net
>>39
例えば巨人と西武が日シリやるとして試合会場を日シリと無関係な第三者チームの本拠地のペイペイとか京セラでやりましょうってことじゃね?

52 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:20:07 ID:88uCEvzy0.net
地元で応援するからいいのに

53 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:20:09 ID:NJNfI2dA0.net
ナゴヤドームは真冬でも試合できるぞ
しかも日本の真ん中
中日はとっくにオフ

ええやろ?

54 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:20:14 ID:Yq9Wb7gy0.net
14201803201403ドフラメンゴの監督が陽グレミオの選手がボイコット行動で練習にマスク14201803201403で参
Tw3/18 03:34:18
サカバリ蝙蝠スネオ,矛盾しまくりで終了wwww14201803201403

55 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:20:48 ID:v2NMWxTw0.net
>>49
熱いペイペイ酷使で草

56 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:21:04 ID:YY/Jlxeq0.net
楽天広島の日本シリーズが京セラドームで開催されたりするんか

57 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:21:16 ID:isnQGNOu0.net
神宮は気にしなくて大丈夫やぞ

58 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:21:17 ID:ktF7RWLR0.net
福岡や札幌でやっても来ないでしょ
関東のチームとかが出た場合

59 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:21:22 ID:YY/Jlxeq0.net
>>8
パワフェスかな?

60 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:21:50 ID:ZTPaAh+M0.net
巨人の場合、「中立地」なんて言える球場が1つも無いやろ

61 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:21:56 ID:b1vgl83mp.net
普通に考えたらこうなるやろ

62 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:22:09 ID:35wcRGD5d.net
都市対抗とかその辺の河川敷でやらせて全戦からくりでやれや
人が集まらんやろ

63 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:22:10 ID:CSqzfCdT0.net
>>49
ヤクルトがナゴドホームにしてなんのメリットがあるんだよ・・・

64 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:22:11 ID:NJNfI2dA0.net
日本のどこからでも均等に来れるナゴヤドームしかないやろ
しかも他にめぼしい観光がないから飛行機や新幹線が混むこともない
完璧な

65 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:22:15 ID:360Rs0Eq0.net
>>49
権藤権藤雨権藤みたいなもんか

66 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:22:19 ID:qb/KIba3d.net
>>51
でもこれやと客入り的には実質全部巨人ホームみたいになるやろ
まだ全試合メラドでやった方が客入り的には公平にならへんか?

67 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:22:42 ID:NJNfI2dA0.net
>>58
日ハムと広島の日本シリーズ忘れたのか?

68 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:22:44 ID:4HApq1y10.net
都市対抗が別いけよ

69 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:22:46 ID:ym1zYHXp0.net
そもそも4月に開幕できるんか

70 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:23:02 ID:NJNfI2dA0.net
>>63
寒くない

71 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:23:18 ID:360Rs0Eq0.net
日本シリーズは開催権というか収益権は両チームにないんだっけ?

72 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:23:20 ID:OWhgp7fy0.net
>>69
もう19日の自粛延長ないのはほぼ確定してるんやで もはややらない理由がなくなった

73 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:23:25 ID:ONW/oBkEa.net
>>63
メリットってよりも不公平が発生せんことを最優先にしとるんやないか?

74 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:23:26 ID:1GPTLHoz0.net
つまり中日とオリックスが日シリ行けばええ話やろ?楽勝やないか

75 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:23:36 ID:hSU7jvrz0.net
中立はもう諦めてそれぞれに一番近い地でやるしかないやろ
ドーム球場持ちが有利やけどしゃーない

76 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:23:40 ID:GJeX4oUZ0.net
3月と11月の西武ドームは良い経験になるで
奥多摩より寒いと思わんかった

77 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:23:44 ID:I66pzeky0.net
>>58
関東から福岡に行かないのは甘えだって下田麻美ちゃんオタから言われなかったか?

78 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:23:50 ID:NJNfI2dA0.net
日米野球を12月にナゴヤドームでやったのを忘れたのか?

79 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:24:02 ID:xyC3zlAed.net
客も無しにおっさん達の棒振り運動会始まるで😊

80 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:24:04 ID:1h/xKFqt0.net
てか11月だとまたコロナシーズン入ってるんちゃうの?
結構寒くて乾燥し始めとるやろ

81 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:24:28 ID:/PmNnjKm0.net
万が一、中日が日本シリーズ進出したら全試合パの球場でやることなるんか

82 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:24:52 ID:kdZpEeuQ0.net
愛知はコロナが一番激しいのがなあ
まあ半年先は情勢も変わってるか

83 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:25:18 ID:OL57oelU0.net
メラドくそ近いから行くけど
この時期コートあっても凍えるからな

84 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:25:34 ID:ZGpDq8Rq0.net
今からどっかに屋根つけろ

85 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:25:35 ID:zKzCkeas0.net
>>72
完全自己責任制に戻るだけやしどうなるかわからんなあ

86 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:25:48 ID:ONW/oBkEa.net
>>66
それやと球場の癖みたいなの把握しとる西武が有利になりすぎるって判断なんじゃね?

87 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:25:59 ID:D8+kKYzWd.net
客埋まらないよねこれ

88 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:26:17 ID:isnQGNOu0.net
12月はなんたら期間外ってなに?

89 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:26:20 ID:/PmNnjKm0.net
>>64
でも今は愛知が日本のコロナの名産地になってるしなあ
愛知だけ隔離されたらどうなるかな

90 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:26:35 ID:6guBIyIT0.net
天変地異は人間の手ではどうにもできないからメットライフが一番環境的には中立やな(適当)

91 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:26:52 ID:E6tfMJyP0.net
>>27
スノボ売り場ってcmしか知らんけど上の空間じゃなくてグラウンドでやっとるんか?

92 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:27:03 ID:360Rs0Eq0.net
>>88
簡単に言えば選手契約にないってことや

93 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:27:05 ID:GEhR3j4c0.net
札幌ドームでオリックスvs中日とか誰が見に行くんや

94 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:27:05 ID:ONW/oBkEa.net
>>80
その頃には流石にワクチンとかの特効薬できとるやろ

95 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:27:34 ID:JA5drdC10.net
コロナの影響で阪神オリの日シリがナゴドで開催される異常事態が起きるんか

96 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:27:39 ID:UtnOowW+a.net
ホームは近くの非本拠地ドーム球場が集客としては良いけど
オリックスが日本シリーズ出たら京セラ使えないから
ナゴヤドームのなったりするのは不公平感が有るわな

97 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:27:41 ID:vQU9vxbba.net
>>63
名古屋応援団のトランペットが上手い

98 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:28:03 ID:1h/xKFqt0.net
>>94
やっぱそれしかないんか

99 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:28:04 ID:GJeX4oUZ0.net
ホームがドームだったら開催可能でええやろ
ドーム持ってる球団のほうが日程の円滑消化に貢献してるんだし

100 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 04:28:12 ID:vie+TR8s0.net
>>88
簡単に言うとプロ野球選手は11月末で契約が切れるってことや

総レス数 357
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200