2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

深夜のなんJバイク部

1 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 04:22:16 ID:pvONxkkAM.net
※まとめ
http://baiku-sokuho.info/
,
※前スレ
深夜のなんJバイク部
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584382917/

105 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:04:17 ID:VRNbiBVAa.net
現行ninja400民ワイ、低みの見物

106 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:05:31 ID:4zZZpD4fd.net
>>101
そうやね初めは興奮したわ
あとパワーバンド入った時の加速な

107 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:05:42 ID:Z+4Okp1E0.net
ワイ初めてが中古のセロー250やったけどめっちゃ満足や

108 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:06:03 ID:n0kn7wJCa.net
>>101
あの手の動作音ってなんでテンション上がるんやろな
>>104
ワイからしたらポイント調整も出来んで整備士って感じやわ
今の若い子もエンジンつけるって言っててえっ?てなったけど時代なんやろな

109 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:07:27 ID:4zZZpD4fd.net
>>108
今の若い子押しがけ知っとるんかな

110 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:07:36 ID:Z+4Okp1E0.net
次は大型乗りたいが選択肢多くて迷うわ
Z900RSも憧れるし

111 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:07:48 ID:4zZZpD4fd.net
>>107
名車やないすか

112 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:08:17 ID:4zZZpD4fd.net
>>105
好きなの乗ってればええんやで

113 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:09:18 ID:4zZZpD4fd.net
>>110
大型はねー迷うわ

114 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:10:02 ID:Z+4Okp1E0.net
>>111
10年以上前の型やったから不安やったけど全然走るし倒してもすぐ起こせるから初心者も安心やね

115 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:10:10 ID:n0kn7wJCa.net
>>109
人によるやろけど知らんやつの方が多いやろな
車もMTなら押しがけ出来るってのは殆ど白なさそう

116 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:10:46 ID:n0kn7wJCa.net
>>114
セローはオフロード界のカブ的なバイクやろええバイクや

117 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:11:16 ID:v9H3S3Qu0.net
やっと暖かくなってきたからツーリング行こうと思ったら極寒や
なんなんや

118 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:11:32 ID:TFBwg5zk0.net
mt03とmt25の違いはなんや?

119 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:11:36 ID:VRNbiBVAa.net
>>117
お前があっためるんやで

120 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:11:43 ID:SNcb1jA60.net
今度バイク初めて買おうと思うんやけど塗装って金結構かかるんか?
気になるバイクが色が好みじゃないねん

121 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:12:19 ID:fF4EHcpg0.net
ZX25Rのエンジン新規設計らしいけどむしろ新規設計ほど怖いモンもないやろって思うわ
よりによってカワサキやし

122 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:12:27 ID:VRNbiBVAa.net
>>120
自分でやれば安いぞ

123 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:12:34 ID:5Mu0ngFAa.net
ワイ、ライダースジャケットとバイカーズウォレット持ってるけどバイク持ってないんやけどなんか質問ある?

124 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:12:58 ID:n0kn7wJCa.net
>>120
どう塗りたいかとかによるで
フルカウルは面積も広いし高くつくな

125 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:13:20 ID:Z+4Okp1E0.net
ハーレーのジャケット見つけたけど10万近くして草

126 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:13:28 ID:4zZZpD4fd.net
>>114
セロー乗ってたんならパリダカ走るみたいなのも面白そうですけどね
けどRSとか一生のうちに一度乗っておきたいやんね

127 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:13:52 ID:4zZZpD4fd.net
>>117
風つよいしな

128 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:14:27 ID:n0kn7wJCa.net
>>121
カワサキへの愛が試されてるんやで

129 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:15:11 ID:4zZZpD4fd.net
>>123
ヘルメット買わな

130 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:15:22 ID:3OoioAPb0.net
>>118
排気量、回転数
両方に乗ったけど03の方が楽しい
25はスイスイ加速する
03はグイグイ加速する

131 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:15:35 ID:Z+4Okp1E0.net
>>126
まあオフロードが好きというよりセローの見た目に惚れたのが大きいんやけどな
Z1の世代ではないがそんなガキのワイから見てもかっこええからな

132 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:15:54 ID:4zZZpD4fd.net
>>125
ルイスレザーええで小峠着てるやつ

133 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:16:55.23 ID:Z+4Okp1E0.net
>>132
倍するやんけ!

134 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:17:02.61 ID:4zZZpD4fd.net
>>131
バイクの形してるバイクはかっこええわ

135 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:17:08.96 ID:SNcb1jA60.net
>>122
そんなスキルもってねえわ
>>124
面積でいくらって感じなんか
crf250rallyってやつが気になるんやが赤も黒も好みじゃないから全体的に別の色にしたいねんな

136 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:17:15 ID:fF4EHcpg0.net
>>128
今のカワサキはウケええし品質もバッチリやしなんとかなりそうやな

137 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:17:51 ID:3OoioAPb0.net
>>135
10万ぐらいだな諦めろ

138 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:17:58 ID:VRNbiBVAa.net
>>135
KTMにしよう

139 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:18:15 ID:Z+4Okp1E0.net
壊れやすいカワサキのイメージはもう過去やね

140 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:18:44 ID:4zZZpD4fd.net
>>133
でもなアメリカ系のレザーは日本人に合わんのやで腕がブカブカになる
ヨーロピアンレザーのが合うんや

141 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:18:57 ID:n0kn7wJCa.net
>>135
面積と工程数やな塗り分けたら工程増えるし
あとは使う塗料やら色で変わってくるなキャンディとか使うと工程増えるし

142 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:19:25 ID:4zZZpD4fd.net
>>135
デカール売ってないんか?

143 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:19:25 ID:jfHqv53Yd.net
最近ボルト買ったンゴ

144 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:19:26 ID:fF4EHcpg0.net
250cc4気筒やれるなら市販車で2st復活してほしいわ
ワイの29Lはまだまだ元気やけど古いしいつ死ぬかわからん恐怖があるから新型出るなら買いたいわ

145 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:19:37 ID:n0kn7wJCa.net
>>140
わかる

146 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:20:05 ID:Z+4Okp1E0.net
>>140
ムキムキになればええんやな

147 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:20:06 ID:VRNbiBVAa.net
>>143
最高やん

148 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:20:31 ID:4zZZpD4fd.net
>>145
カフェ系のレザーやんねやっぱ

149 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:20:42 ID:SNcb1jA60.net
>>137
マジで10万で愛着と唯一感が買えるならええわ
>>138
検索して見るわ

150 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:21:03 ID:jfHqv53Yd.net
>>147
今まで250やったから高速ツーリングが楽チンやで

151 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:21:28 ID:4zZZpD4fd.net
>>146
ショットとかやったらまだ日本人にも合うレベルや

152 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:22:19 ID:n0kn7wJCa.net
>>144
2st250ccでチャンバーに死ぬほど詰め物して10馬力とかでもええし売ってほしいよな

153 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:22:26 ID:92C/WLZT0.net
ワイが免許取ったの10年前で陰キャとおっさんしかバイク乗ってなかったけど今はYouTubeとかの影響で若者増えたのかな

154 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 05:22:48.24 ID:Z+4Okp1E0.net
>>153
アニオタが増えた

総レス数 154
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200