2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松中信彦(29).358 44本120打点OPS1.179

1 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:02:12 ID:b1aBHn0V0.net
首位打者
最多本塁打
最多打点
最多安打
最高出塁率
打撃タイトル五冠

755 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:57:56 ID:lCv4GZ3N0.net
客席もガラガラ
毎年のように身売り話
挙げ句の果てにストライキと球界再編成

経営も実力もボロボロの暗黒時代

それが2000年代のNPBや

わかったな老害共

756 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:58:14 ID:7AnqqBPWr.net
>>738
やっぱスンヨプって国民的だわ

757 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:58:16 ID:zh0a2H5N0.net
>>732
そら阪神タイガースパシフィックリーグ入りの世界線やろ

758 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:58:20 ID:WVbX/wK8a.net
>>714
ブランコ打球速かったな
抜けてくしすごかった

759 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:58:22 ID:4t/VqCJK0.net
西武中村がダメで山川が出てくる前の間がチャンスだったな

760 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:58:22 ID:UkSaQ3AK0.net
>>741
長く監督やってた西田さんが辞めたり
女性が社長やってみたり絶賛迷走中やからなぁ香川

761 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:58:28 ID:+2zom0Zg0.net
2011の成績見てラビットステロイド選手言ってたら頭沸いてるわ

762 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:58:49 ID:ZW+X3uHka.net
>>700
外野手って基本解説つまらん気がするわ

763 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:58:51 ID:dSbXtrUd0.net
ダイハード打線は当時みんな飛ぶボールだったから傑出度だと大したことなかったとか言われてんな

764 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:58:54 ID:nwPcJCMba.net
>>755
なお巨人阪神は満員御礼だった模様

765 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:58:55 ID:Sv4R+DAqd.net
https://i.imgur.com/hKFu3Yh.jpg

打線の傑出度はこれやで

766 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:58:59 ID:XY4TBvfa0.net
>>732
秋山、柳田の入団した球団交換
西武が柳田指名の予定あったかわからんけど

767 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:59:04 ID:37fWTAQrd.net
>>761
ステロイドステロイドアンドステロイド

768 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:59:13 ID:4am0WxsX0.net
西武は山賊の方が強そうやけど片栗中中の08年の方がチンピラ感あって好きやった

769 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:59:19 ID:4nhjsJ+c0.net
>>742
それ言うならダイハード打線も9番鳥越やし

770 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:59:20 ID:lnqgnmp80.net
柳田は盗塁捨てて打撃特化にすれば余裕な気がする

771 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:59:24 ID:JYCriRMN0.net
スレ終わりそうだから言いたいけど、松中がなんとなくバカにされてる原因って8割方真ん中中央のせいでしょ
あとは盛り塩蹴っ飛ばされたりに代表される引退間際のグダグダ

772 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:59:25 ID:yKg5CtUld.net
>>752
水爆はダイハード同様全体的に打高やったやろ
あまりに打高過ぎて翌年は飛ばなくなったんやろ

773 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:59:33 ID:2TnPr1Es0.net
>>760
松中も迷走するのは得意やし大丈夫やろ

774 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:59:36 ID:JEbl0/U20.net
>>721
1ニ 井口
2右 村松
3一 松中
4三 小久保
5捕 城島
6左 バルデス
7指 ズレータ
8中 柴原
9遊 川崎

これは100勝しますわ

775 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:59:38 ID:JYCriRMN0.net
>>732
クジ全部当てたオリックス

776 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:59:41 ID:HYHNPCAC6.net
>>738
やっぱ柳田と山田はすげーな
誠也も頑張ってほしいわ

777 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:59:47 ID:WVbX/wK8a.net
>>764
東京ドームは毎試合55000やっけ?発表

778 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:59:48 ID:khtc4PS50.net
2015柳田が2004年でプレーしてたらどうなってたんだろう
テラス考慮しても3割7分40本100打点ops1.150はいけるかな

779 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:59:54 ID:vcGQCna60.net
>>766
あった
西武とソフバン両方秋山と柳田で悩んでた

780 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 23:59:59 ID:dbTSbQ4w0.net
>>760
由伸二世は徳島の社長なったんやっけ?

781 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:00:05 ID:BNWLzDDRa.net
>>760
西田監督やめたんか
亀澤や又吉みたいなのはまた現れるんかね

782 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:00:07 ID:uDlSLLb+0.net
ワイ珍やけど鷹の友達おったから松中のユニ借りて熱狂的信彦ファンを装って観戦する遊びやっとったわ

783 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:00:08 ID:Ub6m1XOS0.net
>>765
西武のトップが清原前やん

784 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:00:13 ID:6DtX0Nuj0.net
>>774
このチーム負けることがあるんかな
投手陣も強いし

785 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:00:17 ID:mJqN1LPn0.net
>>763
むしろ逆やのにな

786 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:00:22 ID:4hICS4nKa.net
香川って割と強豪やなかったっけ
今迷走しとるんか

787 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:00:27 ID:Sqy6HKTO0.net
>>761
カッスですらシナキンになる魔球やったのにな

788 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:00:28 ID:7yy4JAv20.net
マジレスすると2004年ってスポニューイチローイチローあんどイチローでパリーグのニュースなんて新庄以外やってなかったからやろ

789 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:00:44 ID:VuW7jMrYp.net
薬関係はウィリアムス隠蔽した珍さんの嫉妬やろなぁ

790 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:00:56 ID:i2V80jYEa.net
>>765
2017広島打線はってくれや
できれば成績も

791 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:01:00 ID:Ub6m1XOS0.net
>>732
日ハム菅野

792 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:01:06 ID:fco72FTcr.net
>>760
少し前は独立=香川というくらいNPBに指名されまくってたのに

793 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:01:09 ID:IDKZBBENd.net
>>768
和田カブレラぬけてそいつらが本格的に台頭してきて黄金期が始まると思ったんやけどなぁ

794 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:01:20.10 ID:6DtX0Nuj0.net
>>781
西田さんはやめて初芝さんの後釜でセガサミー行ったわ

原田や又吉弟、妹尾が無理だったからねぇもう無理なんじゃないかな
支配下で選手でるのは少なくとも諦めたわ

795 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:01:26.20 ID:GbqI4ZOz6.net
>>765
広島すげーな
田中が1番で最高出塁率盗塁王やもんな

796 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:01:26.89 ID:r0s1NmKQd.net
>>723
総監督ってどっかのチンケなアイドルみたいやな

797 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:01:28.37 ID:Lt9HudsU0.net
史上最強打線2004とか2008が目立つけどやりすぎ巨人が始まったのは1995の欲しい欲しい病から

1(中)マック
2(遊)川相
3(右)松井
4(一)落合
5(左)広沢
6(三)ハウエル
7(二)岡崎
8(捕)村田真

798 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:02:11.59 ID:nDf4GBif0.net
>>793
今のユニが何か辛気臭いんよな

799 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:02:16.46 ID:Ksw9DuzH0.net
>>732
2004年にダイエーがCS突破
たぶんソフトバンクの参入が数年遅れてた

800 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:02:42.45 ID:6mpSqA/Hr.net
何がやばいって水爆打線ってネーミングやばいよな
少し前に原爆落とされてるのに

801 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:02:45.38 ID:i2V80jYEa.net
>>797
松井→オッチ

ってヤバすぎる

802 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:02:49.81 ID:63PSedFF0.net
>>403
85年と86年もラビットなんだぜ

803 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:02:55.55 ID:fco72FTcr.net
>>765
2005ロッテは解るが2010ロッテはランクインしとらんのやな
西岡かシーズン打席記録作るくらい繋がった打線なのに

804 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:02:55.55 ID:r0s1NmKQd.net
>>738
キャブレラすごいわね

総レス数 804
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200