2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インドカレー屋「謎うまドレッシング、ラッシー・チャイ、おかわり自由クソでかナン、1493円」

1 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:07:29 ID:ZdH/Smw40.net
強い

2 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:07:47 ID:R8X3Yt3Z0.net
http://i.imgur.com/y2kmaFh.jpg
http://i.imgur.com/llTSL0G.jpg
http://i.imgur.com/Ob55msA.jpg
http://i.imgur.com/Kr7QLri.jpg

3 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:07:49 ID:1zYuF1w40.net
ラッシーいらんから安くしろ

4 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:07:49 ID:WoF2Y+aE0.net
高い

5 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:08:12 ID:LVHP29tc0.net
謎の白いパンみたいな奴ってなんや?

6 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:08:13 ID:fiiBHmu80.net
高い

7 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:08:34 ID:QA/dOMpVp.net
カレー無しで草ァ!

8 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:08:35 ID:ZFdTlAGZ0.net
突き詰めすぎて本場の料理が出てくるとこにしか行かなくなったわ

9 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:08:46 ID:a9FLwtEkd.net
1000円以下のとこもおおいぞ

10 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:09:34 ID:iAyFrzVj0.net
昔行ってたところはナン食べきれなかったら銀紙に包んで持ち帰りできたな
前の職場でよくナン食べてた

11 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:09:37 ID:/7V7WarTr.net
千円くらいのクソ汚いインドカレー屋たまに行きたくなる

12 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:10:11 ID:ZFdTlAGZ0.net
ビリヤニとかいうやっとなんjでも市民権を得始めた料理好き

13 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:10:48.83 ID:uST64LAL0.net
モモとかいう向こうの饅頭みたいの食べてみたいけどいつも忘れる

14 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:10:52.47 ID:4b7ef5Gs0.net
チーズナンだとしても高いやろ

15 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:11:34.33 ID:yfYItIVu0.net
>>11
わかる

16 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:12:54.41 ID:ZFdTlAGZ0.net
https://i.imgur.com/n8cyaI5.jpg
ワイの行きつけ

17 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:13:17.79 ID:uST64LAL0.net
ナンじゃなくて薄っぺらくて煎餅みたいなやつあれ何なん?たまにセットで付け合わせで出てくるけど

18 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:13:18.62 ID:QGOA9N+M0.net
>>2
スレ立って18秒でこれ持ってきて貼れるやつって何者なんだよ

19 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:13:44.38 ID:IZeeZacVd.net
こういう店はランチ850円のイメージ

20 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:15:10 ID:Bmdo/sB60.net
モモがすき

21 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:15:17 ID:HRJbdlfh0.net
ランチタイムなら半額やぞ

22 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:15:44 ID:2/PFVWInd.net
1493円て
丸亀丼何杯食えると思っとんねん

23 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:15:52 ID:ZtEzFIr80.net
便秘が瞬殺される

24 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:16:11 ID:LvnUVEjCM.net
>>2
このガイジ負担したのってらっきょう(貰い物)だけ?死ねや

25 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:16:21 ID:R5r+4sdb0.net
850円やな

26 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:16:45 ID:coSwRWVV0.net
店員「チーズナンのおかわりはNG」

27 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:16:48 ID:LvnUVEjCM.net
>>16
透けて見えますよ

28 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:16:57 ID:jy66vxo10.net
https://i.imgur.com/e69NoX4.jpg
https://i.imgur.com/YdAYlfr.jpg
https://i.imgur.com/QVIr4HO.jpg

29 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:16:57 ID:zI3s2pwR0.net
貧乏人ワラワラで草

30 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:17:01 ID:ywzcng9t0.net
ドレッシング旨くないやろ

31 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:17:16 ID:HRJbdlfh0.net
>>2
日本的カレー食いたいんじゃないのかよ

32 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:17:22 ID:lp7GC9yb0.net
チキンカレー+日替わりカレー+サラダ+ドリンク
ナン・ライス食べ放題で800円

33 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:17:31 ID:8BxYlJNX0.net
こりこりこりあんだぁぁぁ

34 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:17:39 ID:AUYnyFCtD.net
道民ワイビスターレビスターレ以外のインドカレー屋を知らん

35 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:18:13 ID:ZFdTlAGZ0.net
>>27
ええぞ、電話かけてやっても
ウルドゥー語で対応されるだけやから

36 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:18:13 ID:+V2fxB0p0.net
>>17
パパドちゃう?

37 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:18:29 ID:M7s4+78/0.net
5割はネパール人で3割はバングラデシュ人らしい

38 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:18:31 ID:mc2SboK3M.net
オレンジ色で粒感ある謎のドレッシングすき

39 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:18:53 ID:8en9bagm0.net
>>28
なんでカレー部分が一番薄いんや

40 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:18:56 ID:R5r+4sdb0.net
こまめにおかわり伺ったり水注ぎに来てくれる接客精神を日本人も見習うべき

41 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:19:13 ID:5ygiPuGG0.net
ナンでかすぎ定期

42 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:20:04 ID:4h2nU+i80.net
近所にあるわ
チーズナンがクッソ旨いけど肝心のカレーがいまいちだからあんまり行かない

43 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:20:06 ID:BslsaQxud.net
ナンについてるバターみたいな一体何なんや
お代わりするとすげーいっぱいついてる

44 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:20:24 ID:o6u2vhTpa.net
普通のカレーのほうが100倍美味い定期
https://i.imgur.com/KpQUA5o.jpg

45 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:20:50 ID:+V2fxB0p0.net
たまにある現地の衛生観醸し出してるところはNG

46 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:21:19 ID:R5r+4sdb0.net
ワイは毎回ナンを1枚半+ターメリックライスおかわりするわ

47 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:21:25 ID:LOC9oI/+0.net
>>18
普通にスクリプトやで

48 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:21:34 ID:8en9bagm0.net
>>16
インド料理(パキスタン)

49 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:21:54 ID:QS5QR8Wba.net
十年くらい前は味のない薄くていくらでも食えるナンだったのに最近やたら砂糖まみれで分厚いナンだらけ

50 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:22:07 ID:E/8mZep+0.net
オアジハドウデスカ、カラサハドウデスカ

51 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:23:09 ID:hCa7L6MH0.net
>>45
その辺りは元締めの能力に左右されるんだよな

52 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:23:21 ID:945DGuPar.net
大学の近くはラッシーとチャイないけど500円やったで

53 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:23:50 ID:0yaJaNmad.net
>>16
消す意味ある?

54 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:24:02 ID:ZtEzFIr80.net
カラサ
中辛で
ノミモノ
マンゴーラッシーで

55 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:24:06 ID:U7X5R5ssM.net
>>39
当たり前にうまいからやないか

56 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:24:10 ID:E/8mZep+0.net
ラッシー苦手ワイ、サービスで出されるラッシーを毎回残してしまって申し訳ない

57 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:24:23 ID:VQgWc5KS0.net
クソでかナンおかわり自由そこまで魅力なくて草

58 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:24:42 ID:+Iyi7PoW0.net
https://i.imgur.com/tLgsEIK.jpg

59 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:25:09 ID:945DGuPar.net
インドカレー屋って品質だいたい同じじゃね

60 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:25:09 ID:HRJbdlfh0.net
>>44
グロ

61 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:25:58.05 ID:v+P+u+HyM.net
>>44
ゴミトッピング

62 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:26:00.71 ID:o6u2vhTpa.net
>>59
どこも最高点が67点くらいやな
ココイチはトッピングによって85点は出せる

63 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:26:18.79 ID:2YRjco92p.net
オレンジのドレッシングだけでも食いに行く価値ある

64 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:26:35 ID:ZFdTlAGZ0.net
>>59
謎台湾料理店といっしょでどこ行っても想像通りの味が出てくるからええやん

65 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:27:16 ID:2BIgV7Du0.net
>>58
これすこ
ワイが行く店レジ前で食べ放題やわ

66 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:27:16 ID:HRJbdlfh0.net
>>59
なんかマニュアルあるらしいで

67 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:27:18 ID:+V2fxB0p0.net
>>51
カレー屋に元締めなんておるんか?みんな独立してると思っとったわ

68 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:27:30 ID:PcU1KcWOd.net
このハゲクソワロタw
http://6am.jp/1/fbdw

こいつもw
http://6am.jp/1/fbdw

69 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:27:33 ID:YdONStAK0.net
>>16
座間市?

70 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:27:37 ID:7dlawjzsM.net
>>59
いや結構ちゃうわ
カレーが妙に水っぽかったり味薄かったりする
ナンはどこでも同じ気がする

71 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:27:44 ID:BslsaQxud.net
>>57
近くの店はやたら具が入ってるせいで
おかわりしたなナンの半分食ったくらいでルーが尽きる
絶望的な気持ちになるわ

72 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:27:56 ID:sXsiWTUkd.net
二子新地うまい

73 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:28:44 ID:rUHm8k8j0.net
>>62
85点だそうおもたら1500円かかるやろ?

74 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:29:01 ID:EYKyfiOc0.net
>>59
チーズナンは一番差が出る部分やと思う

75 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:29:02 ID:KMhsW1o9r.net
>>2
隣の学生奴隷根性すごすぎやろ

76 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:29:12 ID:EtPq+k9ia.net
わいはドーサ

77 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:29:13 ID:sXsiWTUkd.net
>>73
インカレもセットでそんなもんやん

78 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:29:22 ID:b5l39dnj0.net
謎の春巻きみたいなやつすこ

79 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:29:44 ID:iLMjhDo/d.net
あのドレッシングなんなの?

80 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:30:06 ID:H6RU+5T20.net
ビリヤニは銀座とか西葛西とかの専門店に行かないと炊飯器で作った簡易品出されるぞ
本物は鍋で炒めつつ蒸しつつ作るんや

81 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:30:14 ID:+Iyi7PoW0.net
インド屋台系youtuber見るまでインド人ってカレーしか食わないと思ってた

82 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:30:15 ID:vv+tKEAs0.net
>>75
らっきょうが超絶品なんやろ

83 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:30:34 ID:F2twodRKM.net
>>79
オレンジ色の素はニンジン

84 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:31:04.88 ID:DkBU0fBVr.net
>>65
金のうつわもええよな

85 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:31:13.93 ID:ZFdTlAGZ0.net
現地人向けのとこ行くけどチキンカレーのチキンの量がハンパない
https://i.imgur.com/TZQ4jo2.jpg
https://i.imgur.com/7nhWanB.jpg
https://i.imgur.com/m3N07kn.jpg

86 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:31:38.66 ID:hCa7L6MH0.net
>>67
ワイの行きつけのとこは社長らしきインド人がおって
日本に何軒かレストラン経営してる上にホテルのレストランにカレー卸してるって怪しい日本語で教えてくれた

87 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:31:56.07 ID:RxbWOBdR0.net
昨日、まさにインドカレー行ったわ

カレー二つにナン又はライスおかわり自由
サラダ、ドリンク1杯無料
辛さも激辛にしても無料

88 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:32:12.14 ID:hhDvtT4f0.net
シンガポールで食ったビリヤーニ美味かったなぁ

89 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:32:14.46 ID:BTc9vimf0.net
>>85
うまそう

90 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:32:14.68 ID:DnOjmIJI0.net
>>71
ナンだけでうまくね?

91 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:32:50.93 ID:tOz3vfy80.net
インドカレー屋嫌いじゃないけど、結局ココイチの方が行く頻度高いわ

92 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:32:51.40 ID:a8+ecG4Qd.net
ワイの家の近くのカレー屋800円でそれやぞ

93 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:33:20.55 ID:AA9sIruY0.net
カレーがコロナ対策に有効てやっぱデマやろか

94 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:33:23.46 ID:CWNyRSPjr.net
おかわりでハーフサイズ頼んだのにクソでかナン出てきた時は絶望する

95 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:33:45.92 ID:WZqS2B9hd.net
>>85
どこやここ行きたい

96 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:33:49.78 ID:a3/YA6/vd.net
インドカレーって書いてあるのにネパール国旗掲げてる店wwww

97 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:34:26 ID:WYvPz+z30.net
やっぱカレー2種類だよね

https://i.imgur.com/8Ea98op.jpg
https://i.imgur.com/A9cO2mH.jpg

98 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:34:27 ID:ZFdTlAGZ0.net
ナンjにロティ派はワイしかいない気がする

99 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:34:53 ID:HRJbdlfh0.net
>>85
3枚目うまそー

100 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 08:35:03 ID:DkBU0fBVr.net
>>97
四種類バイキングやぞ

総レス数 188
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200