2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[超画像]ジャンプ新連載「サムライ8」、ガチで逝くγγγγγγγγγγγγγγγγγγγγ★3

1 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:38:04 ID:Ajhi4VMS0.net
※前スレ
[超画像]ジャンプ新連載「AGRAVITY BOYS」、ガチで逝くγγγγγγγγγγγγγγγγγγγγ★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584085072/

762 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:27:22 ID:vRYl5cCq0.net
>>750
あの作者に真面目な話を作らせるのは無理やろ

763 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:27:26 ID:MDrIV16b0.net
>>754
とっくに死んだ

764 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:27:28 ID:ozt/zkUFa.net
>>734
試合の人数多過ぎてラグビー漫画は厳しそう

765 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:27:29 ID:FDcWDLX6a.net
サム8の大久保はどんな気持ちなんだろ
岸本の原作を活かせないと自分の実力の無さを嘆いてるのか
岸本の才能枯れてるわと師匠のせいにしてるのか
読者の感性がおかしいと読み手のせいにしてるのが

766 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:27:37 ID:g9Ibrz7A0.net
呪術って厨二臭くない?中学生とか好きそう

767 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:27:42 ID:/TLdnDVk0.net
>>729
沙村、林田あたりに影響受けてんのはわかる

768 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:27:42 ID:Yz+GJNCeF.net
>>757
これめっちゃおぼえてるわ

769 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:27:44 ID:zcsCiODM0.net
>>758
剣道経験者とかで新選組の話とかもやってたわね

770 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:27:46 ID:2NU2ST6Ua.net
>>747
数年もやるわけないやろ
暗殺とかべるぜの後日談みたいな形式やと思うわ

771 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:27:47 ID:HKH2siGCr.net
>>451
チェー牛ってほんま幼稚やな

772 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:27:50 ID:OwuKy5gca.net
>>765
もう心死んでそう

773 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:28:03 ID:1yyAZd8M0.net
>>734
やっぱ剣道だな
テニプリ路線のとんでもバトルものにしたら面白いと思う
剣道なのに普通に属性攻撃とかしてエフェクトでるの

774 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:28:06 ID:e0HH/658a.net
>>760
デメリットになるなら相手は喋らねーよバーカ

775 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:28:09 ID:1z6/FCiN0.net
>>765
大久保くんは師匠のせいにしてても多分誰も怒らないと思う

776 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:28:11 ID:vRYl5cCq0.net
>>766
ジャンプのメイン読者層やな

777 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:28:13 ID:vzvGK752d.net
>>747
数年も続くわけないだろ
1人一ヶ月で半年も持たんよ

778 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:28:27.01 ID:011sHyxDd.net
僕勉ってうるか好きになったの中学がきっかけなのにパラレルとか無理やろ
中学からやりなおすんか?

779 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:28:29.43 ID:thZNtUTrM.net
>>709
畑の野菜つまみ食いしに来たネズミ殺したんや
マキマはネズミやなくて人間目線で話してて格の違いアピ

780 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:28:30.16 ID:ko1dXnfhp.net
>>493
バレても問題無い能力だから晒してもいいってその時点であまり縛りって感じしないよな
アンアンの不幸とかもそうやけど理屈がちょっと都合良すぎて萎える

781 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:28:38.68 ID:SR8pngd/0.net
>>757
これすこ

782 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:28:41.77 ID:L7+/zupEa.net
>>765
サム8の予想売上だとプロアシやってたほうがよっぽど稼げてただろうからその点で恨みは持ってそう

783 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:28:41.83 ID:44aPFWgp0.net
くっそ扱い雑で草
https://pbs.twimg.com/media/ES6mYedUEAIkeOa.jpg

784 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:28:42.00 ID:XlOJcwoja.net
https://i.imgur.com/YAcNUtT.jpg

正直こういう岸影様特有の変な台詞回し好きなんやけどもう見れなくなるんやな

785 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:28:45.00 ID:SoYDS3vd0.net
>>300
ま〜んっぽい

786 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:28:57.68 ID:2Kt5Cc4G0.net
>>767
榎本俊二もな

787 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:29:01.10 ID:F5ivMgica.net
ひょっとして新連載陣が壁なんじゃなくてサム8が新連載陣の壁なのでは?

788 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:29:01.69 ID:Tc8GTGU0a.net
>>764
ホモっぽいけどオールアウトは結構好きやな
あとなかいま強のゲインも良い

789 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:29:07.12 ID:YNS1EdDia.net
>>761
そういう流れになるかも...ってのを匂わせてる位やな、明言はされとらん

790 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:29:20.86 ID:n7wKrDvta.net
>>696
サイケまたしても無料公開されてたから読んだけど面白かったわ

791 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:29:24.19 ID:eiZuHX4Wd.net
サム8と鬼滅ワンピの話してる時は平和やのに呪術チェンソーマンの話になると喧嘩になっとるやん

792 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:29:26.05 ID:2u2htGOp0.net
サム8とチェーンソーマンどっちが面白い?

793 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:29:26.70 ID:Rw3FC1Qg0.net
>>778
文化祭で手を握った瞬間に過去ごと書き換わるSF展開やろ
これに主人公はタイムリープできるってのを合わせれば行ける

794 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:29:26.95 ID:YYFWPVcga.net
剣道系は試合中どうしても顔が隠れるのが少年漫画としてはマイナス

795 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:29:33.99 ID:g9Ibrz7A0.net
>>776
ジャンプのメイン層しらんなぁ?ちびるで?

796 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:29:36.92 ID:j35hytDNa.net
>>750
バンブー最初っからコメディだし

797 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:29:38.15 ID:bXLMzCFmd.net
>>763
草、3話読んでどうしようもねえなって思ってたけどやっぱ駄目だったか

798 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:29:38.31 ID:1z6/FCiN0.net
>>784
「伝説の」とかいらんよな

799 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:29:52.89 ID:RAgWXTVYr.net
>>769
ワイも剣道経験者やけどあの作者の構えの画はほんま綺麗やと思ったわ

800 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:30:04.30 ID:MDrIV16b0.net
>>778
好きやったけどやっぱあっちのほうがええわみたいな感じやろ
やればやるほど薄っぺらくなる悪夢の手法

801 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:30:06.13 ID:50f6MIvq0.net
>>764
軌道乗るまではフッカー、ナンバーエイト、スタンドオフ、スクラムハーフ、ウィングだけメンバー揃えればええやろ
アイシールド21やって猿以外のレシーバーとか適当やったし

802 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:30:06.45 ID:L7+/zupEa.net
>>790
サイケはガチで面白い
あれ読むとここでやってるくだらない能力バトル漫画関係のレスバアホくさいな

803 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:30:16.02 ID:thZNtUTrM.net
ハンターはジョジョパクってるしそういうもんやろ
チェンソーは伊藤純二やが

804 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:30:19.41 ID:umh07Fkzd.net
>>778
うるかとはもう結ばれないんだからうるかがいつ好きになろうが関係ないだろ

805 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:30:23.03 ID:cPimOQGmM.net
>>789
先生はまだしも不良は脳が破壊されるわ…

806 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:30:31.87 ID:XlOJcwoja.net
術式の開示ってそんなわからん話か?
バラされる側は少しでも情報欲しいから聞くやろうし、バラす側はバラすデメリット以上に強化のメリット選ぶ理由があるってだけやろ

807 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:30:32.14 ID:zcsCiODM0.net
ラグビー
水球
ウェイトリフティング
カーリング
プロレス体操
ゲートボール
クロスカントリー

を一つの作品でやった、ちょっとヨロシクとかいう漫画
全部試合描いたのはすごいわ

808 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:30:36 ID:HuV+Ztju0.net
>>798
ただの師匠やなくて伝説と謳われるほど凄い師匠ですらっていうところが大事やからな

809 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:30:36 ID:2Kt5Cc4G0.net
>>791
週漫板から出張してきてそうな変な奴が多すぎる

810 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:30:39 ID:YYFWPVcga.net
>>803
ハンターも伊藤潤二ネタやってたしな

811 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:30:43 ID:ESWFG/cFM.net
>>778
うるかがいない世界線に飛ぶ
1ルート終わる度ヒロインが一人ずつ消えていく

812 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:30:53 ID:Lo9BCndv0.net
えまだ連載してたんだ
ナメてなかったんだな^^

813 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:31:00 ID:SypFaBtc0.net
>>774
あのなあ……
相手は相手で話をするデメリットと君の言う能力開示のメリットを考えとるわけや
マンガを読んでない君はわからんくてしゃーないかもしれんけど、加えてこのときの相手はおしゃべりなんや
これで理解できたか?もうええやろ?

814 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:31:04 ID:yty5GiHPa.net
>>785
明らかに腐女子狙いのクソ漫画にま〜んっぽいとかガイジすぎて草

815 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:31:09 ID:50f6MIvq0.net
>>773
クロガネとかいう劣化ヒカルの碁みたいな剣道漫画がなあ

816 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:31:14 ID:HKH2siGCr.net
>>791
>>809
チェ信が臭いやつばっかだからやで

817 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:31:21 ID:KxvnbH6C0.net
https://i.imgur.com/UA3d3Q0.jpg

818 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:31:21 ID:RAgWXTVYr.net
しまぶーがトリコの前に書いてた空想スポーツ漫画すこやった

819 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:31:23 ID:F5ivMgica.net
>>811
そういうギャルゲーありそう

820 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:31:31 ID:Tc8GTGU0a.net
>>773
旋風の橘やん
https://i.imgur.com/PqafFOg.jpg
https://i.imgur.com/WvBqeGc.jpg
https://i.imgur.com/1DM9dvb.jpg

821 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:31:34 ID:/Twoz09G0.net
>>811
クロチャンかよ

822 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:31:40 ID:TXUCE3+EM.net
呪術の浅いところって伊藤潤二もバキもジョジョも見ないでハンターパクってるところなんだよな
より近い所からパクったらそらバカにされるに決まってるやろ

823 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:31:52 ID:MIV+E48Kr.net
>>771
チェー牛ってなんや?

824 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:31:57 ID:eiZuHX4Wd.net
>>819
腐るほどある

825 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:31:58 ID:SoYDS3vd0.net
>>814
お?お?

826 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:32:09.60 ID:v4q7s9had.net
末尾M発狂してるやんけ

827 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:32:12.19 ID:Tba9G8sk0.net
>>775
師匠は怒りそう

828 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:32:26.64 ID:fviHcnYyd.net
>>788
オールアウト読んでたけど絵のキモさが限界突破して投げたわ

829 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:32:36.17 ID:e0HH/658a.net
>>813
デメリットあるなら喋らへんやん
お前本気で気づかんってヤバないか?

830 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:32:38.42 ID:011sHyxDd.net
>>804
成幸がうるか好きになったきっかけが中学やん
文化祭の花火見た段階で既にその過去確定してんねん
花火時点で恋心自覚しないにしろアカンやろ

831 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:32:42 ID:cPimOQGmM.net
>>823
チェンソーマン信者のチーズ牛丼とかやろ多分

832 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:32:44 ID:1OJO0TNHa.net
打ち切られて死ぬのに?
意味ないよ

833 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:32:46 ID:ZV3/W8cXH.net
鬼滅は確実にシュバられるのに平和はないやろ

834 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:33:00 ID:thZNtUTrM.net
呪術はコミック買いたいけど主人公が微妙すぎてやっぱ買えない
仲間とかサブ回のほうがおもろい

835 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:33:06 ID:Tc8GTGU0a.net
>>828
絵はキモいよな

836 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:33:18 ID:xEjQNGyZd.net
>>822
やっぱシグルイからパクってる鬼滅って神だわ

837 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:33:36 ID:KxvnbH6C0.net
岸本は天才じゃないのに調子に乗ったから落ちた

尾田との対談でプロ意識の差がはっきりでてたな

838 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:33:38 ID:SoYDS3vd0.net
>>814
お?
ID変えてまで
お?お?

839 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:33:41 ID:q0d4paYJ0.net
>>479
翠星石ローザミスティカ落としてんじゃん

840 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:33:43 ID:Tc8GTGU0a.net
呪術はキン肉マンもパクってる��

841 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:33:45 ID:6U7wOLWq0.net
チェンソーマンってオリジナリティ気取ってるけど構図とかもパクりまくってるよな
パクり元に完全に負けてるけど

https://i.imgur.com/qoEaC81.jpg

842 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:34:02 ID:92ARrRiVa.net
鬼滅の話してる時は平和ってアニメ化前かな?

843 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:34:03 ID:50f6MIvq0.net
>>788
オールアウト中途半端なところで終わったな
慶常、東道大相模、嶺蔭全てと試合せずにいきなり出てきたチームと戦って終わりとか打ち切りやろ

844 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:34:07 ID:bXLMzCFmd.net
>>828
ライアーゲームもキモいからしゃーない、作家の癖や

845 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:34:09 ID:lmQW6aj0a.net
チェンソー評価高いから気にはなるけど丁寧に描こうという意識を一切感じられないとにかく雑な絵のおかげで読む気起きん
下手くそでも丁寧に描こうとしてる方がまだ好感持てるわ

846 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:34:10 ID:Rw3FC1Qg0.net
>>839


847 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:34:14 ID:PTqeofi40.net
呪術とチェーンソーはヒロアカには勝てんやろなぁって思うわ

848 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:34:19 ID:tKw3sbcXH.net
>>469
この読みきりふつーにおもろかったわ

849 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:34:23 ID:ve+6Rkgid.net
チェーン牛マン

850 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:34:25 ID:0G5rwPjN0.net
>>791
jにチェーンソーファンが増えたから逆張りの性を抑えられなくなったヤツらがおるからな

851 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:34:29 ID:3rWuCRxq0.net
特級とか偽夏油とかみたいから今の展開は微妙だわ
一番盛り上がる五条vs特級軍団を最初に持ってきたの間違いやったやろ

852 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:34:44 ID:MIV+E48Kr.net
>>831
二倍増しレッテル張りとかやるやん

853 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:34:56 ID:g9Ibrz7A0.net
呪術厨二臭いって言うとすぐシュバってチェーンソー叩いてくれるからウケるw
ちな巨

854 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:35:01 ID:e0HH/658a.net
>>841
元は沙村やないの?
お前がこれしか知らんだけやろ

855 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:35:18 ID:SR8pngd/0.net
>>837
絵に関しては間違いなく天才やから...

856 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:35:28 ID:CVJY1jFH0.net
鯖スレみたいなことになってんな草

857 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:35:28 ID:0G5rwPjN0.net
>>841
オマージュだからセーフ

858 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:35:34 ID:fsjh2wq0a.net
鬼滅が今年中に完結するの編集長はなんとかして食い止めたいやろな
鬼滅って今の編集長が求めてた作品そのものやし

司会:みなさんが今感じている「ジャンプに足りないもの」ってありますか?

中野:わかりやすく言ってしまうと、コミックスが初版100万部となるような大ヒット作品です。
昔は『ONE PIECE』『NARUTO』『BLEACH』がジャンプの3本柱でしたが、今は『NARUTO』も『BLEACH』も終わり、少年が誰でも知っているキャラクターを生み出すことに苦戦しているところがあります。

ジャンプのミライ2018にて

859 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:35:37 ID:dRnEbvE60.net
>>16
カッコ良すぎるだろ

860 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:35:38 ID:OIBqiQir0.net
>>841
やってるなあこれ

861 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:35:39 ID:92ARrRiVa.net
チェーンソーはファイアパンチのやらかしがあるからしゃーない
話畳める気がせんわ

総レス数 906
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200