2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民が選ぶプロ野球歴代ベストナインが発表yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

1 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 11:35:46 ID:250OkLgBp.net
https://i.imgur.com/hxY56bq.png

302 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:23:35 ID:VzA5Rpajd.net
>>268
あの時代って違反球時代よりリーグ平均OPS低い超打低の時代やからな

303 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:23:44 ID:AjolZUEPr.net
やっぱ金田野村王山田長嶋坂本張本山本イチローが一番無難やな、守備重視なら張本を山内にすればいい
難点があるとすればイチローがNPBでライトやったのは5年間しかないこと

304 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:23:49 ID:y3t01nxWp.net
2013ならセカンドは井口やろ

305 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:23:55 ID:tM+yGuF10.net
>>297
傑出度とかどうでもええわ
純粋な打者としての能力の話やろ

306 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:23:56 ID:xtvnxof90.net
篠塚はおかしいよなジョイナスならともかく

307 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:24:10 ID:awOjO5MXd.net
>>293
8586ってラビットやろ?
小鶴みたいなもんやん

308 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:24:56 ID:1T+UR7+s0.net
>>297
傑出度で時代ごとのレベルの差は測れないでしょ

309 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:24:58 ID:+rkcIpUPp.net
>>300
日本でもっていうかmlbだとダルのが指標いいから日本ではじゃないん

310 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:25:01 ID:PsHXWENXd.net
>>303
金田さん達ってアメリカにボコボコにされて涙目になった敗戦国に相応しい連中っすか?(笑)

311 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:25:15 ID:G9J86ZTxd.net
>>293
ラッキーゾーンあったしそんなに球場差ないやろ

312 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:25:15 ID:keJtQHG5d.net
セカンドは山田確定?

313 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:25:24 ID:lwlC58DM0.net
ピーコてマジで過小評価されとるよな
ノムさんよりも月見草な気がするわ

314 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:25:28 ID:Qbiz8mywp.net
>>105
これ見ると中日来てからの成績って物足りなさ感じんな
8586が異常だったんやね

315 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:25:29 ID:f+PWSZ3h0.net
バース>王貞治とか珍カス頭に蛆でも湧いとるん?

316 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:25:43 ID:+rkcIpUPp.net
>>305
そんなん現代最強で終わりや
パースも王も入らん

317 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:25:44 ID:LxnKt8Afp.net
>>312
ジョイナスやろ
山田はこれから次第

318 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:26:16 ID:KX3vhdhb0.net
センター松井とかうんこやろ

319 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:26:39 ID:PsHXWENXd.net
当時のレベル低いアメリカさん達にガイにされる金田さん達
ボクシング同様レイプ状態

320 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:26:55 ID:ZkXrGyB/a.net
>>309
規定乗らなかった年はマイナス9999999だから
確実に田中のが上

321 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:27:00 ID:LxnKt8Afp.net
>>314
中日きてからもOPS5年連続1なんやけどな

322 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:27:07 ID:LxnKt8Afp.net
1位

323 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:27:08 ID:tM+yGuF10.net
>>307
それ言い出したら王も圧縮バット使って出した記録やし

324 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:27:32 ID:PsHXWENXd.net
>>320
一生200イニング未満 ノータイトルとして頑張ってね(笑)

325 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:27:32 ID:vmzRU0fb0.net
こんなに虚カスに愛されてた長野さん今どこでなにしてるん

326 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:27:43 ID:+rkcIpUPp.net
>>308
時代ごとは後ろにいけばいくほど高いで終わりだよ
140キロが速球投手の時代とかだし

327 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:27:54 ID:AjolZUEPr.net
>>313
引退後は野村のほうがずっと目立ってるけど
現役時代の山本はセリーグやし巨人の超トップスターがいなかったから影になるような要素のない人気選手やったんや

328 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:27:54 ID:xFrZK08Xa.net
懐かしい
2013やろこれ
日テレで中継する度にこれの宣伝してて、いざ発表になったらこれで草やったわ
なんjも当然大荒れやし

329 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:27:56 ID:tM+yGuF10.net
>>316
全盛期王と全盛期バースどっちがすごいかって話やで

330 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:28:11 ID:hijIws4hr.net
セカンドは山田かローズか迷う

331 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:29:08 ID:xFrZK08Xa.net
>>227
2012は長野と並んで最多安打やぞ

332 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:29:21 ID:CuH0mO9/a.net
>>300
なんなんこの信憑性のないデータは
2013年のrWARは岩隈が1位!とか言ってるやつと変わらん

333 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:30:00 ID:2IdvSjxnd.net
>>25
日テレだからしゃーないみたいな論調だったな
しかし今やマジで歴代最強になりつつある

334 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:30:02 ID:AB4aHvXX0.net
今ならセカンド以外そこまでおかしくないことになってんな

335 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:30:30 ID:QURFNd776.net
1ダル
2野村
3王
4山田
5長嶋
6坂本
7松井
8柳田
9イチロー

決まり

336 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:30:31 ID:2IdvSjxnd.net
>>34
6年7年は前だな

337 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:30:39 ID:PEYu1UYq0.net
虚カスってほんま恥ずかしい

338 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:30:57 ID:+rkcIpUPp.net
>>329
球場の広さとか球速の伸びを考えるとやっぱバースなんじゃないの

339 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:31:07 ID:2IdvSjxnd.net
>>325
広島でなんかやってる

340 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:31:36 ID:XrsoP8JAM.net
篠塚よりジョイナス

341 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:31:43 ID:iwgS/olL0.net
長野は流石に草

342 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:32:32 ID:eqwnkK6J0.net
助っ人JPNもみたい

343 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:32:34 ID:pLzXnZyfM.net
MLB行ってない時点で稼頭央>坂本やわ

344 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:32:45 ID:LUJS7lEkd.net
>>268
長嶋はよく過大評価って叩かれてるけど
サードに代わりがいないんだから叩きようがないやろ

345 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:32:51 ID:G9J86ZTxd.net
巨人ファンが投票するにしても長野よりは由伸に回してやれよ

346 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:33:37 ID:X00P3XJfK.net
9イチロー
4山田
5長嶋
3王
D落合
8山本
7張本(守備固め福本)
2野村
6松井(代打松井後坂本)

後は大谷をどう使うかやけどまあこんな感じよな

347 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:34:25 ID:aFx2qvCM0.net
>>343
松井稼頭央がメジャーでショート守ってたなら分かるけどセカンドにコンバートされたやん

348 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:34:35 ID:dUmUxtJIM.net
この翌年くらいのホームランランキングがもっと酷かった記憶
北川のアレがランクインしなかったからな

349 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:34:49 ID:2IyzX8580.net
>>66
ノリよりは上だけどもっと上はいるよな

350 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:35:25 ID:2IyzX8580.net
2012は傑出度2019より上だろ

351 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 12:35:43.87 ID:jfsMC0e5a.net
>>344
サードファーストに固定枠がいるから落合セカンドな風潮あるけど
落合サードじゃだめなんか

総レス数 351
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200