2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

声豚って声優なのに可愛さ求めてんの?

1 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 04:48:42 ID:ktnKxiRQa.net
それってもはや声優だろうとアイドルだろうと変わんなくね?

60 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:20:12 ID:/QTEdEQH0.net
>>51
見た目の話やで

61 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:21:09 ID:ktnKxiRQa.net
>>54
なるほどなぁ、ワイは俳優もプロ意識持って常に出演した作品のイメージは壊さんような行動をして欲しいとも思ってるんやが、多分ワイがおかしいんやな

62 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:21:16 ID:Wd6eAgwt0.net
草柳順子定期

63 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:21:17 ID:jlQVf781d.net
>>53
ワイは俳優のパーソナリティーも知りたくないけど
それは避けられるんや
バラエティとかインタビューを見なければいいだけやからな
でも声優の顔出しは最近避けられないようになりつつある

64 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:21:29 ID:0H3cAjIS0.net
>>58
臆するは連鎖することからな
始まりはそこまで人気に繋がってこないことやけど

65 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:22:26.96 ID:485CwAiD0.net
>>63
アニメに出てこんだろ

66 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:22:30.68 ID:DvaeALlfp.net
出演作品を知りたいだけなのにググると顔がトップに出てきて萎え

67 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:22:31.01 ID:/QTEdEQH0.net
>>57
そこまで思うなら一貫性はあるな
わがままな要求なことには変わりないけど

68 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:22:47.10 ID:0H3cAjIS0.net
>>61
作品って終わったら止まるからな
演者は作品終わっても止まらん

69 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:22:59.48 ID:ktnKxiRQa.net
>>60
すまんご
見た目悪かろうが良かろうが、なんかチラつくんよね
俳優だと顔出ししてる故に特定のイメージ持たれるのがデメリットのひとつだと思うんやが、声優はそれがないのがメリットやと思ってたから

70 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:23:40.63 ID:IIOJicC3d.net
>>32
分かる
どんな人なんだろってググる

71 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:23:43.09 ID:DvaeALlfp.net
他の人はこんな人を検索していますと顔ズラリで萎え

72 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:24:05 ID:jlQVf781d.net
>>65
cmとかで急に出てくる

73 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:25:00 ID:jlQVf781d.net
>>71
わかる

74 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:25:03 ID:ktnKxiRQa.net
進撃のエレンとか、ジョジョの康一くんとか、結構好きやったんやが、ちょっと前に梶裕貴の顔みて、声聞くとそれから顔出てくるようになったのがすごい嫌なんや

75 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:25:23 ID:wbhJgsk80.net
有名なやつだとキャラ名じゃなくて声優の名前で呼ばれたりするからな
声優の顔チラつく人は少なくないやろ

76 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:26:02 ID:QSo5BJV40.net
可愛さ求めてるオタクと声優の顔気にしすぎてキャラのイメージ崩れるって奴はお互い紙一重やろ
極端すぎんねん

77 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:27:00.72 ID:ktnKxiRQa.net
>>76
正直ワイはかなり極端なことを言ってるのは自負してる

78 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:27:55 ID:h66p9KSu0.net
可愛い子の方が声可愛いくきこえるやん 声優ブスだとキャラも嫌いになるし

79 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:27:58 ID:lMRxQum2d.net
悲しい男の性ってやつや

80 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:28:25 ID:ktnKxiRQa.net
>>78
マ?見た目にこだわりすぎやろ…

81 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:28:26 ID:QSo5BJV40.net
>>77
だとしたら自衛するしかないやん
そこまで極端な奴に配慮するように世の中は出来とらん

82 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:28:28 ID:/QTEdEQH0.net
>>69
アニメに声優の顔使わないかぎりはその優位性は保たれるやろ
同じこと何度も言うけど結局声優に気を取られすぎ

83 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:28:40 ID:KlNAFAFD0.net
こういう日本語怪しいカスに限って自分が立てたスレに必死に書き込み続ける

84 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:28:42 ID:SqNd1m2u0.net
日本のドラマだと俳優をバラエティーとかで見ちゃっててドラマを見たときに没入できなくなるってのがある
海外ドラマを好きで日本のドラマを見ない人はこの理屈なんや

85 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:29:23 ID:VR1diAM0a.net
>>80
見た目どうでもいいなら中身見ても気にならんやろ

86 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:30:14 ID:ktnKxiRQa.net
>>85
なんというか、うまく説明出来んのやが、見た目はどうでもいいがチラつくんや、そうとしか言えん

87 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:30:35 ID:jlQVf781d.net
>>84
正にその通りや
黒人俳優とかだとそもそも見分けがつかないのもいい

88 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:32:06 ID:VR1diAM0a.net
>>86
説明できないっていうかお前も気にしてるだけやろ

89 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:33:00 ID:+8fuHUSNr.net
声優意識してる時点でどっちもキモい

90 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:34:01 ID:ktnKxiRQa.net
>>88
まあ、気にしてるっちゃ気にしてるんやろな
出来るだけ見ないようにはしてるんやがな
だから見た目気にするオタクさんの気持ちが余計わからんのや

91 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:34:05 ID:jlQVf781d.net
>>86
ワイはわかる
マイクの前で台本もって喋ってる映像とかが
脳内再生されたりして萎えるんや

92 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:34:11 ID:T/PkX1jQd.net
まさかとは思うがちらつくと分かっててわざわざ検索掛けたりはしてねぇよな
たまたま見たレベルよな?

93 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:34:15 ID:yx/1ZdbK0.net
エロい目で見てるからだろ

94 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:35:09.40 ID:ktnKxiRQa.net
>>92
検索はしないで
この前NHK見てたらブラックジャックとかスネークの声の人出ててちょっと萎えた

95 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:35:43.54 ID:QSo5BJV40.net
作品を作品と割り切って楽しめないのは普通にかわいそうだと思う

96 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:35:48.59 ID:ktnKxiRQa.net
>>91
そんな感じや

97 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:36:52.33 ID:dNBhRrur0.net
声可愛いから補正かかってるだけや

98 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:36:57.35 ID:Er8RSL7v0.net
あらゆるとこでCV○○とかいう情報を押し出してくるのやめてほしい
そんなのどうでもいいし知りたくない

99 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:37:24.60 ID:ktnKxiRQa.net
>>98
ソシャゲとかで多いな

100 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:41:15 ID:x6hSM4lS0.net
ワイも声優の顔みたくないわ
声豚ってアニメは興味ないらしいしなんかまた別モンなんやろ

101 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:41:48 ID:92X7WI9I0.net
あやねるの見た目大好きやけど本当に上手くならんなこの子
同期でもそこそこ演技上手くなってきてるのに

102 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:42:17 ID:ktnKxiRQa.net
>>100
声優ファンってアニメ興味無いってそれは嘘やろ、そしたらおかしいやろ

103 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:43:29 ID:knag2iOk0.net
年取るのは当たり前だけど見てたアニメの声優はなんか年齢調べたくないわ
石田彰とか

104 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:44:18 ID:15exunKlM.net
最近の声優ゴリ押しは勘弁して欲しいんだ😥

105 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:44:30 ID:HautjC0Y0.net
>>98
凄い分かる
日本製ゲームのPVとかいつのまにか声優出るの当たり前になってるし

106 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:44:38 ID:PdNmNBuc0.net
声優みたいなちょうどいいブスがえっちな格好してると興奮する

107 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:46:39.61 ID:A9dj49UH0.net
これ
https://i.imgur.com/u3nL4gg.jpg

108 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:47:28.55 ID:VR1diAM0a.net
購買層が声優の顔出し求めてるなら仕方ないんやない?
慈善事業じゃないし

109 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 05:48:51.60 ID:ktnKxiRQa.net
>>108
そうやね、ワイみたいなんははアニメとか映画見るだけで金はほとんど落とさんもんな

総レス数 109
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200