2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】中国のドラえもん、クオリティが上がって見分けがつかなくなるwww

1 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:31:51 ID:x1eXiuMwM.net
https://i.imgur.com/FSbsn1v.jpg

もしかしてこれ公式に許可とってる奴かな

178 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:57:58 ID:a6gEtjf80.net
>>168
大丈夫やろか
中国って時点で心配や

179 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:58:09 ID:W9TQKZcY0.net
>>173
エッ

180 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:58:15 ID:ruEJ79mQ0.net
言うほどうまい棒の歴史にドラえもんのアニメのスタートが関係あるか?
https://i.imgur.com/SBoXNWb.jpg

181 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:58:17 ID:YEdIqiDl0.net
>>159
これか?
https://i.imgur.com/vsiJeZH.jpg
https://i.imgur.com/4oEPd1G.jpg

182 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:58:19 ID:5/RgugRt0.net
https://i.imgur.com/lNCIjYv.png

183 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:58:20 ID:sGczD8Ytd.net
パチえも〜ん版権を出してよ〜

184 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:58:20 ID:ucjBknERp.net
>>7
これ面白すぎる

185 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:58:20 ID:gXrHv3ux0.net
>>134
のび太はろくでなしのゴミクズと言われてるので子供たちはのび太を食べたらのび太になると忌避されてる

186 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:58:22 ID:J1VHGFw40.net
>>173
真ん中はなんやねん

187 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:58:24 ID:Vbfxu0VO0.net
>>82
なだぎ武のアレやん

188 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:58:26 ID:d/F6DbfK0.net
ホンマにみんなドラえもん好きだな

189 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:58:49 ID:6q6u7M4zd.net
https://i.imgur.com/tdSu2Yh.jpg

190 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:59:00 ID:2SgblSy/0.net
>>7
のび笑ったわ

191 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:59:15 ID:Nx3YyVRg0.net
>>182
なんやねんこれ
意味わからん

192 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:59:17 ID:J1VHGFw40.net
>>189
フェラえもん

193 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:59:18 ID:704UKx9N0.net
>>173
3枚目めっちゃ日本に寄せとるな

194 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:59:19 ID:gXrHv3ux0.net
>>139
そりゃ同じメーカーのだからな
カービィのこれも中身は中国の大手メーカーのだし

195 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:59:24 ID:xkoTAMeF0.net
オープンソース開発やぞ

196 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:59:32 ID:cH2uguV60.net
>>155
3枚目ホンマすき

197 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:59:35 ID:k2zZ2AdC0.net
>>7
イキりのび太郎だいすき

198 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:59:38 ID:nVTgb8NZ0.net
>>181
サンサンガツガツ

199 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 01:59:47 ID:sIXAWMuCd.net
>>189
ドラホ

200 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:00:13 ID:x1eXiuMwM.net
ドラえもんよりミッキーのがパクリ多いけど
なぜかドラえもんは絶妙にキモくなる

201 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:00:14 ID:/1AVUzAe0.net
>>181 これ初めて見たけど不気味やな

202 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:00:14 ID:ruEJ79mQ0.net
>>194
そんな簡単に嘘つくなよ

203 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:00:16 ID:704UKx9N0.net
>>181
ワイが見たのは桃太郎と米兵ミッキーが戦争するやつや
似てるけどもっと気持ち悪かったで

204 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:00:21 ID:/H4XmTsD0.net
わいが深圳で見つけたドラえもんグッズや
https://i.imgur.com/VHkfUqN.jpg
https://i.imgur.com/KBJZMXE.jpg
https://i.imgur.com/e8F4epc.jpg

205 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:00:42.33 ID:nVTgb8NZ0.net
>>182
元はこれか
https://i.imgur.com/aMlxTJv.jpg

206 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:00:45.49 ID:p5nVOzRca.net
中国のパクリ文化結構すき
夜市?とか楽しいんやろなあ

207 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:00:55.55 ID:zhCEMRqn0.net
めっちゃまとめるのに適してそうなスレやね

208 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:01:01.43 ID:J1VHGFw40.net
>>204
3枚目もうわけわからなすぎて爆笑するわ
なんでラブプラスやねん

209 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:01:18.15 ID:D2VBrgQA0.net
>>173
いやなんでロバート馬場がアニメ化されてんねん

210 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:01:19.34 ID:t8qngN+v0.net
>>204
中指のび太おるやん!��

211 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:01:23.63 ID:x1eXiuMwM.net
>>202
たぶん製造は同じとこやで

212 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:01:44.75 ID:IXJDgkRzd.net
>>204
イキリのび太有名なんか

213 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:01:53.06 ID:gXrHv3ux0.net
>>202
いや中身は中国製なの事実だが

214 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:02:08 ID:IXJDgkRzd.net
>>202
製造元の話やろ

215 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:02:09 ID:/H4XmTsD0.net
>>206
ほんま堂々とやってるから面白いで
深圳行ったらスマホケースやAirPodsケースが日本やアメリカのキャラクターものやったりする

216 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:02:12 ID:x1eXiuMwM.net
>>204
イキりのび太ここにもいて草

217 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:02:14 ID:mndyuOxed.net
日本はパロディだからセーフとか意味わからんわ
ただのパクリやん

218 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:02:15 ID:EfZGNwcV0.net
>>204
中指ラブプラスすき

219 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:03:23 ID:KCpKcmhc0.net
>>180
確信犯やんけ

220 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:03:23 ID:J1VHGFw40.net
く そ(大文字)
実体ラブプラス
ファックサインのび太

こんなん笑うわ

221 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:03:27 ID:EIM5lnco0.net
>>204
中指のび太はなんなんだよ

222 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:03:34 ID:p5nVOzRca.net
>>215
コロナ終息したら行ってみたいわ

223 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:03:59 ID:x1eXiuMwM.net
>>158
これトリビアの泉のやつだ
探したけど出て来なかった

224 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:04:04 ID:YEdIqiDl0.net
>>203
あったわ
https://youtu.be/v94TNEQpiO4
https://i.imgur.com/8f8lQXK.jpg
https://i.imgur.com/lgfT1AN.jpg

225 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:04:11 ID:W9TQKZcY0.net
>>180
うまい棒を見た藤子不二雄がパクってドラえもんを描いた説

226 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:04:22 ID:/H4XmTsD0.net
ちなみにAirPodsケースは1個150円くらいや
中国ではワンピースとかNARUTO、名探偵コナン、ポケモン、セーラームーン、アヴェンジャーズとかがキャラもの人気高いな

227 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:04:35 ID:t8qngN+v0.net
>>204
調べたらスマホケースもあった
https://i.imgur.com/dFFGNhC.jpg

228 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:04:46 ID:YEdIqiDl0.net
>>204
“くそ”で草

229 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:05:02 ID:4MLWLcP70.net
>>227


230 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:05:05 ID:EfZGNwcV0.net
>>227
ぐぞ

231 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:05:07 ID:6HYuDtdY0.net
>>44
酷すぎて草

232 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:05:09 ID:x1eXiuMwM.net
>>180
漫画はもっと前からあったろ

233 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:05:17 ID:Zjh4if+f0.net
>>224
おは
貴紀さん

234 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:05:24 ID:IXJDgkRzd.net
くそ(迫真)

235 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:05:26 ID:s7f6d3Hi0.net
>>227
イキのびちょっと欲しくなるわ

236 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:05:32 ID:nVTgb8NZ0.net
>>227
中指のび太どんだけ好きなんだよ

237 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:05:32 ID:ZFLUtjJh0.net
>>155
わかりやすい

238 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:05:44 ID:x1eXiuMwM.net
>>227
"くそ"

239 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:06:01 ID:Lplfaj7N0.net
>>204
中国人にはAirpodsをイキりのび太ケースに入れたいって需要あるもんなんか

240 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:06:21 ID:/1AVUzAe0.net
>>227
草 欲しい

241 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:06:26 ID:hWqiV0ZSM.net
>>180
これ普通に同年の流行や文化載っけてるだけやろ

242 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:06:29 ID:vsAtcryI0.net
>>227
のび太普通に欲しい

243 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:06:37 ID:k2zZ2AdC0.net
>>166
サブカル面強化しようにも規制されまくりで結局伸びないってことやないか?

244 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:06:42 ID:ICxcVmqR0.net
これ日本人観光客向け商品やで
今の中国の子供ドラえもん知ってる奴少ないからな

245 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:06:43 ID:/H4XmTsD0.net
>>222
深圳は飯も上手いしやすいでおすすめやで
ご飯山盛りに香港風のおかず2品で200円や
あとはデジモノいっぱいあるから見て回るのに3日はかかる

https://i.imgur.com/128AeyS.jpg

246 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:06:48 ID:nDvYowdV0.net
>>227
中国ののび太どうなっとんねん

247 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:06:49 ID:ZFLUtjJh0.net
>>227
くそ

248 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:07:14 ID:J1VHGFw40.net
>>245
く そ

249 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:07:58 ID:F78cDoG/0.net
>>7
くっそwwww

250 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:07:58 ID:RE0MLqcK0.net
エンタメは未だに後進国やな

251 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:08:19 ID:4MLWLcP70.net
>>245
残飯定期

252 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:08:24 ID:VFFhj6LK0.net
中指のび太はメジャーらしいな。メルカリにピンバッジあったわ

253 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:08:45 ID:x1eXiuMwM.net
>>244
ドラえもん昔盗難アジアのどっかでテレビ見た記憶あるわ
アジアではわりと有名やろ

254 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:08:50 ID:VFFhj6LK0.net
画像張り忘れてたわ
https://i.imgur.com/VsOGmgA.jpg

255 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:08:53 ID:/H4XmTsD0.net
関係ないけどこんなのも売ってるで
AirPodsPro用のケースや
https://i.imgur.com/PYpStrp.jpg

256 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:09:04 ID:EfZGNwcV0.net
>>245
えっなにこれは

257 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:09:44 ID:x1eXiuMwM.net
>>254
転売厨こんなものまで買ってるんか

258 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:10:01 ID:/H4XmTsD0.net
>>248
>>251
香港の下町スタイルやから・・・
ちゃんとしたとこやったらこういう感じやで
https://i.imgur.com/L8jgvzj.jpg

259 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:10:16 ID:V7fb0mZed.net
>>255
ケンモメシと同じで見た目は微妙でも食ったら旨いやつか

260 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:10:18 ID:EIM5lnco0.net
>>245
三角コーナーの中身炒めてのっけたんか?

261 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:10:20 ID:yGiY5u+Sa.net
隙あらば中指

262 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:10:28 ID:oOfGpKoY0.net
中指のび太最初に作った奴誰やねん

263 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:10:40 ID:x1eXiuMwM.net
>>255
エアポッズプロは5000円くらいで全く同じものが売ってるらしいよ

264 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:11:11 ID:gipSmXqj0.net
https://imgur.com/jx9tNMK.jpg

265 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:11:13 ID:mR8fdv6U0.net
>>227
くさしか生えない

266 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:11:53.71 ID:/H4XmTsD0.net
>>259
そういうことやな
まぁこれはわいがおかずの選択をミスったのはあるけど
スズキの煮魚と麻婆茄子やな
味はピリッと辛くてご飯がススム味やった

267 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:11:53.73 ID:YEdIqiDl0.net
>>252
そこそこ高くて草
https://i.imgur.com/2mGxXc8.jpg

268 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:11:54.66 ID:ICxcVmqR0.net
>>253
中国は国内産の子供向けアニメが伸びてきてドラえもん見る子供が激減した
ドラえもん分かる世代は20代〜や

269 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:11:54.96 ID:EQwtpd2xa.net
日本の二次創作物の中国版は制作者の意図がわからんものが多い
頭をわって中を見てみたい

270 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:12:11.88 ID:EIM5lnco0.net
>>267
売れてて草

271 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:12:15.53 ID:/G/vv9pOa.net
>>128
不思議惑星キンザザ思い出した

272 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:12:30.30 ID:Qy0URZO70.net
>>1
値段が114514っぽくてなんか草

273 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:12:35.07 ID:J1VHGFw40.net
ファックのび太
ツインテールジャイアン
阿部さんみたいな顔のしずか

この3つに絞られた理由が知りたい

274 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:12:42.99 ID:x1eXiuMwM.net
>>268
サブカルチャー弱いとか言われてるけど普通に国内では強いんか
外にでていかないだけで

275 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:13:12 ID:/H4XmTsD0.net
>>263
正月現地行って調べてきたけど、まだノイズキャンセリングついてるのはなかったかな
見た目同じでも音がクソみたいなやつもあるから、現地いかな後悔する

276 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:13:23 ID:1Qp03zJz0.net
https://i.imgur.com/RzVNOCT.jpg
のび太で草生える

277 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:13:30 ID:IboYtuOR0.net
>>227
しずかちゃんもやけど、子供向けの物をちょっと大人っぽくすることでサブカル感出すんや
メンヘラがセーラームーンのアイコンよく使うのとちょっと共通点ある

278 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 02:13:37 ID:PGF7EGqK0.net
>>1

https://i.imgur.com/T6qtszA.png

総レス数 279
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200