2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通販】Amazonってここ1年で急にオワコン化したよな。個人情報流出の説明なし、中華レビュー対策なし

1 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:51:58 ID:7h7NQFSp0.net
ヨドバシドットコム
ビックカメラドットコム

これに切り替えてけ

73 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:08:19 ID:9B3d0L65d.net
アリエクとか最悪1ヶ月とかかるやん

74 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:08:23 ID:sekjc6/V0.net
マジで楽天に切り替えたわ
Amazonって特に安いわけでもないしな

75 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:08:40.59 ID:hNA5JGmt0.net
ワイ楽天カードマン、楽天へ移籍

76 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:08:49.07 ID:UQl/+kPG0.net
通販の時横断的に各サイトをみるどアマゾンってそんな安くもないんよな

77 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:08:56.27 ID:7h7NQFSp0.net
ワイもデリバリープロバイダですらない時あるわ
あのひとはなんなんやろ メチャメチャ応対ええからむしろありがたいけど
それでもクロネコヤマトが一番頻度高い

78 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:08:59.79 ID:RdFv9le10.net
買うとしても書籍とかが多いから別に気にならん

79 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:09:15 ID:sekjc6/V0.net
>>72
わかる
マック叩くためにモス持ち上げてるような感じや

80 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:09:15 ID:mm0kzhii0.net
>>71
説明に書いてないことがあるからね。

81 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:09:26 ID:xXEBQgX4r.net
>>57
なお実店舗

82 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:09:29 ID:9zXZw1/J0.net
まずPC関連は価格.comで調べるよね

83 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:09:38.59 ID:E5rlCX4Xd.net
ちな巨やがジョーシンにめっちゃ貢いどるわ

84 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:09:42.92 ID:iNuH3Rd4H.net
アメリカでも中華業者蔓延しすぎて、海賊版市場扱いされてるのは草

85 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:09:50.95 ID:OjJrZbt2M.net
九州にすら翌日届くようになって戦慄を覚えたわ

86 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:10:01.78 ID:+GDO+4+N0.net
viewカード作るついでにビックカメラカードできたがビックカメラほんとにお得なんか?

87 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:10:04.21 ID:7h7NQFSp0.net
一時期はWINKデジタルとか、倉庫企業とか
ボンバー系列が一番安かったけど、最近はパットとせんしな
楽天は店によって対応糞のとこもあるし

88 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:10:06.22 ID:xXEBQgX4r.net
>>67
出品者をAmazonでフィルターかけるだけやん

89 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:10:07.51 ID:nGFZTotcd.net
楽天はもう少しサイト見やすくできるやろ

90 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:10:13.07 ID:TyJ1d8kG0.net
連邦政府「すまん、やっぱAzureにするわ」

91 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:10:27 ID:Wev/3xVqa.net
アマプラで動画流してたけど飽きてきたし切ってもええかって思い始めてるわ
買い物もしなくなったし

92 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:10:27 ID:ao/3+czx0.net
楽天ってポイントシステムややこしいのに繁盛してるんやな

93 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:10:27 ID:+nUyvPWH0.net
>>80
そういうとこで個人の感想なんか参考にせんやろ普通

94 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:10:35 ID:uGyHfCpm0.net
尚セールで品切れ続出しまくりの売れまくりでスレも立ちまくりだった模様
逆張り古事記やね

95 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:10:37 ID:+W2XoBOC0.net
>>71
全然知らんジャンルの買い物やと見るわ
そして怪しい日本語のレビューにうんざりや

96 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:10:39 ID:sekjc6/V0.net
スマホとかPCはもう海外からしか買わんわ

97 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:10:55.34 ID:O1uZp9+dp.net
欲しいもの次第だが
今はPayPayモールだろ

98 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:11:05.57 ID:p56oe5Vhd.net
Aukeyてどうなん
Ankerのパクリかと思ったらむしろ逆みたいやし

99 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:11:10.72 ID:OjJrZbt2M.net
楽天は送料あるのがめんどい

100 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:11:18.58 ID:d6nDkvNk0.net
>>36
合成した画像使ってる
同じデザインの物を他の業者が出してる
Aliexpressに同じのがある

101 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:11:18.64 ID:XtqnPzbW0.net
ヨドバシはよく使うAmazonの方が使うけど

102 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:11:31.85 ID:iNuH3Rd4H.net
>>80
まともな商品なら公式サイトなりで詳細情報調べられるだろ
そんなんすらない商品なんかいくら調べて買ってもゴミだぞ

103 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:11:44 ID:OKBifFGK0.net
個人情報漏らしても黙っとけばセーフって凄いよなまともな企業じゃないわ
ゴミ中華が消えないのも頷ける

104 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:11:45 ID:mm0kzhii0.net
>>93
意外と知りたいことか書いてある。

105 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:11:52.52 ID:Ac+GK9/I0.net
Qoo10好き

106 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:11:52.57 ID:M/kgFcpRa.net
淀は使うけどビッグは使ったことない

107 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:12:00.08 ID:7h7NQFSp0.net
>>97
ソフトバンクユーザーちゃうから恩恵がいまいちなんよな

108 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:12:30.78 ID:4aVRthZjp.net
多少割高でも謎中華品置いてない量販店行くようになったわ

109 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:12:33.19 ID:L5bkqz1O0.net
Ankerもサクラレビュー書かせてのし上がっただけやん
デザインが良かったのとまだ黎明期で情弱が多かっただけや

110 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:12:49.93 ID:pocgWXbQ0.net
令和最新版の魅力

111 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:12:57.20 ID:bfBwB8xF0.net
昔はAmazonよく利用したけど、今はヨドバシドットコムやな
楽天は使ったことない

112 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:13:25.65 ID:Q9OBNg7up.net
今回のセールで数量限定の奴は普通に早く消えたり自社デバイスも来年にならんと届かんレベルみたいやしまだまだ養分がいるわなまあ日本の企業じゃ無理やろ

113 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:13:32.63 ID:0rUBIxOz0.net
こいつの必死やべーな
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20191210/N2g3TlFGU3Aw.html?thread=all

114 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:13:34.13 ID:nZ2hO41ip.net
中華とそれ以外の見分けもつかんのか...

115 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:13:42.27 ID:TyJ1d8kG0.net
この前良さそうなインシューズ買ったら中華だったわ 到着予定クッソ遅いからはっきりわかんだね

116 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:13:49.59 ID:mLU/1r5q0.net
最近楽天使ってるけどあらゆるポイント付与の仕組み理解してないとアカンから情弱にはキツイな

117 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:13:57.19 ID:OM/KEGcid.net
謎の稲妻走りまくってるよな

118 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:14:03.83 ID:+RkrVbG6a.net
今のアマゾンってプライムに入るメリットほぼないよな

119 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:14:10.79 ID:awcQQP5C0.net
>>36
商品の頭にメーカー名ついてるやつ以外買わないのがええで

120 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:14:18.02 ID:3soF+TDyM.net
ankerも冷静になったら大したことない
アフターサービスはいいけどそこが持ち上げられてるってことは故障率高いってことやろうし他の中華とそんな変わらん

121 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:14:18.52 ID:7h7NQFSp0.net
なんJ民は情強ばっかりなんやろうから知らんと思うけど

2018年のEC売上 ヨドバシカメラは1110億  ビックカメラは860億
2019年は既にビックカメラは1000億突破

もはやビックカメラドットコムとヨドバシドットコムは互角の戦いしとる

122 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:14:21.11 ID:iesNg2w0d.net
2年前なら分かるけど今AWS知らんって学生か?

123 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:14:21.92 ID:u2eFN0FZp.net
普通ソフトバンクユーザーならYahooショッピングで44%還元だよね…

124 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:14:36 ID:7h7NQFSp0.net
>>110
この一週間だけでも100回は目にした

125 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:14:41 ID:NHIYT5xwM.net
昔はネット最安値は大抵アマゾンだったけど今はそうでもないよな

126 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:14:50 ID:pM7UvtAr0.net
この前やってたセールにも中華メーカーわらわらで見るのめんどくさくなって結局何も買わんかった

127 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:15:01.52 ID:iesNg2w0d.net
>>116
エントリーめんどすぎやね
でもフル活用すればポイントうはうはや

128 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:15:04.67 ID:cSOPp5W90.net
尼代替は淀
中華物はali
ほんま尼要らん

129 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:15:06.84 ID:ST7q3S0D0.net
いまさらAmazonの悪いところに気付くとか遅すぎない

130 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:15:15.35 ID:+GDO+4+N0.net
>>116
とりあえず片っ端からエントリーして多少無駄にするのは気にしないのがいいと思うんやが損してるか?

131 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:15:21.61 ID:y/SaqmCm0.net
オワコン(1秒間に利益640億)

132 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:15:27.14 ID:O+pu9pP7a.net
中華サクラがもう無理やわ
これ使うならメーカー品探すようになった

133 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:15:44.63 ID:6+ZgkAXP0.net
セールで何も買ってないどころかゴリラで貰ったポイントすら使ってない

134 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:15:49.70 ID:d6nDkvNk0.net
AWSはちょっと前に大規模障害起こしてニュースになってたやろ

135 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:15:54.09 ID:kNLEret50.net
>>36
商品名がやたら長いし
いろんなキーワードで引っ掛けようと必死

136 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:15:55.80 ID:QegPRY0k0.net
wowmaでウマウマ🤗してたらAmazonが焼け野原になってた😰

137 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:16:15.73 ID:v+NRm9OTa.net
税金払ってなかったしくそでしょ

138 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:16:19.59 ID:pM7UvtAr0.net
>>116
交流重賞で複勝にぶち込んで買い物するンゴ

139 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:16:20.38 ID:L5bkqz1O0.net
>>117
ビリビリはここで盛大にdisられて即修正しとったで
今残ってるのは相当なアレや

140 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:16:20.72 ID:iY32TYSup.net
もうAWSとかネットワークビジネスが本業だわな
モノ売る方は極力コスト抑えるために機械的にやってるだけで
在庫リスクのない中華業者を大量流入させるのも致し方ない

141 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:16:27.33 ID:+GDO+4+N0.net
Ankerは訳のわからんとこと違って発火リスクが低い
マジでアマゾンにある充電関連ザルだぞ

142 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:16:29.03 ID:GtVxMg/k0.net
オワコンって言われているのにまだAmazonがトップの模様

143 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:16:30.07 ID:9RK2J3dU0.net
amazonの個人情報の取り扱い信用できんからaws解約してgcpに切り替えたわ

144 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:16:36.56 ID:jS0AZGLa0.net
もう来年からアマプラ切るわ
マジで中華買うなら最初からAli使うしいちいち中華避けするの面倒くさいし最小注文とか2000円とか配達クソだったり
もう何もかもヨドバシ以下なんだわ

145 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:16:41.43 ID:TyJ1d8kG0.net
>>36
発送者チェック

146 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:16:42.02 ID:niGGH0QWa.net
昨日買ったサイマンのキャンセルしたいんやが2000円以上送料無料の奴なんやが2000円以下になるんや
後で送料請求されるかな?

147 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:16:43.50 ID:JgEjD4cR0.net
ワイヨドバシ使ってるわ

148 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:16:52.10 ID:Wu2IRN5S0.net
>>84


149 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:17:03.92 ID:+naGJ9Y9M.net
Amazon studentが卒業後も使えてたのは感謝するで

150 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:17:13.31 ID:ODEwLWJNd.net
ワイアマチュア作家なんやけど電子書籍ってアマゾン1強は続くんかな?
アマゾン独占じゃなくて他のプラットフォームで出せるような契約にするとコミッションが減るんや

151 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:17:23 ID:BpfRgRT/M.net
プライムの僧侶無料はでかい

152 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:17:24 ID:Gu5XBw1C0.net
paypayモールとかいう神
ヨドバシtpぁおいポインヨ分値段釣り上げてるカス

153 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:17:42.02 ID:GOFc5hOb0.net
https://sakura-checker.jp/
これでAmazonの商品のサクラ度調べるんやで
「怪しい日本語レビュー」とか精度高くて笑ったわ

154 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:17:46.76 ID:+GDO+4+N0.net
>>149
ワイ留年したのに解除されたんやが

155 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:17:48.87 ID:XSlvDZVs0.net
>>115
わいも昔中華靴かったけど、マジで見た目だけで耐久性最悪やったわ

156 :オワッチ :2019/12/10(火) 14:17:49.61 ID:kO60CDED0.net
>>146
俺も経験あるけど大丈夫やった

157 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:17:53.85 ID:/BlWsaLX0.net
海外のAmazonも中華汚染酷いんやろか?

158 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:17:57.04 ID:IdpnIzl30.net
前までは検索しても横に4つ商品が並んでたけど
今じゃ縦一列で使いづらいったらありゃしない

159 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:18:02.72 .net
中華製品の在庫処分だけするチャイナーマンセーセール

160 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:18:17.55 ID:iesNg2w0d.net
>>134
あれはサービス理解してないで使ってる方が悪いわ

161 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:18:29.43 ID:pSB1NaUL0.net
レビュー見とるとたまに「amazon販売発送で偽物来た」とか書いてあってこわいわ

162 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:18:33.30 ID:OjJrZbt2M.net
ヴィンランドサーガがアマプラ以外でも見れれば即辞めれるのに

163 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:18:35.96 ID:O+pu9pP7a.net
86は中華てのだけは知識に入れてる

164 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:18:36.18 ID:8Z/s7BQU0.net
ヨドバシという完全上位互換があるからなぁ

165 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:18:36.59 ID:UQl/+kPG0.net
>>130
それするとある日ドーンとポイント付いてたりしてほんますげぇわ

166 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:18:39.06 ID:wKT2vLxQ0.net
社長が中国人だから定期

167 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:18:40 ID:xbTzenuqp.net
paypayモール≒Yahooショッピングなんか?

168 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:18:41 ID:z/xfZZs/d.net
情報流出はともかく中華はなんとかしてくれんとほんまに使う人減るよ

169 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:18:58.87 ID:XLMKr91iM.net
ヨドバシとビックカメラのがポイント考えたら基本安いが人気商品はすぐ売り切れるくそ
あいつらおもちゃとフィギュアの入荷数予約数おかしいやろ

170 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:19:11.68 ID:Wu2IRN5S0.net
淀1強になったら今度は淀がクソ化するんやろ

171 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:19:13.55 ID:otNXii3M0.net
そういや
オナホマップとかロリコンマップとかで話題になったな
ぷに穴とかオナつゆとか購入した奴は眠れなかったやろな

172 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:19:14.24 ID:VQgEvo2r0.net
返品対応は神だけどな

173 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 14:19:14.29 ID:/ONd8Pq9d.net
最近primeマークが何の用も成してないのマジでムカつくわ
楽天以下の表示になりつつある

総レス数 518
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200