2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教師「円周率は3·14です」周り「はーい!」ワイ「…なんでや」

1 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 02:58:54 ID:pjqoiCt20.net
ワイ「なんでや…なんでなんや…」 

教師「次は円の面積の求め方でーす!」 
周り「はーい!」 

ワイ「なんで…なんで…」 

ワイはこうして落ちこぼれて周りから取り残され引きこもったんや

2 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 02:59:07 ID:pjqoiCt20.net
ええんか?
こんな世界

3 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 02:59:23.39 ID:pjqoiCt20.net
さすがにこんな教育あかん…

4 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 02:59:40.11 ID:pjqoiCt20.net
不思議やわ
ワイが落ちこぼれるとか

5 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 02:59:47.42 ID:tU270OTp0.net
自分で調べられない無能やから残当

6 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 02:59:51.70 ID:wKT2vLxQ0.net
うんち!w

7 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 02:59:52.31 ID:y1j0Aboi0.net
ふにゅー

8 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 02:59:54.20 ID:pjqoiCt20.net
エジソンの卵がなあ

9 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:00:11 ID:pjqoiCt20.net
>>5
スマホとかなかったから
適当いうな

10 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:00:26.27 ID:pjqoiCt20.net
運悪いんや
ワイ

11 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:00:46 ID:pjqoiCt20.net
多分ここにワイより運悪いやつおらんぞ

12 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:00:56 ID:NoMlQJ/gr.net
普通さんすうセットで習うよね

13 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:00:57 ID:pjqoiCt20.net
かわいそう

14 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:01:01 ID:RSM0jLEDF.net
その・の付け方がすでに無能感漂ってるししゃーない

15 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:01:05 ID:pjqoiCt20.net
>>12
そんなんなかった

16 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:01:07 ID:iHa7ESRid.net
何でも周りのせいにするから無能なんやで

17 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:01:16 ID:LmVlXVN8M.net
うんち

18 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:01:24 ID:pjqoiCt20.net
>>16
は?
子供はわるくないよ

19 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:01:30.19 ID:nrY9ls6x0.net
>>9
インターネットでしか調べ物できない無能

20 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:01:44.86 ID:pjqoiCt20.net
>>19
じゃあ逆にどうすればよかったの?

21 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:01:47.59 ID:tU270OTp0.net
教師に聞くなり本読むなりあるやろ普通

22 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:01:54.10 ID:LG8wPZted.net
ようするに馬鹿やったから引きこもったってことでええか?

23 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:02:10 ID:pjqoiCt20.net
>>21
教師はワイのこと軽視してた

24 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:02:19 ID:5zyfomrad.net
円周率は小学校の時にどこまでも割っていきましょう
みたいな感じでやらんかった?

25 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:02:21 ID:nrY9ls6x0.net
>>20
本で調べるとか先生に質問行けよゴミカス

26 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:02:29.57 ID:pjqoiCt20.net
>>22
ちがうぞ
環境に押しつぶされたんや

27 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:02:48.36 ID:/HQePWSWM.net
そっか

28 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:02:49.89 ID:CVplP2Hm0.net
パイ切ったみたいな図でちゃんと説明されるやろ

29 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:02:53.14 ID:pjqoiCt20.net
>>25
本なかった

30 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:02:59 ID:UeUcxm7br.net
これわかりやすい
https://i.imgur.com/OPdhGvA.gif
無限に小数点以下が続くのに実体化されてるのは恐怖だけど

31 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:03:06 ID:B7PhZghXM.net
42定期

32 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:03:10 ID:AGNjJdOM0.net
>>24
これ
半径と円周実測して手計算したわ

33 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:03:11 ID:pjqoiCt20.net
どんだけ運悪いねん

34 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:03:15.69 ID:nrY9ls6x0.net
>>29
は?

35 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:03:33.34 ID:pjqoiCt20.net
>>30
これ意味わからん

36 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:03:40.73 ID:tU270OTp0.net
>>29
図書室も図書館も本屋もないとか何処育ちなん

37 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:03:48 ID:pjqoiCt20.net
最近は円見るだけで吐き気がする

38 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:04:01 ID:pjqoiCt20.net
>>36
借りられてたんや

39 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:04:05 ID:7UZJlA9R0.net
金属バットが円周率は2って証明してたやんけ

40 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:04:08 ID:ivJ5NpGyd.net
こいつの親の人生なんだったんやろな

41 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:04:08 ID:+kOFMCnKd.net
>>29
ん?

42 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:04:20.35 ID:NoMlQJ/gr.net
>>32
さんすうセットな

43 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:04:20.77 ID:BoliPR0Da.net
きみ以外は教わった瞬間になぜ3.14なのかを完全に理解してるんやで
落ちこぼれは元々やろ(笑)

44 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:04:44.11 ID:pjqoiCt20.net
>>43
鵜呑みにしただけ

45 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:04:51.82 ID:LG8wPZted.net
>>26
違うぞ皆同じ環境なんや特別なやつはおらん
イッチがダメな人間やったそれだけや

46 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:05:10.71 ID:pjqoiCt20.net
大多数は本質を理解できていない
なぜなら円周率を言えないから

47 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:05:27 ID:pjqoiCt20.net
>>45
ちがうぞ
塾いけてないもん

48 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:05:31 ID:nrY9ls6x0.net
>>46
円周率を言えないってなんだよ

49 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:05:31 ID:BoliPR0Da.net
>>44
いや、違うよ
お前が鵜呑みにする事以外を考えられないだけ。他のみんなはちゃんと真理に到達してる

50 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:05:59 ID:pjqoiCt20.net
>>49
してないわ
おまえ東大の問題で円周率出たんだぞ

51 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:06:02 ID:3awWM3+rr.net
お前が円周率を終わらせるんやで

52 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:06:04 ID:+kOFMCnKd.net
たかが円周率で押し潰されたは草
んなん出来ないやつでも立派に働いて生きてんぞ

53 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:06:24 ID:pjqoiCt20.net
>>52
円周率がきっかけやったんや

54 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:06:32 ID:+nUqLPgfa.net
ある意味要領良さを図られてるよな

55 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:06:35 ID:5zyfomrad.net
>>32
だよな
まぁ結局割りきれんから3.14で計算するんやで
って教え方だったわ

56 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:06:41.91 ID:BoliPR0Da.net
>>50
そりゃ大学入試なんて基本的な物事が出題されるからな
専門的なことは中で修めるんよ

57 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:06:44.48 ID:mUYWw4lH0.net
円周率は3定期

58 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:06:49.03 ID:/+38Tdq50.net
自分が理解できてないだけで周りはみんな分かってるんだよなあ

59 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:07:10.61 ID:+kOFMCnKd.net
>>53
そうやってんあでも言い訳してる内はなーんにも変わらん
諦めろ

60 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:07:12.79 ID:VII2FN8C0.net
古代ギリシャ人みたいに縁の内部に二四角形書いてそっから円周率の近似値を求めて行けってか
高校でええやろ

61 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:07:18.44 ID:eULAX3/K0.net
>>30
1/3も無限に続くけど別に恐怖ちゃうやろ

62 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:07:23.07 ID:mqVGEfi3d.net
今はもう円周率は3でええんやろ?

63 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:07:27.22 ID:pjqoiCt20.net
>>56
は?

64 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:07:40.51 ID:EmnIPRdq0.net
勉強できなくても生きていく方法なんていくらでもあるやろ
いい大学行って就職するのだけが人生ちゃうで

65 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:07:48.95 ID:O/LihdGE0.net
皆が裏でなんでなんでって考えてないとでも思ってるのか

66 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:07:55.19 ID:dP/ZKK/wM.net
授業で理由も習う定期

67 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:08:05.08 ID:pjqoiCt20.net
ようするにワイは運悪いねん

68 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:08:15.39 ID:pjqoiCt20.net
>>66
ならわないぞ

69 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:08:24.15 ID:BoliPR0Da.net
>>63
なにか違うか?
大学入試は高校までで習ったことを問うんだよ。理解できてない君は解けないだろうけど

70 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:08:29.82 ID:ze/ikO6Y0.net
円周率ってなんや←わかる
3.14ってなんでや←ガイジすぎる

71 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:09:02.57 ID:qd8SO2psd.net
人のせいにして生き続けるとこうなる

72 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:09:04.07 ID:pjqoiCt20.net
>>70
どうせお前も鵜呑みにしただけ

73 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:09:39.91 ID:+kOFMCnKd.net
こうやってこどじが生まれるんやなって…

74 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:10:02 ID:cH1RvGyL0.net
>>67
そうやってなんでも運のせいにするからダメなんやろが、悪いのは自分やぞ
本がないなら借りればええ、借りれないなら買えばええ、買えないなら聞けばええ、それすらもしてないんやろ?
悪いの自分じゃんw

75 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:10:22 ID:9VTOVa8qp.net
>>72
教科書に直径と円周の比って書いてあるぞ
値には意味ないぞ

76 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:10:24 ID:mbyUULaZa.net
直径に対する円周の比率
たったこれだけやのに理解できないのはお前がバカなだけ
鵜呑みだのなんだの言っとるが他の奴はきちんと理解しとる

77 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:10:38 ID:d3A8Y6J20.net
円の円周は直径の3.14倍って事実を言ってるだけやん

78 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:11:08.28 ID:y+0yg5pId.net
>>38
カリラレテタンヤってどこの国や

79 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:11:08.66 ID:zNOjZR6b0.net
どうでもええわ
お前らみんな死ねよ

80 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:11:11.43 ID:tIaZUMTQ0.net
気づいてしまったんやね もうおわりやね

81 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:11:28.14 ID:tU270OTp0.net
>>67
運やなくて頭やな

82 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:11:40.20 ID:3r12DgNE0.net
疑問だけどここで教わらないってことはワイには早いんやな
原理はわからなくても使えるようになっとこう
←これが普通やで

83 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:11:52.28 ID:yKyEpAb9d.net
その「なんで」も極められれば実は凄かったりするが
こいつはそこまで到底至らない半端者

84 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:12:04.25 ID:ze/ikO6Y0.net
>>81
ストレートすぎてかわいそう

85 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:12:07.90 ID:pjqoiCt20.net
おまえら全員知ったかぶりのゴミ
いますぐ死ぬべき

86 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:12:19.15 ID:+kOFMCnKd.net
円周率とはなにか、なんて教科書に書いてあるもん理解出来ずに運ガーいうてる時点でお前は3アウトやで

87 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:12:23.86 ID:pjqoiCt20.net
>>83
これなんだよなあ

88 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:12:39.77 ID:cH1RvGyL0.net
>>85
全知全能なんてこの世におらんのやで〜みんな分からないことは切り捨てて生きてるんや、
死ぬのはお前やw

89 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:12:50.12 ID:+kOFMCnKd.net
>>81
これは火の玉ストレート

90 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:13:26.36 ID:pjqoiCt20.net
>>81
頭いいぞ

91 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:13:44.58 ID:+kOFMCnKd.net
>>85
二度と社会に出るなよ、迷惑だから

92 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:13:55.39 ID:y+0yg5pId.net
>>87
半端もんな自覚はあるのか(困惑)

93 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:14:17.81 ID:pjqoiCt20.net
>>91
で、君
学歴は?

94 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:14:32.29 ID:RdEd9NkU0.net
>>83
円周率の半端に執着する半端者とかいう皮肉

95 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:14:42.54 ID:nWA4623E0.net
>>35
これで分からんなら環境関係なくお前の頭が悪いだけやで

96 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:15:10 ID:pjqoiCt20.net
>>95
運やで

97 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:15:20 ID:y+0yg5pId.net
>>90
なら物的証拠で示して
頭いいなら大学なんて行かなくてもなんかの検定で凄いの取れるでしょ

98 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:15:38.58 ID:habYJtgm0.net
円周率ガイジ目指してるんかイッチは

99 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:16:01.19 ID:pjqoiCt20.net
>>97
君ガイジ?
身元特定されかねないからそんなの出さないよ

100 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 03:16:02.45 ID:+kOFMCnKd.net
頭良いぞ
運が悪い
他人の学歴を聞き始める
2アウトってところか?

総レス数 208
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200