2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】儂の卍解、ユーハバッハに奪われる

1 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:44:17.24 ID:L20VHqO20.net
儂の卍解は奪えないはず

2 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:44:37 ID:UeuUe5V1p.net
もういいやろ
https://i.imgur.com/B6K8D4I.jpg

3 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:45:20 ID:vYCTG1DU0.net
キルゲの檻から抜け出そうとした時にイチゴがブリンガーライト発現してたけど結局なんも無かったよなアレ

4 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:45:20 ID:xSxz7/xn0.net
https://i.imgur.com/rctJxMq.jpg

5 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:45:45 ID:notwKn1U0.net
朝まで立ちそうで草

6 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:45:57.19 ID:w+CJEGgt0.net
人気すごすぎて草

7 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:46:10.75 ID:cCL4WK4e0.net
ずっとやってたんか…

8 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:46:25.72 ID:vYCTG1DU0.net
>>6
そら当時の男子小学生〜高校生はどハマりしてるやろ

9 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:46:32.81 ID:mT6QJwd9d.net
部屋にゴキブリ出て寝れないンゴ

10 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:46:41.51 ID:TT6gtrcz0.net
結局学生時の織姫のブラのサイズは何カップなんや

11 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:46:48 ID:PPUcj0m7a.net
BLEACHという漫画のタイトルがオサレ

12 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:46:54 ID:PI7vKbi30.net
>>10
F

13 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:46:57 ID:T/MLMQbn0.net
7スレ目は流石に草

14 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:47:08.02 ID:2ddcpPMn0.net
皆千年編まで語れる辺りもうこれBLEACH板やろ

15 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:47:13.44 ID:+RitP98xp.net
エッチすぎる
https://i.imgur.com/Si3n91O.jpg

16 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:47:36.87 ID:d2IxWXd/a.net
キルケ←一護、裏腹を封じ込める
ナックル←裏腹に殺される、夜一をエッチにする

どっちが有能?

17 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:47:40.82 ID:JYhmawsM0.net
よく覚えとらんのやけどプリングス編の最後はあれ自殺したんか?

18 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:47:56 ID:2ddcpPMn0.net
>>11
漂白というタイトルに対して藍染という敵の名前クッソオサレ

19 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:48:04 ID:U/JslCb50.net
>>14
ワイBLEACHガチ勢やけど一番面白いの千年篇だと思ってるでマジで

20 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:48:05 ID:C1A2sMYC0.net
https://i.imgur.com/n44ROZz.jpg
https://i.imgur.com/ucMAafm.jpg
https://i.imgur.com/R0uKPeO.jpg
https://i.imgur.com/tPOn3w1.jpg

祈れ 聖哭螳蜋(サンタテレサ)

くっそかっこいいンゴねぇ

21 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:48:08 ID:mT6QJwd9d.net
>>16
どっちもグリムジョーに殺されたから同格でええよ

22 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:48:08 ID:yJ8H3WkFM.net
ワイが好きなキャラTOP10

1位 平子真子
2位 コヨーテ・スターク
3位 二枚屋王悦
4位 ノイトラ・ジルガ
5位 檜佐木修兵
6位 ジゼル・ジュエル(ジジ)
7位 吉良イヅル
8位 茶渡泰虎(チャド)
9位 ウルキオラ・シファー
10位 毒ヶ峰リルカ

23 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:48:12 ID:notwKn1U0.net
>>16
キルケとかいうおっさんよりオシャレなナックルのほうがええわ

24 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:48:15 ID:T/MLMQbn0.net
>>15
この娘誰やっけ?

25 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:48:22.16 ID:vYCTG1DU0.net
死神代行編→一護編
尸魂界編→ルキア編
破面編→織姫編
死神代行消失編→チャド編
千年血戦編→石田編

一人裏テーマなのに活躍してない奴がいるよな

26 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:48:26.19 ID:d2IxWXd/a.net
>>23
キルケの方が伊達男やろ

27 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:48:37.50 ID:2ddcpPMn0.net
>>19
なんで

28 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:48:46.54 ID:TT6gtrcz0.net
>>12
マ?

29 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:48:52.51 ID:d2IxWXd/a.net
>>25
拐われるだけの無能オリピメやな

30 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:49:08.64 ID:xRI/+2H/0.net
>>4
それは要らない

31 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:49:10.65 ID:mT6QJwd9d.net
>>17
よく言われるけどブリンガーライトが出てるからどっかに消えただけ
千年篇で浦原に見つけられてしまったし

32 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:49:17 ID:U/JslCb50.net
>>17
最終章でリルカ出るから自殺でもなんでもない
そもそもリルカが飛び降りてるコマで完現術の移動光描かれてるやろ

33 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:49:26 ID:d2IxWXd/a.net
織姫の友人の背の高い黒髪ロング好き
わかるやつおるか?

34 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:50:08.88 ID:JYhmawsM0.net
>>31
>>32
なんやねん死んどけよ

35 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:50:14.86 ID:U/JslCb50.net
>>27
一番面白いからに決まってんだろ!!!

36 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:50:15.75 ID:mT6QJwd9d.net
>>33
有沢たつきはワイもすこやで

37 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:50:17.69 ID:d2IxWXd/a.net
>>34
ほんこれ

38 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:50:23.18 ID:vYCTG1DU0.net
一護のフルブリングって全部銀城に奪われたんか?

39 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:50:26.28 ID:FleexEsG0.net
>>22
オサレ値全振り勢で草
師匠のセンスあらわれてるよなそいつら

40 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:50:30.54 ID:notwKn1U0.net
>>26
あいつ見た目ほぼギリコみたいなもんやん

41 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:50:31.29 ID:yJ8H3WkFM.net
>>25
そもそもチャド編か?

42 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:50:54.11 ID:T/MLMQbn0.net
>>25
チャドはほんま全身フルブリング位してパワーアップしても良かった

43 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:50:59.22 ID:d2IxWXd/a.net
>>36
たつきも好きやがそうじゃないねん
織姫よりたつきの方が一護と相性いいと思っとるけど今はその話ではないんや
貧窮の背が高い黒髪ロングわからんか?

44 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:51:02.29 ID:aChoFsdZd.net
>>33
100m11秒フラットの奴やろ

45 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:51:15 ID:I6SlbuEp0.net
最終章の途中1、2ヶ月くらい休載挟まったんやけどここで休載に突入して再開したのが9/9だったのは草生えた
https://i.imgur.com/Af2ehN7.jpg

46 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:51:19 ID:GyRZ/YEP0.net
砕蜂が浦原喜助を嫌ってるのって夜一が失踪するきっかけだったからやっけ?
そもそも砕蜂って平子たちが虚化した事件の顛末知ってたっけか

47 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:51:19 ID:U/JslCb50.net
>>41
師匠本人がチャドが裏主人公って言ってんだからしょうがないやろ

48 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:51:22 ID:jCS4NM6Z0.net
EDで好きなの何や?
ワイはほうき星と遥か彼方

49 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:51:29 ID:+RitP98xp.net
和尚って普通に陛下と戦って生き残ったし一護が勝てんって予想しとったり有能やろ

ただ1000年後の尸魂界の夜返してクレンメス…

50 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:51:36.53 ID:bq1tKNHdM.net
やちるの斬魄刀設定は後付けやろ
やちるが斬魄刀持ってるシーン見せないorせめて始解を一切見せない
とかなら伏線っぽかったけど
よくよく考えたら斬魄刀が斬魄刀持ってるのうーんって感じやし

51 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:51:42.87 ID:TT6gtrcz0.net
>>44
バケモンで草

52 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:51:50.64 ID:vYCTG1DU0.net
>>48
アクアタイムズのMaskってエンディングやっけ、あれすこ

53 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:52:08.60 ID:jH86QDZY0.net
>>35
オサレさで言えば極まってるけど面白いってマジで言ってる?
ヴァルキリーの復活祭りとかほんまに楽しかったんか?

54 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:52:12.91 ID:U/JslCb50.net
>>46
夜一と和解した後に概ねの話聞いて毛嫌いするようになった

55 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:52:26 ID:T/MLMQbn0.net
>>44
一護の虚化の時間制限かな?

56 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:52:26 ID:d2IxWXd/a.net
>>40
https://i.imgur.com/FCIHBZj.jpg
クソオサレやろが

57 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:52:32 ID:mT6QJwd9d.net
>>43
コンと追いかけっこした国枝くらいしかロングおらんな

58 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:52:45.49 ID:d2IxWXd/a.net
>>44
多分そいつや

59 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:52:47.83 ID:yJ8H3WkFM.net
>>39
最高に厨二心くすぐってくるけど皆雑魚で泣ける

60 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:52:49.06 ID:TT6gtrcz0.net
アニメは苺の声の違和感がとれなくて合わんかったわ

61 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:52:49.54 ID:jH86QDZY0.net
>>42
100%ダサくなるからNG

62 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:52:54.13 ID:vYCTG1DU0.net
千年血戦編はあのプロレスラーとのバトルが一番ダレたわ、特に本誌で追いかけてるとき

63 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:52:58.43 ID:a79UIE1Rd.net
>>48
マイペースと橙

64 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:53:10.62 ID:2ddcpPMn0.net
>>35
正直気持ちは分かる でもワイは一護と日番谷の扱いが許せん

65 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:53:18.88 ID:U/JslCb50.net
>>53
ワイは瞬間で楽しかったからええやろ派やし
そもそもストーリーだって尸魂界篇も破面篇も最後の方クソ雑だと思っとるし

66 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:53:23.46 ID:d2IxWXd/a.net
>>57
コンにガチダッシュして泣かれてた記憶があるわ

67 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:53:28.89 ID:mT6QJwd9d.net
>>44
12秒やぞ

68 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:53:49.39 ID:GyRZ/YEP0.net
>>54
あー聞いてたんか
そりゃあ嫌われてるよな

69 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:53:50.62 ID:T/MLMQbn0.net
>>45
師匠多分意図的にそうしたやろな

70 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:54:02.04 ID:xaNWUvU3p.net
ブリーチネタだけで何時間話してんねん

71 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:54:02.68 ID:aChoFsdZd.net
>>67
そうやったかすまん

72 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:54:16 ID:TT6gtrcz0.net
日番谷は本誌で「少し老ける」の場面見た時変な笑い出た記憶あるわ

73 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:54:25 ID:vYCTG1DU0.net
一護の虚化って無月やった後に一緒に消えたん?
クインシー相手やのに誰も虚化せんかったの違和感やったんやが

74 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:54:28 ID:WJral7LN0.net
>>62
ぼくのかんがえたさいきょうのきゃらくたー って感じではよ死ねってずっと思ってた

75 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:54:32 ID:mT6QJwd9d.net
>>71
ええんやで

76 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:54:33 ID:a79UIE1Rd.net
>>64
日番谷はまだいいだろ、老けるだけでかなり強くなったし

77 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:54:39 ID:d2IxWXd/a.net
これや
https://i.imgur.com/MAZCi2L.jpg

78 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:54:42 ID:GFHd5SVh0.net
>>4
真似してみたけどかなりサイコパス

79 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:54:47 ID:pO5pDjoO0.net
平子はなんだかんだで最終章生き残ってるっし格保ってる方や
同僚二人はボコボコにされて死んでゾンビやし

つか卍解と破面化って両立出来んの?

80 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:54:52 ID:MXmXbjboa.net
まだやってたのか

81 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:54:57 ID:GyRZ/YEP0.net
石田雨竜が意外とインフレについていけてて草だった
サイヤ人についていけないナメック星人みたいになると思ってたのに

82 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:55:08 ID:d2IxWXd/a.net
>>62
あいつ鼓膜破って応援聞こえなくなるんだから牽制にボコられて死ねや

83 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:55:14.26 ID:2q9dk6pK0.net
>>62
あいつ耐久力ありすぎてつまらんわ

84 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:55:16.30 ID:iKZg/OtUM.net
やったか!?→生きてる
死んだのか...→なんだかんだ戦いの後には治療して生きてる描写

後半はこれの繰り返しにしか見えなくなったんご
やっぱ尺魂界のワクワク感やわ

85 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:55:17.03 ID:fRl179Vc0.net
ブリーチってどこまでが後付けなん?
15が滅却師の力持ってるのは最初から決まってた説あるけど

86 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:55:18.79 ID:MHNtoj2cp.net
日番谷ってアナ雪のエルサより弱いよね?

87 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:55:30 ID:WJral7LN0.net
霊王って結局なんだったん

88 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:55:32 ID:mx2CsK06a.net
>>25
そんなテーマがあったのか
アランカル編くらいしか内容ろくに思い出せない

89 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:55:35 ID:PYX8+vjYd.net
>>77
福島千里に勝てる一年生

90 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:55:35 ID:Tua9Xwdv0.net
初期のチャドと織姫が能力発現するところくっそワクワクしたよな

91 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:55:40 ID:U/JslCb50.net
>>73
普通に残ってるからユーハバッハ戦で虚化しとるぞ

92 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:55:48 ID:1D4RiMkv0.net
>>48
LIFEとマイペースや

93 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:55:59 ID:2ddcpPMn0.net
>>76
それがクッソカッコ良かっただけにせっかくなったのに大して活躍しなかったのがやだ

94 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:56:00 ID:iKZg/OtUM.net
>>90
これは分かる

95 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:56:08.94 ID:d2IxWXd/a.net
つーか鼓膜破りって完全にこれの伏線だと思ってたわ
ドヤ顔で鼓膜破ってローズ破ったりと思ってたら応援が聞こえなくなって復活できなくなって牽制にボコられる
これでよかったやん

96 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:56:09.79 ID:PYX8+vjYd.net
>>86
エルサは氷系能力者の中では超上位レベルだから

97 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:56:09.92 ID:c2JixYvz0.net
>>64
一護はいつも通りとして日番谷のゾンビ化は流石に同情したわ寿命だいぶ縮んだし
鉄拳そよ風と鼓膜潰したやつはゾンビ化しても何も思わなかった

98 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:56:11.72 ID:Y0HpFiUD0.net
砕蜂って片腕無くしてたけど織姫治してもらったんか?

99 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:56:11.76 ID:T/MLMQbn0.net
>>70
それだけ語る事があるんや

100 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 02:56:12.86 ID:vYCTG1DU0.net
>>91
せやったか、サンガツ
ただ虚化すんの遅すぎや

総レス数 693
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200