2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DeNA横浜スタジアム←72試合で71試合チケット完売、座席動員率98.9%

1 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:12:23.83 ID:U9Hkzx+X0.net
DeNAは29日、来年2020年のシーズンシートが全席完売したと発表した。座席数は19年シーズンより100席増えた5600席で、販売開始から89日で完売したという。

球団発表によると、19年シーズンは横浜スタジアムの増築・改修工事の第1段階が終了し、ライト側とバックネット裏に新たなエリアが誕生。
観客動員数は球団創設以来最多となる228万3524人(主催72試合)となった。また同スタジアムにおける座席動員率は98・9%、チケット完売回数は71回を記録したという。
20年はそれに勝るとも劣らない熱い声援が期待できそうだ。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911290000441.html

すごすぎるだろ・・・

2 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:12:46.91 ID:fvXG9lUsM.net
来年は席増やさないの?

3 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:13:20.29 ID:Ub1t/ud8a.net
逆に完売しなかった一戦はなんなんだよ

4 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:13:30.72 ID:RZXSeL2u0.net
逆に売れなかった試合は何があったんだよ

5 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:13:32.96 ID:1gOXTZHYa.net
>>2
筒香消えるからな

6 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:13:40.19 ID:VdOc3RZSd.net
おいおい人気球団か

7 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:13:55.61 ID:Xg47Qcn00.net
>>3
中止の次の日に代替開催とかなかったっけ?

8 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:14:11 ID:Nuft0YITd.net
>>2
増えるぞ
32000から35000

9 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:14:18 ID:cqk+qs3Ya.net
五輪期間どないするのさ

10 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:14:27.37 ID:03VXtHNi0.net
あの上の席見えるの?

11 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:14:37.02 ID:hKbkI7Ioa.net
ファンイベントのキチガイな客増えたな

12 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:14:56.53 ID:haeev4UjM.net
どの試合で売れなかったのか気になるな

13 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:14:59.93 ID:mCvYhVjaa.net
チケットほんまとれなくなったよな

14 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:15:02.74 ID:8cUJ2COXd.net
五輪にかこつけて公園法突破させたのガチ有能

15 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:15:13.06 ID:u7qBX7N+M.net
腐っても横浜だしな

16 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:15:27.29 ID:NBypI5fR0.net
>>9
7月21日〜8月13日まで試合ないやん

17 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:15:42.43 ID:a4lVYshcM.net
オリンピックの来年はやばそうや

18 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:15:48.42 ID:Nuft0YITd.net
ライトからーwww
レフトまでーーwwww

やめてクレメンス…

19 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:15:56.39 ID:Yx2squ5mp.net
いつバブル弾けるんやろな
増設した分間違えば地獄やで

20 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:16:17.77 ID:1gOXTZHYa.net
2019年観客動員数
1位 阪神 309万人
2位 巨人 302万人

〜〜〜〜〜300万の壁〜〜〜〜〜

3位 福岡 265万人
4位 中日 228万人
5位 横浜 228万人
6位 広島 222万人

〜〜〜〜〜200万の壁〜〜〜〜〜

7位 ハム 197万人
8位 東京 195万人
9位 楽天 182万人
10位 西武 182万人
11位 オリ 173万人
12位 千葉 166万人

21 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:16:20.34 ID:QjgHapo+0.net
ニコニコのおかげもめっちゃあるやろこれ

22 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:16:37.50 ID:sXKsjS3PM.net
特典チケであのいっちばんうえの席行ってきたけど客層が悪いこと以外は良かったわ
よく見えるし買うにしても安い

23 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:16:51.47 ID:9tAdinsXM.net
>>3-4>>12
単に主催試合(新潟)が24000止まりなだけでハマスタ71試合は完売やろ

24 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:16:53.46 ID:js3MUH6od.net
すげえな

25 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:16:56.93 ID:Vci+uMKKa.net
いつぞやは動員最下位やったのに
変わるもんやな

26 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:16:58.19 ID:4zqt541F0.net
オリンピック中は公式戦休みなの知らん奴多すぎやろ

27 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:17:03.84 ID:js3MUH6od.net
中日とヤクルトは見習えよ

28 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:17:05.77 ID:4qjFacxSM.net
完売ってビジネス的にはアカンやろ
平日くらいふらっと見に行けないのは客層が広がらんわ

29 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:17:34.84 ID:Ub1t/ud8a.net
これマジでドーム作った方が良かったやろ
あと10年続くか知らんけど

30 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:17:39.05 ID:WSLZKth0M.net
逆に完売しなかった試合気になるな

31 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:17:47.66 ID:QvQ3zFCaa.net
上の席は試合が見えるかよりも傾斜が急すぎて怖い

32 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:18:07.32 ID:/epHxZ9pa.net
>>27
ヤクルトも割と入っとるで
外野全然席取れん

33 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:18:10.76 ID:fRkRiCYQd.net
>>28
だから球場100億で買って30億で席増やしたやん
横浜ファンは金使え使えうるさいけど間違いなく直近10年で一番金使ったのはDeNA

34 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:18:10.91 ID:tm6J7S0pd.net
ポテンシャル的にはヤクルトもこれ以上の人気球団になれるはずなんやなな

35 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:18:11.21 ID:TYdgd27pd.net
ほんまどうなっとんねん
ちけっとの売り方見直して欲しい

36 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:18:16.02 ID:qR3Vq5Iap.net
なんで平日の試合前から売り切れやねん 数年前を考えたらおかしすぎるわ

37 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:18:23.93 ID:piHV4B2cd.net
日本で2番目に人口の多い県にあるんだから3万人程度の席を埋められない方がおかしいんだよな
どんだけ無能だったんだよTBS

38 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:18:30.06 ID:qdYTV+GY0.net
アベマで生放送しなくなったのガッカリだわ

39 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:18:34.37 ID:/3Ysm5wE0.net
>>34
ねえよ

40 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:18:56 ID:OMAY7im20.net
そもそもあのチート立地でガラガラやったのがオカシイやろ

41 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:19:02 ID:9tAdinsXM.net
https://baseball-freak.com/audience/baystars.html
これ見ると判るがハマスタは71試合のみ
つまり全試合完売(満員とは言っていない)

42 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:19:05 ID:stQzTHzs0.net
>>28
ふらっと見に行くようなのはもう客になってるだろ

43 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:19:11 ID:OrBKUrF/a.net
満員率は12球団最高!とか言ってた気がする
ハコの問題ならチマチマ席増やすしかないね

44 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:19:17.08 ID:RazboGZMa.net
これでも関東の球団やしな
勢いでたらこれくらい余裕よ

45 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:19:23.55 ID:Cp82SlBhM.net
tbs時代は当日券が買えないことなんてなかったし
1塁側座っても相手ファンの方が多かったのにいまは3塁側まで横浜ファンでビッシリやもんな

46 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:19:29 ID:8AtOjLbOa.net
完売しなかった試合の相手が知りたい

47 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:19:33 ID:PQzWCzzp0.net
10年前は土日でも当日券余裕だったのに
どうしてこうなった

48 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:19:41 ID:3FYVJnyh0.net
>>20
パリーグこんなカスだったんだな客入り

49 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:19:42 ID:UACT0iaka.net
そのうち観客席垂直になりそう

50 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:19:44 ID:tiVy4rnF0.net
エグすぎる
野球人気すごすぎ

51 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:19:49 ID:5/Dpoiaza.net
>>34
ヤクルトが一番タレント監督やるべきなんやけどな
代表終わった後の稲葉とか呼べば人来るやろ

52 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:19:54 ID:SRYglX24d.net
やっぱ若い企業が運営してるのいいよな
セリーグは老衰しすぎててアカンわ

53 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:19:56 ID:Ec15gJFAM.net
この3年くらいでヤと、ハマはマジでとりにくくなったな
仕事終わりにふらっと見に行くのは無理になったわ

54 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:07 ID:aPtgs+GBa.net
>>19
神奈川の人口からすりゃまだ全然ファン増える余地のほうが大きい
大阪より多いんやから

55 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:10 ID:1rwmGW+cM.net
>>34
東京在住のアンチ巨人とか狙う客層がニッチすぎるわ……

56 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:14 ID:zbbNdspNa.net
弱くても客が入る神球団

57 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:19 ID:Yx2squ5mp.net
>>32
客増えたけどビジター頼りなのは変わらんわ

58 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:20 ID:1zi94oUa0.net
>>39
なんでだよ
東京の一等地だぞ、横浜は越えられる

59 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:23.20 ID:vwsQa3u+0.net
>>27
中日はシーズンシート売れとるで
なお席はハマスタの2倍以上

60 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:24.38 ID:Ub1t/ud8a.net
>>34
東京の球団がヤクルトだけだったらね

61 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:32.83 ID:FkCyzIh9r.net
>>4
雨天中止の代替試合
翌日に設定されたから売り切れなかった

62 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:44.45 ID:XKyh1AyX0.net
TBSって本当に無能なんだよね
こんだけのコンテンツ持ってて何もしないとかアホの極み

63 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:45.16 ID:Nuft0YITd.net
視聴率は下がりながら動員増え続けてるんでプロレス化が進んでるんだよな
八百長的な意味ではなくて

64 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:47.28 ID:EzGpieTLa.net
絶対機会ロスしているやろ…

65 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:49 ID:/mhh2mvw0.net
暇なの?

66 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:50 ID:8AtOjLbOa.net
>>48
所沢とか千葉とか立地が厳しいとこはしゃーない

67 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:50 ID:M8hc+G1/p.net
DeNAをもっと資金力あるところが子会社にしてDeNAは野球会社にしてくれや

68 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:51 ID:KaFOhSu8a.net
>>28
さすが末尾M

69 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:55 ID:tiVy4rnF0.net
ヤクルトも今はもう平日でも満員になるからなあ

70 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:56 ID:sg7LAiOAd.net
>>28
ハマスタの外でビアガーデンやっとるで
そこでベイスターズのビール売ってる

71 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:20:59 ID:03VXtHNi0.net
>>19
維持費そんな変わらんやろ?

72 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:21:11.68 ID:hBDy40V90.net
>>28
逆にチケット取りにくくプレミア感つくほうが興味持たれやすいってDENAの誰かが言ってた

73 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:21:12.85 ID:N8pdzX5ua.net
3塁側の外野近くまで横浜ファン多いよな

応援が不快すぎるからもういかんわ
グルメは美味しかったけどな😲😲

74 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:21:14.19 ID:fHWUN8Wsd.net
神宮は広島阪神戦だと三塁側の方が早く売り切れてるわ

75 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:21:21.73 ID:8AtOjLbOa.net
>>56
弱い言うても今年2位やろ

76 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:21:24.87 ID:mCvYhVjaa.net
>>66
所沢は駅からのアクセス抜群なんだよなあ

77 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:21:24.95 ID:JpLzjULl0.net
ハマスタ急過ぎて怖くない?

78 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:21:30.31 ID:7UUD3hbuM.net
週一の川崎フロンターレが8割以上の大入り連続を誇ってたが野球は次元が違うな

79 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:21:33.10 ID:XKyh1AyX0.net
>>63
地上波はテレビはオワコンっておまえら言うんだからいいことだろ
地上波テレビなんか価値がないんだ

80 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:21:37.46 ID:wNLeT/VEd.net
>>67
新卒のIT業界一番人気くらいの会社をどこが買えるねん
それこそ外資のヤバいとこしかないやろ

81 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:21:42.92 ID:vyqs71FY0.net
自分の子供で横浜ファンを叩きつける珍とかおるんやろ

82 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:21:48.43 ID:iO7OMl4Gp.net
あんなに良い場所に球場があるのに
お客が入らなかった過去がおかしいんだよな
親会社が変わるだけでこうなんだから
TBSの企業努力が足りなかったのは明白

83 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:21:51.56 ID:ls5GHHoqa.net
野球て沢山試合あるのに凄いよな

84 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:21:55.05 ID:1xAzIQScd.net
>>48
ロッテはマリンなんやからしゃーない

85 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:22:02.59 ID:Yx2squ5mp.net
>>54
とはいえガラガラ時代は実際あったものやし
まあdenaの生命線だから運営手抜く事はなさそうだけど

86 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:22:17.47 ID:5GBaJoIv0.net
>>63
ドラフトは半分八百長みたいなもんだけどな

87 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:22:18.42 ID:xXbm2kwIM.net
>>8
少なく
ちな虎

88 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:22:19.01 ID:wuBiLP1ep.net
>>79
CMがある分ネット配信より劣ってるからな
もはや無価値や

89 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:22:23.29 ID:Jyy0kB6Nd.net
>>14
社長が元役人の正しい天下りの使い方

90 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:22:24.95 ID:8AtOjLbOa.net
>>77
ウィング席でビール飲みすぎて泥酔したやつがそのうち事故起こしそう

91 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:22:25.19 ID:TL9FHoPVd.net
座席が狭すぎるのがほんま不便だわ

92 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:22:28.03 ID:2MSb8qSZa.net
>>20
これでパカスは人気も上がってきたとかほざいてるからな
比較にもならねーよ

93 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:22:33.23 ID:7UUD3hbuM.net
>>63
テレビ自体がオワコン
売り上げ増えてりゃええ
視聴率も動員も手段のひとつや

94 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:22:37.40 ID:wuBiLP1ep.net
>>84
なんでや関東近郊やんけ

95 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:22:40.91 ID:M8hc+G1/p.net
>>80
マ?
そんな力あるんか
なんか大減益でオワコンみたいなの見たけどちゃうんか?

96 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:22:41.09 ID:7jg1dkzUd.net
ハマスタ買収に莫大な金かかってるからDeNA的には未だに赤字やろ野球路線

97 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:22:45.05 ID:OrBKUrF/a.net
TBS時代は客入っても上がりは少なかったんやろ?やる気なくてもしゃーない

98 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:22:45.81 ID:hBDy40V90.net
>>80
一番人気なのにあんな潰れそうなのはなんでなんや

99 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:22:48.06 ID:tiVy4rnF0.net
>>83
しかもほぼ平日というね

100 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:22:50.99 ID:03VXtHNi0.net
>>63
横浜戦って昔テレビでやって高視聴率だったの?
あって地方だけじゃね?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200