2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本政府「助けて!新国立を誰も買ってくれないの!😭」赤字確定へ…

1 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:54:43.59 ID:TlYx10rfD.net
https://mainichi.jp/articles/20191130/k00/00m/040/174000c
新国立競技場、年十数億円赤字も だれも「手を挙げない」民営化先送り


 1964年東京五輪の舞台となった旧国立競技場の建て替え調査から8年。
2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場が11月30日完成した。
当初計画の白紙撤回を経て再始動する「スポーツの聖地」に、夢とレガシー(遺産)はあるのか。
【浅妻博之、松本晃、円谷美晶】

「屋根がつけば手を挙げるところも」しかし費用が…

 「いつ赤字を覚悟するのか。
とりあえず五輪後だ」。
大会関係者は声を潜める。

2 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:54:49.73 ID:TlYx10rfD.net
 新国立の民営化計画が進まないのは、年間24億円とされる維持管理費が重くのしかかるためだ。旧国立の維持管理費は約8億円で、修繕費を計上した最後の11年収支を見ると、約140日稼働して約3億円の赤字。
単純計算すると、新国立は年十数億円の赤字も予想される。当初計画の白紙撤回で事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)の運営能力が疑問視され、国は民営化で赤字削減をもくろんでいた。
 ところが、である。萩生田光一文部科学相は19日、年内に決定予定の民営化計画策定を1年先送りすると表明。
大会の警備上の都合で詳細な図面を開示できず、民間事業者側から採算性など判断できないと意見が出たためとした。これは表向きな理由に過ぎず、政府関係者は「今のままでは手を挙げるところがない」と明かす。

3 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:54:53.83 ID:TlYx10rfD.net
ええんか?

4 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:55:06.52 ID:l2XLW+480.net
えぇ…

5 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:55:15.60 ID:BAjALWbX0.net
ゴミ

6 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:55:23.05 ID:TlYx10rfD.net
どうするよ

7 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:55:26 ID:0NaK0FVnD.net
最初からわかってたよね?

8 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:55:27 ID:TlYx10rfD.net
このゴミクズ

9 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:55:36.07 ID:tIUBiEJND.net
なんの役にも立たんぞ

10 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:55:46.06 ID:iBKFchhp0.net
解体して土地だけ売ればええやん

11 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:55:51 ID:1J1/hGIAd.net
サブトラック定期

12 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:55:52 ID:P9V9kZbiM.net
エアコンすらないんやっけ

13 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:55:53 ID:tKXnnv3wp.net
日本終わってるわ

14 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:55:55 ID:YrtcBdKzp.net
東京都がなんとかしろよ

15 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:55:57 ID:3uNezBOA0.net
オリンピックの後夜祭で燃やそう

16 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:01 ID:vvu5Unnbr.net
年間24億てプロ野球球団でもきついやろ

17 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:03 ID:D276v3vpd.net
馬鹿すぎて草

18 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:12 ID:VyYBXOcsd.net
産業廃棄物

19 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:21.03 ID:5brodem30.net
0なんだから
当たり前

20 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:22.04 ID:2Cn0gbvld.net
負の遺産

21 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:32.83 ID:GHL+J3ood.net
政治家とか官僚とかは幼稚園児が運営しとるんか?

22 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:34.25 ID:KJTQWSzfd.net
安倍に押し付けろ

23 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:43.18 ID:AP7uogBu0.net
なんだこれ反日記事か?

24 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:44 ID:bLQAUV9Xd.net
ガイジかな

25 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:47 ID:JqZ6J88J0.net
何で屋根つけないんや?

26 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:48 ID:bFykNqcBd.net
作ったら壊せばええやん

27 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:49 ID:0lVmaHAq0.net
邪魔だし今のうちに怖そうや

28 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:50 ID:q5/K5bBOa.net
森の墓定期

29 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:52 ID:NXlz2b/30.net
でも安倍と安倍友が儲かってるから

30 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:53 ID:Vnbxc0z4d.net
ガイジかな

31 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:56 ID:4ZoOCTmnr.net
夏とか虫が凄そう蚊は高温で寄り付かないだろうけどゴキブリ大量に沸きそう

32 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:56:59 ID:b4qfTwceM.net
>>15
これから毎年半永久的にかかる莫大な施設管理費を考えたらこれが一番良案っぽいんだよな

33 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:03 ID:Uqn4MD5Wa.net
>>16
札幌ドームがそれくらいだっけか

34 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:04 ID:q5/K5bBOa.net
>>21
幼稚園児に失礼やぞ

35 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:07 ID:SLJLcIJma.net
不良債権になる頃には責任者はいなくなってるからな

36 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:07 ID:B0W1FcRl0.net
まぁ北京オリンピックの会場みたいに速攻で廃墟化やろな

37 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:15.19 ID:cfHt4BG1d.net
ガーイw

38 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:24.32 ID:51hejCK10.net
巨人新球場案は断られたんか?
出来る前に報道あったやろ3パターン

国立使用案
築地跡地案
改修神宮乗っ取り案

39 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:24.75 ID:AzVffftLd.net
あんな中抜きしまくりの欠陥競技場なんて誰も買わんやろ

40 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:24.95 ID:B63vC5/Jp.net
そらゼネコンに金渡せりゃいいんだから
後はゴミでもいいんだよ
そういうつもりで作ってるよ

41 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:27.64 ID:p6Ak/ZS8M.net
死ねやガイジミン

42 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:29.73 ID:4ZoOCTmnr.net
虫対策とかってどうなっとんや?

43 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:33.43 ID:d8/QTiOKd.net
東京のクズ共のせいで日本全体がとばっちりだよ

44 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:37.13 ID:1zi94oUad.net
ガイジ過ぎて草

45 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:41.06 ID:SMMZ4tGk0.net
買い手0

46 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:44.03 ID:p/2Nclyla.net
森元入れて燃やして葬儀にしよう

47 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:44.34 ID:Kitv6bdAa.net
ザハのがかっこよかったが買い手がいなかったならこれでよかったやん

48 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:45.40 ID:Z1AMmArg0.net
現代に蘇った古墳文化やぞ

49 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:49.01 ID:Za2LwiRtr.net
サッカーにも陸上にも使わんらしいやん
何に使うねん

50 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:49.21 ID:+nrNh+s+d.net
草生える

51 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:55.43 ID:dAAPxy/aH.net
森元に引き取らせたら

52 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:58.10 ID:qSBVQu8Pd.net
わかってたこと
わざとやん日本人くず

53 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:58.45 ID:5dx4MLqqd.net
どうせ税金で賄われるんでしょ

54 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:57:59.22 ID:aM4FHwQ0d.net
トンキンで処理しろよな😡

55 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:58:10.26 ID:A9tPp2G6r.net
大好きなカジノにでもすれば?

56 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:58:15.99 ID:hwTe7VT40.net
火つけて特大の聖火つくればええだけや

57 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:58:21.32 ID:p6Ak/ZS8M.net
これなんぼなん?

58 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:58:21.53 ID:ztogT+ux0.net
どっかのテロ組織に頼んで燃やしてもらった方がいいだろ

59 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:58:26.41 ID:QiwLRizoa.net
【ソウル=桜井紀雄】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と安倍晋三首相がタイで4日に行った面談などに関する日本側の発表
について、韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相は7日、「対話の内容も紹介せず、国際的な基準に合うとは思わない」と批判した。
 国会で野党議員が「韓日の発表に温度差が大きい」と指摘したのに答えた。
 日本の外務省が、安倍首相は文氏に「わが国の原則的立場をしっかりと伝達した」などと発表したのに対し、
 韓国大統領府は、両首脳の対話による問題解決の意思に重点を置いた発表を行っていた。
 李氏は、10月に日本で行った安倍首相と自身との会談も取り上げ、韓国側発表文が自身と安倍首相の発言を
 「6対4程度」で伝えたのに対し、日本側の発表は「95対5程度で、自己中心的な発表をした」と不満をあらわにした。
【ソウル=桜井紀雄】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と安倍晋三首相がタイで4日に行った面談などに関する日本側の発表
について、韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相は7日、「対話の内容も紹介せず、国際的な基準に合うとは思わない」と批判した。
 国会で野党議員が「韓日の発表に温度差が大きい」と指摘したのに答えた。
 日本の外務省が、安倍首相は文氏に「わが国の原則的立場をしっかりと伝達した」などと発表したのに対し、
 韓国大統領府は、両首脳の対話による問題解決の意思に重点を置いた発表を行っていた。
 李氏は、10月に日本で行った安倍首相と自身との会談も取り上げ、韓国側発表文が自身と安倍首相の発言を
 「6対4程度」で伝えたのに対し、日本側の発表は「95対5程度で、自己中心的な発表をした」と不満をあらわにした。
【ソウル=桜井紀雄】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と安倍晋三首相がタイで4日に行った面談などに関する日本側の発表
について、韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相は7日、「対話の内容も紹介せず、国際的な基準に合うとは思わない」と批判した。
 国会で野党議員が「韓日の発表に温度差が大きい」と指摘したのに答えた。
 日本の外務省が、安倍首相は文氏に「わが国の原則的立場をしっかりと伝達した」などと発表したのに対し、
 韓国大統領府は、両首脳の対話による問題解決の意思に重点を置いた発表を行っていた。
 李氏は、10月に日本で行った安倍首相と自身との会談も取り上げ、韓国側発表文が自身と安倍首相の発言を
 「6対4程度」で伝えたのに対し、日本側の発表は「95対5程度で、自己中心的な発表をした」と不満をあらわにした。
【ソウル=桜井紀雄】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と安倍晋三首相がタイで4日に行った面談などに関する日本側の発表
について、韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相は7日、「対話の内容も紹介せず、国際的な基準に合うとは思わない」と批判した。
 国会で野党議員が「韓日の発表に温度差が大きい」と指摘したのに答えた。
 日本の外務省が、安倍首相は文氏に「わが国の原則的立場をしっかりと伝達した」などと発表したのに対し、
 韓国大統領府は、両首脳の対話による問題解決の意思に重点を置いた発表を行っていた。
 李氏は、10月に日本で行った安倍首相と自身との会談も取り上げ、韓国側発表文が自身と安倍首相の発言を
 「6対4程度」で伝えたのに対し、日本側の発表は「95対5程度で、自己中心的な発表をした」と不満をあらわにした。
【ソウル=桜井紀雄】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と安倍晋三首相がタイで4日に行った面談などに関する日本側の発表
について、韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相は7日、「対話の内容も紹介せず、国際的な基準に合うとは思わない」と批判した。

60 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:58:31.10 ID:3OJJbVmS0.net
新神宮建て替え案

A案 建設費約211億円 (外野席を少なくした韓国で主流、ヨーロッパでも広まってる最先端デザイン案)
https://i.imgur.com/F35uMPJ.jpg

B案 建設費約578億円 (MLBスタイルのビッグスタイルスタジアムボールパーク併設案)
https://i.imgur.com/bqruRXA.jpg

61 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:58:35.84 ID:djTppecad.net
なんだこのゴミ!?(驚愕)

62 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:58:36.30 ID:1+0rDjqaM.net
税リーグじゃ東京のど真ん中でも5万人とか入らんし

63 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:58:42.82 ID:1oAYooHed.net
>>46


64 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:58:43.07 ID:j1MY4zDSd.net
相変わらずチョウセンヒトモドキ暴れとるなあ

65 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:58:45.48 ID:ZjZZ70JA0.net
勝手に潰して建て直したんだから責任持てやアホ

66 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:58:47.72 ID:QiwLRizoa.net
>>446
 >>175
   >>824
    >>49
>>37
🥶🦊😕😳😗😆
🏡😅😭😢😉😎😆😍
😅🐉🤔🤗😄☝😭🥵😢😎
😭😭🏡🏡🐛🤣😅🤗😇😭
😏😒🤩😋🤓😕😔🙁😟😕😉😎
😋🤩😔😪🥴🤧🤢😪😮😑😘😅
😪😴✌👌🏾🤟🏿👉👌🏾👍🤛👎
👩🏻🎓👨🏽💼🐛🤣🤢😕🤢🙁😘😅
👉👍😡🤧👶🤧🤧😑😦👎😘😉
🐛🏡🤢🙁🤢🤢🤢🤢👩🏻🎓😘😅
😪😕👩🏻🎓😑🤩😅😉😆🤩😅👨🏽💼
😯😴🥴😮😪🥴🤢🤧🤕🤕😘😉
🤤🤕👺👿🤡💩👺👹🤕🤮😋😊
💀👽👻💩😺🤖😸😸😺👺
😻😾🤲🙌🏿👍👎🤞🏿✌👊🤛😆😎😘
👤👤👨🏼🦱🧑🏿👶👻👽🤮💀💀
😺🤞🏿👍👽🤞🏿😡😸👺🤮🤡😆
💩🤢💩👽😸👻🧑🏿👨🏼🦱😻👹
🤲👍🤕🤛🤮🤕👤👍👶😸😆
🤔👿😂😭👿🤔😂😅☺☺
👿🌱🌱👿☺😕😕😕☺
💵😺🐛👶😅👵😱😭😠😘
🤪😝😏🥳😏🤓😏😏😏
😏🐛😭😂🤪😝😁💼😞
😍💼😘🌱👺😍😍👺😾😋🤮
😅😆😍😋😍😆😆😆😍
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/15410293/

67 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:58:54.45 ID:b4qfTwceM.net
>>46
跡地に今度こそ立派なラグビー競技場たてよう

68 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:58:56.93 ID:oubVCEDj0.net
企業「あそこの土地はほしいけど新国立はいらんわ」

69 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:59:05.90 ID:GNduxexu0.net
下水処理施設にしよう

70 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:59:09.53 ID:9yBx2D0V0.net
テポドンの的にしよう
今こそ北の叡智を示すとき

71 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:59:11.12 ID:p6Ak/ZS8M.net
ほんま終わってるわ

72 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:59:12.56 ID:04w48Ba2r.net
公衆便所よりいらない便器

73 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:59:13.28 ID:A9tPp2G6r.net
巨人案が一番現実的だったからなあ

74 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:59:15.71 ID:RiOBkAJHM.net
数千億円使ってゴミを作るとかそうそうやれるもんじゃねえわ
安倍の墓にでもぴったりだろ

75 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:59:17.37 ID:YFPdvGm2a.net
粗大ごみ

76 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:59:19.37 ID:djTppecad.net
終わりすぎやろトンキン

77 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:59:19.62 ID:5OR41a/NM.net
そらスタジアム機能的にゴミだからでしょ
買い取ったら座席を前とっかえしないとアカンし

78 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:59:22.93 ID:T18PEFIba.net
野球できません!陸上競技場できません!火気厳禁です!屋根ありません!

79 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:59:32.24 ID:1oAYooHed.net
燃やして聖火にしよう

80 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:59:34.89 ID:WwXQEMaYd.net
椅子は木のぬくもり(笑)で固くて長時間座れない仕様
外見は便器 中抜きで工事費に合わない建物 高い維持費

誰が買うんだよこれ…

81 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:59:37.46 ID:JnWAaZQRa.net
365日フル稼働1日65万以上で貸せばええんやで

82 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:59:55 ID:ut2lGGgt0.net
五輪後潰したらええやん?あかんの?

83 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:59:56 ID:VG4FceVpa.net
>>62
な?末尾Mやろ?

84 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 11:59:56 ID:n7Aywy44r.net
>>21
税リーグの興業いくらやっても、赤字になるからな
スタジアム広告がこれだから
http://yns.main.jp/wp-content/uploads/2015/11/saitama_stud_2002.jpg

85 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:00:02 ID:Vg2L62GBp.net
「いつ赤字を覚悟するのか。
とりあえず五輪後だ」。
大会関係者は声を潜める。

そういう考え方で何回ピンチになったら気が済むんやこのガイジ共

86 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:00:03 ID:PcSYrA8Wa.net
ネトサポのデータセンターにすればええやろ

87 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:00:06 ID:sbkGtnHjD.net


88 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:00:07.38 ID:Ufq6ExDC0.net
鹿島アントラーズとFC東京を生贄にするから大丈夫や

89 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:00:16.79 ID:p6Ak/ZS8M.net
>>64
暴れてるのは偽半島とかいうゴミネトウヨだろ
現実がよほど不都合らしい

90 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:00:23.46 ID:+/C59vDza.net
東京の税リーグチームで買ってやれよ

91 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:00:47 ID:n1v8oEoG0.net
そもそも前の国立も赤字なんやろ

92 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:00:50 ID:RsJ7g34qa.net
オリンピックってどこの国も毎回同じような話聞くけど誘致したい意味が分からん
官僚がピンハネで儲けたいだけか?

93 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:00:53 ID:iHSto/wtH.net
ザハおばちゃんの案でよかったんやな

94 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:00:54 ID:n7Aywy44r.net
>>60
これも赤字になりそう

95 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:00:54 ID:jU18SZLCr.net
レガシー()

96 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:00:54 ID:ztogT+ux0.net
ゴルフ練習場が一番現実的だと思う

97 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:01:11 ID:5Kprn/7y0.net
>>82
総工費1500億やぞ

98 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:01:13 ID:u9GkDiCOa.net
これエアコンないとこだっけ?

99 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:01:28 ID:UoKJAStVM.net
>>80
座れないのは体操会場とか別の箱物では

100 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:01:31 ID:a9Pzt9mvd.net
とりあえずヤクルトが格安で使おう

総レス数 626
473 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200