2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅野千賀吉田どす秋山筒香西川「メジャー行きたい!」←どうすんだよこれ

1 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:39:14 ID:AEeUx4kM0.net
NPBがスカスカになるじゃねーか

2 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:39:36.73 ID:LMsNr6DO0.net
山アもやぞ

3 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:39:42.75 ID:FRsvBTw8M.net
時代やね

4 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:39:53 ID:Su24m9At0.net
ドスジャグラスかな?

5 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:39:54 ID:gVxP3Qs10.net
どすはむしろ行け

6 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:40:05 ID:LPgJLk74M.net
代わりはなんぼでもおる

7 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:40:10.77 ID:5s8g1j+30.net
半分は2年でおかえり君するからセーフ

8 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:40:30.95 ID:PCDq6TGtK.net
プロ野球が無くなる

9 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:40:32.44 ID:bluV4aV90.net
向こうのほうが儲かるんやからしゃーないやろ
どうもできんわ

10 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:40:39 ID:h5Ld7RF00.net
またすぐ帰ってくるだけやろ

11 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:41:20.26 ID:Yn9hnEvhp.net
どんどん行け

12 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:41:47 ID:rhTUADbLa.net
また新人がどっかに生えてメジャー行くだけや

13 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:41:49 ID:VYW50Q+Cd.net
吉田みたいなアマチュア時代からMLB志向な選手は分かるけど
則本千賀みたいな後付けMLB志向を許すな

14 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:41:57.96 ID:FRsvBTw8M.net
鈴木誠也もメジャーだろうしな
山田はなんとなくNPBに残りそう

15 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:42:02.12 ID:U/mrjAMs0.net
どんどん行けそして挫折して帰ってこい

16 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:42:06.99 ID:ZHSKx7rPd.net
西川って広島?日ハム?

17 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:42:16.71 ID:GID3gq+c0.net
プロ野球の人気落ちてるしメジャー行った方がいいやろ

18 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:42:20.82 ID:PlqzzaD20.net
オリックス山本がいるんだよなぁ

19 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:42:27.36 ID:bluV4aV90.net
>>13
ビッシュが一番カスやと思うわ

20 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:42:37.12 ID:BuD08sqr0.net
日本から脱出したいやろそら

21 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:42:57.36 ID:yXheUwB+0.net
多分全員3〜5年で帰ってくるよ
ギリ投手くらいしか通用しないし

22 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:43:10.11 ID:hHpwoW3a0.net
千賀が後付けなんはしゃあないやろ

23 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:43:36.38 ID:QdPYlbRAd.net
坂本にメジャー志向は全くなさそう

24 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:43:46.69 ID:3oSm+n8b0.net
メジャーの最高年俸40億
NPBは8億ぐらい

まあ皆行っちゃうわな桁が違う(・          ∀          ・)

25 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:44:00.91 ID:PlqzzaD20.net
ぶっちゃけ2番手の投手にしてみたらどんどんメジャーに行ってくれた方がええやろ?

26 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:44:01.11 ID:zFbbYB790.net
NPBに魅力が無いからしゃーない

27 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:44:07.18 ID:uGhWm4V0d.net
野手はもう大谷みたいな日本で規格外みたいな奴以外無理やろ
レベル違いすぎる

28 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:44:10.69 ID:WqZzLH8o0.net
メジャー反対派の意味がわからん
昔と違って簡単に最高峰のリーグの存在を知れるし見れる時代やぞ
NPBの選手があっちいって活躍して夢見せないといけない時代

29 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:44:11.50 ID:NCSyhZRWM.net
この中で向こうでヤレるって確信できる奴いないのがやばい

30 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:44:24.50 ID:w803hgE90.net
どすってどすこいのことかよ誤字かと思った

31 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:44:35 ID:FcCyq/2ZM.net
こいつら全員のメジャー時代の成績合わせてもイチローの通算に毛ほどもカスらなさそうなのがまた悲壮感あるわ

32 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:44:37 ID:PlqzzaD20.net
有原とかFAしたら争奪戦やろうなぁ

33 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:44:45.28 ID:6YNN7Yye0.net
どうせすぐ帰ってくるからへーき

34 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:44:52.95 ID:oMMKVR97d.net
全員枕を並べて討ち死にするからええやろ

35 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:44:55.93 ID:WqZzLH8o0.net
>>19
ビッシュはメジャーいかないとNPBじゃもう年俸払えんし他の選手にも迷惑やろ

36 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:44:56.54 ID:7iT2O8ted.net
マジで向こうで失敗したら帰ってこれないようにしろ
ミッドランドや金塊はもういらん

37 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:44:57.08 ID:M1x5V0910.net
>>16
ハム
来年ポスティング希望とか言ってる

38 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:45:14 ID:3oSm+n8b0.net
メジャー帰りってどんな成績残そうが勝手に日本が色付けて積んでくれるからな
別にデメリット特に無い

39 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:45:17 ID:9ZVHdavs0.net
>>29
それが1番悲しいよな
岩村井口レベルにも満たない奴らばっかやから

40 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:45:17 ID:LbDiZzyE0.net
清宮安田村上おるから…

41 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:45:30.74 ID:YOMdFrIA0.net
通用するかどうかは置いとくがメジャー志望はあるやろ
イチローとか見て育った世代ちゃうんか?

42 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:45:31.84 ID:m3Kwyj9Q0.net
NPBの年俸が糞すぎるせい

43 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:45:34.37 ID:rhTUADbLa.net
むしろNPBの外国人枠ゆるくした方がいいと思う

44 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:45:40.14 ID:4ftlqoq00.net
>>27
大谷はエンゼルスだから許されてるけど強豪球団じゃあれにDHさくの無駄すぎるやろ

45 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:46:01.52 ID:+USp1XbEr.net
メジャー祭りやねんけど
どうせメジャー契約は来んのやろ?
マイナーからのオファーしか来んで断念とか
年俸吊り上げるための方便やないんか
悪いけどワイは世俗で穢れたから穿った見方してしまうねん
それともこの人ら純粋にメジャー行きたい言うとるんやろか?

46 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:46:11.14 ID:U/mrjAMs0.net
行くのは悪いことやないけどメジャーで試合に出たらそれで終わりみたいなのが多いのがダメよな
行くからには結果も求めてタイトル取るくらいの覚悟で行けや

47 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:46:11.36 ID:Zsy/mIjD0.net
むしろ田澤ルールと海外FA取得の年数糞過ぎ

48 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:46:15.72 ID:/ZUxifLDF.net
>>39
岩村井口って飛ぶボール時代だから傑出度は微妙やろ
少なくとも鈴木誠也柳田山田哲人より下

49 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:46:39.75 ID:7iT2O8ted.net
>>43
外人だらけになるけどそれはそれで見てみたい気もする

50 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:46:59 ID:M1x5V0910.net
福田の争奪戦見たらわかるやろ
メジャー行けばみんなCランク相当になれるんやぞ

51 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:47:13.55 ID:OIIgKdlU0.net
まともな契約取れるのは投手だけ

52 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:47:25.11 ID:PlqzzaD20.net
西川はセカンドも守れたならワンチャンあるけど今の成績で外野専はキツイやろ…

53 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:47:28.53 ID:y8Sh97Y/0.net
平野が生き残ってるっぽいのなんか草

54 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:47:28.55 ID:M1x5V0910.net
あとはメジャーは年金ある

55 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:47:30.46 ID:hNLzOe160.net
ピッチャーは誰が当たるか予想難しいよな

56 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:47:40 ID:r0IrWpfO0.net
>>48
柳田はスペって言うけど実際去年まで規格外やったわけやしな

57 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:47:58 ID:ueHNiwD20.net
>>19
ダルは空気を読んだ結果やからしゃーないわ

58 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:48:10 ID:tZ5oaARaM.net
千賀とかいうノーコンが通用するわけねーだろw

59 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:48:39.64 ID:AfcL8jdWr.net
西川がメジャーはほんま草

60 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:48:41.25 ID:Exfr5en10.net
実際には1人か2人しかメジャー行けないんだよね

61 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:48:49 ID:E7OuCNZ0M.net
行くのはええけどダメだったから日本に来るみたいな甘い考えが透けて見えるのがダメ
向こうで居場所無くなったら2年はNPB復帰不可ぐらいのルールあっても行く奴がどんだけおるかよ

62 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:48:50 ID:rhTUADbLa.net
流石に年金貰えるレベルで成功する奴はこの中にいないだろ

63 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:49:09.85 ID:1kF3yeJv0.net
菅野と西川とか何の希望もないやん
この二人は契約取れんだろ

64 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:49:14.10 ID:r0IrWpfO0.net
>>58
千賀sageを1番やってるのが便器という事実

65 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:49:24.30 ID:birDCXvfd.net
有原もメジャースカウトが見に来てるな

66 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:49:28.34 ID:0WZO0Ai4a.net
菅野は自分でメジャーいけるハム蹴ってメジャー無理な巨人に入団したんだから一生飼い殺しにされてろよとは思う

67 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:49:29.10 ID:TNd29zWS0.net
通用ていうか適正がいるんだと思うな
逆にメジャーの選手がNPBに来ても活躍するとは限らないし3Aの選手が無双したりするし

68 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:49:30.50 ID:PlqzzaD20.net
>>59
賢介が行けるなら俺も行けるかもしれないと思ってるんやろうか…?
本人は大谷がきっかけとか言ってるけど

69 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:49:45.11 ID:r0IrWpfO0.net
西川って割とマジで菊池以下なのにようそう言ったね

70 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:49:46.62 ID:ueHNiwD20.net
>>45
どすこい以外は純粋にそう思っとるやろ

71 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:49:51.11 ID:KAOj4gRs0.net
このうち半分は3年以内に阪神入りやろなあ

72 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:49:52.04 ID:tJWPCvlG0.net
あのGM「帰ってきたらみんな獲得するで」

73 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:49:54.22 ID:4j8oxc8n0.net
こいつらがメジャー行きたいって理由は
1.自分の実力を最高の舞台で試したい
2.メジャーリーガーって肩書きが欲しい(かっこよくて箔が付く)
3.高給貰えるから

どれ?

74 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:50:11.10 ID:vL//Mx+J0.net
山田はメジャー志向無いの?

75 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:50:13.68 ID:jGGFF8jH0.net
3ヶ月前は有原がメジャーに1番近い投手とか言われてたけどシーズン終わったらまさかのどすこいだったな

76 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:50:23.04 ID:6Bs+pEe8M.net
秋山「メジャー(楽天)」

これやぞ

77 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:50:32 ID:WqZzLH8o0.net
投手陣と秋山筒香は通用はするんじゃね?
メジャー契約は普通に取れるだろう

78 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:50:44.46 ID:VYW50Q+Cd.net
>>66
その理論はよくわからない

79 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:51:01 ID:46VhvlHV0.net
西川とか冗談きついわ
マイナー契約も怪しいやろ

80 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:51:03 ID:3oSm+n8b0.net
>>73
3>2>1の順じゃね

秋山とかは特に気にしてそうな雰囲気だしな

81 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:51:03 ID:WUP6VEsba.net
岩隈中島「夢だったメジャー行きたい!」→ポスティングでいい契約貰えなくて残留

夢語るな

82 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:51:03 ID:89tJFbwm0.net
成功すれば給料10倍じゃきかないし失敗しても楽天阪神が日本時代より高い
給料でお買い上げ

挑戦しない理由ある?

83 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:51:14 ID:ueHNiwD20.net
>>73
その三択なら
2はもう大した箔にはならんし
3は野手なんて取ってもらえるかわからんし

84 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:51:32.24 ID:PlqzzaD20.net
まぁ西川はメジャー契約なくてもハムに戻ればいいだけやから何のデメリットもないけど

85 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:51:36.98 ID:Fu7JJhD50.net
>>61
復帰不可なんてする必要はない
出戻りは外国人枠扱いにすべし

86 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:51:39.06 ID:4ftlqoq00.net
>>77
筒香マイナーじゃなくメジャー行けるのか?
数年前ならともかく今年は昔ほど光ってなかったが

87 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:51:47.31 ID:9ZVHdavs0.net
西川じゃ向こうの球威に負けて外野まで飛ばんやろ

88 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:51:51.52 ID:J+70/aY30.net
ダルマー大谷イチロー松井みたいに日本でやり残したことがないやつらだけ行ってほしいわ

89 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:52:08 ID:U/mrjAMs0.net
この中でも西川はよく言葉に出したもんやな
他のやつらに比べたら明らかに実績一段も2段も落ちるのに

90 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:52:18.36 ID:PlqzzaD20.net
>>87
メジャーのゴキブリになるしかないな…

91 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:52:24.24 ID:ym6KVcZgp.net
則本なんかあれだけ喚いたてたのに札束でペチンされたら即座に黙って草

やっぱ金なんすよねぇ

92 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:52:24.36 ID:nIUnqV1A0.net
吉田って誰

93 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:52:26.17 ID:vItEiZG6a.net
>>76
マジレスすると正式に決まるのなんて早くても年末くらいやから楽天がキャンプイン後でも待ってくれない限りないで
てか国内移籍自体非現実的

94 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:52:32.18 ID:NRrl9ebQa.net
帰ってきても何億も貰えるのがだめ

95 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:52:32.85 ID:tPrqKKWl0.net
00年代は流出って感じだったけど最近は誰も通用しなくなってきてるからもっと行けって思うわ

96 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:52:39.84 ID:y8Sh97Y/0.net
>>66
FAで行くなら別にええんちゃう
挑戦するのがちょっと遅いのは自業自得やし

97 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:52:41.13 ID:e5drEKlRM.net
>>61
そのルールにしないといけない理由が皆無過ぎるやろ
帰ってきて1年目で西岡みたいにベストナイン取る奴もいるわけだし

98 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:52:46.95 ID:tY9uep1I0.net
別によくね
NPBで無双してたところで夢なんて見れないし

99 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:52:54.57 ID:WqZzLH8o0.net
>>61
保険があるに越したことないやん
チャレンジしやすい環境は大事やで
ウィンウィンやろ

100 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:52:57.87 ID:r0IrWpfO0.net
>>89
菊池もなんだかんだwar7.6のキチガイ成績残したことあるからな

総レス数 537
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200