2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マッマ「今夜は天ぷらよー!!」ワイ「海老海老アンド海老や」

1 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:41:20.10 ID:YmuK+Ack0.net
マッマ「カボチャ!ナス!サツマイモ!大葉!イカ!ちくわ!ピーマン!インゲン!レンコン!」

ワイ「・・・・・」

2 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:41:54.16 ID:fPrYmaNea.net
ええママやな

3 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:42:02.87 ID:LqWT6YvV0.net
有能すぎる

4 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:42:11.60 ID:mb5D+TEB0.net
年末の天ぷら高すぎや

5 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:42:19.82 ID:fPrYmaNea.net
てかレシピ多すぎやろ

6 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:42:39.22 ID:DFDD9igd0.net
🍆とくコ:彡以外ゴミやんけ…

7 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:42:44.48 ID:qlLwPD0w0.net
有能

8 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:42:49.55 ID:gys/Z8KJ0.net
天ぷらだけでお腹いっぱいになってしまうやろこんなん

9 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:43:21.64 ID:/D4LO1lqp.net
イカだけでええわ

10 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:43:41.52 ID:b9pyliUrx.net
>>6
プラス大葉で蕎麦かうどんシバけば大満足や

11 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:43:46.11 ID:4/Bbank+M.net
米いらず

12 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:43:50.85 ID:fPrYmaNea.net
イカ不漁なのにイカあるとかええやん

13 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:43:57.46 ID:p0O2MHLc0.net
大葉とハス天はほんまうまい

14 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:44:23.81 ID:54aUbE4CM.net
やっすい竹輪あげると絶品だよな

15 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:44:28.85 ID:/pdA+CQ0r.net
うまい茄子の天ぷらは貴重やぞ

16 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:44:39.82 ID:/eKODrKL0.net
キノコ類ないとかやめたら天ぷら?

17 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:44:46.63 ID:yNftZQWS0.net
イカがあるなら許せる

18 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:44:56.70 ID:fPrYmaNea.net
サツマイモとカボチャだけは要らんがな

19 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:45:11.42 ID:VgEE7VHY0.net
かぼちゃとさつまいもは糞

20 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:45:20.15 ID:lMFxLrERF.net
有能

21 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:45:21.62 ID:+WZI7bXc0.net
とり天はないのか

22 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:45:23.78 ID:a+Olb6wFd.net
最近のイカ不漁はほんま残念

23 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:45:27.07 ID:lJjn0e1g0.net
ワイ大葉だけでええわ

24 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:45:27.23 ID:I6TwvRxc0.net
>>6
くこけ?

25 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:45:51.77 ID:AMkO8C5wd.net
有能マッマ

26 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:45:54.51 ID:/Gc4tBmf0.net
エリンギないんか無能

27 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:46:15.00 ID:hrjrhstN0.net
レンコンが神や

28 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:46:32.48 ID:mprLParD0.net
舞茸ぐらいはつけてくれや

29 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:46:57.43 ID:Yk9s6B6l0.net
イカ!魚!海老!
イカ!魚!海老!って感じで

30 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:47:02.72 ID:YG5NBayzd.net
かぼちゃほんとうまい

31 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:47:35.46 ID:Md3cwwwcp.net
>>30
おじいちゃんかな

32 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:47:41.67 ID:r9EosYK+0.net
レンコン、かぼちゃ、ナスがええねん

33 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:47:51.34 ID:Sj7goq/QM.net
春菊だけはキツイからやめてクレメンス

34 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:48:03.89 ID:/pdA+CQ0r.net
そもそも言うほど海老天必要か?

35 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:48:25.03 ID:sEDo7nhZr.net
魚肉ソーセージの天ぷらすき

36 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:48:28.70 ID:NGdbcyya0.net
有能やん
でもかぼちゃだけはポイーで

37 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:48:47.51 ID:QM8kJE8tr.net
大葉と茄子は永久に食ってられるわなあ

38 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:48:51.04 ID:PjgZBZX90.net
さつまいもで量稼ぐのは糞
さつまいも禁止しろ

39 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:48:55.43 ID:98KAOxTv0.net
太刀魚の天ぷらぐうすき

40 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:48:58.27 ID:HUWgcsDu0.net
ユリ根と舞茸があるとアガる

41 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:49:09.09 ID:jSzrlPQua.net
エビ天祭りになるならいっそのことエビフライの方がいい
天ぷらするのに野菜やらないのは損

42 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:49:18.39 ID:0jn0MPG70.net
>>34
当たり前やろ、どう考えても主役や

43 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:49:36.99 ID:Bzfwydeq0.net
ごぼ天ちょうだい?

44 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:49:45.08 ID:K409vr8Q0.net
しいたけとキスとかしわも頼むわ

45 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:49:49.81 ID:t5xEYxUla.net
このラインナップで喜ぶ年齢の奴がマッマに天ぷら揚げてもらえるの普通にすごない
親孝行やな

46 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:50:09.70 ID:PW2Y1x7Kp.net
エビ天とキスとかぼちゃだけでいい

47 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:50:10.64 ID:+WZI7bXc0.net
>>34
野球にピッチャー必要ですか?って聞いてるもんだぞ

48 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:50:20.16 ID:Md3cwwwcp.net
>>34
エビをあげることで油に香りが移ってその後にあげるものが美味しくなるんやぞ

49 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:50:31.19 ID:tmErMrDqa.net
むしろ海老しか認めないような奴こそ底辺

50 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:50:35.30 ID:7djxDp660.net
仮に海老天があっても中途半端な大きさなエビを寄せて揚げてるから不味い

51 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:50:37.00 ID:NGdbcyya0.net
贅沢を言えば白身魚の天ぷらととり天は欲しい

52 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:50:44.59 ID:DHPFKpVR0.net
冷凍の天ぷらうどんの天ぷらクソ笑える
ほっそいエビにたっぷり衣つけて逆に感心するわ

53 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:51:04.28 ID:WZtnu2Wfa.net
ワカサギ釣りで天ぷら作ろうとするけどみんな酔っ払って天ぷらでも素揚げでもない謎の揚げ物料理になるの好き

54 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:51:12.17 ID:hSAvyGrk0.net
カボチャだけは別格や
天ぷらにするとクッソ美味い

55 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:51:29.52 ID:hSAvyGrk0.net
>>16
あんなゲロまずを喜んで食う奴がいる事に驚きやで

56 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:51:40.53 ID:weff3D350.net
クソ無能で草
親に恵まれない子は可哀想やね…

57 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:51:44.67 ID:Vf1L8J1Y0.net
正直エビより野菜のかき揚げとかの方が好きなJ民おるか?

58 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:52:00.61 ID:KRTfFMWc0.net
レンコンピーマン大葉
ここらへんほんまにすこ

59 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:52:05.41 ID:/eKODrKL0.net
>>55
おこちゃまで草

60 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:52:06.64 ID:P9KL/h0ra.net
>>15
ええなあ

61 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:52:15.82 ID:E1n2Sj590.net
まいたけ?ナス?神
さつまいも?ゴミ

62 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:52:21.93 ID:M9X5ZOVLd.net
海老天しか食わんイッチは悪玉コレステロール高そう

63 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:52:24.45 ID:fxOZLQsq0.net
桜エビのかき揚げ好き

64 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:52:26.68 ID:fMj8U3eW0.net
彼女か友達と串屋物語でも行けや

65 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:52:27.52 ID:DHPFKpVR0.net
かき揚げはばらばらにしてくっつけていくってガッテンでやってたな

66 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:52:30.14 ID:weff3D350.net
>>16
天ぷらの心配の前に自分の舌の心配したほうがええで(^_^;)

67 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:52:48.91 ID:fvDkSiQk0.net
エビばっか痛風になるぞ

68 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:52:50.59 ID:N08S/uDi0.net
天つゆ最高や!通は塩w

69 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:52:53.96 ID:hSAvyGrk0.net
>>59
味覚障害がほざいてるぜw

70 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:53:01.78 ID:b9pyliUrx.net
>>63
ホタテも混ぜるとなお良しやな

71 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:53:15.20 ID:2sgyhnn00.net
飯時にサツマイモを食卓に上げるんじゃねぇよ馬鹿が

72 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:53:17.97 ID:+DVJBfhA0.net
9品も揚げてくれるマッマ有能

73 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:53:22.98 ID:8kqWd3zd0.net
キス天はほしい

74 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:53:33.53 ID:axQZNNwy0.net
美味しいけど天ぷらはどれも一種類だけじゃ飽きるやろ
マッマ有能

75 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:53:36.37 ID:P9KL/h0ra.net
>>44
これは更にエエぞ

76 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:53:47.20 ID:CCMUgi4t0.net
野菜もエビも食べられないワイの救世主鶏天さんがおらんのやが?

77 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:53:48.77 ID:t5xEYxUla.net
海老より穴子の方がデカいしうまいよな
海老天丼と穴子天丼の値段そんなに変わらんの信じられんわ

78 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:53:48.94 ID:VzTpzH/Jd.net
油で揚げたら段ボールでも旨いわ

79 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:54:03.82 ID:eIhobC2qa.net
レンコン美味いよな

80 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:54:35.05 ID:Nk2U+5rn0.net
納豆を大葉で巻いて揚げた奴クッッッソ旨い

81 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:54:41.98 ID:oFt52o240.net
ナスとピーマンあればあとはおまけだよな

82 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:54:42.50 ID:GBBOXwqqM.net
カボチャいらん

83 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:54:44.84 ID:wimcNrV40.net
ナスと大葉が有能すぎる
シソのほうがええけど

84 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:54:58.11 ID:S9USeBB/M.net
舞茸は美味い

85 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:55:08.00 ID:6uJvKmlP0.net
最高定期

むしろえびなんかいらんわ乾くとぐちゃぐちゃになるんじゃ

86 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:55:20.81 ID:DuOMdJvja.net
>>84
おー食ったこと無い

87 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:55:35.41 ID:fN9ZzPpJ0.net
はっきりいって餅の天ぷらに勝てる奴いないよ

88 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:56:18.43 ID:eIhobC2qa.net
ナスは焼いた方が美味いおろしポン酢で食いたい

89 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:56:26.85 ID:XDWIDQ/90.net
天丼に生卵の天ぷら乗ってる時があるんやが
あれってどうやって作るんや?

90 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:56:28.68 ID:AsOos9hCa.net
カボチャかサツマイモは片方にして欲しい

91 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:56:41.05 ID:Gs5cC8hiM.net
ワイ将はなまるうどんに行くもエビ天がなくてむせび泣く

92 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:56:48.86 ID:DuOMdJvja.net
>>88
焼きナス美味いなあ

93 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:56:55.89 ID:oYhHnM8Hp.net
>>16
キノコは水分補給に使うやろ

94 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:57:02.77 ID:woSdLGMQ0.net
紫蘇ないとか舐めてるやろ

95 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:57:46.36 ID:8zhH+SGk0.net
とうふの天ぷらうまいぞ

96 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:57:49.94 ID:82QjyJcTd.net
ブロッコリー天ぐううま

97 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:57:59.24 ID:zzVvyGU00.net
むしろ海老が一番いらない

98 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:58:16.67 ID:sveiCJdD0.net
>>95
それ油揚げじゃん

99 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:58:25.56 ID:b9pyliUrx.net
>>88
生姜醤油やろ

100 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 19:58:32.99 ID:Jw6gVKtfa.net
玉ねぎ美味いよ

総レス数 201
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200