2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

火の鳥「あなたは不老不死の神になるのです(強制)」男「なんで僕が選ばれたんだ!?」火の鳥「……」

1 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 12:42:03.12 ID:EZdXAZDJH.net
火の鳥「あなたはもう死ねません!」
https://i.imgur.com/UflRgap.png

321 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:35:58.99 ID:yjL83K8+0.net
>>316
実写化でもう死んどるから大丈夫やろ

322 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:36:05.50 ID:hZsCHDlmM.net
>>291
https://denchu.asia/wp-content/uploads/2015/11/f204288f3c21b9440db40aed8f2e4f42.jpg

323 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:36:15.57 ID:Q1jGzjxAa.net
>>312
アトムが破壊される時そこらのゲストロボ同様ゴミみたいに壊れたのが怖かったわ
ビュビュビュビューンとか

324 :ネッシーはいてる:2018/12/28(金) 13:36:24.79 ID:I9HVudIa0.net
>>303
実写化はなかった扱いなんかの

325 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:36:31.41 ID:cIZHfUtnr.net
そいや手塚作品を萌えかさせたスマホゲーどうなったの

326 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:36:34.85 ID:Q1jGzjxAa.net
>>317
ゲームとしても悪くないしな

327 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:36:54.16 ID:y3v4909Wa.net
>>306
主題歌すこ
アニメのOPで最後に作品タイトル出るのこれが初ちゃうか

328 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:37:04.49 ID:L1U4fxzM0.net
ラストは漫画を描いてる手塚の一枚絵で終わりって説あったな
いい意味でも悪い意味でも手塚の自己満足の漫画やしラスト見る必要もないんやろうな
一応最初の二つの話で完結はしてるんやし

329 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:37:20.09 ID:TCgjuPiBa.net
>>326
あれお祭りゲーとしても出来いいしアトム本編の補完としても最高の出来やろ

330 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:37:21.13 ID:Q1jGzjxAa.net
 アトムよ、人間を越えろ!
 国家や民族を!
 思想や宗教を!
 飢餓や貧困を!
 戦争を!
 人間の産み出した、くだらないものすべてを、越えて飛べ!
 おまえは飛ぶのだ、人間が超えられなかった高みへ!
 おまえは行くのだ、人間が行けなかった未来へ!

331 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:37:28.39 ID:iVfDm87o0.net
ぼくは多田野

332 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:37:35.64 ID:Q1jGzjxAa.net
アトムはアストロボーイもよかった

333 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:37:49.25 ID:8L4Pep0P0.net
望郷編は何いい人ヅラしとんねん

334 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:37:54.47 ID:qZ9jB02x0.net
>>322
サンキュー妖怪

335 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:38:02.02 ID:wZdejrZ6M.net
いつも語られることのない異形編とかいう空気

336 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:38:07.92 ID:Vz13s0NJ0.net
>>328
死ぬ直前にペンくれって言ったのはそのコマを書こうとしたって説あるよな

337 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:38:13.72 ID:TCgjuPiBa.net
アストロボーイってヘラクレス出てくるやつやっけ

338 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:38:32.46 ID:qqw7RI5x0.net
>>68
我王はガチ

339 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:38:43.81 ID:Q1jGzjxAa.net
>>329
図鑑もマジキチレベルやしな
ダッシュ強化しまくるとかなり自由になるし
そしてシナリオがとにかく完璧
アトムと火の鳥の絡め方が

340 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:38:47.73 ID:tvfM19fvp.net
やっぱ太陽編がワイの中で至高やわ
ついで鳳凰、黎明と続く
未来編は見てて胸糞悪くなりすぎる

341 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:38:59.62 ID:ftY6r1IdF.net
>>68
ド嬢すき

342 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:39:02.22 ID:cPS0BPgLr.net
NHKでやってた火の鳥のアニメは糞みたいなオリ展開でガッカリやった
OPは良かったのに

なんで手塚作品のアニメは改変ばっかすんねん

343 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:39:12.21 ID:qkwl6rfj0.net
ワイ根本的に手塚の絵柄が嫌いやわ

344 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:39:16.94 ID:nSmDFpMb0.net
でもね、人カスも悪いんですよ

345 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:39:17.75 ID:XrNbqTca0.net
時代を先取り
https://i.imgur.com/LQXktj0.jpg
https://i.imgur.com/Y38obxz.jpg
https://i.imgur.com/pp2B67c.jpg

346 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:39:33.92 ID:iVfDm87o0.net
>>327
魔法使いサリーの方が先やで

347 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:39:36.88 ID:Q1jGzjxAa.net
青騎士と互角の力を持つ白騎士とかいうロボットwww
なお

348 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:39:56.78 ID:c+cYLzcX0.net
>>328
手塚治虫の死の時間が現代編や
過去←→未来の振り子が最後に止まるところや

349 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:40:05.65 ID:CorFW60q0.net
全てに理由があると思いこんでるのは人間の悪いとこちゃうか?
火の鳥が自然の意思なら合理的な理由なんて必要ない

350 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:40:06.46 ID:ZvjVMR4HM.net
ワイちゃんはガチで不老不死になりたいわ

351 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:40:07.77 ID:Q1jGzjxAa.net
ブルー・ボンが死ぬ時に他のモブドモみたいにビュビュビュビューンとか言ってたのがきつかった

352 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:40:11.27 ID:RP7RWJoFM.net
>>345
BLACK BRAIN

353 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:40:15.48 ID:UxC7YM7AM.net
>>14
そら鳥やし

354 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:40:20.86 ID:eNLpBazW0.net
>>345
きっしょ
グロ

355 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:40:23.04 ID:JdfNIA+wa.net
>>345
ヒエッ…頭おかしなるで

356 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:40:32.47 ID:SIvIyfvNa.net
不死だけど不老ではないよね

357 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:40:47.85 ID:xtXIgu3ba.net
>>345
セイバーツボでおなってそう

358 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:40:54.20 ID:YoCWDKXj0.net
ロミの話の牧村は成長退行繰り返す牧村と同一人物なんやろか

359 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:41:06.21 ID:cPS0BPgLr.net
>>340
ワイが一番胸糞悪くなるのは宇宙編と乱世編や
全員不幸になってく
弁太かわいそすぎや

360 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:41:06.68 ID:Q1jGzjxAa.net
つーかなんで青騎士人間殺せたんだ
オメガ因子は大発明のはずだろ

361 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:41:07.97 ID:FjvRuUF7M.net
>>345
彼岸島かと思った

362 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:41:28.04 ID:Vz13s0NJ0.net
>>358
同一人物やぞ
あの後飛ばされた星でやらかしてああなった

363 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:41:32.81 ID:Q1jGzjxAa.net
>>348
ほえー

364 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:41:57.62 ID:/wDYc6bIa.net
昔ファミコンで狂ったようにやり込んだわ

365 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:42:11.37 ID:cIZHfUtnr.net
手塚治虫がいまこの時代に生まれたらどういう絵柄でどんな作品描くか気になる

366 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:42:12.59 ID:UxC7YM7AM.net
ナメクジ知恵付けて不幸になるんやで

367 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:42:14.13 ID:5PQhBvdip.net
死ねないとか最高やんw

368 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:42:29.38 ID:YoCWDKXj0.net
>>362
なんだかんだでええやつやったんに人は変わるんやなあ

369 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:42:56.05 ID:0/w6PRH+0.net
ホント構想最後まで書いてほしかったわ
アドルフに告ぐにしても手塚の物語作り出す能力キチガイやろ
絶対こいつ転生かループしてるわ

370 :風吹けば名無し:2018/12/28(金) 13:42:57.28 ID:HB1LdP8QF.net
牧村なんで鳥星人を皆殺しにしたんやっけ

総レス数 370
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200