2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】エロ動画サイト、死ぬ

1 :\(^o^)/:2018/12/27(木) 21:34:41.04 ID:ELOc4yzKa.net
アダルトビデオ製作す29メーカーなる業界団体、無断転載されたアダルトコンテンツ紹介する「まとめサイト」対し、近く警告文送付することねとらぼ編集部調べ分かりまし。対象約4000サイト悪質サイト対し損害賠償請求踏み切るします。
これまで野放状態だたアダルトまとめサイトメーカー団体警告発する極異例。ねとらぼ編集部、業界団体「アダルト動画著作権管理組織(AVCMO)」賛同したメーカー担当者AVCMO実質的運営行担当者それぞれ話うかがいした。

アダルト業界今、窮地立たれてる

――早速アダルトビデオメーカー現状教えい。
メーカー:「アダルト業界もうかる」思われている方多い、違法コンテンツ配信被害深刻、ここ数年売上げぐぐん減少す。
――DVD売れないいうことでしか。
メーカー:それありま。売上げ主要セルDVDはじめ、レンタル配信おいてメインなる購買層40代〜50代中心すが、最近
40代〜50代方スマートフォンなど使い、違法動画サイト作品見るようなてきてしまたの、業界全体売上げ落ちてま。
――なぜ客さ有料コンテンツから離れまたのでしか。
メーカー:一度無料動画見てまうと、「金出そ」思わなくなてしまうよ。また、昔違法動画サイトいえば詐欺広告などたくさん表示され「危険」いうイメージあたが、今そういう広告
少なてて、危険度分かりづらくなたこと要因一つす。しかしながら違法動画サイト危険いう状況変わてないで、利用控えいただき考えい。
――そうした状況ついてメーカー側どのよな対応取て来たでしょ。
メーカー:メーカーごと違法動画サイト広告出してる広告代理店連絡取たり、動画サイト側削除依頼
出したりいうことやてきてたの、一時的その動画消えとも1〜2週間たつまたアップされていたり、いたちごこ状態でし。
――広告代理店側違法コンテンツ広告出稿してる状況ついて、何言てるか。
メーカー:2018年8月ごろ、広告代理店数社「著作権侵害コンテンツ掲載してるサイト広告出してる把握か」質問状送りまた、ほとんど
広告代理店「違法か判断できない。著作物関係メディアサイド任せてる」回答し。同様回答寄せきたものの中には、「漫画村」など出稿してた広告代理店
含まます。ただ2社ついて、誠意対応いただけま。違法動画撲滅理解示しいただた結果このよな動きなてる思うの、協力関係進めたい考えおます。
――漫画村広告出稿してた代理店私たち2018年6月時点、「違法サイト等関与根絶仕組確立向けいく」回答していまた、実情変わていないよね。今後広告主代理店、アドネットワーク事業希望することありか。
メーカー:コンテンツ許諾取れてるページのみ広告出稿していただきたい思ます。
――違法動画投稿主対応ついていかが。
メーカー:損害賠償請求行たケースありす。当時視聴回数×300円被害額算出し動画投稿主請求行たところ、「示談たい」申し入れあたた、数百万円示談ました。
――元算出額及びまん、大額よね。どどん損害賠償請求やていけ一定成果得られるでないでしか。
メーカー:アップロードさ違法動画多くワンシーン切り抜いたのだたり、タイトル変えられいたり、出演者名前伏せられりと、巧妙元動画何なの、どのメーカー作品なの分かりにくく工夫施さます。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000007-it_nlab-sci&p=1
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181227-00000007-it_nlab-000-view.jpg

総レス数 22
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200