2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】高校バスケ、黒人がいる高校が無双する 平均身長181センチの古豪能代工が死亡

1 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 14:56:30.56 ID:DlJjztEp0.net
(26日、バスケットボール全国高校選手権男子3回戦=中部大第一90―43能代工)

完敗だった。史上最多の20回の優勝を誇る能代工があっさりと大会から姿を消した。
「もうネームバリューは通じないし、(相手は)恐れない。能代に勝って当然と思われている」と能代工の杉沢政監督はいう。3年ぶりの出場。2勝が精いっぱいだった。


相手の中部大第一(愛知)には、身長200センチを超える留学生2人に加え、190センチ台の選手も2人いる。

平均身長181センチの能代工は、高さでは勝てない。それならばと両サイドに揺さぶって攻撃を仕掛けたが、相手守備にはまった。


朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000062-asahi-spo

953 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:47:20.36 ID:1ijPwkwhd.net
チアガールの留学生もちゃんと呼べや

954 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:47:26.08 ID:Q75T/a9I0.net
寧ろサッカーはガチったらもっと日本人でもっと伸びしろありそうやな
現状だとアマチュアは悪くないけどプロリーグのシステムがゴミ過ぎてそこで伸び悩むだけやし

955 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:47:31.71 ID:lPL1BMzfp.net
>>940
日本のバスケはこれから!


国際試合で買春しに行く時点でw

956 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:47:35.24 ID:nIdHguox0.net
>>936
今は県内選手ばっかや 全盛期はそら全国から集まってなんならマネージャーはその中でも5本の指に入るやつが選手引退してやってたくらいなんやがな

957 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:47:37.37 ID:9pq1Zavtp.net
>>921
重心が高さ、体重の重さからアジリティは失われる
チビと同じ動きできるでかい奴は化け物や
マイケルジョーダンもデカすぎなかったのが良かったらしい

958 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:47:40.25 ID:x7xv8cnIM.net
これがサッカーが世界中で愛される理由
チビでも遜色なく活躍できるから
野球も若干恵体スポーツだからバスケ馬鹿に出来ないよ

959 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:47:40.66 ID:dWpkzV8g0.net
よく、小さい日本人はスピードで勝負出来る
とか言ってる奴いるけど、スピードも黒人の方が上なんだよなぁ

960 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:47:45.89 ID:ljcJyPa6d.net
>>938
土人が野球出きるわけねーだろw

961 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:47:45.88 ID:Aoxpf8OO0.net
>>944
知ったかぶり乙

962 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:47:47.73 ID:I5tI/lzF0.net
>>949
じゃあ日本の強豪はなんでみきおにこんなにやられるんだ?

963 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:47:51.21 ID:6cddpJX/p.net
>>955
はよ死ねやガイジ

964 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:47:54.69 ID:77zh0d5M0.net
>>931
ガイジ?
黒人選手のレベル上げの話にいつ変わったんや

965 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:47:55.01 ID:cQ3xEIbud.net
>>631


966 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:47:56.81 ID:uajWTLNo0.net
高尚なフィジカルスポーツだからな。サッカーなんかも黒人だらけのフランスが強い。

967 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:48:00.08 ID:F2s1iwGM0.net
>>921
小さい選手のドリブルに手が届かないから。
だからバレアみたいな白人のチビでもNBAでそこそこスコアリングが出来るし
今のNBAはガードの選手にインサイドの相手選手とマッチアップするようなミスマッチ作ってそこ攻めるのが常識やぞ

968 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:48:02.33 ID:LC/H+Uub0.net
>>947
今年もニャイロと高校燻ってて大学で復活した森田が同タイムやしな

969 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:48:09.26 ID:lPL1BMzfp.net
>>963
ち〜んw

970 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:48:21.89 ID:vDfeJ71ba.net
黒人が審判ぶん殴ったのって今年やっけ?

971 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:48:30.65 ID:77zh0d5M0.net
>>955
そいつらは大したことないからノーダメージなんだよなぁ

972 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:48:37.02 ID:VBcmrU4cd.net
留学生にセンターやらせて190以上の日本人が1番2番やれば渡邊みたいにNBA行けるのもっと出てくるかもしらんで

973 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:48:46.36 ID:f4+dNOLgM.net
>>958
競技人口は欠陥スポーツが圧勝だぞ

974 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:48:49.43 ID:ljcJyPa6d.net
>>956
県内だけで3回戦まで進めるって普通にすごくね?

975 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:48:53.22 ID:+p4nT+8K0.net
>>961
は?なんだ急に

976 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:48:59.10 ID:LC/H+Uub0.net
>>953
インドあたりからよんでほしい

977 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:48:59.43 ID:lPL1BMzfp.net
日本のプロバヌケは東南アジアのおまんこにちんぽシュートするだけやろw

978 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:48:59.73 ID:ihMX7aWip.net
>>962
リバウンドや点取れへんでもデカイだけでリバウンド取れるから
現実に花道はおらんのや

979 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:49:03.95 ID:vWeLX720M.net
国籍超え、代表背負う 「多様性こそラグビーの文化」 日本代表3次候補38人、外国出身者は17人

ラグビーもこれやしええやろ
多様性や

980 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:49:03.97 ID:888MLFEg0.net
IDビンゴしてるやんけ
パチでも行こうかな

981 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:49:10.20 .net
https://i.imgur.com/oEnkEAh.jpg

982 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:49:23.13 ID:Fx72ZYrZp.net
>>929
日本人だって190越えおるやん
勝手に訳わからん事言いだすなよ顔面ムトンボ

983 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:49:38.59 ID:8wCBdWIM0.net
NBAの平均身長201cm

984 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:49:42.99 ID:Oh8QpcK3a.net
そもそも能代は弱くなっるぞ

985 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:49:44.91 ID:x7xv8cnIM.net
>>973
バスケの競技人口が多いのってまんこ人口が多いからやん

986 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:49:56.10 ID:Gx0nLhEQ0.net
>>968
ニャイロも期待の1年だったのに思ったほど伸びなかったな

987 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:50:03.64 ID:ljcJyPa6d.net
>>942
バスケ離れて普通に日本の企業に就職する奴もいるらしいぞ

988 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:50:17.72 ID:MhqwyGbLM.net
>>248
エアプ

989 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:50:29.05 ID:UClTRy5da.net
???「バスケはクソスポーツ」

990 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:50:37.59 ID:NSzfWz4x0.net
>>918
111-11にでもするんか?

991 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:50:47.67 ID:Aoxpf8OO0.net
>>975
バスケは交代自由
留学生は基本センター

この条件で試合出られないなんてあると思うんかお前は
もし出られないなら完全に本人の努力不足や

992 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:50:47.96 ID:LC/H+Uub0.net
>>986
意外と箱根区間賞は三年になって初めてとったんよね
服部健吾にとられてたから

993 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:50:48.46 ID:w7JS5iA00.net
スリーが戦術の軸になったのってロングレンジのシュートって外れてもボールが高く跳ねるから
オフェンスリバウンドが取りやすくなるってのもあるらしいとはきいた

994 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:50:59.22 ID:/KHCeKAja.net
>>968
ニャイロは山学至上最強って言われてたのに

995 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:51:00.79 ID:Oh8QpcK3a.net
海外から指導者きたら
日本人は体格言い訳にしてるけどそもそも基礎が全くできてない 体格以前のレベル
ただ無意味な長時間練習してるだけ
と言われんやぞ

996 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:51:13.02 ID:a6/W255dM.net
田臥いた頃は甲子園で言う今の大阪桐蔭くらい突き抜けてたのにどうしてこうなったんやろな

997 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:51:35.32 ID:Pf/yzEUK0.net
野球もダルビッシュとかオコエとかの土人無双してたな
あいつらいなきゃ別の高校が甲子園出てたのに

998 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:51:40.71 ID:77zh0d5M0.net
>>993
せやね
だから遅いセンターよりも機敏でサイズが少し小さいセンターのほうがリバウンド拾える

999 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:51:43.71 ID:Oh8QpcK3a.net
>>996
全体的に指導者レベルが腐ってた

1000 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 15:51:53.63 ID:8mlVlkoP0.net
簡単にいうと進撃の巨人だな
パワーバランスが明らかにおかしくなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200