2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eスポーツが世間に受け入れられない理由wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw

1 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:37:53.04 ID:uhPj2elf0.net
なに?

2 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:38:14.15 ID:4+1mih0x0.net
ゲームだからじゃないの?

3 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:38:24.88 ID:WpkciK250.net
見ててわかんないから

4 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:38:28.86 ID:zGceKxkua.net
プレイヤーが気持ち悪い

5 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:39:03.78 ID:gkZXTClCa.net
日本で言うスポーツには該当しないから
海外ではどうとかは知らん

6 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:39:15.16 ID:cnczOqIi0.net
クソみたいなリングネーム

7 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:39:30.17 ID:BYDJdbGa0.net
誰だってキモオタは嫌やろ

8 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:39:42.37 ID:U1iA9cLX0.net
やってる奴の見た目が悪い

9 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:39:44.34 ID:cdU+pugA0.net
人口の少なさ

10 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:40:00.74 ID:egUOBgdxp.net
種目が分散しすぎ

11 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:40:01.43 ID:OyKvdO+h0.net
普通にダサい

12 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:40:01.97 ID:wqgkGO590.net
女に受けない

13 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:40:40.79 ID:9c75SLUO0.net
ユニフォーム着る必要ないやん

14 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:40:40.86 ID:pN2C+fOC0.net
プレイヤーと視聴者の陰キャ臭がくさいから

15 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:41:06.55 ID:8a2D5lN60.net
別にスポーツってつけなきゃいいんだけどな

16 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:41:34.15 ID:+wx3L0RF0.net
カバディに比べたら受け入れられてるほうやろ

17 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:42:02.65 ID:1LwAeVSva.net
ゲームが面白くない

18 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:42:09.25 ID:u5QAACBIa.net
プロが一般人に負ける

19 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:42:26.61 ID:A4VYTrNo0.net
動画で配信されるプレイヤーがあからさまにクラスカーストの最底辺だから

20 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:42:55.61 ID:Hv46uXBRd.net
>>12
これやな
女にもてる奴が一切やってないから羨ましくない

21 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:43:24.02 ID:B41L+/RP0.net
ウメちゃんの容姿が羽生結弦だったらワンチャンあった

22 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:43:39.69 ID:IAo7VfoG0.net
プレイヤーがキモい

23 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:43:43.54 ID:vJ92UNFN0.net
>>13
同感

24 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:43:43.98 ID:QFnzGHSe0.net
義務5だから

25 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:44:14.23 ID:jrUW9bV90.net
画面見てカチャカチャやってる姿がどう見ても格好よくないから

26 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:44:16.13 ID:IhwoQDcF0.net
>>1
なに?じゃねーよ自分で考えろゴミ

27 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:44:22.69 ID:Ck+X2xi10.net
ゲームだから

28 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:45:00.52 ID:SXe5VyYe0.net
やってる奴がキモオタ丸出しだから
おわり

29 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:45:07.40 ID:y2s3TMFrd.net
https://i.imgur.com/54QZGPA.jpg

30 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:45:09.58 ID:zWRzToLD0.net
やってるやつがかっこ悪いっていうのが致命的だと思う

31 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:45:32.70 ID:y2s3TMFrd.net
https://i.imgur.com/jOgWb7v.jpg

32 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:45:56.09 ID:y2s3TMFrd.net
https://i.imgur.com/RMr1Tj5.jpg

33 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:46:12.84 ID:Z7+85k/eM.net
クソガリメガネ野郎のくせにすぐキレるから

34 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:46:24.24 ID:rV7xU4940.net
見た目だろ

35 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:46:27.49 ID:e3j3pJ3a0.net
カワイイまんこさんゲーマーがいないから

36 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:46:30.59 ID:+wFy2ssfd.net
wxwxwxwx←これ死ぬほどダサい
分かるやつおる?

37 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:46:37.57 ID:0Hax87Pt0.net
>>12
いや普通にモテるで

38 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:46:55.99 ID:NOiEUvjn0.net
スポーツじゃないからやろ

39 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:47:11.71 ID:GujpaZzJ0.net
本物の人が動いてる方が見てておもろいに決まっとるやろ

40 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:47:25.06 ID:axvXft+ea.net
Eスポーツってなんでそのゲームの大会で満足しないの?
将棋やチェスですらそうだというのに

41 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:47:29.96 ID:3NrlZXmSp.net
海外だと見た目にも気使ってるマッチョが出てきたりすんのに日本だとヒョロガリキモデブしか出てないイメージ

42 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:47:46.04 ID:DQ0Jd0M60.net
レギュレーション変更多すぎ問題

43 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:47:49.64 ID:4YcmxK+o0.net
ウメちゃんがこうなったから
http://livedoor.blogimg.jp/kakugeblog/imgs/c/7/c7474730-s.png



http://livedoor.blogimg.jp/kakugeblog/imgs/7/5/757e2c09-s.png

44 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:48:10.50 ID:RVk/sd3B0.net
プロになっても金が貰えんからな

45 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:48:13.07 ID:irBNyjZX0.net
見た目に気を使わない率が高い

46 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:48:20.31 ID:wqgkGO590.net
eスポーツじゃなくてバーチャルスポーツとかになったら受けるんやないか
ゾゾスーツみたいなのきて現実のスポーツで全国対戦できる時代になったら
ただ後10年はきつそう

47 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:48:35.60 ID:5ZJmOMLf0.net
あーーー!これは惜しい!←は?なにが?だから

48 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:48:42.75 ID:MpDFVun30.net
スポーツのイメージとかけ離れてるからだろ

49 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:48:51.68 ID:ZroSY9uG0.net
爽やかさがない
卓球や相撲と同じジャンルでサークル内での遊びにしか見えない

50 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:48:55.90 ID:fA3IH0Uu0.net
>>43
昔のウメちゃんほんとかっこいい
なんでこんなことに

51 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:49:03.83 ID:QrdlMLFkd.net
将棋とボクシングを同時にどうのこうの

52 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:49:04.07 ID:0UvaF2eV0.net
プロゲーマーってパチプロみたいなもんやろ

53 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:49:20.94 ID:8LLCB5Fr0.net
やってるやつ神経質そう
女は可愛くない

54 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:49:35.36 ID:vlTAwr2d0.net
本名じゃないから

55 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:49:40.43 ID:8a2D5lN60.net
スポーツの定義とか置いといてやってるやつがスポーツマンらしくないから
極論アスリートって一般人より強そうじゃなくちゃあかんわ。ヒョロガリやカマホモは馬鹿にされる

56 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:50:14.51 ID:id8pgOb60.net
プレイヤーがクソブサイク
この理由が1番デカい
憧れの対象じゃない

57 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:50:50.61 ID:1kDXusdEa.net
人がゲームやってるの見てもおもしろくないだろ

58 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:50:54.25 ID:9IeSnR5G0.net
見てて面白いゲームがない

やってる奴等が煽り入れたりとか品性がない

59 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:51:01.69 ID:MpDFVun30.net
フィギュアスケートとか馬術とかも無理やりスポーツ化したやつやろ

60 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:51:04.63 ID:t3bXWpjR0.net
じゃあまずコレってゲームを作れよって話だろ
eスポーツやるとしてなにやるの?格ゲー?FPS?テトリス?
1個に出来ねーのに種目化がありえるかよ
大会でやってろ

61 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:51:05.87 ID:0Hax87Pt0.net
野球選手もブサイクばかりやん

62 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:51:11.90 ID:1kDXusdEa.net
人がゲームやってるの見てもおもしろくないだろ

63 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:51:38.89 ID:xIhxInYdr.net
なぜか格ゲーだけまともな見た目してるやつが多いよな

64 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:51:51.21 ID:5ZJmOMLf0.net
>>56
なでしこジャパン
論破

65 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:51:51.29 ID:axvXft+ea.net
デトネーターがイケメン扱いの業界

66 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:51:58.38 ID:4YcmxK+o0.net
巨人はシャドバとかやってないでパワプロ支援して

67 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:52:08.62 ID:gRfGLfCT0.net
底辺が少ないからやろ
韓国みたいにゲームにすがらなきゃ生きていけんようは国やなきゃ流行らんで

68 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:52:18.74 ID:1HXnqnUJ0.net
大抵トッププレイヤーはイキリオタクになるから外面が悪い」

69 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:52:34.51 ID:xIhxInYdr.net
>>61
スプラトゥーンの大会とか見てみろや

70 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:52:54.13 ID:1LwAeVSva.net
試合を地上波中継すれば流行るかな
メディアにスルーされてるから世間的にマイナーすぎる

71 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:52:59.30 ID:7u8Bvrxu0.net
>>61
不細工でも野球なりサッカーで活躍してるときはかっこええやん
不細工がゲーム上手くてもかっこわるいってかさらにキツイだけやん

72 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:53:02.71 ID:eEOdkEnvd.net
>>61
不細工でも野球なりサッカーで活躍してるときはかっこええやん
不細工がゲーム上手くてもかっこわるいってかさらにキツイだけやん

73 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:53:05.73 ID:xIhxInYdr.net
>>64
ブサイクだけど不快感はないだろ

74 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:53:16.17 ID:Gps8FuXaM.net
判定基準コロコロしすぎ

75 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:53:36.56 ID:7u8Bvrxu0.net
>>61
不細工でも野球なりサッカーで活躍してるときはかっこええやん
不細工がゲーム上手くてもかっこわるいってかさらにキツイだけやん

76 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:53:47.14 ID:9IeSnR5G0.net
>>70
プロゲーマーがやってるよりも、有野がやってるほうが100倍おもしろいからなあ

77 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:53:47.78 ID:vlTAwr2d0.net
>>62
ゲームセンターCXは会場に一万人集めたで

78 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:53:48.75 ID:8a2D5lN60.net
まああと女は結局対戦ゲーム好きじゃねーからな
フィギュアスケートみたいにまんこ層取り込むのも無理

79 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:53:50.40 ID:z8tX2dL00.net
プロゲーマーは16連射出来るの?

80 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:53:53.09 ID:NQ10qVqQr.net
>>64
お前らナデシコJAPANのことブサイクとか言ってるけど、
鮫島とか川澄とか普通に可愛いし、  
大野だって小動物系で愛くるしいルックスしてる。  
ていうか、近賀ですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。  
丸山なんか人妻の色気ムンムンだし、澤もドリブルが上手い。

81 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:54:09.26 ID:/yS2Gz+Tx.net
ゲーマーの中では盛り上がってるんやろ?
それでええやん

82 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:54:13.88 ID:mKjZLGkS0.net
WHOでゲーム障害認められそうやけどそうなったらeスポーツってガイジの祭典みたいになるんか

83 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:54:17.18 ID:xyUkKX3b0.net
「凄い・上手い」って事の伝わりにくさがね
どれだけ凄腕でも画面エフェクトは素人がプレイしてるのとさほど変わらんし

お前らが馬鹿にする卓球だって
台から離れてスマッシュ止めまくるプロの試合は温泉卓球とは別物と人目でわかるやん

84 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:54:21.68 ID:nT0FVMD+0.net
1人ぐらい擁護しろ

85 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:54:22.19 ID:Db0Aw2Ou0.net
閉じコン
努力が見えない

86 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:54:38.36 ID:+CfIlJcIp.net
ゲームでトップとっても学校や会社での地位は変わらんからなぁ

87 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:54:39.69 ID:qoveBjX70.net
世界基準だというほど上手くないから

88 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:54:50.50 ID:9IeSnR5G0.net
>>83
その卓球ですら相当地味だからな

89 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:54:56.46 ID:7u8Bvrxu0.net
>>70
その場合写すのはゲーム画面メインなん?
それともプレーヤーメイン?

90 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:55:04.96 ID:NOiEUvjn0.net
>>82
いまがそうやろ

91 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:55:10.16 ID:72LlZzsdr.net
単純に気持ち悪い
隣にすんでるやつが自称プロゲーマーやが失敗する度に「ふざけんな...ふざけんな...!(床ドンドン)」やっとるガイジ

92 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:55:13.68 ID:Gps8FuXaM.net
>>80
澤の事もほめろよ

93 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:55:16.32 ID:dlUuVAKS0.net
マスクして源氏名使ってまともな大会に見える訳ねえだろ

94 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:55:24.79 ID:Hv46uXBRd.net
格ゲーって強いキャラ使えば勝てるからなあ
弱キャラで強キャラ潰して優勝するような奴がいないのもあかんわ

95 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:55:28.50 ID:xO2hm1fL0.net
巨人は受け入れたぞ?

96 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:55:44.36 ID:AIU6HKSv0.net
中国韓国は最強レベルなのに
日本だけクソザコな謎

97 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:55:51.25 ID:wEqda59a0.net
印象良くないからやろ
それにゲームだけじゃまず食っていけんし

98 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:55:55.88 ID:t3bXWpjR0.net
FPSや格ゲーがTVでやってたとしてなーんにもしらないやつがそれ見て楽しめるか?
スポーツならなんとなくわかるかもしれんが無理があるだろ
そういうことや

99 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:55:58.23 ID:7u8Bvrxu0.net
>>77
それはゲーム実況を楽しんでるんやろ
スポーツというか競技としてゲームを楽しめるやつは日本じゃ少ないよ

100 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:56:14.98 ID:ypiWsebPp.net
>>3


総レス数 548
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200