2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大→中国清華大学のガチ高学歴だけど質問ある?

1 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:55:03.56 ID:Pv9hwTUvM.net
めんどいから最初から証拠出すわ
東大はもう学生証ないから名刺で代用
転載禁止
https://i.imgur.com/CJOZscF.jpg

2 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:55:54.06 ID:MeFEbzxqd.net
東大の名刺で草

3 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:56:20.78 ID:Pv9hwTUvM.net
>>2
東大って名刺作れるんやで

4 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:56:30.56 ID:0vf5Dlmmd.net
idなし

5 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:56:40.73 ID:VU+6eaPU0.net
清華大学って北京か?中国語ペラペラなんか

6 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:56:51.92 ID:Pv9hwTUvM.net
>>5
せやで

7 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:57:43.68 ID:XZOfLn3w0.net
転校したってこと?
なんで中国の大学に行こうと思ったの?

8 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:58:36.88 ID:nOc3/TRb0.net
専攻はなんや

9 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:58:40.05 ID:Pv9hwTUvM.net
>>7
院で行った
普通に日本より中国で働きたいと思ったから

10 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:58:55.61 ID:Pv9hwTUvM.net
>>8
国際法

11 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:59:40.17 ID:q9XywtJT0.net
どうしたらイッチみたいに勉強できるようになれますか

12 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:59:59.82 ID:EjAG7uKap.net
IDも載せろや

13 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:00:33.12 ID:Pv9hwTUvM.net
>>11
ワイも勉強不得意やで 語学ができるだけや

14 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:00:44.01 ID:tDjg2e7W0.net
質問もクソもないから死んでおいてください

15 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:00:52.10 ID:m7opwyWx0.net
すごいンゴね!うらやましいンゴね!
将来はどんな職につく予定なん?

16 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:00:52.78 ID:nOc3/TRb0.net
精華大って理系の大学かと思っとったが法学もあるんか
けど中国の法学って西側とのちがいすごそう

17 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:00:56.82 ID:t/Rimo6q0.net
アメリカの大学行けや

18 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:01:03.64 ID:WmF5mAVa0.net
>>9
なんで?

19 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:01:33.07 ID:g5ok3nVm0.net
ワイ高校生の頃清華大学行ったことあるわ

20 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:02:04.53 ID:OF2g3YsF0.net
三国志オタのワイが来たぞ

21 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:02:43.25 ID:9QX6yGUex.net
精華大学はどんな感じなの

22 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:02:44.69 ID:q9XywtJT0.net
>>13
さすがに語学だけじゃ東大はむりやろ

23 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:03:25.33 ID:Pv9hwTUvM.net
>>12
これでええか?


https://i.imgur.com/CSPa1DT.jpg

24 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:03:36.40 ID:aY/pA4xLM.net
IDなきゃ意味ないよ

25 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:03:45.24 ID:ZRt1kfScd.net
賢いんやね


これでいい?

26 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:03:47.21 ID:Pv9hwTUvM.net
>>15
IT関係の企画職

27 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:03:56.75 ID:OF2g3YsF0.net
ヤニカスやんけ死ねガリ勉

28 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:04:08.50 ID:Pv9hwTUvM.net
>>18
日系の風土が無理なんや

29 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:04:12.00 ID:wFHRED9Xx.net
みんな興味なくて草

30 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:04:12.68 ID:2Vk8voth0.net
中国ってネット規制キッツイんか?

31 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:04:24.71 ID:2Vk8voth0.net
中国ってネット規制キッツイんか?

32 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:04:34.12 ID:Pv9hwTUvM.net
>>21
まったりしとるでみんな

33 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:04:38.79 ID:KP1QD9Bf0.net
兰州烧饼

34 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:04:49.22 ID:2Vk8voth0.net
連投すまん

35 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:04:57.90 ID:Pv9hwTUvM.net
>>21
まったりしとるでみんな

36 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:05:09.32 ID:aY/pA4xLM.net
>>23
ガチなんかい…
すまんかったわ
てかそんなに賢いならなんjやらん方がええんちゃう

37 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:05:14.63 ID:JyZcMGH/p.net
>>32
打倒日本みたいなガリ勉ばっかやないんか?

38 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:05:15.92 ID:OF2g3YsF0.net
怒羅権

39 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:05:30.91 ID:IFYY+3u30.net
センター何点取った?
理類?

40 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:05:32.10 ID:Pv9hwTUvM.net
>>31
キツイで
VPNは常時必要や

41 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:05:57.85 ID:LoNZCH9O0.net
裕福な家庭に生まれてそう

42 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:06:10.39 ID:qk9d9cv10.net
中関村の雰囲気好き

43 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:06:11.69 ID:oZFEWRLO0.net
你的汉语水平是否到了炉火纯青的地步?

44 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:06:12.72 ID:VKFucITR0.net
ええなぁ
ワイも将来的に清華大学の行きたいわ
工学分野ではアジア1やろ

45 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:06:18.22 ID:Pv9hwTUvM.net
>>37
そんなことはない
というか反日感情なんてないぞエリートの若者には

46 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:06:37.57 ID:Dof9jwR+F.net
京都大学名誉教授『歴史家たちは客観的な歴史研究で、ネトウヨが間違いに気付くことを誘導すべき』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1545832813/

47 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:06:38.30 ID:9QX6yGUex.net
精華大学て周りみんな化け物ばっかやろ
東大も化け物は多いと思うが

48 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:06:39.86 ID:Pv9hwTUvM.net
>>43
没你说的6

49 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:07:03.49 ID:B+elgDfT0.net
>>45
もうそんな対象ですらないんやな

50 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:07:03.81 ID:Pv9hwTUvM.net
>>44
せやで
理系はもう最高峰やな

51 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:07:24.06 ID:o14SReZPa.net
ワイクソ底辺
清華大学とか言われてもどれだけ凄いか分からない

52 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:07:28.30 ID:Pv9hwTUvM.net
>>41
資産一億くらいやで
中国では小金持ちやが日本だと普通や

53 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:07:52.35 ID:1p3lr7NXH.net
>>51
東大より格上

54 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:07:57.07 ID:t8A5rF6T0.net
しゅごいね

55 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:07:58.08 ID:JCGC2eSe0.net
でもなんJにいる時点で…w

56 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:08:05.53 ID:Pv9hwTUvM.net
>>49
そういう意味ではないで
みんな日本が好きだったりするで
アニメとかゲームとか好きやし、日本語勉強する人も結構いるし

57 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:08:17.54 ID:ENeHzmj1d.net
https://i.imgur.com/cSVm7Fx.png
https://i.imgur.com/PPQPsEy.png
https://i.imgur.com/253sDCv.png
https://i.imgur.com/tQYoVfK.png
https://i.imgur.com/8aEAQ0b.png
https://i.imgur.com/JMoHtGI.png
https://i.imgur.com/ZC1V6CY.png

58 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:08:18.32 ID:nOc3/TRb0.net
>>52
資産一億が普通なわけあるかいな
これやからボンボンは

59 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:08:45.89 ID:Pv9hwTUvM.net
>>58
そうなん?普通はいくらなんや

60 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:09:04.08 ID:VKFucITR0.net
>>50
だよね
ちなみに寮とかどんな感じや

61 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:09:23.86 ID:9QX6yGUex.net
聖火台生は習近平に対してはどうおもてん

62 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:09:48.45 ID:0Zn/uJpe0.net
北京?

63 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:10:01.30 ID:Pv9hwTUvM.net
>>60
ワイは外国人寮やから個室やで
中国人寮は6人くらいで一部屋、浴室は混合や
その代わり家賃がクソ安い、年に数万円程度や
日本円で

64 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:10:10.84 ID:jg4KJoWR0.net
>>52
本気かギャグかわからんけど間違いなく普通ではないで
大金持ちではないかもしれんが金持ちではある

65 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:10:14.31 ID:/ePmRpeUM.net
草泥马
死了!

66 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:10:14.31 ID:Pv9hwTUvM.net
>>62
せやで

67 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:10:20.47 ID:43g+sk9I0.net
>>1
>>5
>>8
>>15
>>20
白人様「Fランの院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アイビーリーグの学部卒」

https://i.imgur.com/7pwezvz.png

68 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:10:33.06 ID:43g+sk9I0.net
>>1
>>5
>>8
>>15
>>20
院卒って時点で例えFラン卒でも東大学部卒主席卒業より上

ソースは国連&世界銀行
国連も世界銀行も学部卒は文字通り足切りや

博士≧修士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学士=中卒=高卒
ワイはリアルじゃ学部卒の底辺とは関わらんようにしてるでw
底辺移されたら嫌やしw

学部卒の無教養無能低学歴共は一匹残らず全員が無能でクズのゴミなんだから叩かれて当然

学部卒 w w w

君は一生院卒コンプ!
君は一生院コンプ!

死ぬまで一生院卒コンプ!
死ぬまで一生院コンプ!

69 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:10:39.42 ID:Pv9hwTUvM.net
>>61
人によるで

70 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:10:49.11 ID:43g+sk9I0.net
>>1
>>5
>>8
>>15
>>20
日本の学部卒の割合は他の先進諸国と比較しても高く、ドイツやフランスを上回っておりアメリカやイギリスとも大差はない
一方で日本の院卒(修士)のそれは他の先進諸国と比較しても突出して低く、ドイツやフランスの修士号取得者数の割合は日本の3倍以上、アメリカは4倍以上、イギリスに至っては6倍以上である
http://data.nistep.go.jp/dspace/bitstream/11035/3208/243/NISTEP-RM274-SummaryJ.pdf

欧米先進諸国では、日本とは比べ物にならないほど院卒(博士,修士)が企業から優遇されている
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/attach/__icsFiles/afieldfile/2013/10/16/1340415-9-2.pdf

学歴ランキング

Fラン院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大学部卒

71 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:10:52.25 ID:091nYTVl0.net
質問するだけの知能がワイには足りない

72 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:11:03.91 ID:43g+sk9I0.net
>>1
>>5
>>8
>>15
>>20
Fラン院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大学部卒

Undergraduate Degree Vs. Graduate Degree: Income and Salary Comparison (院卒と学部卒の給与格差について)

The income and salary of those with an undergraduate degree versus a graduate degree can vary widely by discipline.
However, it's a well known fact that an individual with a graduate degree will generally earn more and more over a career than someone possessing only a bachelor's degree.
An individual with a master's degree can expect to earn far more than an individual with a bachelor's degree in a similar position.
(院卒と学部卒の給料格差は専門によって大きく異なるが、一般的に前者は後者よりも多くの収入を得ることが出来ることは周知の事実である。
例え同じようなポジションにいたとしても、大学院を修了した者は学部しか卒業していない者よりも遥かに多くの給与を期待することが出来るのである。)

Foe example, according to the 2016-2017 College Salary Report from the website Payscale.com, Computer Scientist with a master's degree earned more than $20,200 annually than those with only a bachelor's degree.
The bottom line is that advanced degrees, whether master's or doctoral professional, translate into higher lifetime earnings than bachelor's degrees in any field.
(例えば、2016年から2017年にPayscale.comが発表したデータでは、大学院を修了しているコンピューターサイエンティストは、そうでない者よりも一年あたり$20,000以上もの給与を得ていることが判明した。
院卒であれば、修士であれ博士であれ、全ての分野において学部しか卒業していない者よりも遥かに大きな給与を期待することが出来る。)

It clearly can be said by considering the trend that master's degree is more and more to be required in many places compared to the past that earning a master's degree is one of the best way that makes sure that you be successful in the society.
(大学院に進学して修士号を取得することは、社会で成功するためには必要不可欠な要素と言えるまでに、この現代社会での院卒の価値は大きい。)

https://study.com/articles/Undergraduate_Degree_vs_Graduate_Degree_Income_and_Salary_Comparison.html

73 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:11:06.56 ID:avUIucGy0.net
>>66
何で日系の風土があかんの?

74 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:11:23.60 ID:79Gw0pZN0.net
ワイも3年前に行ったから懐かしいわ
今ムッチャ寒いんとちゃうか?あと学食が神ってる

75 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:11:25.24 ID:43g+sk9I0.net
>>1
>>5
>>8
>>15
>>20
アメリカでの専攻別の修士と学部卒の平均年収の格差 (アメリカ屈指の名門校、ジョージタウン大学の調査)

動物学専攻…修士の平均年収は学部卒の約2倍
生物学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.8倍
化学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
物理学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
地球科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.6倍
気象科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
機械工学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
統計学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.4倍
政治学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
経済学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
ジャーナリズム専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
中等教育専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.4倍
歴史学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍



その他全ての分野において修士の平均年収は学部卒のそれを圧倒

https://www.goodcall.com/news/how-much-more-can-you-make-with-a-masters-degree-01529

76 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:11:46.79 ID:43g+sk9I0.net
>>1
>>5
>>8
>>15
>>20
学部卒の無教養無能底辺「ンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw!」
   「ワイ院コンプやばいんゴ・・・ 」
   「せや!博士持ち上げて修士叩いて学士=修士にしたろ! 」

悲しいなぁ…

博士≧修士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学士=中卒=高卒

77 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:12:07.49 ID:B+elgDfT0.net
コンプ民発狂したな

78 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:12:12.32 ID:Pv9hwTUvM.net
>>73
風通しが悪い
年功序列やし意思決定がとにかく遅いし
もっと身近に言えば毎日スーツで仕事中スマホでゲームすらもできないような環境では働きたくないんや

79 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:12:17.24 ID:oZFEWRLO0.net
>>48
すまんがワイも大したことないで
中検1級の面試でもう2回落ちとる

80 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:12:23.42 ID:LvSYqfRU0.net
>>31
google、YouTube、Twitter、FB、インスタ
この辺出来んのは辛いな

81 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:12:30.85 ID:9QX6yGUex.net
学部卒は高卒と変わらないはよかね

82 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:12:30.93 ID:Pv9hwTUvM.net
>>74
何で行ったん?

83 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:12:46.30 ID:Pv9hwTUvM.net
>>79
HSKは?

84 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:12:50.67 ID:0Zn/uJpe0.net
>>66
ええな
広渠門内に住んでたことあるで
北京は飯もうまいからええよな

85 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:12:59.16 ID:Pv9hwTUvM.net
>>80
VPN噛ませればいける

86 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:13:11.44 ID:ApOkmfqyp.net
イッチは日本人なん?
それとも元々中国人?

87 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:13:16.04 ID:79Gw0pZN0.net
>>82
ワイんとこは交換プログラムがあったね
これ以上言うと特定されそうやが

88 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:13:23.83 ID:oZFEWRLO0.net
>>83
新HSK6級
旧HSK10級や

89 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:13:28.72 ID:Pv9hwTUvM.net
>>84
仕事が深センなのが悔やまれる
普通に北京のほうが飯うまいよな

90 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:13:31.97 ID:7VWihajBM.net
>>82
ワイんとこは交換プログラムがあったね
これ以上言うと特定されそうやが

91 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:13:47.54 ID:9QX6yGUex.net
東大生は挙手🙋‍♂

92 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:13:51.21 ID:FedXi6Xd0.net
岡山大からシカゴ大のワオの勝ちやな
ちな専攻は機械情報工学

93 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:14:00.56 ID:avUIucGy0.net
>>78
そういうことな
中国は割と自由なん?そういうとこ

94 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:14:17.15 ID:Pv9hwTUvM.net
>>90
なるほどええやん
白人様たちと仲良くなれたん?

95 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:14:36.01 ID:Pv9hwTUvM.net
>>93
せやで
私服やし

96 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:14:40.91 ID:qSiBM6On0.net
清華大ってボンボンが推薦で入ってきたりする?

97 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:14:55.18 ID:VihCGmkkM.net
なんで北京に行かんかったん?
精華って理系が本命の大学やろ?

98 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:14:55.78 ID:0U85XeHH0.net
ワイ嫁さん台湾の清華大学なんやがだいぶ異なるんか?

99 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:14:56.36 ID:m8eZ7pKiK.net
日本人でそんないないだろうし普通特定出来そう

100 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:14:57.34 ID:qSiBM6On0.net
清華大ってボンボンが推薦で入ってきたりする?

総レス数 200
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200