2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、グリッドマンの最終話で感動する

1 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 19:38:43.21 ID:XqQq2SEB0.net
アカネが扉を開けた時に曲の歌詞が「目の前の僕らの世界は何物にも変えられない世界」
最高やろ

455 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:23:17.74 ID:W/1tJpru0.net
>>428
特撮ウルトラマンとアニメウルトラマンで人気回復してまた4クールウルトラマン見れたら最高や

456 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:23:19.57 ID:JxIsAxI4M.net
>>439
ハヤタの姿借りてるウルトラマンやな
本編のあとハヤタ本人は出てこないはず

457 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:23:24.98 ID:dkNpTtS50.net
>>444
禁書とかいううんちレジェンドはこの中にすら入れなかった

458 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:23:25.89 ID:Ow5nN5ANa.net
>>403
>>412
覚えとく

459 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:23:31.81 ID:U5FzByMkd.net
特撮アニメ化の物珍しさと作画とキャラデザのシコリティだけでのしあがったアニメ
まぁこれだけを揃えられるアニメもなかなかないと思うけど

460 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:23:39.45 ID:zAy0X668M.net
>>444
このコピペ見る度に思うが自称硬派厨が持て囃してるのこそグリッドに感じるわ

461 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:23:49.03 ID:Li4VG51Ud.net
ダイナドラゴンなんで出てくれんかったんや

462 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:23:57.30 ID:Rkbx9Nevd.net
>>450
まあわかる、ワイも好きやわ
これと併せて使うのも好きや
https://i.imgur.com/XqzItNU.jpg

463 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:23:58.14 ID:g0q5xSa+0.net
製作側は多くの人に見てもらわなきゃいけないから特撮を見てないとダメですって宣伝的に言えるわけないやん

464 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:24:23.37 ID:nWQ3D93Ip.net
今期1番のCM
https://i.imgur.com/8jdIAH6.gif

465 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:24:28.45 ID:LFqQ3xBB0.net
グリッドマーン 海老天丼 海老天丼♩
ぐぅすこ

466 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:24:41.72 ID:xZWtfRD3F.net
>>436
違うんやで
>>234>>306見返してみ?なんか諭すような口調になってるやろ?
お前はレスバにおいて最も愚かなことの一つをやらかしているんや
上に立とう立とうの心理がレスに滲み出ているんや、これほど惨めなことはないで

467 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:24:47.74 ID:6jf7Wpbta.net
>>447
>>452
グリッドマンはテレビで放送されとったしなんJでも実況スレ立っとったがそれでもか?

468 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:24:49.31 ID:45tnKQFV0.net
>>181
今期2位なんやからそれは苦しいわ、せめてゾンサガには勝てないくらいにしとけ

469 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:24:59.70 ID:AInnUcSv0.net
今期覇権はとなりの吸血鬼さんなのだが?
最初から最後まで隙がない面白さよ

470 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:25:05.09 ID:/uEyvy5S0.net
>>444
今期のイナゴ民の右往左往っぷり半端なかったな
こいつら本当にアニメの好みとか有るんやろか

471 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:25:06.03 ID:hfnl6SS2d.net
>>461
続編あればアカネちゃんが作ってくれるやろ

472 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:25:22.16 ID:GtodepkE0.net
>>430
パヤオが言ってたけど
映画とかアニメなんてのは嘘っぱちだからそれほど説得力を持たせなきゃあかんのやてな
それが1番グリッドマンには足りてなかったわ

473 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:25:24.24 ID:B1AE9yged.net
>>460
バニーガールで硬派はねぇよな
ゴブスレならそういう輩いたけど

474 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:25:40.56 ID:TpsmMIvRd.net
他のアニメを巻き込んでるけど不評なのこれだけだからな

475 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:25:41.84 ID:XqQq2SEB0.net
>>463
それもわかるがそれならもっとわかりやすくせなあかんかったわ
特撮版ファンにバレバレになろうとも劇中で色々言わないかん事があった

476 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:25:49.54 ID:Ow5nN5ANa.net
>>411
アカネにとっては自分が作り上げた世界やし人も単なる作った都合のいいNPC目線やったからな
でもあの世界の六花を友達と思いたくなってしまって結果的にアカネの中であそこの住民も一つ一つの命だと認識せざるを得なくなったのが最終話付近〜最後の懺悔の流れなんやろな

477 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:25:51.44 ID:dnmqZxAp0.net
なんかウルトラマンセブン思い出したわ
またみるかなあ

478 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:25:58.79 ID:Rkbx9Nevd.net
>>467
ライダーがテレビで放送されてなくてなんjで実況されてないみたいな言い方するやん

479 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:26:08.16 ID:JxIsAxI4M.net
>>467
ライダーは18年近くシリーズを毎週テレビで放送してるぞ

480 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:26:08.69 ID:z8RoYcmJ0.net
来期は何が良いかなあ

481 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:26:10.57 ID:dY1BlnOq0.net
>>419
ロッキー

482 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:26:22.74 ID:y78HZSfar.net
>>443
>>456
サンガツ、やっぱそうなんやな

483 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:26:22.79 ID:U2Uv6O7Oa.net
>>460
グリッドは特撮ガイジが主な層やろ

484 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:26:24.39 ID:XqQq2SEB0.net
>>472
それってパヤオなん?
島本和彦かと思ってたわ

485 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:26:25.44 ID:ejM5GI1B0.net
>>424
見なくても大丈夫だし
自称野球ファンの癖に試合実況でも粗探しばっかりで
ささいなミスや発言で長年に渡り特定選手をネチネチと馬鹿にしまくったり
FA移籍の選手を犯罪者レベルで叩いたり
もはや根も葉もない嘘でもしつこく書きまくれば事実になると思い込んでるやつだらけだろ

486 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:26:29.23 ID:nWQ3D93Ip.net
>>477
てか最終回のあのシーンはまんまオマージュやし

487 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:26:43.91 ID:ir0HHMFsd.net
ワイ的にはグリッドマン同盟の関係が薄かったことで展開の説得力がちょっと厳しかったことと
トータルで見て戦闘シーンがもの足りんかったことかな
あとは良かった

488 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:26:45.43 ID:F34jHx290.net
>>419
映画ならドニーダーコ
アニメならフリクリかなぁ…

489 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:26:46.82 ID:AInnUcSv0.net
特撮民ってアニメ民を下に見るとこあるよな

490 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:26:50.07 ID:uRgp+mcz0.net
現実のアカネって引きこもりなん?
できたら現実世界で六花たちに頑張って近づこうとするシーンとか話とか見たかったな

491 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:26:55.18 ID:44IdCSF7d.net
>>460
つうかグリッドマンだけクソ甘いからこのコピペ
他はボロクソなのに

492 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:26:57.65 ID:ASJwdckxa.net
>>467
ニチアサスレとかいうやべーやつらが集まるスレがあるんだよなぁ

493 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:27:16.97 ID:g0q5xSa+0.net
>>475
特撮版見てないであろう人がたくさん最終回までついてきたんだから目的は達成してない?

494 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:27:23.40 ID:WWIFjq+A0.net
>>419
フィフスエレメント

495 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:27:24.65 ID:GtodepkE0.net
>>484
NHKのインタビューだったかで言ってたで

496 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:27:24.81 ID:m6X8C2yf0.net
最後のボイスドラマで色々補完してほしいわ
このためだけに最終巻だけ買いそう

497 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:27:25.03 ID:FMLM+nwEr.net
ここのアンチくんも一周回って盛り上げてくれてるからね
グリッドナイトくん

498 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:27:30.18 ID:hfnl6SS2d.net
>>484
島本和彦はグリッドマンの同人誌出せるんか?

499 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:27:36.07 ID:Jpz4tuTk0.net
>>430
内海が裕太心配しとったけどお前らそんなに仲良かったん?て感じやしな

500 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:27:39.73 ID:IHIUkIuj0.net
今やっとるSAOみたいなもんやろ?あの世界って

501 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:27:42.19 ID:rTKX01lXK.net
>>444
禁書「」

502 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:27:47.94 ID:OlXlsRoU0.net
>>466
お前のレスバ論なんてどうでもええわ
お前はワイにマウント取ろうとしたけど、根拠が無いことを指摘されて、「根拠がないから無敵」とか開き直ったガイジ
っていうことやで

503 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:27:58.98 ID:KII8IWDX0.net
>>467
そこらへんの子供にアンケート取ればわかるで

504 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:28:03.68 ID:dnmqZxAp0.net
>>486
そうなんか
今のウルトラマンもシュワッチ!っていってんのかな(笑)

505 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:28:06.52 ID:2dOok86eM.net
他のゴミみたいな萌えアニメも見習ったらどうや?
今日日10年前のエロゲみたいな判子絵じゃ全然可愛いと思わんぞ

506 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:28:09.38 ID:XqQq2SEB0.net
>>490
ED見る感じコミュ症からくる引きこもりとはちゃうと思うわ
嫌なことがあってもう現実世界が嫌になったんやとは思うが

507 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:28:10.36 ID:4iotF68GM.net
話題性だけで見る主体性の無いオタクが大量にいるってことが今期で分かった

508 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:28:16.74 ID:Ow5nN5ANa.net
>>419
たくさんあるけど初めてDVDかったのは東のエデンや
新劇の後追いだけどエヴァも好きやしまどマギとかfate zeroとかも買った

509 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:28:31.24 ID:XqQq2SEB0.net
>>493
たしかに

510 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:28:38.12 ID:AInnUcSv0.net
なんかレスバを議題にレスバしとるのがおる……こわ

511 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:28:46.10 ID:5KFkOJ7hd.net
なんJ民にはフィクサービーム効かなそう

512 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:29:02.36 ID:NsNfkc4B0.net
>>464
禁断の恋ッッッ

513 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:29:10.20 ID:xZWtfRD3F.net
>>502
お前のルールもワイにとってはどうでもええんや
お前は根拠がないなら勝ちとか言う謎ルールを押し付けようとしたガイジでしかないんや

514 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:29:12.06 ID:O9S66DDBM.net
この作品は面白かった、君が見たのも面白かったんやな ほーん
でええやん
なんでわざわざ互いに貶して陣営争いしたがるのか

515 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:29:18.41 ID:Hmwtrcrk0.net
太ももの最期の願いってどういう意味なん?
意味深なこと言っとけば持ち上げてくれるパターン?

516 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:29:22.53 ID:XqQq2SEB0.net
>>495
サンガツ
>>498
グリッドマン見てるなら
島本から特撮版グリッドマンの話出たの聞いたことないからわからんが

517 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:29:27.32 ID:sm+3KLKnM.net
ID:g0q5xSa+0

こいつはじめ矛先そらそうとグリーズマン連呼してて草
くっそだせえな

518 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:29:31.92 ID:Ow5nN5ANa.net
>>431
六花の中の人は恋愛系のやりとりでは無かったって言ってるで

519 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:29:35.35 ID:dnmqZxAp0.net
ひさしぶりにアニメみたけど面白いわ
ゾンビランドサガもはまってみた
ゴブスレは叩くわけじゃないけどおもしろくない

520 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:29:38.14 ID:Ms29EWXzd.net
>>507
解るの遅すぎない?

521 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:29:51.54 ID:OlXlsRoU0.net
>>513
根拠がないレスには何の説得力も無いんやで

522 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:29:58.92 ID:mQrPLvIo0.net
イデオンばっかり言われるが
バルディオスやテッカマンブレードも見よう

523 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:30:07.56 ID:lM8gvqMw0.net
>>507
すごいしっくりくるわ

524 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:30:07.73 ID:m6X8C2yf0.net
>>515
もうこっちの世界に戻ってくんなよって意味や
こんなのも分からんのかアンチくんは

525 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:30:09.01 ID:Xz/Rb3lj0.net
メガネと太股のギスギス会話は面白かったで

526 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:30:14.48 ID:XqQq2SEB0.net
>>510
そいつがその話題に気を取られとるがこのスレの後半普通にグリッドマンの話題が出来てる説

527 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:30:20.06 ID:g0q5xSa+0.net
>>509
見てなくても楽しめるってのは8割は楽しめるけど残りの2割は原作見たらもっと楽しめるってことやないんか?
原作見てなくても10割楽しませろってのは知らんよ

528 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:30:21.13 ID:/uEyvy5S0.net
>>514
アニオタは何が嫌いかより何が好きかで語れないから

ワイが嫌いな物は糞の精神でマウント取り合わなきゃ会話できんからね

529 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:30:23.36 ID:NeFfqesDa.net
>>511
なんj民はフィジカルで叩き潰すしかない

530 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:30:24.30 ID:9sNqO9iWd.net
毎日スレ立ってて大人気やな

531 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:31:14.82 ID:KII8IWDX0.net
>>493
最終回で見放しちゃいかんでしょ
特撮見てた層との温度差が最終回にブチ切れマンの正体やと思う
結局深夜アニメって他人と感想を共有するのが目的やろ

532 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:31:15.66 ID:vFUkrcrr0.net
>>515
一緒にいたいけどアカネは元のあるべきとこに戻れと

533 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:31:18.44 ID:dY1BlnOq0.net
>>515
あれ分からないってまじでやばいと思うんだが小学生の国語の授業レベルやろ

534 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:31:19.61 ID:fs9zKqIKr.net
>>515
願いが絶対叶いませんようにって奴?
くっそ単純やろ
私は一緒にいたいけど元の世界で頑張ってくれ、だから一緒にいたいって願いは絶対叶えんなよ

535 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:31:28.71 ID:Hmwtrcrk0.net
結局全部箱庭の中で起こってた作り物の物語なんやから薄いだのなんだのはええわキャラ可愛いし楽しめたし
強いて言えば内海いらんなあは同感やけど世の中登場人物全てに意味ある方がよく考えたらおかしいねん
モブみたいなやつが主人公さんサイドにいてもええやろ

536 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:31:35.23 ID:kePENsBWd.net
>>521
じゃあその根拠はあるんか?

537 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:31:35.47 ID:45tnKQFV0.net
>>319
1クールしかなかったからやりたいことだけやって薄かったんやろ

538 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:31:44.36 ID:0M2whv0R0.net
監督のインタビュー見なきゃ楽しめたのに

539 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:31:46.19 ID:lM8gvqMw0.net
>>515
ガイジ

540 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:32:02.78 ID:F34jHx290.net
六花が「私はアカネと一緒にいたい、どうかこの願いが叶いませんように」って言ってるところのバックで「ずっと君といたいもっと君を知れば」って流れてるのがもう最高すぎたわ

541 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:32:08.42 ID:ajekFXy20.net
>>527
原作見てなくても100%楽しめて原作見てたら120%楽しめるのが普通なんやで

542 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:32:10.03 ID:Gu+NR/Wi0.net
ちゃんと完結するのが評価高い
大体のアニメって未完で投げっぱなしが多いし

543 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:32:30.78 ID:Hmwtrcrk0.net
>>524
>>534
別にたまに遊びにくるくらいええやん

544 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:32:34.81 ID:MFAb7ZMIM.net
やっぱりアトレティコだから活きるねん

545 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:32:50.71 ID:OlXlsRoU0.net
>>536
じゃあ逆に聞くけど、根拠の無い発言に説得力あるんか?

546 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:32:54.13 ID:mL5q/61Ad.net
ミニプラ楽しみや
初代グリッドマンのミニプラも再販あくしろ

547 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:32:56.07 ID:IRE+sqTj0.net
今思い返すとInfinityなんとかっていうガッチャマンとかが出てくるアニメっておもしろかったんだな

548 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:32:58.33 ID:g0q5xSa+0.net
>>541
ほんとにそれ当たり前か?

549 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:33:07.47 ID:PYuFqFuqd.net
>>515
えぇ……

550 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:33:13.02 ID:WJgyNnBrd.net
結局あの世界ってなんなん��

551 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:33:22.36 ID:Ow5nN5ANa.net
>>490
セリフから察するに何かつらいことがあって自分の殻にとじ込もってしまった、っていう所やな
引きこもってたのかもしれんし。

これは本編外の描写だから反則やが
監督作詞のアカネのキャラソン聞いたら多分現実世界にとても中の良い人が1人できたけど(六花ポジのモデルになった子?)
その子と何かしらのすれ違いや辛いことがあって挫折してコンピューターワールドに、って流れなんだと思う

552 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:33:29.09 ID:dY1BlnOq0.net
>>541
そんな構成普通じゃなくて難易度高いぞ

553 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:33:34.90 ID:ajekFXy20.net
>>548
当たり前じゃなかったらグリッドマンはこんなに叩かれとらんやろ

554 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:33:55.21 ID:GtodepkE0.net
>>537
多分制作スタッフは
裕太は実はグリッドマンだからこういう伏線張って〜とか
六花はああいう役目で〜とかアカネは〜とか
こういう話の作り方してたから予定調和の話になってつまらんかったのかもな

555 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:33:57.66 ID:Ow5nN5ANa.net
>>541
自分としては完全にこれで大満足や

総レス数 582
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200