2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】歴代のジョジョ、なんでこんな事に…

174 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 02:17:21.13 ID:6nY2bVpU0.net
>>167

ぬこP(佐々木まりな) @nucoxx
https://t_witter.com/nucoxx
>日本テレビの30階に住むアニメのプロデューサーです。


漫画原作でアニメ化する→アニメが話題になる→原作の漫画が売れ始める→しかしアニメのBlu-rayは売れない
なぜなのか

漫画原作でアニメ化する→アニメが話題になる→原作の漫画が売れ始める→しかしアニメのBlu-rayは売れない
の辛さは、2億近く出してアニメを作った出資社のものが売れず、アニメに全くお金を出してない原作ものが売れるという点。
原作売るためにアニメ化したんでしたっけ?となる…

それで、原作が売れると書店で大きく取り上げられたり、この漫画が来てる!のような感じになって
当然アニメも2期があるだろうという流れになったりしがちですが、
原作売れてもアニメ出資社には1円も入らない→Blu-ray売れてない→アニメ2期なんてあるはずない、なんですよね。

じゃあアニメのグッズがたくさん売れたらどうか?というと、グッズのロイヤリティは数パーセントの世界なので、
1000万円分グッズを売っても出資社の収入は数十万。
よほど沢山売らないと大きな額にはならない→やっぱりBlu-rayが売れないと厳しい。

そもそも2期を作ろうという話がアニメの製作委員会の議題になるのは良い方なのですよね。世の中の製作委員会の大半はそんな話すらなく、
Blu-ray3〜4巻の段階で、いかに赤字を縮小するかという主旨の話になっていく。希望の星だった配信も、収入の柱とまではいかない…


収益の柱ってほどではないみたいだぞ
メインは円盤だとさ

総レス数 337
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200