2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公立高校出身者ってみんな器用だよな

1 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:26:51.59 ID:jBkg6GXg0XMAS.net
器用な人は皆公立出身ってわけじゃないけど公立出身者は皆器用
少なくともワイみたいなガイジはおらん

37 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:38:32.35 ID:jBkg6GXg0XMAS.net
まあワイが高校受験してたら悲惨なことになってたやろうな

38 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:38:49.86 ID:jBkg6GXg0XMAS.net
>>36
内申なんぼや?

39 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:38:57.34 ID:aDNuewAjMXMAS.net
東京は私立の方が賢いみたいなのも高校までやな
その後は落ちて行く一方や

40 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:38:57.57 ID:CjkkUhHa0XMAS.net
>>35
何でちょっと調べりゃわかる嘘つくの?

41 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:39:48.49 ID:jBkg6GXg0XMAS.net
ワイの中学でも形式的に内申は出とった
36やった
なお底が3の模様

42 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:39:53.83 ID:Sxk/pUf80XMAS.net
西日本の田舎は私立か国立が県内トップのところが多いぞ

岡山 白陵
広島 広大附属、広島学院
愛媛 愛光
徳島 文理
高知 土佐、土佐塾、学芸
福岡 久留米大
長崎 青雲
鹿児島 ラサール
沖縄 薬科大付属

43 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:40:06.75 ID:JokKwOZjdXMAS.net
>>36
ワイと同じとこかも知らんな
ちな大阪

44 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:40:18.62 ID:fBkWWoyPpXMAS.net
私立高校って一部の超進学校以外は公立落ちた奴がいくとこでしかないからな

45 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:40:46.10 ID:jBkg6GXg0XMAS.net
>>42
岡山徳島長崎福岡鹿児島はどっちとも言えなくない?

46 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:41:21.18 ID:DdXPi43saXMAS.net
公立進学校からいい大学行って
大企業いってるやつらはコミュ力も高い陽キャ多いでしょ

47 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:41:37.76 ID:jBkg6GXg0XMAS.net
ワイもガイジじゃなかったら公立行けとったのかな・・・

48 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:41:41.58 ID:9QS4LCBqpXMAS.net
イッチが低学歴なのが分かるスレ

49 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:41:42.69 ID:aDNuewAjMXMAS.net
結局私立上がりは金がないと何もできないんや
基本的能力が低いから

50 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:41:55.55 ID:TdBlA9Q10XMAS.net
私立はスポーツ推薦のやつのための集金要員ってイメージしかないわ

51 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:42:06.63 ID:jBkg6GXg0XMAS.net
>>46
それよそれ

52 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:42:09.43 ID:tV2lY3ICpXMAS.net
国立高校って結構レアじゃね?

53 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:42:14.97 ID:gkauege/0XMAS.net
工業高校ガイジしかおらんから楽しいぞ

54 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:42:23.25 ID:SfZ3vedb0XMAS.net
偏差値68くらいあったのに内申25しかなくて私立しか行けなかったわ
中学のクソ教師死ね

55 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:42:40.51 ID:31gNHU12dXMAS.net
>>36
北野か?

56 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:43:19.93 ID:jBkg6GXg0XMAS.net
>>48
ワイは某私立高校(東海地方)→横国神戸筑波のどれか

57 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:43:41.63 ID:9QS4LCBqpXMAS.net
>>56
低学歴やな

58 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:44:16.41 ID:jBkg6GXg0XMAS.net
>>56
大学は言うてまあまあじゃね

59 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:44:25.46 ID:kSxO5Atk0XMAS.net
公立の環境から這い上がってくる奴は尖った才能はないけど向上心なんかがすごいあるイメージ

60 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:44:25.57 ID:wGTQhtO60XMAS.net
公立中→公立トップ校→東大底辺のワイが通るで

61 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:44:29.81 ID:fHaFEJzLaXMAS.net
>>52
日本に17校やな
中等教育学校入れたら21校

62 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:44:36.63 ID:jBkg6GXg0XMAS.net
>>57
ミスった
こう言うところにガイジが出る

63 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:44:47.08 ID:kw4sLfqb0XMAS.net
>>23
ごみ捨て場で草
女いないとイジメ少なくなるらしいから
その点ではよかったんちゃう?
なお

64 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:45:19.33 ID:Nu7U0H9r0XMAS.net
>>42
広島福岡を田舎呼ばわりはNG

65 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:45:53.23 ID:9QS4LCBqpXMAS.net
>>62
ワイの高校から医学部以外なら多分数人しか行ってないわ

66 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:45:57.05 ID:1WuDangw0XMAS.net
私立中入って1年から堕落しても退学にさえならなければ結構どうにでもなるよな
小中学生の時点で人間的に幼いやつは私立向きかもな

67 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:46:24.64 ID:jBkg6GXg0XMAS.net
>>65
東海出身?

68 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:46:25.27 ID:kmI4WqdM0XMAS.net
大阪最強の高校は大阪教育大付属三校舎やぞ
はっきり言って公立の北野とか星光とか学年に二百人以上いるとか恥ずかしいやろ
エリートは少数精鋭じゃなきゃいかん
国立付属であることはエリートの証
東京では筑駒や学芸大付属
開成や日比谷は学年多すぎてあんなのはエリート校とはいえない

69 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:46:33.89 ID:31gNHU12dXMAS.net
高専出身者は優秀で真面目で質実剛健なイメージ。

70 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:46:43.49 ID:V48Y74KeMXMAS.net
国立附属小中→県内公立トップ校→落ちこぼれてDランで無職

不器用やが?

71 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:46:44.80 ID:GODIkWGC0XMAS.net
>>63シャムさんクラスのギリ健ワラワラやぞ?

72 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:46:47.35 ID:CGIFIrEd0XMAS.net
ワイはスポーツ強豪私立行くために受験頑張ったわ
特待無いうえに偏差値高いとか反則やん

73 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:47:15.71 ID:jBkg6GXg0XMAS.net
>>66
親ってよくわかってるよな

74 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:47:23.49 ID:kw4sLfqb0XMAS.net
>>48
ちょっと同意
東大落ちでもツクコマとか開成のやつって
やっぱすごいから
無名の公立トップ校から同じ大学入ると申し訳なくなる

75 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:47:55.58 ID:jBkg6GXg0XMAS.net
>>70
公立トップ出身っていうのが一生モノなんやで

76 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:48:24.50 ID:9QS4LCBqpXMAS.net
>>75
どこの世界線やねん

77 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:48:40.77 ID:PzUlDiD30XMAS.net
公立中から公立高校より私立中高一貫がベストやな
中学はガイジばっかやし高校は汚いわで何もええことない

78 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:48:46.02 ID:jBkg6GXg0XMAS.net
>>74
まあ地域差はあると思うけど内申の効果はあると思う

79 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:49:23.64 ID:GODIkWGC0XMAS.net
>>77でも底辺男子校だったらお終いやで

80 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:49:26.90 ID:jBkg6GXg0XMAS.net
>>75
地方の田舎者並感

81 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:49:28.02 ID:DKifwblidXMAS.net
>>68
平野は正直それほどでも…

82 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:49:55.87 ID:9QS4LCBqpXMAS.net
>>67
東海地方でもないし、東海っていう自称進学校でもない

83 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:49:59.62 ID:CGIFIrEd0XMAS.net
なんJでマウント取れるのは甲子園常連校だけやぞ

84 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:50:33.70 ID:DdXPi43saXMAS.net
自分は偏差値61の共学公立高校や
まあわりと母校は好き
スポーツもそこそこ強いし
甲子園はギリ出れないくらいのレベルだが

85 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:50:42.80 ID:032crojf0XMAS.net
私立に行くカネがないので仕方なく公立最低の高校に行ったら
案の定ヤンキーだらけだったな
あれは失敗だった 

86 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 23:50:45.29 ID:jBkg6GXg0XMAS.net
>>82
流石に東海を自称呼ばわりはできんわ
すごい高校出身なんやな

総レス数 86
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200