2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●今年最高のG2レース

313 :風吹けば名無し:2018/12/25(火) 22:32:29.12 ID:h6bDiYkCdXMAS.net
>>303
馬は集団で行動する生きものですし、装鞍やパドック前の運動などで単独行動するよりは誰かについていたほうがいい。
でも、周囲が一線級の牡馬ばかりとなると、モズカッチャンのような牝馬はなかなかそうもいきません。

今回は出張馬房も隣同士になったスマートレイアーとモズカッチャン。
当日は馬房からスマートレイアーが誘導するように一緒に出発し、装鞍所の中でもずっとモズカッチャンはスマートレイアーの後ろについて行動していたそうです。
そのおかげでモズカッチャンも冷静に大切な時間を過ごすことが出来ました。さすがレイアー姐さん!

2017年冬の香港遠征でレッツゴードンキが、「スマートレイアーがいなくなると寂しくて鳴いて(泣いて)しまう」という話を書きました。
スマートレイアーはホント堂々としていて、気が強くて、すごく落ち着きがあって…。例えるなら、宝塚の男役のような威風堂々とした雰囲気があるんです。
レイアー姐さんに比べると、レッツゴードンキやモズカッチャンは"女の子"という雰囲気の牝馬なので相性もピッタリなのかもしれませんね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000016-kiba-horse

総レス数 458
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200