2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ向上勤務、働きたくない part2

1 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:22:18.88 ID:ZWlpVW8Y0EVE.net
前スレ

ワイ工場勤務、働きたくない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545646878/

457 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:52:29.01 ID:BGWYBr3t0EVE.net
>>438
ほんまうんこカレンダー
でも週2日は休み確定してるからなぁ・・・

458 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:52:30.64 ID:/H2XGPYv0EVE.net
派遣時代アセトンとかトルエンとかフッ酸とか使ってたんやが
こういうのって有資格者が監督してる状態じゃないと使っちゃダメなんか?

459 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:52:31.20 ID:SGg6noXWdEVE.net
>>441
ベクトルが違いすぎる

460 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:52:33.94 ID:1/9LVLay0EVE.net
ISOってなくなった方が全会社の為やなんかな
一気に放棄すればなんの価値もないゴミに変わるやろ

461 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:52:35.38 ID:Q77EqfJU0EVE.net
>>432
最初は手がヒリヒリしてきたけど慣れたらどうってことないで
目に入った時めっちゃ痛いけど

462 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:52:35.60 ID:SmFXCce6dEVE.net
引き継ぎ終わったし今から帰るわ
なんもしてないけど残業もらえてうまい

463 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:52:39.92 ID:u76r3fFYaEVE.net
>>438
連休が増えるぞ
なお連休は工事メンテで出勤するもよう

464 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:52:43.25 ID:THSLaQ0G0EVE.net
>>433
コミュ力低いのが入っても馴染めないというか疎外感が凄いんよなぁ
自分から何もしないと延々雑用係で草

465 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:52:50.52 ID:Svs7sj2kdEVE.net
>>445
金さえ貰えればええからや

466 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:52:54.49 ID:8c1HypkU0EVE.net
せめて品管位は自分で合否決めてくれませんかねぇ…わいは修理に組立に改善に忙しいんや…

467 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:52:58.32 ID:YFFipLoV0EVE.net
>>445
納期調整しっかりしちくり〜

468 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:53:02.94 ID:kPIy/tkfaEVE.net
>>426
残業減るからやで
>>427
大規模な改修のせいやな

469 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:53:07.13 ID:UQ1fkl800EVE.net
>>438
ワイも今日仕事やったで〜
早くこっち側に来ようよ

470 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:53:10.98 ID:zDE86xM+0EVE.net
>>453
思いきって全然違う方いけばええやん
アパレルとかどうや

471 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:53:15.57 ID:KpPmNnZZdEVE.net
>>444
製造業に転職する限りは工場勤務は避けて通れんからなぁ
それならせめて工場が僻地にないとこがええわ

472 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:53:17.23 ID:eAdwXALZMEVE.net
>>429
基本160時間やな
繁栄期は240時間
それと高収入のお陰でみんな労基にもかけこまんな
というよりバレてクビになるのが怖いだけか笑

473 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:53:26.19 ID:MfgscirW0EVE.net
>>463
これには配管工も苦笑い

474 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:53:26.66 ID:DC7CBTNW0EVE.net
工場で金貯めて45歳くらいで希望退職でドロップアウトするのが理想やわ
年食って夜勤できる気はしねぇ

475 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:53:39.46 ID:Q77EqfJU0EVE.net
>>456
むしろなって欲しい

476 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:53:45.10 ID:xUFdXKhUMEVE.net
異動で大型旋盤で作業をしてるんやが
一ヶ月でもう一人で全部やらされる
寸法間違いとか怖すぎる

そもそも材料がつくらなあかん寸法より加工前から足りてないのあるとか嫌やわ

477 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:53:49.47 ID:gRLvh6X4rEVE.net
>>468
うらやましい
貯金はあるやろ

478 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:53:49.65 ID:biM+/vR10EVE.net
ワイは倉庫兼工場で働いてるやで

479 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:53:52.60 ID:GjIH+LJSaEVE.net
>>461
なかなかヤバそうなところやな

480 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:53:54.84 ID:LO7Kst420EVE.net
>>448
最初の会社がブラックだとまあ社会ってこんなもんかって割り切ってしまうんやろ
パワハラ上司や先輩もそういう環境で働いてるから洗脳される

481 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:53:56.39 ID:oPc3YzHS0EVE.net
上長「残業すんな言ってんのになんですんの?お前の段取り悪いのがダメなんだろ」

新規立ち上げラインで段取りもなにもできちゃいねえよ
つーか段取り悪いと思ってんならテメエが考えろよ管理職様

482 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:00.98 ID:Gz3VEVuy0EVE.net
クッソ楽な仕事したい

483 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:10.26 ID:8c1HypkU0EVE.net
>>450
昔は頻繁にあったな、後スクラップが謎に型内にあるのやめてくれませんか…

484 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:10.60 ID:KpPmNnZZdEVE.net
>>460
あんな天下り認証になんで有難がってんのかがわからんわ
内部監査とか膨大な無駄の塊やろ

485 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:12.08 ID:+ZNzUnv8aEVE.net
熱処理工程で爆発か鍛造工程で火災起きて休みにならんかなぁて妄想よくするわ

486 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:18.97 ID:sWwLYgaTMEVE.net
>>425
その牙城は崩れたで

487 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:24.76 ID:47hBFWLFpEVE.net
ワオ車の整備士なんやけど工場勤務名乗ってええんか?

488 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:24.96 ID:Q77EqfJU0EVE.net
>>485
わかる

489 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:27.84 ID:vR3UBhRe0EVE.net
工場の人って転職したらどこ行くんやろ
また工場いくんか?

490 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:30.84 ID:W227OR6IaEVE.net
>>458
ワイ無資格やがバリバリ使っとるぞ
工場内に監督がいるのでセーフってだけかもしれんが

491 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:31.30 ID:8p2eNorC0EVE.net
夜勤キツいん?

492 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:38.18 ID:qaUVXpF00EVE.net
>>435
ワイは施設警備7年やって辞めた
当たり現場以外は糞や

493 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:40.54 ID:BGWYBr3t0EVE.net
>>485
いっつもやね

494 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:41.19 ID:WAmF9rTB0EVE.net
>>476
ワイもNCやってるけど見なかったことにしよう精神は大切やで

495 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:53.89 ID:UQ1fkl800EVE.net
>>460
審査の金額結構高くて草生えますよ

496 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:55.82 ID:gRLvh6X4rEVE.net
>>474
ワイそれ目指して
アホのくせに株に手出してもうたわ
種1500万が今26万やで笑えるやろ

497 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:57.39 ID:T/9NSTj70EVE.net
SSRI貰ってるけど全然効かなくて草
心こわれる

498 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:54:58.28 ID:LLbhTVKcpEVE.net
KY活動しろ
指差し呼称しろ
事故起こすな

499 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:55:00.92 ID:+gxs+TBH0EVE.net
あーあ
明日にでも工場爆発しないかなあ

500 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:55:03.17 ID:4wbO51trdEVE.net
>>469
>>457

年休が125日→119日らしいわ
なお給料は増えない模様

501 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:55:03.98 ID:8lVwNImf0EVE.net
>>485
全部自分に返ってくるんやで

502 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:55:07.27 ID:Af6CV+sH0EVE.net
【朗報】ワイぼっち、来年からホテル勤務

503 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:55:11.54 ID:n9r6PrfeaEVE.net
品証はほんまくそ
30代の先輩が10年前は残業150超えてたとから今はホワイトとか言っててマジ糞ブラックやなと思った
研究室の同期が技術系で入社したのに教育の部署行ったけど
話聞く分には一番ホワイトそう

504 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:55:25.27 ID:LO7Kst420EVE.net
>>460
文書管理だけが重要視されるクソやな
品質管理というか常識ある会社ならあんなもんいらんとおもうわ

505 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:55:33.17 ID:1tGSowmpMEVE.net
今から夜勤やで

506 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:55:34.91 ID:kPeCmnZfdEVE.net
工場ってほぼ身に付かないと言うか次の仕事に生かしにくい

507 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:55:43.56 ID:sxjfV0dOdEVE.net
実際公差ギチギチにされると困るん?🤔

508 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:55:46.00 ID:Q77EqfJU0EVE.net
>>505
頑張れや

509 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:55:46.22 ID:UQ1fkl800EVE.net
>>500
つら
ワイのとこは120日あるぞ

510 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:55:51.38 ID:SmFXCce6dEVE.net
夜勤はちょこっと点検して日報やら作ってあと寝てれば終わるわ

511 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:55:53.21 ID:Kc9FPr5J0EVE.net
>>491
眠たいだけや
夜勤から昼勤に身体を戻すのがキツイ
しっかり戻った頃には夜勤や

512 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:55:56.61 ID:pDkIV28C0EVE.net
ワイ舞台機構土方
楽な時と忙しい時の差が激しい

513 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:55:57.93 ID:jbeucdGq0EVE.net
>>453
FX楽しいで
ワイは、日々汗を流して稼いだお金をFXに回して溶かしてる

514 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:02.14 ID:Q77EqfJU0EVE.net
>>510
うらやましいわ

515 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:05.66 ID:vR3UBhRe0EVE.net
>>460
日程決めて来る時点で茶番の塊
普段使わない書類を読み返して粗探しされないようにするだけの取り組み

516 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:05.70 ID:8c1HypkU0EVE.net
5S活動なんてやってたら仕事になりませんわ😇

517 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:09.38 ID:0oYqR1ny0EVE.net
>>496
何すればそんな損するんだよ

518 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:12.52 ID:bLgODlN30EVE.net
QCとかいうゴミ捨ててくださいよ〜
あんなんいちいち考えてやってられるかボケ死に絶えろ

519 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:18.71 ID:kPIy/tkfaEVE.net
>>477
金遣いあらくてそんなにないで
そろそろ本気で貯めなあかん
っていつも思ってるだけや

520 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:20.60 ID:IsKYyL6xdEVE.net
>>470
アパレルて洋服か?
ファッションは疎いぞ

521 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:24.67 ID:RvRHbFsa0EVE.net
年休2桁の工場なんて存在するんやろか

522 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:27.55 ID:A1YFlHqv0EVE.net
>>491
夜勤オンリーなら別に。よくある最凶が昼4夜4を延々とする交代制

523 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:28.85 ID:Gz3VEVuy0EVE.net
>>513
溶かしてるんかい

524 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:29.40 ID:atSCU9K40EVE.net
工場は黙々と出来るからコミュ症でも大丈夫とか思ってる奴は間違いやぞ

525 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:29.67 ID:XBdR4okldEVE.net
ちなみにワイは工場の💩軍団から仕事を奪うためにFA関連の研究してる者や
君らを無職にする為に日々頑張っとるで

526 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:30.84 ID:+tRmIbU10EVE.net
>>496
FXならともかくリスク低い株でそれとかホンマにアホやな

527 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:31.19 ID:n9r6PrfeaEVE.net
>>444
4月から別のところで働くわ
売り手市場の内に転職せな死んでまう

528 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:31.54 ID:gRLvh6X4rEVE.net
>>517
知らんわ
買う株全部さがるんや

529 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:42.03 ID:8lVwNImf0EVE.net
>>504
大企業様がiso取らないと仕事くれんもん
5Sよりはまだ形があるだけええやろ

530 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:48.71 ID:vCa56ZlT0EVE.net
金属プレス加工、板金加工及び補助ってキツイんか?

531 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:49.21 ID:+gxs+TBH0EVE.net
>>506
それはあるな
日に日に脳みそ壊れていくし

532 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:56:54.31 ID:Q77EqfJU0EVE.net
>>525
たのむわ

533 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:57:05.15 ID:jAUfogRXdEVE.net
>>430
マジでこれクリアしろってんなら十分な工期と予算と人手用意しろって話だよな

534 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:57:10.58 ID:J7mKxwYf0EVE.net
>>461
なんか君からはもう達観しとる感が垣間見えるけど20代の早いうちに転職をオススメするでマジで

535 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:57:15.08 ID:LO7Kst420EVE.net
>>507
公差がキツイってことはそれだけ工数増えてコストかかるから必要最低限やぞ

536 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:57:16.25 ID:KpPmNnZZdEVE.net
>>506
その工場でしか役に立たないスキルしか身につかないからな
将来安泰な会社でもなきゃいつ潰れて潰しの効かない作業員として野に放たれるか気が気じゃない

537 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:57:18.33 ID:jbeucdGq0EVE.net
>>472
繁忙期なかなかしんどいな
けど、残業あんまりないなら楽やけども休みがないのはワイには無理や

538 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:57:24.41 ID:/ygmst7X0EVE.net
>>529
プライバシーマークとかいう糞と同じやね

539 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:57:36.49 ID:+gxs+TBH0EVE.net
メンテとかコミュ障マジで詰むわな

540 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:57:36.51 ID:bYfbECpqaEVE.net
日勤オンリー、夜勤オンリーこれは別にええねん
日勤と夜勤交代制はホンマ死ね
3年やってたけど見事にハゲたわ

541 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:57:48.81 ID:sxjfV0dOdEVE.net
>>530
板金やったけど耳栓つけなきゃいけないほどうるさいだけで作業自体は楽やったな

542 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:57:49.33 ID:bLgODlN30EVE.net
>>510
ええなあ
相方おるし頻繁にトラブルしで夜勤も日勤も大差ないわ…

543 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:57:55.96 ID:Y3MSjERI0EVE.net
俺も向上で働いてるけどめっちゃ楽やで。
計画だけ作って作業員にやらせて上がってきた結果を発表するだけの仕事。

544 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:58:02.28 ID:KpPmNnZZdEVE.net
>>527
おうワイもや

545 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:58:05.86 ID:fjmBfzGJdEVE.net
わい総務、現場の奴らがムカつく

546 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:58:12.85 ID:1/9LVLay0EVE.net
>>515
ホンマ茶番すぎて笑うわ
監査側もよく笑わないで仕事できるわ

547 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:58:14.61 ID:sWwLYgaTMEVE.net
プライバシーマークとかいう実際に剥奪された会社は1つだけの形骸マーク

548 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:58:17.13 ID:BGWYBr3t0EVE.net
>>540
ナカーマ

549 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:58:24.13 ID:biM+/vR10EVE.net
>>545
すまんが君らなにしてるんや?

550 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:58:24.68 ID:u76r3fFYaEVE.net
うちはこの前IATFの内部監査終わったけどマジで無駄な工数だったわ
コピペで作った試作段階の帳票の改暦だけ上げて形だけ整えても何の意味もないやろ

551 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:58:26.83 ID:NuZ27VEVMEVE.net
底辺職場で辛いのは人間だわ
低レベルなとこにはそれ相応の人間しか集まらんって身をもって理解したわ

552 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:58:29.61 ID:vR3UBhRe0EVE.net
5S点検は作業終わりに残業してやるンゴwwwwwwwwwwwwwww

553 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:58:30.84 ID:Q77EqfJU0EVE.net
>>534
親には仕事上手くいっとる体で通しとるから急に転職とか言ったら何言われるかわからんのや
怖い

554 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:58:31.30 ID:xUFdXKhUMEVE.net
>>494
なおミスしたり、バレたりしたら職場全員のまえでごめんなさいさせられる模様
新人にプレッシャーかけすぎなんだよなぁ

555 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:58:33.19 ID:i2pgSCVZaEVE.net
>>506
ほんまそれ
マイナー機械設備の知識ばかり増えていくわ

556 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:58:40.08 ID:MfgscirW0EVE.net
外観汚れでクレーム付けてくる会社殺す

557 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 20:58:40.71 ID:IsKYyL6xdEVE.net
>>513
そういうのは怖いな
元手より上にいくことあるんか?

総レス数 832
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200