2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「ユニクロ安くて質いいからほんま助かる」???「ユニクロとかめっちゃ高いやん」←こいつの正体

1 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:26:05.19 ID:pHpBp4fN0EVE.net
流石にネタだよな?

263 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:51:02.27 ID:8RFkn6yq0EVE.net
でも感動パンツ定価3990円は高すぎやで

264 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:51:05.06 ID:GyLXTYPM0EVE.net
>>241
ユニクロUで肉厚のやつも出てるで

265 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:51:05.98 ID:vlLo7GPH6EVE.net
ワークマンが一番良くね?
生地強いし

266 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:51:11.33 ID:3DFdpFXp0EVE.net
>>29
zozoヒートの方が性能いいよね

267 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:51:29.18 ID:8iJL26U10EVE.net
>>1
正体はGUの社員よ

268 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:51:31.03 ID:x0Vhqi4pDEVE.net
Tシャツどこで買うのが正解なんや

269 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:51:36.67 ID:auNSty5K0EVE.net
>>260
ZOZOスーツで平均データみたらたしかに胸板異様に厚かったわ
筋トレしてへんのに

270 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:51:38.05 ID:fo1LFngOMEVE.net
>>262
そらdieselよ

271 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:51:41.15 ID:3SNbu9vhdEVE.net
今は知らんけど少し前のユニクロってサイズの割にシャツの着丈凄い長くなかったか

272 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:51:41.19 ID:N2OXx4bR0EVE.net
>>256
元は知らんけど今のGUってトレンド物ばっかりやろ
ユニクロの廉価イメージはないわ

273 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:51:42.14 ID:EnCJIMp1pEVE.net
UNIQLOの利点って部屋着のコスパとキャラ物だけやろ

274 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:51:45.07 ID:cV1i8cu6aEVE.net
でもお前らsupremeとかも馬鹿にするじゃん

275 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:51:50.99 ID:BZnLwQPd0EVE.net
>>262
右やろ
写真でも余裕でわかるわ

276 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:51:51.19 ID:j2fxQLYYdEVE.net
>>268
アンカバ

277 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:51:59.44 ID:3DFdpFXp0EVE.net
>>140
何のためのzozoスーツだよ

278 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:52:02.45 ID:Oij9xAZLrEVE.net
最近シルクのインナー手出したくなってきたわ
どのくらい使えるんやろ

279 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:52:04.56 ID:EsjHvh170EVE.net
ユニクロは確かに安いけど品質ゴミだからコスパは悪い

280 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:52:12.25 ID:WmVXxZiR0EVE.net
>>237
そのへんならまだマシなほうだろ
adidasのラインジョガーのパチモン履いてる奴はマジで笑うわ
なんやあのテッカテカでペラッペラの素材

281 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:52:12.69 ID:w/urGULa0EVE.net
>>248
GUならまだええんやない

282 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:52:13.27 ID:nJC83bSNaEVE.net
>>268
ユナイテッドアスレ

283 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:52:18.10 ID:auNSty5K0EVE.net
>>259
ニップレス透けたらただの変態に思われそうで怖ない?

284 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:52:20.32 ID:lkXY+fHt0EVE.net
GUとかいう下位バージョンに列作ってるし
国民割と思ってるぞ

285 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:52:27.04 ID:9t+KnvEZ0EVE.net
>>5
うわぁ…

286 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:52:31.77 ID:D+xRXVXv0EVE.net
>>250
それはわかる
でも小室圭って身長170も満たないやろ??
さすがにあいつよりかはマシやと思う

287 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:52:34.94 ID:qtPUJMS00EVE.net
>>273
インナーとライトジャケットのイメージやが

288 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:52:40.49 ID:dKYl8h9R0EVE.net
>>268
ライトオンに置いてあるビーフィーTシャツ買え

289 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:52:52.02 ID:l6oiD9ws0EVE.net
>>241
ワイもそれで悩んでだから
>>264にした
ええで

290 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:52:53.96 ID:Y5xzauRu0EVE.net
お前らってよくそんなに服屋行くよな
ワイ3年に1回くらいしか服とか買わんわ

291 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:52:58.94 ID:/jArspJi0EVE.net
フリースモックネックTシャツを買ってくるわ

292 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:52:59.52 ID:w0Kj8Yig0EVE.net
>>278
保管に気をつけんと虫食われるで

293 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:53:01.65 ID:vwfytBiqpEVE.net
>>274
そら流行りもん否定しないといけない病人達やし

294 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:53:01.77 ID:geHuXnH70EVE.net
>>274
金もってるんやなぁ
くらいしか感想ないわ

295 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:53:03.30 ID:2y2xS8aa0EVE.net
ユニクロ高いって言ってるやつらはどこで服買うの?
もうGUしかないじゃん

296 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:53:06.23 ID:fOtbvVLX0EVE.net
>>268
ユナイテッドアスレ

297 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:53:11.82 ID:B5EVzh/9MEVE.net
ジーンズショップ見たいなとこってどうなん?ファッションスタイルが違うのか

298 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:53:32.77 ID:D+xRXVXv0EVE.net
>>281
でも今の時期はユニクロのシームレスダウンバーカーや

299 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:53:40.51 ID:XDK6/bSo0EVE.net
GUの方が安いイメージ
ユニクロのセーターとか異常に高いのとかある

300 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:53:48.67 ID:xBl5BXd3dEVE.net
>>257
ヘヴィーオンスのTシャツ買いなよ、ヴィレヴァンでもどこでも買えるやん
ガシガシ洗っても長持ちするし

301 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:53:51.86 ID:+8L1Wj690EVE.net
>>271
今も長いわね

302 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:54:03.58 ID:fhl/35Dz0EVE.net
安さならしまむらやな
有名じゃないところなら他にいくらでもあるが

303 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:54:12.47 ID:wXjz9xGe0EVE.net
>>299
イメージというかGUはそういう店やん

304 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:54:15.95 ID:j2fxQLYYdEVE.net
好きな服着たらいいと思うけどな

305 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:54:16.72 ID:auNSty5K0EVE.net
>>289,264
サンガツ
ちなワイ今はヘインズのビーフィー使ってるから問題ないで
これもオススメや
勃起乳首も問題ないで

306 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:54:17.25 ID:vYRzHPSW0EVE.net
ほぼ無印しか着とらんわ
社割で半額になるからやけど

307 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:54:17.60 ID:N2OXx4bR0EVE.net
>>286
つか184のワイと並ぶの想像してみ悲惨やろ
コートより自分に似合うもん買いや

308 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:54:21.49 ID:xsGwbzon0EVE.net
服という消耗品を、駄目になったらすぐどこにでもある店舗で同じものが買える。
同じだから品質など解ってるから迷わない。

これは最高じゃね?

309 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:54:25.35 ID:8RFkn6yq0EVE.net
>>299
Uのセーターだと5000円近くするからな
あれは高いな

310 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:54:28.87 ID:dUSAcz7q0EVE.net
ユニクロのスキニーは普通に質ええやん

311 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:54:49.97 ID:B5EVzh/9MEVE.net
ジーパンならユニクロで十分よな

312 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:54:50.67 ID:AoKDVV/30EVE.net
いやユニクロは高いやろ
廉価ブランドのGUが出来てから差別化のために高めの価格帯にしておじさんおばさん層がメインターゲットが今のユニクロ
ただしょぼいのに高いと言われて売り上げ落ちたけど

313 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:55:16.22 ID:WmVXxZiR0EVE.net
>>274
実際シュプのアパレルでモノが良いと思ったことあんまないわ
デザインとか抜きにして値段の割に質が悪い

314 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:55:17.19 ID:q1xWFAsW0EVE.net
ヒートテックが強いからしゃーない

315 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:55:17.37 ID:EsjHvh170EVE.net
ダウンとかインナー買うならアウトドアブランドの方が品質段違いに良いし
ユニクロはワンシーズン使い捨てみたいな感じや

316 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:55:18.28 ID:vwfytBiqpEVE.net
>>310
まずユニクロ以外のスキニー持ってんの?

317 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:55:18.81 ID:3m297Fnl0EVE.net
お洒落J民ユニクロ以外でコスパええとこ教えてクレメンス
綺麗目がええな🙋

318 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:55:32.34 ID:3SNbu9vhdEVE.net
>>301
今でも長いんか
だからインナーとしてもアウターからはみ出すぎるから買えないわ

319 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:55:34.51 ID:cepMGGb70EVE.net
ダウンベストイマイチ好きじゃないけどこの値段ならいいかな
色が亀の甲羅みたいなのしか無いけどな

http://imgur.com/kwTE9Ka.jpg
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/40932400001-56
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/40050200001

320 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:55:38.77 ID:2y2xS8aa0EVE.net
>>308
わかる
質もサイズ感もわかり切ってるのは大きい
日常でガシガシ着る用だよな
おしゃれ着は違う店で買うし

321 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:55:43.11 ID:8RFkn6yq0EVE.net
毛100のニットなんて普通5000円以上するからな
ユニクロはセールだと1990円で買える
安すぎて怖いくらい

322 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:55:52.15 ID:A/AO/zpeaEVE.net
他の服屋なら2万のコートは平気やけど
ユニクロのコートに2万は高いってことでは?

323 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:55:54.50 ID:XDBbiL3O0EVE.net
>>317
イオンとかの衣料品コーナー
専門店やないぞ

324 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:55:56.53 ID:8VKCl86A0EVE.net
古着屋行けとか言ってるやつエアプやな
古着屋とか普通に高いぞ質も悪いし

325 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:55:58.15 ID:/jArspJi0EVE.net
>>271
シャツ本来の裾をズボンの中に入れるサイズ設定やからな

326 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:56:04.67 ID:BG37wp6BaEVE.net
ユニクロだけはやめとけよおじさん

327 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:56:06.59 ID:3DFdpFXp0EVE.net
>>127
もう通でも何でもないやろ
アフィに記事纏められて女まで店に行くようになってるんやから

328 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:56:17.11 ID:D+xRXVXv0EVE.net
>>304
悲惨やな
だがコート以外にもワイに似合うもの見つかった覚えないわ

329 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:56:19.27 ID:blveCxBvaEVE.net
H&MのTシャツ着心地ええな

330 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:56:30.64 ID:j2fxQLYYdEVE.net
>>313
並んで買ったことが服の価値全てのブランドだからね
ノースとのコラボジャケット着てるけどなかなか被るわ

331 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:56:37.62 ID:XFjsHY1PaEVE.net
>>58
ZARAはホモ臭さがあかん

332 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:56:41.43 ID:Xteme6xd0EVE.net
ギャルソンとかハイブランドのコートと比べて何が違うん?シルエット以外で差はあるんか?

333 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:56:43.38 ID:qtPUJMS00EVE.net
>>308
うむ、思考停止といえばそれまでやけどインナーでわざわざ考えたくない

334 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:56:44.69 ID:piBm9GoL0EVE.net
ワイ将、ワークマン信者にクラスチェンジする

335 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:56:45.03 ID:eLEKHrQa0EVE.net
>>262
ボロさが自然に見えるんやが二枚目であっとるか?

336 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:56:50.82 ID:1rhvanKsaEVE.net
>>315
アウトドアメーカーパクりまくってるのは草生えますよ

337 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:56:50.90 ID:auNSty5K0EVE.net
ユニクロのパンツ類って異様にテカテカして似合わんの多いけどマジで謎や
試着して毎回「あかんこれちゃうやつや」ってなる

338 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:56:58.89 ID:RZHl1UHErEVE.net
縫い目ビッチリのダウンはダサい通り越してキモいわ
ミシュランマンかよ

339 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:56:59.05 ID:B5EVzh/9MEVE.net
日常使いとオシャレ着の違いってなんなん?

340 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:57:00.60 ID:nJC83bSNaEVE.net
>>317
ユナイテッドアスレ安くてシンプルで丈夫でええで

341 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:57:01.11 ID:2y2xS8aa0EVE.net
ユニクロ「安くて質の良い服作ったで!安いからどんどん着てやー!」
乞食貧民「高い」
ユニクロ「えぇ…」

342 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:57:06.62 ID:1HmlmNRw0EVE.net
シュプリームってブランド名除いて何が優れてるの?

343 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:57:07.23 ID:TktOoeK4aEVE.net
>>319
もれなくダサイよな
救命胴衣やんこんなん

344 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:57:11.99 ID:nbv9+tqndEVE.net
しまむらとかパシオスとかワークマンとかの
ガチ系と比べるとね・・・

345 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:57:26.40 ID:D5rGEfwzMEVE.net
そもそもお前らのいう質ってなんやねん

346 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:57:26.54 ID:Jlzox6it0EVE.net
ワイしまむら勢やけどあそこ中年太りのお父さん向け製品が多すぎてサイズ合うの探すの大変やぞ
ウエストでかすぎやねん

347 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:57:40.28 ID:xBl5BXd3dEVE.net
アローズとかで買ったらええんやないか?
店員に話しかけられたくないマンはしんどいやろうけど

348 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:57:52.29 ID:j2fxQLYYdEVE.net
>>328
安く見られたくないならナイキとか着とけばセーフやない
フツメンなら全然ありやで

349 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:58:00.44 ID:EsjHvh170EVE.net
>>319
これインナーダウンとして着るにはええよ安いし
その綿抜けまくるから使い捨てや

350 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:58:01.43 ID:ttgLipd00EVE.net
女物やけどわいくない?
姪っ子にプレゼントしよかな

https://i.imgur.com/D3k9zBJ.jpg

351 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:58:02.54 ID:piBm9GoL0EVE.net
gu買ったことない

やっぱユニクロより落ちるん?

352 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:58:02.60 ID:2y2xS8aa0EVE.net
>>339
洗濯機で他のものと合わせて洗えるのが日常
クリーニング屋に出さなきゃいけないのがおしゃれ着

353 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:58:08.40 ID:cepMGGb70EVE.net
>>343
まあ部屋で着るにはいいと思うね

354 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:58:14.21 ID:wDbLT+0n0EVE.net
>>262
左ペラッペラやん

355 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:58:16.55 ID:Xy+jcWFqrEVE.net
>>202
その点ではGU最強やな
セルフレジやし一切話さないで買い物が完結する

356 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:58:22.10 ID:D+xRXVXv0EVE.net
>>307
間違えた>>328

357 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:58:28.47 ID:Oij9xAZLrEVE.net
>>292
ヒエッこわE

358 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:58:35.68 ID:8RFkn6yq0EVE.net
>>345
素材は重視するよ

359 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:58:37.29 ID:fxhC2zRiMEVE.net
UNIQLOのセーターが優秀すぎてな
2000円で質のいいあるし

360 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:58:48.60 ID:/jArspJi0EVE.net
>>308
ワイも服は同じ物をずっと買い足して買い替えてのタイプや
デザインも奇をてらったものでなく昔からある定番のもの

361 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:58:48.68 ID:2y2xS8aa0EVE.net
>>351
ペラッペラやぞ
インナーだけ、パンツだけとかなら良いが
成人男が全身GUは見るに耐えないわ

362 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 13:58:49.52 ID:fhl/35Dz0EVE.net
>>350
おばちゃん臭くなるだけちゃうんか

総レス数 809
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200