2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学歴厨だけど学歴の話しよう

1 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 23:55:00.21 ID:rsZbrnqLd.net
日本限定で

174 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:14:28.98 ID:ZA6YIFiEM.net
>>142
関西やからかも知れんけど入社後に派閥はあったわ

175 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:14:32.28 ID:2Q+ffcEV0.net
>>142
理系エアプか?
大学行った時点でその後のルートはだいたい決まってるぞ

176 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:14:35.48 ID:gMPCOYmNa.net
>>160
低学歴負け犬のこの発想がほんまに気持ち悪い
入学金払えば入れる大卒の肩書きに意味があると思ってる人間のゴミカス
マーチ以下は人間の格として高卒以下やと思うわ

177 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:14:37.85 ID:0aVJOceBa.net
私立と国立は比べられないって言うけど
例えばお前が人事として、その他の部分に差異がなくて、学歴が阪大法学部と早稲田法学部だったらどっちとる?

やっぱり序列はあるのよ

178 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:14:50.61 ID:+Ubcc6mA0.net
>>159
優先度 阪大>早慶
難易度 阪大<早慶
こうやろな

179 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:14:51.67 ID:iLb3yEho0.net
>>159
滑りどまらんやつ多いで
阪大文系なら早慶文系乱れうちすればたぶんどこかひっかかるけど

180 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:14:52.63 ID:TJbGXF920.net
>>161
ワッセKOってネットでは馬鹿にされがちやけど実際学会で会うと知性あってビビるンゴ

181 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:14:55.10 ID:JSwHXld+0.net
>>165
こういう奴って就活エアプだよな
理系と文系じゃそもそも受ける業種が違う

182 :慶應ガイジ:2018/12/23(日) 00:14:59.23 ID:M79H7hmH0.net
>>167難易度は早慶と変わらん
就職も言うてほぼ変わらんやろ
まあ横国文系レベルか?就職は

183 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:15:00.51 ID:oSPYYXEEd.net
>>139
教育学部系で偏差値的によく比較されるのは筑波横国千葉広島あたり

184 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:15:04.10 ID:R93FKEwOd.net
マーチも高学歴やからええんやで
最近の私大難化を受けてマーチ上位の偏差値は地底と変わらんくなってきとる
そこでワイが推したいのはSMART
上智明治青学立教東京理科大の頭字語や
早慶未満地底クラスの難関私大の括りやで

185 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:15:12.27 ID:3Baw1hsi0.net
ワイ東大生やけど質問ある?

186 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:15:27.77 ID:gMPCOYmNa.net
>>184
んなわけないやろ低学歴

187 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:15:30.66 ID:dPAGiHiaa.net
>>165
んなわけないやろ
マーチ文系は千葉理系レベル

188 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:15:38.67 ID:5i/k8e4vp.net
阪大医と慶應医はどうかな?

189 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:15:45.65 ID:+Ubcc6mA0.net
>>177
おっぱいが大きい方!

190 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:15:47.50 ID:99JMMIAh0.net
>>185
好きな小説教えてくれ

191 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:15:49.45 ID:iLb3yEho0.net
>>181
学部卒なら金融とかいく理系多いで
アクチュアリーとかクオンツやない文系枠で

192 :慶應ガイジ:2018/12/23(日) 00:15:53.14 ID:M79H7hmH0.net
>>177
そのレベルだったら学歴関係ないやろ
あとはそいつ次第やろ

193 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:15:57.41 ID:R93FKEwOd.net
>>183
その辺も旧文理大だったりして教員養成大学と呼ばれとるよな
偏差値的にも格的にも同じとみてええんか?

194 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:16:05.24 ID:0aVJOceBa.net
>>188
そりゃ慶応医の圧勝やろ
皇族みるんやぞ

195 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:16:14.09 ID:9OUib1kR0.net
>>186
お前はどこなんだよ

196 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:16:27.02 ID:36o1Csyz0.net
>>1
お前浪人生やろ

197 :慶應ガイジ:2018/12/23(日) 00:16:28.33 ID:M79H7hmH0.net
>>187
そんなこと言うから法政なんだぞ

198 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:16:32.31 ID:M8XLWPzP0.net
そこそこ学歴あってもSPIでガイジみたいな結果やったら不採用やぞ

199 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:16:39.58 ID:gMPCOYmNa.net
>>195
並学歴やで

200 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:16:57.03 ID:+e8xhEty0.net
大学で学歴フィルターって言ってるのはみんな文系なんか?
理系は院行くやろ?

201 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:17:16.97 ID:W+Eqv4Li0.net
うわぁ
楽しいんかこんなん

202 :慶應ガイジ:2018/12/23(日) 00:17:40.44 ID:M79H7hmH0.net
いうて法政はコスパいいわ
一番ガイジなのは立教の経営とかやろ
あれはガイジ

203 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:17:41.97 ID:TJbGXF920.net
俺一月勉強してもTOEIC550のガイジや
傷舐めてくれ

204 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:17:56.30 ID:9OUib1kR0.net
>>199
そんなんで他人煽んなや

205 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:17:57.10 ID:gMPCOYmNa.net
>>202
低学歴にコスパもクソもあるんか

206 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:17:59.11 ID:rohkvmVHd.net
マーチや関関同立とかセンターで数教科9割りとるだけで入れるのに高学歴扱いとか納得行かないンゴねぇ

207 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:18:00.62 ID:iLb3yEho0.net
>>201
戦闘機の強さランキングとか特撮の怪獣強さランキングみたいなもんやで

208 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:18:05.44 ID:VyZi/L1U0.net
ワイ今話題の底辺私立医、バトルに参加できず泣く

209 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:18:13.11 ID:jkqV1d3Ed.net
>>194
皇族は東大病院やし術者はもう学歴関係無いやん
能力主義やで

210 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:18:15.81 ID:R93FKEwOd.net
>>172
こいつよく見るな
ガイジのくせに学歴スレのぞいて楽しいか?

211 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:18:23.73 ID:MVwGIbP20.net
>>183
教師は地元国立の教育学部が最大学閥だから
他県の教育学部出ても意味無いぞ

212 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:18:27.00 ID:KgTCKe4td.net
四国の東大を崇めろ��

213 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:18:28.46 ID:gMPCOYmNa.net
>>204
知らんわ
イキってる低学歴のゴミは不愉快やわ
低学歴らしくせせこましく生きてろや

214 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:18:44.64 ID:f4AJwEvL0.net
総合科学技術研究科はどのレベルや?

215 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:18:51.54 ID:+Ubcc6mA0.net
>>203
ペロペロ^^

216 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:18:56.44 ID:Ew262AZf0.net
なんか昔受験でよかったわ
今の都内私立どんどん人絞ってるし今なら落ちてそう

217 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:19:03.74 ID:R93FKEwOd.net
>>208
下駄履かせて貰ったんやろ?ならしゃーない

218 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:19:07.14 ID:iLb3yEho0.net
>>211
大教大は近畿の他の府県の教師も多数輩出してるやろ

219 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:19:26.67 ID:KgTCKe4td.net
>>184
流石に地底舐めすぎでしょこいつ
マーチって地方駅弁とどっこいどっこいやぞ

220 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:19:29.72 ID:0aVJOceBa.net
>>209
まえ皇后見たの慶応医大病院やん

221 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:19:34.12 ID:dogldu4B0.net
>>130
わい横国、北大に憧れる
北大いって院で首都圏もどってくればよかったわ

222 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:19:35.64 ID:R93FKEwOd.net
>>213
お前よりは高学歴じゃ死ね死ね死ね死ね死ね

223 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 00:19:39.78 ID:NnHPm1S40.net
慶應義塾商学部やで

総レス数 223
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200