2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブロリー、星を守るいいサイヤ人だった

558 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:42:23.11 ID:oD3MPwJg0.net
>>523
ブロリーさんが素でその力引き出せるようになってて草、SS4は要らないね

559 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:42:24.63 ID:/nDcEEyLd.net
ブロリー
https://i.imgur.com/34KYfV4.jpg

悟飯
https://i.imgur.com/EBue02i.jpg

バーダック
https://i.imgur.com/kt3hyUJ.jpg
https://i.imgur.com/Z7kwyeE.jpg

トランクス
https://i.imgur.com/SzLpNM0.jpg

ラディッツ
https://i.imgur.com/Bq3VYXh.jpg

ナッパ
https://i.imgur.com/jXC1pRd.jpg


最近超サイヤ人のバーゲンセールすぎるやろ

560 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:42:24.85 ID:CqEQoEqM0.net
>>534
亀仙人「せやろか」
カリン「せやろか」
ポポ「せやろか」
界王「せやろか」

561 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:42:29.20 ID:M6rmPH4Np.net
サイヤ人の遺伝子で黒と赤と青と金フリーザの遺伝子で白ピッコロの遺伝子で緑

これら全部合わせてレインボーセルとかどうや?次の映画は

562 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:42:31.87 ID:7/Pg2L9k0.net
ジレンと対峙したらすぐ追い越しそうやんブロリー🤔

563 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:42:40.76 ID:l5fMCDWT0.net
サイヤマンの格好でssj2になってる悟り飯が好きなんやが分かってくれるやつ他におるやろ

564 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:42:41.86 ID:WsqWhO8i0.net
一般試写が一月前はガイジ
ゴジータは上映まで隠しとけや

565 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:42:54.28 ID:Y+JzkBPz0.net
いまさらセル出してもぶるぁ言ってるだけのゴキブリじゃん

566 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:42:55.65 ID:UILGijyj0.net
GO GO ブロリー!カカロットォの合いの手みたいなやつクセになるわ

567 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:43:02.40 ID:68wNC1Xk0.net
最後の悟空の台詞がいいよな
何者にもとらわれない悟空らしい
鳥山先生もそこは理解していて良かった

568 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:43:06.90 ID:Tdnxyhir0.net
>>402
つまり鳥山がいなければ完璧やったんか

569 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:43:09.59 ID:7/Pg2L9k0.net
>>541
1作目はもっと酷いぞ
3作目はもう意味がわからん

570 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:43:09.99 ID:dpp4oNEW0.net
>>552
せやセル映画で悟飯主役にすればファン総感激やろ

571 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:43:11.42 ID:oxrBrOAF0.net
あんな単純な内容なのに大人になってもガキみたいに語り継がれるドラゴンボールほんま凄いな

572 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:43:14.53 ID:Gb0IswQM0.net
>>563
イキってる感じがええわね

573 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:43:15.86 ID:MDLaapxh0.net
>>561
悟天とトランクス吸収で息子救うために戦う悟空とベジータでええやん

574 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:43:16.06 ID:QcWgAraad.net
>>563
黒タイツ状態はすこ

575 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:43:23.88 ID:7uhk0pXk0.net
>>564
ゴジータの宣伝しないと誰も来ないやろ
復活のFと超とかいうクソ見せられてるんやし

576 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:43:23.93 ID:WUw7y/rB0.net
今の若本はふざけまくってるんやなくて大真面目にやってアレなんやぞ
しかもモノマネされる機会は多いのに後継者になれそうなのは全くおらん

577 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:43:26.77 ID:3eNN1uFXp.net
>>558
ブルーツ波なしで使えるのはよくわからんかったがな

578 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:43:35.77 ID:5X/+BxZTp.net
Zのオリジナルシーンや映画はパラレルなんやから昔のと設定が違ってもおかしくないんやない

579 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:43:43.96 ID:pWUbDZs9d.net
ワイ超サイヤ人ブルーすき、評判悪すぎて泣く
描写はともかくデザイン的には今までのサイヤ人で一番カッコこええと思うんやけどなぁ

580 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:43:47.10 ID:sIGBk+Rkd.net
>>565
ガッシュのあいつみたいやな
名前忘れた

581 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:43:53.54 ID:dCtHngJk0.net
超ってベジータをなんとか悟空に追いつかせようとしてるのをかんじるんやけど
鳥山の中でなにがあったんや
GTへの逆張りなんか?

582 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:43:54.03 ID:SehaUFAT0.net
ベジータが金のオーラ纏ってから超サイヤ人になったり、そこから炎を纏ってゴッドになったり

変身シーンが一々カッコよかったわ
また観たい

583 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:01.80 ID:9n5ulzpIr.net
【悲報】ベジットさん、敵を倒したことがない

584 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:06.02 ID:7uhk0pXk0.net
>>579
それなw
あの色変えただけが鳥山らしくていいよな〜

585 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:07.20 ID:oD3MPwJg0.net
>>579
素の悟空がカッコいいだけでは?

586 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:15.09 ID:qEFknaIK0.net
>>566
最初ブロリーがカカロットって叫んでんのかと勘違いしてなんで名前知ってるんやこいつって思ったわ

587 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:25.72 ID:RuKllz9d0.net
セルは人気ないんだからいらねえだろ

588 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:27.53 ID:NH+6XgBG0.net
>>563
このシーンはすこなんだ☺??
https://i.imgur.com/QBPJfSJ.jpg

589 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:27.99 ID:WGZGG/vm0.net
https://i.imgur.com/dI27oRK.jpg

はい、えちえちチライちゃんね

590 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:29.01 ID:MugPeTDt0.net
>>553
気持ち悪いし自称尊いからアレやけど破壊に成功した規模は頭一つ抜けとるしな

591 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:29.15 ID:MDLaapxh0.net
>>579
カッコ良さで2に勝てるわけないやろガイジ

592 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:30.93 ID:7uhk0pXk0.net
>>581
お前がナンバーワンだのセリフを忘れてそう

593 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:32.25 ID:M6rmPH4Np.net
ゼノバースの青年ゴテンクス普通にカッコいいから超で出して欲しかったわ

594 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:38.42 ID:Tdnxyhir0.net
>>579
ただの色違いやん
何がデザインだよ

595 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:38.64 ID:OH4LzLPYa.net
>>579
目が腐っとるぞ

596 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:40.07 ID:u+aY+bPtr.net
ゴッドの戦い方は達人って感じがしてすこ

597 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:40.20 ID:jaaJuVSY0.net
>>559
最近じゃないぞ
トランクス3はドラゴンボールヒーローズの初期に出たキャラやぞ

598 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:40.33 ID:Y+JzkBPz0.net
そもそも第6にケール出したからブロリーが正史入りしただけで旧劇ブロリーは一切関係ないからなぁ

599 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:47.58 ID:xrtpojKZ0.net
>>377
同じ愛知県在住のaiueo700やろ
出身は長崎やけど

600 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:54.58 ID:bTTO6rUQp.net
>>563
グラサンのやつか
昔あったドラゴンボールのカードゲームでワイの切り札や

601 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:57.66 ID:ORPbzjIy0.net
>>579
ゴジータとベジットはかっこいい

602 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:44:58.58 ID:7FD9/sEn0.net
>>588
ビーデルボコされてキレたやつか

603 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:45:09.40 ID:swy49B3Q0.net
俺は悪魔だ(ニチャア)

604 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:45:09.45 ID:u+aY+bPtr.net
>>566
リングコールみたいに名前呼ぶとこすこ

605 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:45:18.42 ID:WUw7y/rB0.net
>>578
それはそうなんやけど旧バーダックはうっかり漫画本編に出してもうたからややこC

606 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:45:20.31 ID:WsqWhO8i0.net
>>492
超4はやっぱ同人感あるな

607 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:45:21.99 ID:MugPeTDt0.net
>>589
食堂でおっぱい見せたときびっくりしたわ
そらチンピラ戦闘員も寄ってくるわあんなん

608 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:45:36.24 ID:sIGBk+Rkd.net
映画のゴジータブルーって色濃くね
薄い水色よりかっこいい

609 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:45:45.05 ID:m+LhQjMY0.net
ジァネンバの映画の前売り特典指人形じゃなったか?覚えてる奴おる?

610 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:45:50.00 ID:Yo/krlHo0.net
しかし旧ブロリーってクズキャラだったけどもう違うんだな
シャモ星人の目の前でシャモ星破壊して笑ったり
悟空の目の前で息子がかわいいかと言って悟飯殺そうとするわ
悟飯目掛けてエネルギー弾打つと見せかけて悟天トランクスビーデル狙うとかやってたぞ

611 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:45:51.74 ID:W/1u1NIX0.net
今回はブルーはカッコ良かったよ
テカリ抑えたのが大正解

612 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:45:56.80 ID:tqLbcdzI0.net
ベジータは二番手三番手くらいの位置が好き
今凄い優遇されてるよな

613 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:45:58.19 ID:hj4Qx+gA0.net
なんjでやたら好評やったから超見てないけど見に行ったらクソおもろかったで
気になってる奴は行っとけ

614 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:45:58.81 ID:68wNC1Xk0.net
>>579
ワイも今回の映画でブルー好きになった
結局作画やね

615 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:46:01.57 ID:dCtHngJk0.net
Z悟空「力を貸してくれベジータ!ブルマも殺されちまったぞ!」

超悟空「ポタラ使っゾベジータ!ブルマも殺されちまうぞ!」

F悟空「協力してくれベジータ!ブルマも殺されちまうぞ!」

ブロリー悟空「フュージョンしてくれベジータ!ブルマも殺されちまうぞ!」


カカカスさぁ……

616 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:46:06.17 ID:IW1HG4k50.net
>>571
いうて人造人間編の序盤はドラゴンボールの歴史でも異質の複雑さやったと思う

617 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:46:07.83 ID:QcWgAraad.net
ゴッドはすこ
ブルーうんち

618 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:46:10.33 ID:oxrBrOAF0.net
>>579
青色にしただけで強くなられてもね...
ほとんど変化のないスーパーサイヤ人2でさえ微妙に髪型変わってるのに

619 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:46:11.42 ID:CqEQoEqM0.net
>>579
色まとめて変えただけのコンパチやんけ
身勝手兆しが一番ええわ

620 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:46:16.91 ID:7uhk0pXk0.net
>>612
あのテカテカは最低やな

621 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:46:27.32 ID:u+aY+bPtr.net
新キャラ二人がええ味だしとったわ
ジャコは嫌い

622 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:46:28.88 ID:sHhUp4Wid.net
ドラゴンボールヒーローズは何でも有りなのに何で悟天とパンは超サイヤ人にさせてくれないんや?

623 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:46:30.50 ID:HeFZUB7T0.net
ブロリーは前の劇場版とは別人だから…

624 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:46:32.38 ID:3eNN1uFXp.net
>>610
伝説のスーパーサイヤ人じゃなくて普通に目覚めてるし

625 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:46:33.56 ID:d3AjUeXk0.net
>>579
ベジータとベジットのブルーは好き
でもオレンジの胴着に青髪は似合わんやろ

626 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:46:37.25 ID:7uhk0pXk0.net
>>618
それが鳥山先生のシンプルさなw

627 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:46:42.88 ID:J0BWr2jE0.net
>>590
オチがあれやなかったら評判良かったしな

628 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:46:52.05 ID:oLHVM93u0.net
>>616
人造人間編だけは未だにどの順番で物語が進んだか覚えてないわ
セルが出てきた辺り特に

629 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:00.72 ID:3eNN1uFXp.net
>>621
ジャコ今回出さなかったのは有能やな

630 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:08.04 ID:HeFZUB7T0.net
>>237
モア殺したやん

631 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:11.84 ID:4Ijkce3a0.net
>>612
強さはともかく常識人気取りはどうにかしてほしいわ
勝てそうな相手の時だけ説教始めるのがほんまダサい

632 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:18.67 ID:pfCwtaiUd.net
最高の素材を台無しにした復活のFを許すな

633 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:18.85 ID:qEFknaIK0.net
>>612
ベジータの今までの役回りをフリーザに押し付けた感じだからね
そのせいでフリーザはいつもいじめられている

634 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:21.46 ID:u+aY+bPtr.net
>>610
いまのブロリーならご飯かごてんのピンチにかけつけて助けたあとに息子は可愛いか?って聞いてきそう

635 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:22.20 ID:7uhk0pXk0.net
>>629
宇宙パトロール編をお楽しみに〜

636 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:23.12 ID:ZxMt6V4Dr.net
最強のドラゴンボール映画は

「超サイヤ人だ孫悟空」な。

なお、その映画にて超サイヤ人になるシーンは

637 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:25.06 ID:MlBgyItuH.net
旧ブロリーと新ブロリーが戦ったら旧ブロが一方的にボコられると言う事実

638 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:37.46 ID:7FD9/sEn0.net
>>607
これまじ?

639 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:40.76 ID:O7uCvf3r0.net
超最終回の流れって悟空が破壊神にスカウトされるんだけど断るとかそんなんになりそう
マジュニア編の終わり方みたいな

640 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:42.49 ID:MDLaapxh0.net
ワイ(ベジットだとファイナルかめはめ波やからゴジータだとやはりビッグバンかめはめ波のままやろうなー)
ゴジータ「か〜め〜は〜め」
ワイ(!?)

641 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:45.25 ID:bTTO6rUQp.net
>>615

たしかに合体の時それしかプレゼンせーへんな

642 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:47.29 ID:jTan81op0.net
>>30
これどういうことや?

643 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:51.22 ID:oLHVM93u0.net
未来トランクス編は最後以外ブウの次のエピソードって言われても違和感無いくらいには好き
最後以外

644 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:51.43 ID:3EFyIfrbM.net
ゲーム配信してるから良かったら見て
https://youtu. be/OxIGtjV_4GI

645 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:53.02 ID:oxrBrOAF0.net
>>622
悟天スーパーサイヤ人ならへんの?

646 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:55.79 ID:wrUiKZPs0.net
今の鳥山って無能のイメージ付いてしまったよな

647 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:56.93 ID:NH+6XgBG0.net
>>625
…ほんとにそうか?

https://i.imgur.com/nRyNFiU.jpg

648 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:57.64 ID:Y+JzkBPz0.net
岩盤役はいつもベジータだったけどボコボコにされたのはカカロットのほうやったな今回

649 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:47:58.41 ID:WsqWhO8i0.net
GTは全話観ると擁護する気一切わかなくなる

650 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:48:05.81 ID:oD3MPwJg0.net
>>633
わかるわ、最早バイキンマンとなったフリーザ

651 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:48:14.31 ID:g+Bw7MbD0.net
>>607
自業自得やろ…と見て思ったわ

652 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:48:26.04 ID:8L86Hthmd.net
今回は毎回のように追い討ちがあって良かったわ

653 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:48:27.73 ID:7uhk0pXk0.net
>>649
ゴジータと超サイヤ人4のためのアニメやぞ

654 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:48:30.41 ID:24FPYWc+0.net
>>639
破壊神にスカウトは映画でされてたやろ

655 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:48:32.01 ID:Kkk+jm6/0.net
フュージョンする時デブガリで失敗するテンプレやめちくり〜

656 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:48:41.83 ID:3eNN1uFXp.net
>>607
途中から尻突き出したり狙ってたな

657 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:48:50.47 ID:cT5x1Qoma.net
>>639
もうとっくに断ってるぞ

658 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:48:56.10 ID:v7858SMn0.net
GTの漫画買ってもええか?

659 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:48:57.26 ID:u+aY+bPtr.net
>>30
キッッッ

660 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:10.78 ID:oLHVM93u0.net
>>655
まあせめて一回でええかなと言う気はする二回はクドイかな

661 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:15.24 ID:7uhk0pXk0.net
>>658
あるか?そんなん

662 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:22.94 ID:wrUiKZPs0.net
堀越を叩くのはやりすぎだけど、原作、アニオリレイプしまくってる鳥山は叩かれてもなんも思わん

663 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:25.39 ID:jLokmv8JM.net
ブロリー好評の半分はチライの手柄だな

664 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:26.08 ID:NH+6XgBG0.net
ドッカンバトラーニキおらんのか!?

665 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:28.87 ID:ORPbzjIy0.net
>>649
エンディングで許せ

666 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:30.16 ID:CNJwosmnd.net
超は全王だけなんとかしてくれ

667 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:30.74 ID:ZxMt6V4Dr.net
ベジータ「ギャリック砲ーーー!!!」

まーた舐めプか

668 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:33.00 ID:g+Bw7MbD0.net
>>615
こいつ自身はチチが殺されるって言われてもでぇじょうぶだしそうな怖さがあるのがたち悪い

669 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:36.16 ID:Yo/krlHo0.net
今回の作品も悟空やベジータがブロリーに勝てずに手加減要求したりするのか

670 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:36.99 ID:QcWgAraad.net
>>642
全ちゃんにペコペコする悟空なんてワイの知っとる悟空やない
原作の悟空たちならこうするで〜って漫画やろ

671 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:37.36 ID:IW1HG4k50.net
>>628
ネタにされがちな「みんないったい誰と戦ってるんだ」ってリアタイで読んでたらめちゃくちゃ衝撃やったろうな

672 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:38.06 ID:Y+JzkBPz0.net
>>655
一時間ボコられ続けるフリーザが面白かったから今回はええぞ

673 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:38.93 ID:W/1u1NIX0.net
バーダックは「気まぐれかもな」ってセリフ入れたんが効いてる
マイナスの時無かったよなあれ

674 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:39.94 ID:l5fMCDWT0.net
元から青が多いベジータとベジットのブルーは正直かなり好き
悟空は全然似合ってないからゴッド路線を進化させて欲しかった、界王拳云々とかでそれっぽい説明も付きそうだし

675 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:44.22 ID:J0BWr2jE0.net
>>643
まじであのオチ全然次にもつながらないし悪い意味で鳥山しか出せんわ

676 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:45.17 ID:pWUbDZs9d.net
ブルーの評判想像よりクッソ悪くて草
スカイブルー合ってると思うんやけどなぁ
まぁクソ手抜きかつドラマ性ゼロなのは事実やししゃーない

677 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:47.44 ID:7uhk0pXk0.net
>>662
設定は忘れるくせに勝手に変更するしデザインはダサいし

678 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:52.60 ID:7FD9/sEn0.net
>>665
悟空がいたから楽しかった
ここで号泣

679 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:56.10 ID:u2/Acsr3d.net
>>655
フリーザが罰を受けて一旦でもぼこられないと見てる観客もすかっとせんやろ

680 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:49:58.34 ID:MlBgyItuH.net
>>655
あれのせいでフリーザが一時間サンドバッグにされたの草

681 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:50:03.23 ID:sqYmnpj40.net
>>539
ゴールデンセルにしたら楽になるやろ(適当)

682 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:50:04.41 ID:YNvYw+Cl0.net
フリーザってコルドから受け継いで数十年で死んだのか

683 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:50:04.43 ID:GIfYz7Vo0.net
>>579
作画いいときは普通にかっこいいと思う
今回の映画でもそうだった

684 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:50:17.39 ID:UkDD7b630.net
ゴッドとブルー嫌いやったけど映画観たら悪くないと思ったわ
やっぱ作画やね

685 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:50:17.84 ID:rEYPlbNJM.net
>>355
悟空なんて20年以上かけて400くらいだし

686 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:50:20.00 ID:SehaUFAT0.net
>>607
あれはエロかった
ブロリーとのラブストーリー始まるのかと思ったわ

687 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:50:21.31 ID:JiAYA02S0.net
>>668
クリリンが殺されればさすがにキレるやろ

688 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:50:35.49 ID:wrUiKZPs0.net
ストーリーが好評は草
超信者ってどんだけつまらんストーリーしか見てなかっんだよ

689 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:50:37.18 ID:sIGBk+Rkd.net
>>664
ブロリー超系にしてほしかった
仕方ないけどな

690 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:50:42.18 ID:WsqWhO8i0.net
>>640
ファイナルかめはめ波とかビックバンかめはめ波とかシンプルにダサいよね

691 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:50:47.61 ID:8L86Hthmd.net
ブロリー視点で悟空を追い詰めるシーンも良かった

692 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:50:50.78 ID:MDLaapxh0.net
>>687
クリリンガチ勢悟空

693 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:50:52.73 ID:QcWgAraad.net
GTはベビー編と悟空ジュニアと邪悪龍編の最後らへんだけ見れば🙆

694 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:50:53.58 ID:Y6UxFTZ30.net
>>615
ベジータ君単純やからね

695 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:51:00.60 ID:l9OKzpX/0.net
もう一回悟空とピッコロのタッグが見たいンゴねぇ

696 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:51:02.55 ID:xrtpojKZ0.net
>>457
優しいというかサイヤ人の性質が極端に分離してる
二重人格状態やろ

697 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:51:12.08 ID:ZQhn9Iww0.net
最近のベジータギャリック砲使ってるよな
あれなんでなん

698 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:51:12.99 ID:u+aY+bPtr.net
>>687
いまはもうクリリンが殺されてもへらへらしてるだろ

699 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:51:13.16 ID:dpp4oNEW0.net
>>688
超見てたんやぞ

700 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:51:16.01 ID:3eNN1uFXp.net
>>691
あれも良かった
CGの使い方も上手かったと思う

701 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:51:18.57 ID:dCtHngJk0.net
>>687
やホ悟

702 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:51:19.34 ID:Y+JzkBPz0.net
>>675
そもそも鳥山プロットはあの次元の過去に戻ってやり直すルートだからアニメ脚本やぞ虚無らせたのは

703 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:51:33.72 ID:SehaUFAT0.net
>>695
足手まといだから瞬間移動アイテムな

704 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:51:34.36 ID:OH4LzLPYa.net
>>687
クリリン殺した奴だけは確実に殺す悟空

705 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:51:43.64 ID:UkDD7b630.net
チライはケツがデカいのもいい

706 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:51:52.11 ID:7uhk0pXk0.net
>>699
なるほど
麻痺してるだけか

707 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:51:52.36 ID:bTTO6rUQp.net
https://i.imgur.com/XiGd57g.jpg
悟空とベジータ以外わけからんキャラしかおらんのやが

708 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:03.93 ID:tqLbcdzI0.net
金髪がやっぱり一番かっこええわ

709 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:09.78 ID:+tG2MJml0.net
>>687
https://i.imgur.com/cgIBJfX.jpg

710 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:12.54 ID:saIkrkZVp.net
>>676
悟空の道着と色合いが合わんからなあ
インナーだけだと良く見えるわ今回の映画でもそうやったし

711 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:14.91 ID:7uhk0pXk0.net
>>707
鳥山よりもこれ考えてる奴らくたばってほしい

712 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:19.01 ID:oD3MPwJg0.net
>>688
昔のオリジナル全く見ずに原作読んで超だけ見たらストーリーまあええかで終わりそう

713 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:20.48 ID:gYHnCXj00.net
>>703
亀理論なら実は神様の記憶を辿ったら身勝手をマスターしていたんゴで超強化やし

714 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:24.08 ID:DmPZFyDV0.net
ハッキリ言って今回のブロリーは歴代の映画でダントツに面白かったわ

715 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:26.89 ID:MDLaapxh0.net
>>688
未来トランクスとサバイバル編観たら気がおかしくなるわ

716 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:28.23 ID:qEFknaIK0.net
>>649
冒険が苦痛すぎる
ベビーはいざ超4出てもあんま爽快感なかった
邪悪龍も四星龍あたりまで退屈
超で言うところの復活のFとか力の大会の雑魚戦見てる気分になる
そして原作があるわけでもないのに毎度毎度謎の引き伸ばしがマジでキツイ

717 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:28.91 ID:3eNN1uFXp.net
>>707
マジでわからんくて草

718 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:36.26 ID:WsqWhO8i0.net
>>665
エンディングはどう考えても糞だよね

719 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:38.39 ID:7FD9/sEn0.net
カカカス
クズ
ムシケラ
クソソソ

720 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:41.82 ID:Anjpt41xa.net
レイトショー観てきたんやが少年に戻ったみたいな気分や

721 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:45.85 ID:7uhk0pXk0.net
>>712
鳥山信者w

722 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:46.42 ID:8L86Hthmd.net
>>700
マグマから抜けた後が一番頑張ってたわ
ブロリーが元気玉みたいなのを悟空に投げたシーン

723 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:47.92 ID:TqQ48dZC0.net
ワイがトカバトで好きなカード!
https://i.imgur.com/fwE1F2N.jpg

724 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:50.36 ID:u+aY+bPtr.net
>>691
踏み潰そうとするとこすこ
むっちゃ迫力あったわ

725 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:52:58.73 ID:J0BWr2jE0.net
>>702
アニメ側は鳥山に一切意見してないって言ってんだよなあ・・・

726 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:53:03.96 ID:3eNN1uFXp.net
>>708
赤はともかく青は安っぽさでるわ

727 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:53:12.14 ID:wamXvL5ea.net
そもそも原作レイプしてるアニオリには何も言わねえんだもんなぁ

728 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:53:12.69 ID:CNJwosmnd.net
>>707
ヒーローズは気にしたら負け

729 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:53:25.47 ID:QcWgAraad.net
>>707
ヒーローズのアニメつまらんけどカンバーはいかにも悪役っぽくて好きやな
こういうのでいいんだよ

730 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:53:27.80 ID:dpp4oNEW0.net
未来トランクス編最後以外はかなり面白かったと思うんやけどなぁ最後以外は

731 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:53:29.66 ID:euM4puZO0.net
>>707
ヒーローズはキッズ人気得る為にゲテモノ増やし過ぎや

732 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:53:33.78 ID:SehaUFAT0.net
やーい、フリーザのチービ

733 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:53:40.11 ID:Y+JzkBPz0.net
>>707
同人キャラやから
悪のサイヤ人とバーダックとか

734 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:53:46.22 ID:g+Bw7MbD0.net
ギャリック砲は二人で打つときに絵面はいいよなと今回思った

735 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:53:58.47 ID:wrUiKZPs0.net
鳥山さんの大罪
https://i.imgur.com/NBe8seJ.jpg
https://i.imgur.com/u5wMfKC.jpg
https://i.imgur.com/85BLVxg.jpg

736 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:53:59.38 ID:7uhk0pXk0.net
>>730
最後だけは絶対に許さん

737 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:54:12.87 ID:9LVwJkjWr.net
日曜の4DX取った

738 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:54:13.68 ID:oD3MPwJg0.net
>>708
わかる、けどもう悟空やべジータが金髪が最強モードに戻ることは無いんやろな

739 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:54:14.08 ID:UILGijyj0.net
親父殺されてスーパーサイヤ人ブロリーになる流れ震えたわ

740 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:54:14.47 ID:u+aY+bPtr.net
>>732
はい死刑

741 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:54:21.87 ID:7uhk0pXk0.net
>>735
いくら信者でも流石にこれは養護できない模様

742 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:54:38.31 ID:4Ijkce3a0.net
>>210
人造人間編のベジータとは違った意味で「何するか分からん奴」的なオーラ出しとるわ
キチゲェに刃物とでもいうかコイツが強くなったらむしろヤバくね?感

743 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:54:38.80 ID:jTan81op0.net
>>670
なるほどなぁ

744 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:54:41.35 ID:QcWgAraad.net
>>735
3枚目ほんま吐き気する

745 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:54:44.24 ID:tqLbcdzI0.net
今回の映画のベジータがスーパーサイヤ人になる演出震えたで
めっちゃかっこええやん

746 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:54:45.10 ID:sIGBk+Rkd.net
ファイナルフラッシュもどんどん小技化してる気がする
もはや牽制くらいにしかならなさそう

747 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:54:53.12 ID:gYHnCXj00.net
>>730
アニメはベジットの格下げ酷いからそれで冷めたやつも多そう
まだトランクスでENDなら良かったろうけど
まああの糞エンドでもトランクスを力の大会に参加させて超ドラゴンボールで別時空の宇宙ごと復活でええんやけどさ

748 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:54:53.28 ID:u+aY+bPtr.net
>>739
なお親父は自分がブロリーに殺されると震えてた模様

749 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:54:57.01 ID:oD3MPwJg0.net
>>739
フリーザの三流芝居で台無し

750 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:54:57.25 ID:CqEQoEqM0.net
>>735
糞金玉ほんま嫌い

751 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:55:01.23 ID:Y+JzkBPz0.net
>>739
パラガスのテキトーな殺され方で草しか生えなかったぞ

752 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:55:01.63 ID:+fBq78lTp.net
次のドラゴンボール映画はセル復活させて悟飯主役にして欲しい
そしたら絶対見に行くわ

753 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:55:08.31 ID:IW1HG4k50.net
>>735
こいつまだ筋斗雲乗れるんかな

754 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:55:11.73 ID:oLHVM93u0.net
未来トランクス見てると虐待された子供見てるみたいで胸が痛くなる

755 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:55:20.39 ID:xa2/6/B/0.net
ブロリーはそんなことしない😠

756 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:55:21.71 ID:J0BWr2jE0.net
>>730
最後以外は毎週楽しみにしてたわ

757 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:55:21.81 ID:W/1u1NIX0.net
>>735
全カス死なねぇかなぁ

758 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:55:25.50 ID:TqQ48dZC0.net
あの、紫の変なネコあいつってどんな名前??

759 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:55:26.53 ID:NH+6XgBG0.net
>>723
なお覚醒後…

https://i.imgur.com/BTo37Je.jpg

760 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:55:32.10 ID:CNJwosmnd.net
>>730
超擁護派のワイでも未来トランクス編はほんまゴミやと思う
ようあんな脚本書いたわ

761 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:55:38.63 ID:MDLaapxh0.net
>>735
筋斗雲絶対突き抜ける

762 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:55:40.89 ID:4Ijkce3a0.net
>>730
最後除いても悟空をアルツハイマー全開にして無理矢理盛り上げたのも流石に白けたわ
もうベジータとトランクスだけで話進めた方がマシだったレベル

763 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:55:49.68 ID:pWUbDZs9d.net
ヒーローズでバビディに操られたベビー寄生ジャネンバ出てて草生えた

764 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:55:49.99 ID:RuKllz9d0.net
>>738
一応ジレン倒したときは金髪になってたやろ

765 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:55:50.80 ID:SehaUFAT0.net
>>739
ブロリーさん!お父さんが殺されましたよ!!

766 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:55:59.57 ID:ORPbzjIy0.net
>>739
フリ様がお笑いすぎるだろ

767 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:07.68 ID:WvOwtfkw0.net
>>735
どゆこと?

768 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:10.27 ID:7FD9/sEn0.net
>>735
あの偉そうなチビか

769 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:13.71 ID:7uhk0pXk0.net
>>763
ゴミ

770 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:14.73 ID:euM4puZO0.net
>>735
全王の存在だけはマジでいらんわ
ヘイト貯めるだけだってすぐわかるやろこんなの

771 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:16.35 ID:3eNN1uFXp.net
>>745
あれ見るとやっぱり金色のがええなって思ってしまうわ
それとスーパーサイヤ人2はもう二度と見れないんやなって

772 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:17.45 ID:l5fMCDWT0.net
ゴクウブラックってザマスより不死身なんじゃないかってくらいしぶとかったよな
おかげで合体して強くなったようで格は落ちたという印象が拭えない

773 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:17.90 ID:u+aY+bPtr.net
映画の評判がええからイライラしてるってのはほんまやったんやな
もうただのアンチやんみっともない

774 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:20.48 ID:UILGijyj0.net
>>751
いや親父はどうでもええんや
地面からスーパーサイヤ人ブロリーが湧いてくるシーンや

775 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:22.17 ID:oxrBrOAF0.net
お前ら的にヒーローズはどうなんや?
GTと超が可愛く見えるぐらい酷いわけだが

776 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:23.16 ID:1ytTM+mO0.net
>>735
何これ

777 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:29.63 ID:qEFknaIK0.net
>>735
ここで悟空が全王のヤバさに気がつくのかと思ったらそうでもなかったという
トランクスに謝罪でもしてればまだ違ったのに

778 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:32.48 ID:xrtpojKZ0.net
>>671
リアルタイムはトランクス初登場(足が映ってるコマのみ)で大混乱やで
誰がフリーザと戦うんやって
コルド大王も最初のコマも時点では地球終わったと思った

779 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:37.04 ID:QcWgAraad.net
ブラック編は糞まみれの超にしては珍しく大筋の上ではきちんとドラゴンボールやってるから面白く感じるんちゃうか
なおラスト

780 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:38.10 ID:fQEf42vi0.net
>>709
クリリンも死んで悟空と一緒にいてほしいって言う願望の現れだよな
魔神ブウ編の悟空が唯一自分の願望を出したシーンですこだわ

781 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:46.78 ID:j95d67yFa.net
身勝手悟空かっこよくて好きよ

782 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:47.16 ID:TqQ48dZC0.net
>>759
元はトレス絵やから💦

783 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:52.98 ID:ML1eTfgga.net
もうDBって作品が続いてくれればどうでもええわ

784 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:56:56.14 ID:ZQhn9Iww0.net
最終的に真ん中金髪左右赤青のクソダサスーパーサイヤ人登場しそう

785 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:00.57 ID:WUw7y/rB0.net
>>748
前世というか並行世界の記憶が蘇ったんやろなぁ

786 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:01.76 ID:7FD9/sEn0.net
>>775
なんかダーブラがゴジータ4と互角に戦ってなかった?

787 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:06.55 ID:CqEQoEqM0.net
>>779
糞を撒き散らして撤収した模様

788 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:09.34 ID:XYrBuUPx0.net
>>735
悪質なコラやな
恥を知れ恥を

789 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:11.65 ID:mdjJSGysd.net
>>723
偽LR

790 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:14.30 ID:RuKllz9d0.net
>>775
同人作品

791 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:14.49 ID:dpp4oNEW0.net
超信者さんに聞きたいんやけど全王ってどう思う?
ワイは嫌いや

792 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:16.20 ID:d3AjUeXk0.net
>>730
悟空ブラックの正体が気になって毎週楽しみやったわ
ま大したことないなかったが

793 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:21.36 ID:Y+JzkBPz0.net
>>775
やってないオッサンが持ち上げてる印象しかない
アレのアニメとかも

794 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:22.60 ID:gYHnCXj00.net
>>780
まあ悟飯に対して思わず親としての愛情を出しちゃうくらいには寂しさはあったろうしね

795 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:23.52 ID:7uhk0pXk0.net
>>775
ありえん

796 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:25.56 ID:rwCerqu6d.net
>>748
結局ブロリーは別に恨んでもいなかったしむしろパラガス大好きってのはなんか切なくてよかった

797 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:43.37 ID:CNJwosmnd.net
>>775
ゲームで好き勝手ifやってるだけやしあんま気にならんわ

798 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:48.56 ID:YNvYw+Cl0.net
魔界王神って設定だけあったよね

799 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:49.22 ID:3eNN1uFXp.net
>>784
それやるくらいなら同人の4を白くして髪伸ばしたようなわけわからんやつの方がマシや

800 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:50.82 ID:QcWgAraad.net
>>775
所詮マイナーなパラレルやからな

801 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:52.84 ID:7uhk0pXk0.net
>>791
信者ですらあれだけは擁護むりやろ

802 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:52.92 ID:qEFknaIK0.net
>>791
出すの早すぎだし出すにしても敵として出すべきだった

803 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:57:54.36 ID:g+Bw7MbD0.net
>>708
そういう需要に答えるために今回わざわざ一段会ずつ変身したんやろな
Fとか一瞬で変身してるけど今回は毎回変身バンクあったのもそれやな

804 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:58:04.00 ID:tqLbcdzI0.net
未来世界消すのはほんま意味わからんわ
原作も昔のアニメスペシャルも台無し

805 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:58:04.89 ID:oLHVM93u0.net
>>791
死んで欲しいで

806 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:58:07.34 ID:l9OKzpX/0.net
Z戦士ファミリーから隔離されてるラディッツ可哀想

807 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:58:08.20 ID:MDLaapxh0.net
>>792
産まれるはずなかった未来悟天説好きやったわ
トランクスの存在的にも美味しかったし

808 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:58:12.83 ID:4Ijkce3a0.net
>>779
茶番武道会やるよりはマシやったな
正直トランクスをビルスに土下座させたシーンとかかなり糞やったと思うけど

809 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:58:14.75 ID:7/Pg2L9k0.net
発狂して超叩く路線に切り替えてるやん
映画を叩くのは諦めたんか

810 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:58:17.54 ID:7uhk0pXk0.net
>>806
弱虫やぞ

811 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:58:18.33 ID:RuKllz9d0.net
>>791
なんか本当の意味で神っぽくてワイは嫌いじゃないね

812 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:58:20.86 ID:7FD9/sEn0.net
>>748
自分の息子に殺されるとは、これもサイヤ人の定めか…

813 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:58:38.36 ID:dpp4oNEW0.net
未来トランクスの最後は今までの悟空ならキレて全王に攻撃仕掛けるかしてたよな

814 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:58:39.56 ID:knj6JgrHa.net
銀河破壊もするし
星に帰りたがってる奴隷の前で母星を破壊してるぞ

815 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:58:40.22 ID:z2DFL75cd.net
https://pbs.twimg.com/media/DuzzyluWsAYc0fI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Duzz1CbWsAAiRLF.jpg
https://i.imgur.com/Uytyuf4.jpg
海外では鳥山よりも今までのキャラデザの山室がボロカス叩かれてるんだよなあ
そして新谷がめっちゃ持ち上げられてる。上の画像は二人の比較と新谷のキャラ表


スタッフの名前でガンガントークしてるだけあって君らより全然濃いわ

816 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:58:42.32 ID:61smYBd20.net
ドラゴボとか昔からクソつまらんしどんどんレイプされて構わんわ

817 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:58:48.32 ID:8L86Hthmd.net
>>801
首切られて死んで欲しい

818 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:58:53.03 ID:7/Pg2L9k0.net
>>806
弱くて性格も悪いグズ

819 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:59:02.93 ID:4Ijkce3a0.net
>>792
本スレで議論捗ってるのにワイも参加したわ
結局何の捻りもないオチやったけど

820 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:59:03.82 ID:7uhk0pXk0.net
ビルカスはそろそろイキれなくなってきたわけやけどどうするんや?

821 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:59:04.54 ID:bT3VTBrjM.net
>>735
誰か解釈お願いします

822 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:59:10.53 ID:oD3MPwJg0.net
>>764
すかしっぺで金髪になってただけで別に最強モードでもなんでもないやん

823 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:59:14.08 ID:CNJwosmnd.net
>>791
全王を評価してる奴見たことないわ

824 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:59:18.24 ID:3eNN1uFXp.net
ラディッツは想像以上に小物キャラだったな

825 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:59:19.15 ID:1AjJGuO90.net
>>735
人造人間やセルよりひどくね?

826 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:59:30.57 ID:CqEQoEqM0.net
>>813
超の最序盤ですらビルスに切れてたしな
なんで同じアニメで態度変わっとんねん

827 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:59:30.74 ID:xrtpojKZ0.net
>>772
バイオハザードの高速移動ウェスカーを思い出した
まああっちは変身後弱体化してるっぽいが

828 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:59:32.04 ID:dpp4oNEW0.net
>>784
鳥山「それいいね」

829 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:59:44.67 ID:W/1u1NIX0.net
>>815
残当

830 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:59:50.60 ID:xKb2Ij990.net
もっかいセルゲームやってほしいわ

831 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:59:51.17 ID:qEFknaIK0.net
>>809
超がクソなせいで評価下げた部分もあるけど映画自体は良く出来てるからね
叩けるわけない

832 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 23:59:53.69 ID:wrUiKZPs0.net
>>809
映画も超やん
超は全て含めてゴミや

833 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:00:01.15 ID:SWHQ3MpH0.net
全カスはラスボス化して身勝手ゴジータ辺りにボコボコにされて欲しい

834 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:00:05.08 ID:fqRNsVJq0.net
今回の映画はゴッド形態がカッコ良かったわ
ゴジータのゴッドも見たかった

835 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:00:06.82 ID:Kj00f2R90.net
>>814
同じことやってる全王にはペコペコするというね

836 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:00:09.42 ID:0plKmYg80.net
>>818
バーダックがあんなに思いやりのあるパパやったのなら
ラディッツだけクズのはずがないわ
設定変わる

837 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:00:11.26 ID:f4YuvU940.net
今Twitterみててもリアルタイムで映画のくっそ評判いい感想が流れてくるんだが
評判いいからアンチが毎日なんJにスレ立てするしかなくなってるのは草

838 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:00:15.73 ID:3QZij0p10.net
>>661
ないで

839 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:00:18.31 ID:gLGGH6mY0.net
未来トランクス世界のことを考えると気分が落ち込むからやめてくれ

840 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:00:21.98 ID:LrH6ZwD/0.net
ていうかサイヤ人の元ネタってスーパーマンのクリプトン人だったんだな。
ブロリーはハルクっぽい

841 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:00:23.69 ID:DYSw3dd60.net
>>832
謎理論で草
悔しかったねぇw

842 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:00:27.95 ID:3CGmme/ia.net
>>815
ヒットとジレンえらいシュールやな

843 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:00:35.96 ID:dLupJZTG0.net
>>815
山室体制だけには絶対戻って欲しく無いわ
今のドラゴンボールの絵が安っぽくなったのこいつのせいやからな

844 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:00:59.16 ID:TL7N72hE0.net
>>28
評判良いんだよなぁ…

845 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:01:04.93 ID:DYSw3dd60.net
>>836
ガッツリ嫌なやつと描写されてるぞ

846 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:01:14.98 ID:UaS1Fwq70.net
全王封じられてからが本番やろ
早くしろ間に合わなくなっても知らんぞ

847 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:01:17.04 ID:urqvkyLxd.net
>>832
老害みたいなこと言わん方がええで

848 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:01:23.50 ID:l25eCG+W0.net
超スタッフは全王をマスコットにしようとしてるので笑うわ

849 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:01:26.01 ID:ZefRqiop0.net
>>841
これが鳥山信者w

850 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:01:36.32 ID:zjJZC4RYp.net
>>815
ヒットって海外でやたら人気あるって聞いたけど

851 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:01:49.04 ID:0plKmYg80.net
>>845
今の鳥山にかかれば簡単に性格変わるわ

852 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:01:51.71 ID:QHppk8lP0.net
フリーザ「ブロリー?とりあえず戦わせて遊んだろ」
フリーザ「ブルーと大猿の力で張り合うとかいけるやん。超サイヤ人にしたらもっと強いやろなぁ」
フリーザ「せや、パラガス殺したろ!ピッ」
フリーザ「ブロリーさん!パラガスさんが殺されました!」
ブロリー「ああああああああああ」
フリーザ「成功や!」
悟空「勝てないから瞬間移動で逃げるわ」
フリーザ「ファッ!?こっちに攻撃来たンゴ」
ボコボコにされて一時間以上岩盤に埋められる


フリーザすき

853 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:01:52.55 ID:+JZAcW1U0.net
>>848
鳥山が生み出してしまった怪物

854 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:01:55.87 ID:pBpIM3qZd.net
三浦マイルドのblizzardハマった
CD買っちゃおうかな

855 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:01:57.63 ID:sje7DcW70.net
>>813
むしろ煽ってた張本人やしなあ

856 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 00:01:57.80 ID:RpHKWPJq0.net
全カス消すには天使連中に裏切ってもらうしか無いわ
背後から行けば消せるやろ

総レス数 856
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200