2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】童貞ワイ、どんなに頑張ってもすぐに会話が終了してしまう

1 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 21:09:53.32 ID:5u4f7oXI0.net
どうしたらええんや...

329 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:01:36.05 ID:c1X2hF4q0.net
女と認識した途端喋れないから男グループに属する女なら話せる

330 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:01:54.54 ID:/+V3h0Pf0.net
>>325
わいがプライベートのこと色々聞かれたくないから他の人もそうやと思ってなかなか聞けへんわ
わい趣味何とか聞かれたくないし話したくもないんや

331 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:02:10.51 ID:5u4f7oXI0.net
>>323
ワイは女性多い職場就いたから話す機会は大学よりあるわ
仲良くなれないまま終わりやけど

332 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:02:10.50 ID:/+V3h0Pf0.net
>>327
2人の方がきついわ
話題尽きる

333 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:02:15.96 ID:jyYmi0D0M.net
結局場数なんやけどどこでみんなレベル上げしてるんやろ

334 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:02:31.39 ID:jjxnkic/a.net
>>308
結局自分の趣味のコミュニティだから話しはできるんやが如何せん女相手だとな
童貞感出てまう

335 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:03:01.70 ID:1OuwM+3O0.net
とりあえず経験した事を話せ
いや経験してなくてもええから聞いたことを経験した事として話せ
大抵の奴は大した事話してないから

336 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:03:03.39 ID:ZnLWBs8P0.net
自己開示苦手民は、単純なコミュ障よりしんどそうやな
そもそも会話が嫌いなんやろ?

337 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:03:09.63 ID:5u4f7oXI0.net
>>327
3人の時の2人+ワイ感
話盛り上がっとるしワイは適当に聞いとけばええかって思ってるわ
たまに急に話題振られてビビる

338 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:03:21.98 ID:5u4f7oXI0.net
>>329
男とも話せない

339 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:03:29.79 ID:VoEiCkGk0.net
まぁ付き合ったり結婚したいとかじゃなければ問題ない

女子高生はみんな中学性日記?とか見てるな
だいたいこれの話題になるわ

340 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:03:32.02 ID:Q3zI0NZSa.net
明石家さんまという超絶天才

341 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:03:32.79 ID:fPNFKIdW0.net
>>330
それは勘違いや
世の中みんな自分と同じちゃうしな
最大公約数的な考え方に切り替えたら女関係は結構楽になるで
セックス興味ないレベルならしゃあないけど、自分語りしたい連中の需要を満たしてやると考えれば

342 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:03:34.07 ID:mG/D+Hlfa.net
>>320
サンキュー😉👍🎶

343 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:03:50.00 ID:fcBrHJYC0.net
無意識のうちに失礼なこと言ってるらしいから詰んどるわワイ
どうしてこうなっとんねん

344 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:03:54.75 ID:X4/YFx5m0.net
>>325
去年ちょっと出会い系がんばって素人10人くらい抱いたけど
結局2回以上抱けたのは2人やったわ

沈黙を気まずいとも何とも思わんからワイから話し始める事はないから、相槌くらいしかしてなかったから当然やろうけど

345 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:03:57.35 ID:5euus1+T0.net
>>336
結果的に嫌いになるだけで上手く人と話せるなら話したいで

346 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:03:57.45 ID:jjxnkic/a.net
イルミネーション見に行くのはいい
やけどそこで何を話せばええんや?
キレイダネーとかでええんか

347 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:04:09.03 ID:ay+paHp20.net
>>338
おい、死ねよ

348 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:04:21.04 ID:5u4f7oXI0.net
>>336
会話が嫌いというか他人と一緒にいるのが嫌い
飯とか誘われるけど最初は無理して付き合ってたが相手にも失礼やと気付いて最近は全部断っとる

349 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:04:36.10 ID:5u4f7oXI0.net
>>347
すまん、死ぬわ

350 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:04:58.72 ID:/+V3h0Pf0.net
>>341
みんなそんなに自分のこと話したいもんなのか

351 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:05:16.24 ID:X4/YFx5m0.net
>>330
ワイは別にコンプ持ってたり教えたくない事じゃなくても、なぜか嫌だと思ってしまう
詮索されてる事自体が嫌なんやろな

352 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:05:18.00 ID:njG8yTw60.net
>>349
ガイジ

353 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:05:24.49 ID:VoEiCkGk0.net
>>346
もっと素敵な場所へ行こうぜ...目をつぶって着いてきて

はいこれ使って

354 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:05:33.16 ID:CVZbpnJn0.net
>>348
じゃあちょうどええやん
別に悩むことやないやん

355 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:05:38.14 ID:4SItllJoM.net
>>346
キレイだねー
あーこっちもキレイー
みてみてそこ〇〇の形みたいやなー

だいたいこれで乗り切れる

356 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:05:40.03 ID:5u4f7oXI0.net
>>350
実際どうなんやろうな
みんな話したいもんとか言うけど言いたくないって人もわりと見るで

357 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:05:41.65 ID:CCxscTj9p.net
会話取っ掛かれたらうんうん言ってりゃ続くからええねんけど
最初の第一声がわからんわ
天気とか時事の話しか思いつかん

358 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:06:01.13 ID:W41bn2wUd.net
>>335
虚言言える勇気があるならとっくに会話できてるわ

359 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:06:16.02 ID:5u4f7oXI0.net
>>354
でもこれがたまに人と関わりたくなるのが面倒なんやなぁ

360 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:06:18.18 ID:c1X2hF4q0.net
LINEで話題途切れて何ヶ月かあとに再開するときってどう始めてる?

361 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:06:27.38 ID:P/E6pE9O0.net
>>316
すまんほんまに理解できんわ
そもそも異性関係なく喋るために金払う感覚が理解できんのやが

362 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:06:27.64 ID:nXixXSgl0.net
そもそもラインも続かないんやけどみんななに話しとるねん

363 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:06:27.95 ID:fcBrHJYC0.net
自信あるやつ多すぎやろ
ワイワイ自分でも引くほどブサイクやから希望とかないわもう

364 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:06:45.35 ID:JcoUGiKv0.net
キャバクラとかスナックでも会話続かなくて草
上司トイレ行ったらシーンってなる

365 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:07:05.50 ID:fPNFKIdW0.net
>>344
でも、そのレベルなら全然幸せな方ちゃう?
抱きたくても抱けん奴は大勢おるわけやしな
オッサンなると自分の気持ちよさとか減衰するから、相手を悦ばせることに重点置くようになる感じやな
ワイやって一人でなんJやってる方が好きやけども、たまに女と接する場合はそうするって程度の心構えや

366 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:07:09.09 ID:U7k4rEHK0.net
>>363
化粧すればええやん
輪郭鼻がクソならもうどうしようもないが

367 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:07:12.58 ID:jjxnkic/a.net
>>353
ラブホ近くにあればええんやけどな

368 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:07:15.73 ID:JcoUGiKv0.net
会社の人の悪口しかワイの喋る引き出しないねん…

369 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:07:39.82 ID:jjxnkic/a.net
>>355
まあ綺麗なこと言うしかないよな
イルミネーション以外暗いんやし

370 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:08:20.19 ID:X4/YFx5m0.net
>>350
自己顕示欲の延長として、大丈夫と認めたり褒められたいんやろ

371 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:08:20.83 ID:/RC2CNcxa.net
ワイは最近気が付いたわ。
人話すの楽しいと思うしワイワイするのは好きやけど、それ以上に一人でおることが大好きやねん

372 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:08:23.84 ID:VoEiCkGk0.net
まぁ趣味とか興味あるものが被ってればまぁまぁ話せると思うけどな
だから女子高生とかとは進路について話したりしてる

373 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:08:25.20 ID:fPNFKIdW0.net
>>350
みんな話したいで
100%ではないけども、可能性考えるなら自分語りしたい&聞いてやって喜ぶ奴の割合はびっくりするほど高い思うで
匿名掲示板でも自分語りする奴がおるくらいやし

374 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:08:32.08 ID:yZ+tu9XU0.net
ワオ
質問攻め作戦を考えるも世間的にあまりよろしくない手法らしく詰んだ模様

375 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:08:42.42 ID:3q768ZLt0.net
マッチングアプリの最初の挨拶どんな感じにしてる??

376 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:09:02.28 ID:JcoUGiKv0.net
>>375
こん!

377 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:09:41.15 ID:3lwhJlEgM.net
結婚できないのは昔と比べて、娯楽が多くなり過ぎたせいで会話のレベルが上がり過ぎている

上手くやれる奴はともかく、会話スキルが低いともう追いつけないし傷付かないと身につかない
現代っ子は皆傷つきたくないんだよ

378 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 22:09:44.66 ID:VoEiCkGk0.net
>>375
いいねありがとうございます〜
○○が好きなんです?
いいですよね〜

いっつもこれだけど返信帰って来るのは半々やな

総レス数 378
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200