2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ、初の路上教習でエンスト5発キメる

1 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:06:30.78 ID:PBBcM0FS0.net
周りのドライバーさんすまんな🙏

255 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:56:53.27 ID:1eF/ils80.net
>>241
二輪MTとか何を言うてるんやガイジとか思ったけど、調べたら今は自動二輪にもAT限定とかあるんやな
ビグスク対応なんか
バイクのAT限定とか取る意味ないやろガチで

256 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:56:54.83 ID:YJGu2d30d.net
初めてなら仕方ないんじゃない?

257 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:57:02.83 ID:6xSJbWNHd.net
左曲がりとかいう無謀
曲がり方教えて貰えないし、完全に感覚やん怖いわ

258 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:57:10.53 ID:lKlEn0cA0.net
>>250
わいもそれでクリアしたから免許証とってバック駐車全然出来なくて草

259 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:57:17.17 ID:XC7nsYkA0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://www.co.oficentroplus.com/20181221_6.html

260 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:57:23.47 ID:PBBcM0FS0.net
>>251
ざけんなワイは教習車やぞ

261 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:57:39.94 ID:pIWgcsbl0.net
路上は通算3回エンストさせたわ

262 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:57:45.26 ID:k/8mcHd30.net
>>8
坂道発進と方向転換だけ上手い定期

263 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:57:49.67 ID:CEauPVr1a.net
路上教習ワイ「対向車来てるけどこの距離なら右折できるかなぁ…やっぱ過ぎるまで待つか…」
後ろの車「プップーー!!😠」ブゥーン!!(追い抜き)
ワイ「ヒエッ…」

264 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:57:53.31 ID:PBBcM0FS0.net
>>256
せやなあ
他のやつらガイジガイジうるさいわほんま

265 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:58:01.90 ID:KESmsdhTH.net
>>257
考えながら運転しろ

266 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:58:03.39 ID:3Qr6jbs50.net
>>250
どうせやらないからセーフ

267 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:58:10.24 ID:E8Aw/oyC0.net
顔写真付き身分証明書で免許証は糞便利だから
あるとかなり良いぞ

268 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:58:49.01 ID:PBBcM0FS0.net
>>267
ワイ頑張る

269 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:58:52.69 ID:BEno8KFw0.net
MTはアクセルふかしても急発進しないんだから最初のうちはガンガン踏んだ方がいいわな
それでほぼエンストは無くなるだろ

270 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:59:10.09 ID:lKlEn0cA0.net
>>267
車乗らんけどこれのためだけに取ったわ
ガチである奴とないやつとの不便さは持ってるとわかるわ

271 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:59:14.25 ID:PBBcM0FS0.net
>>263
コレメンス
教官にも言われるわ

272 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:59:15.47 ID:OspRud/6H.net
>>248
ホイルスピンしてまう

273 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:59:22.17 ID:JCzwFaXV0.net
やっぱ行かないとダメだよなあって思っても体が拒否してしまうわ

274 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:59:26.66 ID:wH5MxoHLd.net
>>250
それらはもう慣れとしかいえないやろワイも教えろと言われたら具体的なことなんもいえないわ

275 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:59:28.47 ID:fxfr+SVvM.net
>>254
わいは10キロなら1
20キロなら2みたいに
速度メーターで言われたわ

276 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:59:31.11 ID:E8Aw/oyC0.net
まあ取ってから2回くらいしか運転してないんだがな

277 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:59:42.31 ID:P6oZs6PX0.net
免許とってからもパトカーの前でエンストかましたけどチビッたわ
免許不携帯&初心者マーク無しやったし

278 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 10:59:45.15 ID:PBBcM0FS0.net
>>269
サンガツ
ワイはこういうアドバイスが欲しかった

279 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:00:15.37 ID:TU/eeLJcp.net
>>254
タコメーター?3でもええと思うで
教官は極力静かな発進を目指すと思うけど関係あらへん
自分の発進しやすい感覚を掴むのが一番や

280 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:00:31.89 ID:8brMCRwS0.net
ガイジやからAT限やすまんな

281 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:00:37.66 ID:PBBcM0FS0.net
>>273
ワイもつい最近までそうやった
でも行かんと金無駄になると思って鞭打って頑張っとる

282 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:00:54.24 ID:6g6L9B+4a.net
>>217
若い教官にこれ教わってから感覚掴めるようになったわ
口うるさいじじいはさっさと変えてもらうべきやった

283 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:01:15.19 ID:PBBcM0FS0.net
>>279
あれタコメーターいうんか
サンガツ

284 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:01:47.92 ID:E8Aw/oyC0.net
特定の教官拒否みたいな制度ないんか?
俺のとこはあったで

285 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:02:25.33 ID:PBBcM0FS0.net
>>284
あるのかどうかわからん
あるならぜひやりたい

286 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:02:41.19 ID:CEauPVr1a.net
>>254
なるべく踏み込むようにした方がええぞ
ワイそっと繋ぐのばっかやってたせいで坂道でちょっと後ろに下がってもて教官にブチキレられたわ

287 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:02:46.82 ID:OspRud/6H.net
https://i.imgur.com/jEaM9v9.jpg
クラッチ踏みまくれ言うガイジおるけど
クラッチ削れてこんなんなってまうぞ
半クラは最低限にしておけや

288 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:02:48.51 ID:4f5lIapH0.net
いうほどMT難しいか?

289 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:03:17.91 ID:T0abTAN1a.net
ワイオートマ民低みの見物

290 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:03:48.41 ID:fYjr/Z3+M.net
ワイジ結局数回しか乗らずに免許更新の模様
優良ゴールド免許まっしぐらやでちな明日運転するンゴ半年ぶりや

291 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:03:48.71 ID:fIrL07uz0.net
那須塩原やろ?
あそこ指名できるで

292 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:03:54.85 ID:E8Aw/oyC0.net
>>285
受付っていうか配車券のとこで聞くとええで
あと指名があるならそれも

293 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:03:55.47 ID:PBBcM0FS0.net
>>286
ワイもこれやな
静かな発進ばっか意識してたわ
ふかすでワイはアクセルを

294 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:04:14.14 ID:CEauPVr1a.net
>>287
どうせマニュアル車なんて教習所でしか運転しないからへーきへーき

295 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:04:17.41 ID:PBBcM0FS0.net
>>291
いやどこやそれ

296 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:04:35.13 ID:PBBcM0FS0.net
>>292
明日も行くし聞いてみるか

297 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:04:38.38 ID:iS2RWXN3a.net
優しい教官にしてってお願いしたほうがええで
ワイはそうしたから

298 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:05:13.78 ID:PBBcM0FS0.net
>>288
難しいなワイにとっては
世界の全てが君基準じゃないんやで

299 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:05:39.51 ID:PBBcM0FS0.net
>>297
ワイもそうする
ガイジとエロジジイの相手はもうウンザリや

300 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:06:14.85 ID:lKlEn0cA0.net
>>297
Hな教官お願いしてええか?

301 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:06:30.33 ID:d+VPnfco0.net
路上走ってる時クッソ詰めてくるガイジなんなん?
大体何も考えてなさそうなおばさんや
有能はめっちゃ距離あけてくれるから楽

302 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:06:47.20 ID:PBBcM0FS0.net
とりあえず明日も教習やから今日受けたアドバイスアクセルふかすを意識して明日頑張るわ
アドバイスくれたニキと応援してくれたニキサンガツ!!

303 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:06:48.09 ID:E8Aw/oyC0.net
今でも舌打ちされたの覚えとるわ
キレたりする教官ほんと嫌い

304 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 11:06:52.22 ID:+omIkFNSa.net
>>299
ファッ?!メスやったんかエッッッッッッツ!

総レス数 304
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200