2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

炭谷銀仁朗さんが巨人ファンに許される成績

1 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:08:24.76 ID:3PIZRlGw0.net
.270 25 50

2 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:08:51.31 ID:PJ7bklrk0.net
俺は最初から許してるけどな

3 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:08:58.50 ID:28tZBLkXa.net
.300 15 75

4 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:09:03.58 ID:vHyRHFe40.net
許される必要ある?

5 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:09:34.27 ID:I5bix5it0.net
炭谷に何の責任が

6 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:09:36.02 ID:Ik55FnmKd.net
今すぐ西武に帰れ

7 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:09:50.70 ID:55Ainx7ba.net
原を道連れにして引退

8 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:10:05.65 ID:RCHWcAwFd.net
優勝してもその場に内海がいないから許されないぞ

9 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:10:23.86 ID:zc+uykjB0.net
許すも許さないも来た以上はチームの一員なんだから応援するわ
捕手能力的に小林に勝ってるとこは何もないと思ってるけど

10 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:10:53.11 ID:JjURgzGla.net
優勝

11 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:10:55.44 ID:n2q9N32O0.net
試合出るならそら応援するけどこいつが怪我で1試合も出られなくても日本一になれれば許すわ

12 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:11:22.68 ID:I0S+Wq1G0.net
いくら炭谷でムクムクしたって内海は帰ってこない事実


13 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:11:50.71 ID:67x5F2db0.net
内海の人的補償やぞ

14 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:11:59.06 ID:aWLaE81V0.net
今年の小林の成績を超えればええよ

15 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:12:27.73 ID:TbaH9Eks0.net
原カルト

16 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:12:31.38 ID:tP9NZOCxa.net
FA取り消し

17 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:12:39.40 ID:ilCO5y4Pp.net
>>14
そんな成績じゃ許されんわ

18 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:13:03.66 ID:lMt/XC+E0.net
100試合以上でて.250打てば許されるぞ
絶対無理だけど

19 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:13:19.21 ID:ndF9zX+60.net
炭谷「プロテクト外す球団が悪いのに・・・なんでや・・・」

20 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:13:20.47 ID:bAZhQFdn0.net
.216 16 67 676

21 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:13:30.40 ID:a5LhDadc0.net
内海を失った分の期待も追加されてるの大変やろなぁ

22 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:13:35.10 ID:ilCO5y4Pp.net
>>18
出塁率は3割5分な

23 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:13:36.26 ID:kYslh4gq0.net
>>18
250ぐらいなら打てんことないで

24 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:13:37.19 ID:vHyRHFe40.net
>>18
そもそも正捕手なん?

25 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:13:40.81 ID:2fEA+SI00.net
普通に開幕炭谷になるよな
原も菅野と小林の癒着に業を煮やしてそうだし

26 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:13:40.94 ID:4cqsLjMda.net
西武の3番手捕手やったわけやし期待値としては20試合.200 0 5ぐらいやれば充分やで

27 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:13:50.04 ID:GSm05piP0.net
炭谷は請われて来ただけやのに原は叩けないから炭谷叩くんか

28 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:14:04.61 ID:LSNQCl7ia.net
トリプルスリー

29 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:14:21.73 ID:lMt/XC+E0.net
>>23
100試合でてやで?
去年今年は出場試合数少なかったからやろ?

30 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:14:47.40 ID:ndF9zX+60.net
岩瀬「もっとうまくやれよなw」

31 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:15:09.31 ID:Wh4T7iVl0.net
来季優勝してそれにまあまあ絡めばオッケー
ローテの谷間の内海の変わりは他にも何人か候補いるけど、スタメン捕手で出せるような捕手はせいぜい小林大城くらいで、この二人が故障や怪我やスランプになると困るから巨人にとって戦力的には炭谷のほうが大事

32 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:15:16.16 ID:kYslh4gq0.net
>>29
去年は104試合で.251やね

33 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:15:24.31 ID:ilCO5y4Pp.net
>>27
原にはとうに呆れとるぞ中島炭谷岩隈補強とかやってたら開いた口が塞がらんわ

34 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:15:24.94 ID:wxLoxkav0.net
投手転向すればええ

35 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:15:31.87 ID:lMt/XC+E0.net
>>26
期待値低すぎるがガチでこのくらいで終わりそうやな
原は頭おかしい

36 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:15:53.91 ID:kYslh4gq0.net
まあそれで出塁率.289なんやけど

37 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:15:59.55 ID:dpp4oNEW0.net
小林より上なら許す

38 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:16:08.47 ID:XP9gNu420.net
OPS.680以上

39 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:16:29.51 ID:GjukHntcp.net
もう許されない

40 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:16:33.55 ID:GSm05piP0.net
>>33
許すとか許されないとか原じゃなくて炭谷が悪いやつみたいやん

41 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:16:34.23 ID:jcP6g3On0.net
.300 40本 120打点

42 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:16:35.68 ID:lMt/XC+E0.net
>>32
ほーん意外と打ってたんやな

43 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:16:52.83 ID:7/Q41Dwl0.net
阻止率5割

44 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:16:58.75 ID:NZsqO01g0.net
-.--

45 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:17:26.70 ID:n144lmrr0.net
>>1
出塁率.270 25安打 50三振

46 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:17:53.97 ID:wxLoxkav0.net
炭谷銀仁朗(19) .181(138-25) 3本 14点 出塁率.193 OPS.483 RCWIN-1.26 年俸700万円
炭谷銀仁朗(20) .174(*46-*8) 1本 *7点 出塁率.204 OPS.508 RCWIN-0.31 年俸1200万円
炭谷銀仁朗(21) .125(*64-*8) 0本 *5点 出塁率.149 OPS.337 RCWIN-0.85 年俸1200万円
炭谷銀仁朗(22) .220(273-60) 3本 25点 出塁率.260 OPS.568 RCWIN-1.64 年俸1600万円
炭谷銀仁朗(23) .000(**1-*0) 0本 *0点 出塁率.000 OPS.000 RCWIN-0.02 年俸2500万円
炭谷銀仁朗(24) .218(317-69) 2本 22点 出塁率.244 OPS.509 RCWIN-1.98 年俸2000万円
炭谷銀仁朗(25) .194(360-70) 0本 23点 出塁率.232 OPS.466 RCWIN-3.00 年俸3200万円
炭谷銀仁朗(26) .215(413-89) 5本 43点 出塁率.274 OPS.564 RCWIN-2.49 年俸5700万円
炭谷銀仁朗(27) .202(381-77) 7本 36点 出塁率.238 OPS.535 RCWIN-2.64 年俸7700万円
炭谷銀仁朗(28) .211(399-84) 4本 35点 出塁率.247 OPS.528 RCWIN-2.55 年俸9000万円
炭谷銀仁朗(29) .218(294-64) 1本 22点 出塁率.251 OPS.520 RCWIN-2.26 年俸1億円
炭谷銀仁朗(30) .251(267-67) 5本 30点 出塁率.289 OPS.637 RCWIN-0.78 年俸1億円
炭谷銀仁朗(31) .248(129-32) 0本 *9点 出塁率.265 OPS.575 RCWIN-0.66 年俸1億1000万円
炭谷銀仁朗(32)                                      年俸2億円
炭谷銀仁朗(33)                                      年俸2億円
炭谷銀仁朗(34)                                      年俸2億円

2億の男を信じろ

47 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:17:58.65 ID:4T5AT+Add.net
優勝確定的になったらシーズン中に内海と炭谷森福大竹でトレードや

48 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:17:59.27 ID:cVOVCla70.net
AHRAの内海飛ばしに利用されただけやし怪我なく一軍におれば御の字

49 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:18:03.97 ID:NZsqO01g0.net
失格選手

50 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:18:30.59 ID:ilCO5y4Pp.net
>>40
そら炭谷のために内海取られるとか反感しか買わんやろ見返すには成績残すしかないわ

51 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:18:32.26 ID:NZsqO01g0.net
>>46
ホームラン打ったら奇跡やな

52 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:18:37.44 ID:2IPHBjy/0.net
>>40
実際2億もらってクソみたいな成績なら叩かれるやろ

53 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:18:47.39 ID:4cqsLjMda.net
>>46
レギュラーを失ってから年俸が倍になった謎の男

54 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:18:56.24 ID:wxLoxkav0.net
巨人は炭谷の成績なんてどうでもええやろ
選手会長を引き入れるのが目的なんやで

55 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:19:10.54 ID:ds0+Wdai0.net
伝説の大投手金田正一と率を争う現役選手

56 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:19:16.06 ID:sa+B6bGT0.net
打率.000 出場0 じゃないか?

57 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:19:21.18 ID:GSm05piP0.net
>>52
なるほど、一理ある

58 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:19:23.20 ID:qm+zZqrn0.net
>>46
酷い成績だわ

59 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:19:31.26 ID:dcNRhBP90.net
巨人ファンは勘違いしているが近年の炭谷は打率だけならそこそこ残すぞ 少なくとも嶋やら田村よりは打てる捕手
アヘ単で致命的に四球を選ばなくて鈍足でゴロヒッターだから併殺が多目なところが難点やけど

60 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:19:32.70 ID:P2w6qyR40.net
そもそも炭谷に文句言うのはお門違いだからな
クソなのは一貫して原だから

61 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:19:39.21 ID:d504mune0.net
炭谷が内海に改名したらいい

62 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:19:46.85 ID:JGWy0Wu50.net
>>9
肩と肘

63 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:20:07.37 ID:O88/mdajM.net
.340 27 104

64 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:20:11.39 ID:ilCO5y4Pp.net
>>62
小林のが上やろ

65 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:20:16.88 ID:kS2Xppf6K.net
成績っつーか小林より多く出て日本一やろ
それで大抵の巨人ファンは結局許す

66 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:20:17.31 ID:K7GjasyI0.net
内海のせいでハードルが上がるという風潮

67 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:20:19.96 ID:Wh4T7iVl0.net
来季の巨人の陣容見ても、
内海が居なくなったせいでローテの谷間でそこそこ勝てる投手がいなくなってそのせいで優勝逃したわってなることは考えにくいけど、ぎりぎりまともな捕手が小林大城しか居なかったせいでこの二人が怪我とスランプで消えたせいで優勝逃したわってのは十分考えられる
大城の打撃も去年今年の宇佐見と同じで来年はどうなるかわからんしな

68 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:20:26.22 ID:9Q5ctXC/a.net
2割5分打って5勝上げれば許されるやろ

69 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:20:42.18 ID:NZsqO01g0.net
内海放出はチーム若返りのためだから

70 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:20:45.98 ID:NZYxTkWZ0.net
イレギュラーバウンドを股間に1試合3回もらって泡を吹いて担架で退場、翌日抹消

71 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:20:53.63 ID:qvxcBZPbp.net
炭谷叩くのはお門違いもいいとこやろ

72 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:00.42 ID:GdhPbWxt0.net
小林を降ろせば成功なの?
菅野の時はしゃーなしにして

73 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:10.48 ID:Sr7mefzWa.net
>>38
なあ通算OPS.532やぞ
無茶言ったらあかんよ

74 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:17.14 ID:G7h9M83fa.net
>>50
原が反感買うのは当たり前だけど炭谷は関係ないやん

75 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:17.52 ID:qm+zZqrn0.net
炭谷の凄いとこって高卒で初の選手会会長になったぐらい

76 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:17.91 ID:lMt/XC+E0.net
>>59
炭谷が併殺量産したらヘイトやばいことになりそうや
ただでさえ併殺多い奴は嫌われるのに

77 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:25.86 ID:643tqx2l0.net
>>46
2億かぁ…

78 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:32.77 ID:Nh8+ZVuj0.net
小林とかいう絶対的安牌がいるから炭谷も安心やろ
森友がおらん捕手陣とかぬるま湯や

79 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:34.25 ID:sa+B6bGT0.net
>>60
自分は並以下の選手だとどんなに自覚してても2億出すと言われればそら乗っちゃうよな

80 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:37.79 ID:ilCO5y4Pp.net
>>67
宇佐見は2軍で打てんかったのになんでか知らんけど1軍で打ててたから確実に確変だった大城は多分大丈夫だろうけど捕手能力がうんち

81 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:48.14 ID:/FsQYMVad.net
来てくれ言われたから行ってやったのに何故許される必要あるのか

82 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:55.47 ID:NZsqO01g0.net
阪神マルテに頭蓋骨粉砕骨折

83 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:59.86 ID:JGWy0Wu50.net
>>64
すまん肘言いたかっただけや

84 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:22:15.53 ID:d504mune0.net
>>73
通算って関係あるか?
移籍してきた選手の10年前の成績関係あるか?

85 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:22:26.25 ID:0/OibKeH0.net
1軍出場なし
csでスタメン
来季1年で引退

86 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:22:34.93 ID:src2ERRS0.net
WBC日本代表やぞ

87 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:22:38.99 ID:lMt/XC+E0.net
>>81
来てくれといったのは原だけで巨人ファンは最初からきて欲しくなかったのにノコノコ来たから

88 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:22:39.12 ID:PfgVBofn0.net
.340 27 104

89 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:22:39.37 ID:vNlXqeB10.net
>>46
これ見て気づいたけど炭谷さんて生涯で出塁率3割超えた事一度もないんだな

90 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:22:45.21 ID:FZ//cJGbd.net
虚カスイライラで草www( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

91 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:22:45.47 ID:YjeCr8kcM.net
菅野の防御率爆上げ不可避

92 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:22:51.28 ID:3MH958+q0.net
>>46
むしろ何で、この成績でWBC代表に選ばれたんや
そんなに捕手能力が高かったのか

93 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:22:54.20 ID:fQaXdauM0.net
取る方が悪いのにかわいそう

94 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:22:57.68 ID:EAx4NlRh0.net
.286 25 50

95 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:23:01.06 ID:n2q9N32O0.net
西武って投手があかんとは知ってたけど内海を欲しがるほどとは思わんかったわ
巨人でもいまや先発の6番手を争うレベルやろしかも中継ぎ出来ない

96 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:23:03.17 ID:NZsqO01g0.net
>>46
出場機会なくなってそろそろ戦力外やな

原2億ドーン

97 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:23:06.44 ID:4xRIAgJ30.net
優勝導いたら許されるやろ

98 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:23:13.79 ID:f42DcDts0.net
>>46
これが城島2世と言われた男か...
というか平安産だからアカンのかも

99 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:23:16.16 ID:Nh8+ZVuj0.net
小林より打てばええんやでただ単に
セリーグ6球団の中でも最弱の打撃成績を誇るあの小林にさえ勝てば

100 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:23:16.81 ID:vNLXy3PwM.net
.190 7 40

総レス数 317
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200