2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミステリー】炭谷がFAした結果なぜか西武が補強に成功する

1 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:01:56.29 ID:rSUdzu9Y0.net
内海哲也
14登板 防御率4.17 5勝5敗 投球回82.0回 xFIP4.26 rswin0.29 WAR1.1

炭谷銀仁朗
47試合 135打席 打率.248 0本塁打 9打点 0盗塁 出塁率.265 OPS.575 rcwin-0.66 盗塁阻止率.192 WAR-0.4


WAR-0.4 → WAR+1.1
球界の盟主からのちょっと早いクリスマスプレゼントやで��

2 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:02:32.89 ID:rSUdzu9Y0.net
ええんかこれ

3 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:02:49.39 ID:rSUdzu9Y0.net
ええんか…

4 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:02:49.81 ID:BQ5nV93tp.net
お金も付いて来る模様

5 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:03:04.99 ID:rSUdzu9Y0.net
+4000万円

6 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:03:08.53 ID:2DPdkYWD0.net
4000万貰えるから…

7 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:03:28.21 ID:maVVMfef0.net
穴が広がってないか?

8 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:03:35.65 ID:rSUdzu9Y0.net
>>6
西武がな

9 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:04:00.38 ID:Zg8nPRqh0.net
来年の炭谷はとんでもない成績出すから見てろよ

10 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:04:44.59 ID:V9vH4z3Cp.net
巨人 小林が増える
西武 貴重な先発左腕にお金が付いて来る

win-winよ

11 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:04:46.40 ID:FlRnIdVVd.net
金までついてくるからな

12 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:05:01.96 ID:rSUdzu9Y0.net
歴史上最低最悪なFAになったな
門倉超えた

13 :大阪鷹:2018/12/20(木) 22:05:29.39 ID:G8C9SZtZ0.net
>>9
森福が胴上げ投手でマスクした炭谷がドヤ顔してるのやろ
ジャイアンツ球場で

14 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:05:31.08 ID:yNYIlXo90.net
ほんま草

15 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:05:36.85 ID:2DPdkYWD0.net
贔屓が第三捕手を放出するけどローテ4番手レベルの左腕と4000万貰えるボタン押す?

16 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:05:56.53 ID:NPKeDfT90.net
商売上手ですな

17 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:06:04.51 ID:0zGZQ1oIa.net
>>15
押す

18 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:06:08.95 ID:aWDUVEWS0.net
打力はそこそこあるんやから投手とれや思うてたら内海まで流出とかこれもうわかんねえな

19 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:06:14.32 ID:rSUdzu9Y0.net
内海はどんな顔してクリスマス過ごすんやろ��?

20 :大阪鷹:2018/12/20(木) 22:06:24.18 ID:G8C9SZtZ0.net
>>15
連射

21 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:06:24.28 ID:gOD2HXTfd.net
丸や浅村や西ならまだしも炭谷の保証で内海て
そこまで欲しいか炭谷?

22 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:07:05.45 ID:gqlb+i1sa.net
炭谷も西武もWINWINで敗者がいない

23 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:07:14.48 ID:ZI1gIp/50.net
>>21
原以外全員要らない定期

24 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:07:19.70 ID:cWEGHnJMa.net
でも内海すぐ出てくぞ

25 :大阪鷹:2018/12/20(木) 22:07:23.52 ID:G8C9SZtZ0.net
>>21
原「欲しい」
グータッチしつつ

26 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:07:29.72 ID:FQB6JHFZ0.net
なぜかお金も貰えるらしいな
流石は球界の盟主 太っ腹やなあ

27 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:07:39.03 ID:8v30eHmE0.net
ゆうて巨人にいても二軍生活が大半だからな

西武の力になれて内海も一軍で投げれるなら本望やろ^^

28 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:07:41.35 ID:2DPdkYWD0.net
>>24
なおまた補償が貰える模様

29 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:07:50.74 ID:DJ01SMoQp.net
何かの間違いでコリジョンルール廃止になったりすればきっと重宝するから落ち着け

30 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:07:57.76 ID:Q8Rpdmbf0.net
最初から堀内派で原と合わない内海を厄介払いするために仕組まれたことなんちゃうんか?
そうじゃなかったらアホすぎやろ

31 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:08:00.57 ID:VEfCwuqw0.net
強烈な西武愛を感じる

32 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:08:03.33 ID:OLMObh0y0.net
来年更に人的補償と移籍金が貰えるらしい

33 :大阪鷹:2018/12/20(木) 22:08:05.54 ID:G8C9SZtZ0.net
>>24
また保証選手と保証金が貰える模様

34 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:08:26.50 ID:4+DEDXUe0.net
>>24
一年でFAでもええわ
一年働いてくれれば十分

35 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:08:29.30 ID:rSUdzu9Y0.net
陽いる?
→いる
野上いる?
→いる
相川いる?
→いる
大竹いる?
→いる
片岡いる?
→いる

内海いる?
→いらない

36 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:08:33.56 ID:dITMlNN3a.net
衰えても内海を思う巨人ファンと西武の為に尽くしてきた炭谷を厄介払いできたように扱う性豚の民度の差よ

37 :木星海豹 :2018/12/20(木) 22:08:44.17 ID:eac6772i0.net
炭谷の放出が最大の補強、からの左の先発までゲットだからな

38 :大阪鷹:2018/12/20(木) 22:08:53.23 ID:G8C9SZtZ0.net
>>35
クソワロタw

39 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:09:34.52 ID:pKsZV4rB0.net
>>13 左の高卒ルーキー捕手にHR打たれてから森福の限界を感じた

40 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:09:37.53 ID:e2SKs6Ew0.net
炭谷1億1000万-内海1億の1000万もあるから合計5400万や

41 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:10:12.18 ID:Cms/jZ01d.net
>>35
これに加えて中島と岩隈だろ……
もう本当に夢がないわ

42 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:10:17.06 ID:VnAwM7DD0.net
1年使ってダメだと思ったら返品保障までつけてくれるとか巨人太っ腹すぎやろ

43 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:10:36.79 ID:SVcMbIDt0.net
>>15
そのボタン何故か他球団のガイジ監督が連打してたで

44 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:10:45.44 ID:XbJ7QFvC0.net
来年の内海の補償は誰や?
野上か?

45 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:10:50.88 ID:pKsZV4rB0.net
これで功労者でもプロテクト外されるという事が証明されたな

46 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:11:07.69 ID:dH8Y9IGCr.net
>>15
聡明ななんJ民「そんなボタンないぞ」

47 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:11:13.76 ID:rSUdzu9Y0.net
来年は更にプロテクト枠が厳しくなる模様

48 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:11:21.20 ID:gqwzYaUX0.net
この補償は若手左腕の池田貰おう

49 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:11:44.57 ID:qoc2cla/0.net
ガチで炭放最補やんけ

50 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:11:51.32 ID:pKsZV4rB0.net
巨人は過去にタダで小久保が手に入るボタン押してたな

51 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:12:20.15 ID:ujXt3g+00.net
内海の評価うなぎ登りやな
嬉しいような悲しいような

52 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:12:27.00 ID:i/4QP44td.net
>>37
そもそも炭谷放出が最大の補強ではないで
森と手術明けの岡田だけじゃキツイし

53 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:12:34.28 ID:zssM7G2d0.net
炭谷は本塁ブロックがうまいから…

54 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:12:53.05 ID:2xCkM2TC0.net
>>44
大江とか?

55 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:12:56.54 ID:pQ50jcaE0.net
生え抜きの功労者が漏れたって言うことはFA選手プロテクトする契約してる可能性もあるよなあ

野上とか陽とかいらんのに

56 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:13:02.89 ID:2DPdkYWD0.net
>>51
まさか誰も漏れると思ってなかったから話題にしてなかっただけや

57 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:13:07.40 ID:Oo2zTJrd0.net
言うほど防御率4点5勝5敗で37歳一億欲しいか?

58 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:13:13.65 ID:gqwzYaUX0.net
プロテクトでも有力が漏れるチームはFA取らん方がええ理論の
SBは大体FA静観で2軍3軍で育成するのは偉いな
本来そういうのころ資金ある巨カスさんの役目やろ

59 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:13:19.05 ID:lHNWjVvC0.net
スレタイで大爆笑

60 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:13:22.05 ID:Zg8nPRqh0.net
>>52
熊代「ワイの出番やな」

61 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:13:27.84 ID:lRzkpO+xM.net
戻ってくるなら別にええわ
清水みたいなもんやろ

62 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:13:36.00 ID:rSUdzu9Y0.net
>>58
おっそうだな

63 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:13:53.77 ID:ECwIie3x0.net
先月に内海人的とか言ったらなんJで袋叩き似に立ちそう

64 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:13:59.62 ID:rSUdzu9Y0.net
>>61
来年の方がプロテクト枠厳しいぞ

65 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:14:09.64 ID:lrdr4erh0.net
内海って5回100球3失点みたいなピッチャーやろ?
巨人じゃ勝てんわ

66 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:14:17.40 ID:SVcMbIDt0.net
>>36
森が1人立ち出来るまでFA行使しなかったどころか自分を生け贄にして先発左腕を召喚してくれた炭谷さんを厄介払いなんて思うちな🐱は1人もおらんぞ

67 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:14:20.99 ID:1k1xCeOta.net
丸の人的も期待できるな
広島に内海って割とピンズドやのに選ばなかったってことやし

68 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:14:31.07 ID:yNYIlXo90.net
後は森のスペアを育成できたら西武は十分やな

69 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:14:36.59 ID:gqwzYaUX0.net
>>55
もうでもそれしか考えられんよな
大竹がこれで広島からスルーされたら
FA加入はプロテクト事項で確

70 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:14:40.22 ID:4mgBtKpS0.net
プロテクト予想で内海外してた奴いなかったもんな

71 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:14:49.52 ID:shrLFKxxM.net
FA移籍選手より人的保証のほうがWAR高いのって史上初?

72 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:14:54.67 ID:vINIbPds0.net
>>62
浅村西ならまだ使えそうだけど
使えない炭谷とか陽とかに行くことを言ってるんやろ

73 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:15:09.65 ID:XbJ7QFvC0.net
来年の内海の補償をこっから選べばエンドレスやな
https://i.imgur.com/eYk9kkg.jpg

74 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:15:12.18 ID:36W8j+310.net
日ハムが内海切ってたら見切りすげえって言われてたんやろな

75 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:15:17.97 ID:XyJ5SMLZ0.net
>>57
実質6000万だからじゃん

76 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:15:31.67 ID:ppC3i8bP0.net
ちなみにそのwarほとんど横浜相手に稼いだもんやで
パリーグ相手にしたらどうなるかはわからんが
セリーグだと横浜以外にはボコられてた特に後半は

77 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:15:44.64 ID:rSUdzu9Y0.net
https://i.imgur.com/7gDqEGh.jpg
内海大好きあくたろうさんはどうなるんや…?

78 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:15:46.55 ID:pKsZV4rB0.net
巨人の左先発投手では今でも戦力だったのに

79 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:15:49.54 ID:PXXP5BHz0.net
来年は内海の保障で丸もらえるしな

80 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:15:52.43 ID:cdcOQJGT0.net
巨人にメリットないじゃん

81 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:16:03.85 ID:NQ3YWZ4u0.net
堀内のブログ更新されたら教えてくれ

82 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:16:19.09 ID:hZzLAmBY0.net
炭谷プロテクト外にしとけばよかったのに

83 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:16:28.76 ID:SVcMbIDt0.net
>>57
Bクラス球団でその成績なんやから欲しいに決まってんじゃん

84 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:16:31.92 ID:lRzkpO+xM.net
>>64
戻ってくるのは現役引退してからでええよ

85 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:16:54.07 ID:pQ50jcaE0.net
来年から炭谷がプロテクトに入りそうだしそれこそ小林漏れるんちゃうか

86 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:16:57.87 ID:Mq6fbijp0.net
正直内海の良さがよくわからん今更感や

87 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:17:10.22 ID:yNYIlXo90.net
>>77
すごい喜んでたよな
かわいそう

88 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:17:17.99 ID:rSUdzu9Y0.net
>>76
交流戦防御率1.50 18回3失点

89 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:17:24.14 ID:2DPdkYWD0.net
>>57
脂の乗った30歳で.248 0本 9打点四球2 年俸2億よりは欲しい

90 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:17:26.31 ID:4GoxEZ420.net
FA枠1つ潰してまでやることちゃうわ
西武に内海やるから炭谷くれいうたら簡単に差し出すやろ

91 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:17:41.43 ID:XbJ7QFvC0.net
>>88
いけるやん

92 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:17:42.70 ID:4GN063930.net
炭谷処分してくれて内海と4000万がもらえる夢のような話w
虚さんってゲェジか?

93 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:17:47.70 ID:yNYIlXo90.net
>>89
見れば見るほどひどい

94 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:17:51.24 ID:vINIbPds0.net
>>86
若手から慕われてたからリーダーシップはあるんやないの知らんけど

95 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:18:05.11 ID:Oo2zTJrd0.net
>>83
Bクラス球団ってどこや

96 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:18:16.80 ID:IDck78J40.net
炭谷 正捕手8年 平均順位3.38位 平均チーム防御率3.60
小林 正捕手3年 平均順位3位 平均チーム防御率3.52

97 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:18:35.26 ID:WwaOFyil0.net
>>30
コーチに気を使った可能性はある
そうじゃないと理解できん

98 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:18:39.32 ID:rSUdzu9Y0.net
>>87
https://i.imgur.com/3Fgjq2z.jpg
ウキウキやぞ

99 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:18:55.31 ID:Snq60Jkyd.net
野上 71.1回 4勝4敗 4.79

内海 82.0回 5勝5敗 4.17



野上クラス獲得できたわけか

100 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 22:19:15.83 ID:xEKabfJY0.net
阪神ファンのワイから見たら榎田より内海のほうが使えるよ

まあ年齢的に規定は厳しいかもしれんが

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200