2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】スマブラSP、バランスが良すぎる Part.4

1 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 13:29:31.78 ID:VtHzXwUXM.net
良すぎる
※前スレ
【朗報】スマブラSP、バランスが良すぎる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545269110/
【朗報】スマブラSP、バランスが良すぎる Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545272871/
【朗報】スマブラSP、バランスが良すぎる Part.3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545276486/

630 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:25:57.43 ID:8/iN/hEZd.net
リトルマックとかいう初心者狩りしができない上に終点の形状からも見放されたキャラ

631 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:26:01.31 ID:0CgCeyXG0.net
やっぱ下がった戦闘力を戻すには乱闘アイテム有りにして逃げ回って運ゲーに持ち込むしかないか

632 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:26:05.58 ID:71NWyTGz0.net
>>580
クルール使ってるけど
飛び道具当たらん人は腹アーマーと下投げと復帰くらいしか強いとこないしな。復帰狩られたらどうしようもない
>>600
リュウ、ケン、FEキャラとかやな
リトルマックもそうやけど、あいつは未来ない

633 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:26:10.25 ID:8Fb1nVZNa.net
ミュウツーの声って市村正親やっけ?
あの人声優もクッソ上手いよな
ジャックスケリントンとかもやっとるし

634 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:26:11.74 ID:CZy+oNbQ0.net
キャプファルの声優がベジータってホンマけ

635 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:26:31.21 ID:JzRTy/990.net
>>602
原作関係ないやろ

636 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:26:38.33 ID:bDvIxTxa0.net
>>633
市村正親はもうやってないで

637 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:26:39.75 ID:b+dxiHlq0.net
>>612
ガノン今作強くなったらしいな
ちょっと動かしてくるンゴ💪

638 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:26:43.60 ID:3/azmIAma.net
>>632
マルキナは自分から攻めるの弱くね?
ロイクロムならわかるけど

639 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:26:46.06 ID:VWSADF2F0.net
>>579
35分までに人来なかったら閉める

640 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:26:48.26 ID:CfkjDNu0a.net
キャラ性能話し出すと下手な人と上手い人で認識の差が生まれるよな
ワイが一週間前シュルク強いって言ったら逆張り扱いした癖にシュルク使い増えてから狩られる側の人達が急に騒ぎだたし

641 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:26:49.41 ID:jZDI9g+xa.net
ルイージ弱くなりすぎでは

642 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:27:01.68 ID:TRFmicoia.net
シュルクほんま話題に上がらんな
レアキャラの性かね
空Nブンブン強いで

643 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:27:03.91 ID:aWNaDWTNr.net
>>611
ギリVIP〜VIPトップが一番実力の乖離が激しい
ギリVIPは多少やり込めば誰でもすぐなれるけどトップは全然違う

644 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:27:06.72 ID:mbB5IEBKp.net
>>543
自分からオラオラ殴っていける程の速度ないし、見てから余裕でしたレベルの技ばっかやから簡単に読めるし待たれる方が辛い

>>586
上強はピンポイントで振る方が刺さる

645 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:27:25.71 ID:nGHoNQRx0.net
>>393
判定そこそこあるし復帰阻止で優秀やろ
崖から出すにしても大ジャンプ最速から出せば復帰できるし
まあでもワイはよく失敗するけど

646 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:27:26.05 ID:6VGWL/o1d.net
BGMのアレンジ少なくなってきたよな
新曲ゆうても原曲

Xのアレンジ祭り好きだったからちょっと寂しいわ、ガンガン曲壊してほしい

647 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:27:27.23 ID:Mhrc92aA0.net
>>630
ワイリンク
崖外に投げて爆弾ポロッと落とすだけでマックが勝手に死ぬのでご満悦

648 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:27:27.35 ID:ARxlMhQU0.net
まあ対戦ゲームいろんなやつおるしな
マウントとりたいだけのやつ
プロの真似したいやつ
暴言はきたいだけ、煽りたいだけのやつ
普通にぼちぼち楽しむやつ

649 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:27:28.04 ID:g1kjGAPQ0.net
原作とか言ったらミュウツー初登場したときはシャドボないんだよなあ

650 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:27:44.75 ID:jZDI9g+xa.net
CPU8ならほぼ勝てる
オンラインで4人乱闘やと一位になるのは4割くらいのワイは平均レベルでええ?

651 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:27:48.79 ID:NZ9uBJ32d.net
シュルクはこのキャラ知らんから使わんっていうの多そう

652 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:27:49.37 ID:8/iN/hEZd.net
>>633
for以降はひろし

653 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:27:54.56 ID:CZy+oNbQ0.net
>>642
モードチェンジの意味がわからん
足速くなるのはわかる
その他の差がイマイチわからん

654 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:28:05.34 ID:njKqX9Wu0.net
>>629
人読みでなんとかやれてるタイプなんやろ
一期一会のネット対戦は別の強さが必要や

655 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:28:15.29 ID:8Fb1nVZNa.net
>>643
多少やり込むってどの程度や
数百時間はいるんかな

656 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:28:15.86 ID:bDvIxTxa0.net
ワイ銭湯力20万の雑魚やけどそれ以下のやつおるか?

657 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:28:29.41 ID:XgiE5Ht9a.net
シュルクは単純に基本攻撃が使いづらいからな

658 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:28:30.41 ID:6VGWL/o1d.net
>>632
いかに嫌らしく飛び道具を扱うかがミソやね、まあ明確なぶっ壊れじゃない事が判明して良かったわ

659 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:28:38.38 ID:LoMAZKQId.net
とりあえず初心者は相手がいる方向に適切な技を適切なタイミングで出せるよう練習しようや
トレーニングモードでジャンプ設定の相手に上スマとか上強当てる練習ええで

660 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:28:38.39 ID:rydyjWPq0.net
ロイ強すぎるだろ
足が絵から想像する1.15倍ぐらい速い
同じ実力のプレイヤーがおじさん使っても10回中9回は負けるやろ壊れや壊れ

661 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:28:39.81 ID:J1wTARtqr.net
アイテム全般強過ぎひん?
いくら乱闘と言っても、キャラのアクションが霞むレベルはやりすぎやろ

662 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:28:42.27 ID:AUHDhsBKd.net
>>656
20万人も居るで
喜べ

663 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:28:43.27 ID:8Fb1nVZNa.net
>>636
>>652
はえ〜そうなんか
知らんかったわ

664 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:28:46.94 ID:8bk+k2LS0.net
スマブラは通信量少ないからmbpsは重要やないんや
pingが低ければ無線でも余裕やで

665 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:28:58.03 ID:CfkjDNu0a.net
>>619
弾幕作れるのが今作強いんや
空中回避ゴミになったから空中ジャンプ消費させてチャージショット確定で当てられることもあるし
ガードなら結構簡単に割れるで

666 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:29:05.79 ID:Kz79JMtqd.net
飛び道具キャラやと思って近付いてきたやつはルフレの百裂ガンガンキマるから楽しい

667 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:29:08.11 ID:mVWnio2Lp.net
今のVipのボーダー教えてや誰か 160万くらいか?

668 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:29:12.38 ID:NSjDjiMYa.net
>>661
何時もの事やろ

669 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:29:17.08 ID:dbHJcRbRM.net
>>602
気合玉より波動弾やろ

670 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:29:19.33 ID:mil+Jbly0.net
マルスルキナって誰に不利ついてるんや?

671 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:29:20.14 ID:deptTUyL0.net
ファルコンもわりと空気

672 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:29:28.76 ID:8P/fAbpa0.net
害悪ピカカスになるべく練習しとるけどコイツ早すぎて使いこなされへんスペックにワイの腕が追いつかへん

673 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:29:28.92 ID:0orpxx/20.net
Zジャンだと小ジャン出しやすいけど掴みと間違えて暴発してまうわ
コンフィグはほんまに人それぞれやな

674 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:29:41.44 ID:3/azmIAma.net
>>670
飛び道具いっぱい撃つやつ

675 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:29:44.21 ID:jZDI9g+xa.net
ベヨネッタすこやがスマッシュが使いにくい

676 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:29:49.06 ID:0CgCeyXG0.net
>>656
舐めすぎやろ
ワイなんて27000やぞ
更に下がるわ

677 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:29:49.60 ID:m4mb3UNa0.net
言うほど攻めて勝てるか?ガーキャン掴みに潰されるんやけど

678 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:29:50.71 ID:77G0nwZUd.net
おちる

679 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 14:29:59.97 ID:LoMAZKQId.net
>>660
ロイとか剣士関連は小ジャンプ繰り返す傾向にあるから先に小ジャンプ攻撃被せればええで
遠距離持ちなら近付けるな

総レス数 679
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200