2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Chrome、ブラウザの「戻る」ボタンで戻れない悪質なウェブサイトを駆逐へ

1 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:46:32.29 ID:x9mnXoBH0.net
ウェブページで「戻る」ボタンをクリックしても、元のページに戻れないことがあります。Googleはこのような「history manipulation(履歴操作)」と呼ばれる悪質な仕様に終止符を打つべく、ブラウザGoogle Chromeを改良する予定です。

悪質なウェブサイトでは、ページから離脱しようと「戻る」ボタンをクリックしても、一向にページが変わらない、連続クリックしなければ前のページに戻れない、という仕組みになっているものがあります。
このような挙動はユーザーにそのページへの滞在を強要しつつ、広告を挿入することで利益をあげるもので、「history manipulation」としてユーザーに嫌われるデザインです。

Chromeの開発者によるとhistory manipulationの問題は少なくとも2年間継続してきたとのこと。ユーザーにフラストレーションを与えることが保証されているhistory manipulationは、
ウェブ広告を掲載するGoogleにとっても厄介な問題であり、Googleは本格的にhistory manipulationに対策することになりました。

Google Chromeはユーザーに歓迎されない履歴操作を行うページに対して密かにフラグを立て、Googleにその分析結果を送信します最終的には悪質な履歴操作入りのページは完全にスキップされるようになるとのこと。

履歴操作入りページが完全になかったことにされるまでには予期せぬ挙動を起こす可能性があることから、まずは「#enable-skip-redirecting-entries-on-back-forward-ui」という機能が無効な状態で隠れたフラグとして立てられ、
機能が有効化されるまでスキップ処置は免れる状態が維持されるとのこと。予期せぬ不具合が発生しないことが確認されると、機能が有効化されることになりそうです。

履歴操作入りページのスキップするフラグは、Chromeに導入される前にChrome Canaryに先行的に導入される予定です。
2018年12月19日 14時00分
https://gigazine.net/news/20181219-google-chrome-drive-out-history-manipulation/

196 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 11:22:39.00 ID:Cr9yvT78M.net
webやってるんだけど
お前ら的にAMP⚡ってどう?
読みやすい?

総レス数 196
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200